X



【サッカー】本田圭佑、ドリブル独走から最後は華麗なループ…パチューカ公式戦6点目を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:03.59ID:CAP_USER9
コパ・MXの準々決勝が9日に行われ、パチューカはティファナと対戦。本田圭佑が公式戦6ゴール目を決めた。

この試合で先発出場を果たした本田は42分、ハーフウェイライン手前、自陣でボールを受けると、ドリブルで独走。小刻みなドリブルで相手をかわして敵陣に切り込むと、最後はPA内で左足でループシュート。相手を背負いながらも冷静に放ったループはGKの頭上を越えてゴールに吸い込まれた。

貴重なチーム3点目をマークした本田は、これで公式戦6ゴール目。パチューカは16分にフランコ・ハラのPKで先制すると、37分にビクトル・グスマンが追加点をマーク。42分に本田が加点し、前半を3点リードで折り返している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000006-goal-socc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:55:12.49ID:Jo4Dq5VC0
なんかゲームの超イージーモードみたいに遅くて敵が寄せてこないなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:56:37.93ID:kj2jMT1C0
本田自身のプレーイメージも良くなって来てるのでは。
ミラン時代はこういったプレーをしようともしなかったもね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:07.60ID:XvdfVf2s0
まあJ3レベルやからなパツーカ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:07.94ID:AArAS12G0
甲状腺の病気とか色々あった
酸素の薄い高地に慣れてきたのは良いこと
選手は試合出てなんぼ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:19.76ID:LVP//EWq0
なんか登場人物全員、近所の野良サッカーみたいな動きだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:21.67ID:pNX9k01d0
せめてJリーグでプレーすれば代表ワンチャンあったのにな
格下で無双するか、格上のクラブで干されるかでいつも極端過ぎる

本当の実力が図られるのをいつも恐れてるから口だけで成長しなかった本田
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:27.08ID:/UD7CaIX0
セリエレベルでこれくらい出来てたらレアルもありえたのになw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:48.09ID:1RRtiG0Y0
PAあたりのダブルタッチは上手いけど、全体的に遅いし相手は何で詰めないのか不思議
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:58:57.74ID:LD3ql16E0
思ってた以上にスーパーゴールで笑った
スピード感無いがすげーゴラッソだわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:59:24.54ID:CBwj68XI0
>>50
ああいう系のゴールはみんなそんな感じに見えるだろ
マラドーナの5人抜きだってDFが素人にしか見えないくらいの守備だったが伝説になった
そんなもんなんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 14:59:49.58ID:VxdxdZoH0
>>103
久保、浅野が伸び悩んでるので切れない
あと半年で二人とも大ブレイクすればいらなくなるが、
今のままなら少なくとも控えとしては本田が必要

個人的には右サイドは大迫がベストだと思うんだけどね
そうすれば本田を外せる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:00:23.84ID:Ldg6be7u0
  なんとなく笑えるゴールなのは何故?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:00:41.64ID:yfIpQvdL0
ディレイするか突っかけるかの微妙な距離感を維持しつつ
タイミングで抜かすフィーゴみたいなドリブルだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:00:55.86ID:ou/k5Rkv0
正直これを見たからと言ってハリルが呼ぶとは思わない
W杯でこんな守備の国はないしJでも見ないわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:01:11.41ID:qzG/Ds7o0
本田が長らく代表に選ばれたのは、この外人相手に当たり負けせずに独力で守りをこじあける推進力だよな
香川や柴崎だと体躯で劣るからこんな風に自分だけでねじこめないんだよね
他がこじあけ役にならないと上手く機能できない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:02:27.32ID:2M7AgDTI0
本田は右FWもしくは大迫の控え
コンディション上がれば、ベンチに置いとくだけでもクッソ便利
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:04:19.54ID:VxdxdZoH0
>>91
三人とも呼ばれる可能性が高いと思うよ
良くも悪くも底が見えてるから控えに最適

強いて言えば一番心配なのは岡崎かな
今期はかなり好調なのに起用されてないので、
ハリルとよっぽど合わないんだと思う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:04:21.56ID:e79pc9Uw0
低レベルリーグで無双しても評価は得られないよ
ヨーロッパに残れとのハリルの忠告を無視してメキシコに行ってしまった本田に代表復帰はもうないだろうね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:06:17.71ID:O8LwHKc50
これは素直に賞賛できるゴールだろ。
本田がダブルタッチしてるの初めて見たわw
相手も意表を突かれたんだろう。
そして後ろから来た相手を右手でずっと抑えて寄せ付けないのは本田の真骨頂。
からの最後は冷静に浮き球で決める。
ケチのつけようのないゴラッソ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:07:00.07ID:VxdxdZoH0
>>126
>>121も最終予選での本田がそうだった、と言ってるんじゃないと思うぞ
そのgifもそうだが、2015アジア杯後の本田はマジボロボロだった

今、ようやくすこしずつ復調しているところ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:07:28.45ID:v8s2qi920
激しく当たって来られなければこれくらいは出来る選手だからね
代表復帰のためにこの調子で頑張ってくれ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:07:52.46ID:t3hIZv430
>>98
日本はほとんどホームでやってるから有利なだけだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:07:56.63ID:CBwj68XI0
寄せが寄せが〜って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる阿保いるけど、寄せるタイミングを与えないファールを警戒させる突進だから生まれるシーンなんだよ
本田は初速が遅いだけで走り始めたら結構速いのわからんのかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:09:08.22ID:VxdxdZoH0
>>133
そこも良かったけど、
個人的にはアタッキングサードに進入していく時の加速が一番印象良かった

ああいう個人で持ち込むプレイはハリルのサッカーで重要
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:24.15ID:tBMTrEeP0
>>136
悪いところしか見ないゴミだから何言っても無駄だぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:47.62ID:XgMHHN440
神ってるwwww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:51.59ID:Vh5+Ulb20
トップリーグに比べればDFの質は低いんだろうがそれでもこれは凄いわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:11:16.58ID:6w+tF2pD0
でもこれで日本代表に呼んだら最終予選みたいな糞プレーを連発する
メキシコリーグは欧州はもちろんアジアよりレベル低い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:11:29.38ID:N2CvwpZO0
これを認めないのはどん底のカガシンだけwwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:11:51.26ID:dXqz/vf20
本田と香川はクラブに専念して二度と代表に関わらないで頑張ってくれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:07.42ID:3fwP+pPt0
>>19
マラドーナかよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:25.96ID:wOeYjQHn0
というか目もなんか戻ってきてるし、最近全盛期超えてるゴールばかりじゃねーかw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:36.86ID:dkVCDl8r0
本田って、スピードに乗るって表現が無いからなあ

どたどたどたどたどたどたドタバタって最後更に遅くなるだけw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:37.88ID:gGtwjaUO0
Jならこういうプレーは長谷部でもやってたからな
欲しいのはこういうプレーじゃないんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:52.07ID:e79pc9Uw0
代表のじじい枠は長友だけでいい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:13:05.91ID:6XZfsk6C0
おいおいメッシかよw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:14:04.92ID:ti8T+XIe0
思ってたよりレベル低くて悲しくなるわ
カンボジアリーグのほうがレベル高い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:15:06.00ID:1fHC4C1C0
じゃあ、ブラジルやベルギー相手にこれが出来ますか?と訊かれたらまず無理だし、
90分プレスを掛け続ける運動量とアジリティを保てますか?と訊かれたらそれも無理
だから代表やヨーロッパでは使えないと判断されたんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:15:15.12ID:CBwj68XI0
>>151
失敗プレーばかりしか見てないからだろ
周りにお前の失敗談ばかり話す奴いたらどう感じるの?
お前はヘラヘラしてんの?馬鹿じゃね?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:15:20.21ID:I4d+iQju0
ディフェンス悪いって言っても寄せてるふりしてるだけのJよりはマシだからなぁ
アタッカーのレベルは全然上に見えるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:15:41.92ID:keBIxI3e0
はやく代表に合流しろ
今の名前も知らない連中なんて応援できない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:16:25.11ID:qzG/Ds7o0
>>145
現実見ろよ。日本なんて所詮アジアの中の強豪どまり
それを悟らせないために代表の海外組は西欧一部しか呼ばないんだから
呼ぼうと思えば他に西欧二部でも東欧でも選手はいるのに日本代表のブランド価値が崩れるから呼ばないんだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:16:33.99ID:wWMHkzwX0
もう代表復帰の目は無く、最後の晴れ舞台がクラブW杯の選手のスレたてなくてもいいよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:16:43.83ID:tfTJzVOP0
本田さんかっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:17:06.45ID:wOeYjQHn0
日本のドログバになれるとしたらそれは本田だけだと思う
あのジボワールのように日本はやられた逆を今度は見たい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:17:22.39ID:YFzKOy0H0
>>19
いくら何でも守備が緩すぎる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:17:42.31ID:VxdxdZoH0
>>118
確かに久保はこないだ点取ったけど、ここ半年の代表だと、
最終予選前半に見せていた躍動が見られないんだよね

久保はヘントというより代表でのブレイクがきっかけだから、それがしぼんだままなのは痛い
今回の遠征で現状は分かると思うけど、どうだろうなあ

中島は芸スポで期待する声あるけど、基本的に左サイドの選手だよね
こなす程度の右サイド中島は厳しいという印象
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:18:28.08ID:7m65JvqE0
やっぱ一流チームのサブやるくらいなら、下位だろうが2流リーグだろうが
試合に出られるところに行った方がいいってことだな

KEISUKEのミラン時代はまあ彼本人の人生にはいい経験だろうが
活躍する期間が減ったという意味ではマイナスだなあ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:18:28.85ID:wWMHkzwX0
>>163
悟らすもなにも成績でその通りじゃん

お前のようにブランドとかなんとか言って誤魔化す劣等感の塊とは違うよ。

その上で本田は代表の水準ではないってこと。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:18:30.89ID:CBwj68XI0
>>158
無理かどうかはその時の状況によるし、できないと断定できるほど本田は悪くないだろ

ブラジル相手には100パー無理と断定する
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:18:35.57ID:WQt0gfE60
>>19
ギリシャリーグの2年連続戦力外が得点王争い出来るようなメキシコで無双して何がしたいんだよこいつ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:19:19.29ID:I4d+iQju0
一番ガッチガチのセリエからメキシコに移ったんだからこれぐらいは普通に取る選手だわな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:20:05.90ID:VxdxdZoH0
>>151
今回のゴールは珍しくスピード乗ってた
俺も驚いてる
あれが出来るようになれば本田使える
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:20:19.30ID:Rn2SVE7f0
普通にすごくてワロタ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:21:16.59ID:I4d+iQju0
>>176
代表ゴミの中韓が活躍しちゃってるアジアクラブなんてクソの参考にもならんだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:21:51.25ID:pXVyMaLx0
いつの間にかドリブルできるようになってたのが驚いた
日本に必要なFWはドリブラーだからな
パスで細かく回すだけじゃあかん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:22:23.12ID:7m65JvqE0
昼間っからサッカーの試合とか、メキシコは無職とニートしかいねーのか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:22:56.24ID:VxdxdZoH0
>>163

>>145はおかしいが、お前もおかしい
有用な選手ならどこ居たって呼ぶわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:23:12.75ID:XgMHHN440
天才
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:23:38.19ID:VxdxdZoH0
>>180
クラブと代表を同列に扱うのはやめよう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:24:30.47ID:CBwj68XI0
>>182
カルテルに殺されるぞ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:25:08.23ID:S7jv6ZJo0
日本にも中国にも負けてるのがメキシコのクラブなんだよなあ
CWCに安定して出ていることで分かるメキシコの弱さ
相手がホームでも中立地でもどこの地域だろうが弱い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:26:12.47ID:3fUzvOoj0
俊さんもそうだったけど長期間代表の主力だった海外組って代表呼ばれなくなるとコンディション戻ってくるね
やっぱり長距離移動の負担て大きいんだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:26:31.22ID:VxdxdZoH0
>>184
本田は1年どころか2年以上躍動してないと思う

それがパチューカ行ってから少しずつ良くなってきた
来年本番時点で、2015までの状態に戻せれば呼んだ方がいいが、
そうじゃなければ不要だと思ってる
今が本田のピークかもしれないし五分五分かな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:26:50.60ID:jXt3TcMp0
もたもたしたドリブルで笑っちゃたわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:29.45ID:2M7AgDTI0
>>163
日本代表のブランド価値とか言うなら、4大レギュラーの香川、武藤、岡崎呼ぶわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:38.87ID:7U0uCENg0
メキシコリーグの実態

パチューカの2年連続チーム得点王の欧州実績

                 試合数 ゴール数
2010-11 ベンフィカ プリメイラリーガ 26 6
2011-12 ベンフィカ プリメイラリーガ 1 0
2014-15 ベンフィカ プリメイラリーガ 2 0
   オリンピアコス ギリシャリーグ 10 3
2015-16 オリンピアコス ギリシャリーグ2 0
    パチューカ メキシコ1部   31 17
2016-17 パチューカ メキシコ1部   27 14
2017-18 パチューカ メキシコ1部   8 2
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:50.82ID:VxdxdZoH0
>>192
一本取られたわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:28:46.92ID:IrsSfPpB0
最後ループなの?DFあたってるけど。
ゴラッソには違いないが。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:29:07.52ID:Vh5+Ulb20
>>188
セリエAだとまず前を向くことすら簡単じゃないからな
そのレベルと比較するのは間違ってる
だとしても4人抜いてゴールまで決めるのは簡単じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況