X



【サッカー】ソフトバンク孫正義氏、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入 「クラブW杯でレアルと戦う野望も」(関係者)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:05.60ID:CAP_USER9
そして、なんといっても孫正義オーナー(60)の存在が大きい。
「孫オーナーは、本気で日本シリーズの勝者とワールドシリーズの勝者による世界一決定戦を考えている。
米携帯会社を買収したのも、米国での知名度を上げるため。その夢を実現させるためには、金に糸目をつけない。
育成選手を含まない日本人選手の年俸総額は、42億800万円と2年連続のトップ。『金は出すが口は出さない』の典型。

また、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入。
クラブW杯は、2021年から枠を24に増やす案があるため、そこに出場してレアルと戦えば、試合は全世界へ中継される。
そういう野望があると聞いている」(球団関係者)

一部抜粋。記事全文はこちら
(週刊FLASH 2017年11月21日号)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00010000-flash-peo

前スレ ★1=2017/11/08(水) 19:49:16.56
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510138156/
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:12:04.35ID:6qW5Dn6H0
なんで焼き豚発狂してんの(´・ω・`)?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:45.28ID:EFrBPSnV0
>>700
発狂しないがな
ソフバン最強はもう分かったから
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:14:03.58ID:EwV2Cvym0
村井は100億円クラブを作ることを目標の1つに掲げてるからな
それに楽天三木谷の動きも見てるだろうし
この辺が禿参入に影響を与えそうだ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:14:13.99ID:xWT5qxcA0
>>38
グローバル企業のトヨタはJに参入したくなかったんだけどな
グローバル企業だからプロチーム持つよりも国際大会を主催したかったから
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:14:54.10ID:wGbUTaTN0
>>691
そうかあ。アレ以上の傾斜はきついぞう。
豊田のスタジアムはバック、メイン傾斜きつすぎて、登るのしんどいぞう。
怖いよ。本当に。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:15:01.39ID:6qW5Dn6H0
サイバーの藤田も本気出せ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:16:43.23ID:wGbUTaTN0
>>690
牛の選手がクソだからだろうw
選手の能力値低すぎ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:16:45.19ID:9NfUSIiR0
>>698
ビッグクラブを目指すなら自前のスタくらいは最低条件だよ

ソフトバンクはヤフオクドームを870億円で買収したってのに
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:18:22.36ID:dqqLZsmQ0
入ってくんなよクソハゲ
いいことねーんだよ
お前みたいなのとかミッキーみたいのとかよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:19:04.68ID:A3jxzJvA0
>>173
>チーム名が「日本ハムファイターズwww」のほうが特殊だし恥ずかしいw

それだいぶ前だが日ハムに入団したアメリカ人選手が言ってたわ
MLB時代の同僚に「日本で入団が決まったぞ 日本ハムファイターズだ」って言ったら
「日本じゃハムが戦うのかよ」って大笑いされたって
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:19:11.20ID:dqqLZsmQ0
>>699
は?そんなもんいらねーよ
マヌケ
どーして欲しいのか必要なのかいってみろよ低能()
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:19:35.81ID:DUlmnQqL0
>>697
最近の若者はテレビがない(持ってない)んだよ
この認識がないと何も語れない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:22:18.64ID:L2D8TJmY0
>>716
>>1も読めないバカはもう寝ろ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:22:43.32ID:A3jxzJvA0
>>178
>スポンサー企業のロゴのないユニなんか要るか。

ASローマの悪口はやめて><
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:23:55.03ID:pQMyjtat0
>>706
そもそもスタジアムってのはぴょんぴょん跳ねるところじゃない
バルサの客みたいに一瞬一瞬のプレーを固唾をのむように観戦するのが通
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:24:28.20ID:EwV2Cvym0
ソフトバンクがJの放映権やインフラを狙って参入したくてもNTTとDAZNがいるからな
これが障害になる
ただし、今のチェアマンは村井だし、三木谷も投資を増やしてるし、禿を後押しする要因にはなる
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:24:59.26ID:HucX8Hvu0
>714
ビッグクラブのないリーグは金を稼げないからな。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:26:27.39ID:xiWUxDjm0
>>706
吹田スタジアムの最大斜度が確か35度
大倉山シャンツェの最大斜度が37度
旧・大阪球場の最大斜度が37度
豊田スタジアムの最大斜度が38度

北九州スタジアムの最大斜度が(計画の発表時のそれなので実際の竣工後にどうなったか不明だが)40度以上
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:26:31.07ID:rUnSKuv20
>>28
MLBとNPBの王者対決という真のワールドシリーズを実現させるとはなんだったのか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:27:33.50ID:LYLLGCWV0
企業名付けられないし、広告効果うっすいでしょ

どうせなら、レアルの胸スポンサーになって、レアル「Softbank」vsバルサ「Rakuten」くらいやれ
欧州、南米その他へ、広告効果も絶大だし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:27:56.55ID:CwPgYbft0
鳥栖はサイゲがおるから盟主か北九州か熊本をムキムキにしてバトルオブ九州を熱くしてくれ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:30:03.42ID:kNy3Xw6e0
初代王者ですっかり低迷してしまったヴェルディを復活させるのはいいかもな。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:30:49.92ID:NiringDj0
野球の終わりが始まったからな

焼き豚イライラです
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:31:13.75ID:pQMyjtat0
昔ブラジル人3人代表クラスを連れてくるのに5億で済んだのに
今や100億必要 
こんなビジネスにソンが参入するか?
それでチーム力は3年しか持たない
選手が目まぐるしく変わりジジババは名前も覚えられない
ちょっといい選手はすぐ海外移籍
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:32:57.84ID:NiringDj0
サッカーは野球なんかよりも安上がりですよ

野球なんていくら宣伝しれも誰も見ないけどサッカーは既に世界的人気スポーツ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:34:13.25ID:pnIHHzFS0
野球で日本一は孫には簡単すぎたんだろうな
ちょっと育成に金かけたら他を圧倒しちゃったし
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:34:52.78ID:pQMyjtat0
ヴェルディは昔のコカ・コーラのユニフォームに戻して欲しい
憎らしいほど強かったあの頃に
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:35:22.11ID:D9aRqcZFO
>>587
それじゃグローバル企業らしく儲かりそうな日本国外のクラブ買わないとな
発信力持ちたいだけなら国内マイナーで儲からない税リーグのクラブなんて無価値だし
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:37.83ID:aAPPkhHV0
ペテン禿は、思いっきり口だして松豚飼ったり強奪したりしてるのに、金は出しても口は出さないとかよく言うわ
お前は引退するんじゃなかったのかよ、不愉快だから表舞台から消えてくれ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:32.93ID:pQMyjtat0
そうなんだよ 中国の成金だけでなくタイ人ですらヨーロッパのクラブを買う時代
既存のメディアにほとんど無視されてるJリーグに投資する意味はない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:41:57.65ID:HucX8Hvu0
かつてのロシアやアラブの石油王や中国の成金やタイ人はビジネスとして欧州クラブを買ってるわけじゃないからなあ。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:13.81ID:vdNN1mkb0
焼き豚の最後の誇り孫正義さんもサカ豚だったか・・・
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:15.46ID:wJFQQtLn0
コイツ借金持ちだろ大丈夫なのかよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:52.06ID:2pRgO9T20
>>741
既存のメディアって日本のメディアの事か?w

ACL浦和vs上海前日に中国の大手メディアが浦和の特集まで組んでいたという紛れもない現実w

親日でJリーグをリスペクトしまくってる東南アジアメディアは言わずもがなw

禿が欲しいのはこういう露出であって、ネットに怯えてる日本の紙媒体()や地上波()ではないw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:50:07.20ID:NiringDj0
野球は競技自体が世界で通用しなかったもんな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:51:25.86ID:Trs86/ry0
20年かかって野球は若者は興味ないってようやくわかった模様

さすが孫さんは底辺の野球ファンより賢いな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:52:12.25ID:mQ6pnKaZ0
>>735
河野太郎が欧州の要人と話す時、
サッカーチームの取締役だって言うと凄い話が弾んで、羨ましがられると言ってた
更に、中田英寿の居たチームだって言うと、皆話したがって人だかりが出来るレベルだとよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:53:00.80ID:pEjJ8RNd0
野球はサッカーに行くまでの予行演習だったんだなw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:54:57.72ID:pQMyjtat0
>>743
じゃあ今のJリーグで名誉や虚栄心が満たされるか?
優勝明け次の日には朝のワイドショーでも取り上げられないぞ
高校野球で一回戦勝ったほうがメディア露出があるぐらいだ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:55:59.17ID:V3zLj0nn0
>>738
(´・ω・`)うん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:57:26.42ID:TPSq+QIQ0
※この記事は記者の妄想です。ごめんなさい。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:58:08.89ID:mQ6pnKaZ0
ちなみにハゲはサッカー部だからな
鉄下駄履いて脚力鍛えたとか、得点王だったとか本人が言ってるからな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:58:56.95ID:vdNN1mkb0
世界の楽天と福岡のソフトバンクという差に気づいちゃったんだな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:59:18.14ID:QVVTJYwz0
いやまじで参入して金使って国内外からスター集めたチームつくってほしいわ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:59:28.02ID:V3zLj0nn0
>>764
(´・ω・`)そやな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:01:38.56ID:IZg8sGic0
皆同じ低レベルで仲良くマッタリがJリーグの長所なんじゃないの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:03:06.64ID:KjOkGl3c0
プロ野球はソフトバンク一強だしね
Jリーグでも鹿島、浦和、川崎なんかをよせつけないビッククラブを作ってほしい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:03:14.97ID:HucX8Hvu0
>>771
それ護送船団方式の野球なんだが。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:03:40.36ID:69JOdit00
川渕に言われてバスケに金出したから
そのうちサッカーにも金出すってみんな思ってただろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:03:55.81ID:A3jxzJvA0
>>251
>AUとドコモはその辺消極的だね

Docomo 大宮アルディージャ
AU    サッカー日本代表
どっちも大口スポンサーだろ
特に前者はNTTグループそのもの(前身はNTT関東)
知らないならROMってればいいのに
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:04:17.29ID:CIf4/W/K0
孫が面食らうのはサポにつるし上げられて泣きが入ること
やきうふぁんは俺の奴隷だったのにーーーー
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:05:27.93ID:NiringDj0
野球なんかにどれだけ投資しても意味が無いからね

世界では何の価値もないし誰も興味が無い

日本でさえ誰も見てない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:06:27.74ID:6u/fBMue0
>>49
京都は稲森と共に死ぬだろうしな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:07:53.87ID:w1uSK5NV0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜11月)

11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:09:36.26ID:UDmiMF100
ソーラー事業てメチャクチャにした日本の山林きっちり治せや
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:10:25.20ID:iWyAGqml0
>>779
さっかーはテレビやってないからホントに誰も見てないけどな
セリエ地上波でやってたのが懐かしい
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:10:27.64ID:icwXLEl80
トヨタ、日産、三菱、住友、日立、ヤンマー、ヤマハ、NTT、松下、富士通と戦いたいんだろ

ゴミ売り、地方の電車、ろってw
やきうは相手しても仕方無いクズ企業ばかりだもんな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:11:09.66ID:pQMyjtat0
俺はサッカーファンだが客観的に物事を見ろよといいたい
北海道日本ハムは移転して大成功 プロ野球参入前は2流のハム屋だったのに
ロッテも森永グリコを蹴散らし巨大菓子産業へと成長
ソフトバンクも楽天も国民的企業となった
旨味があるんだよ プロ野球には投資しただけのな
Jリーグにはそれがない 三木谷がどれだけ自腹を切っているか
優勝してもアメフトのようにオーナーが名誉を受けるわけでもない
DQNサポーターに吊るし上げられるのがオチ
そんなリーグに誰が参入するか
名誉や尊敬が欲しかったらプレミア買うわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:12:50.65ID:e3FUAS420
>>787
プレミアのクラブって幾らで買える?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:13:05.88ID:2pRgO9T20
>>764
プレミア頼りw

棒振りには海外宣伝価値がないという現実をしっかり受け入れろよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:13:31.80ID:vdNN1mkb0
サッカーは関東と世界の視聴が見込める
野球は福岡と広島と大阪の視聴が見込める
こんなん迷う必要すら無いわな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:15:35.29ID:2pRgO9T20
焼き豚の海外サッカーに擦り寄ってる現象ほど惨めなものはないよなあw


まあ棒振り自体が超絶どマイナースポーツだから棒振りでJリーグを攻撃できないんだろうけどw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:17:14.99ID:DUlmnQqL0
>>787
お前本当サッカーふぁんかよw

今の国内だけみてれば野球の方がうまみがある(マスコミがとりあげるから)
でも世界的にはサッカーの方がうまみがあるって話だろ

まあ直近5年国内だけみるなら野球だろうな
でも国内でも5年後はわからんよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:18:13.03ID:vdNN1mkb0
>>792
日本シリーズは13%だろ
焼き豚は視聴率も水増しかよ呆れたな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:19:01.12ID:vdNN1mkb0
野球は世界じゃ誰もやってないドマイナーレジャーなのが痛いよね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:19:01.47ID:2pRgO9T20
>>787
この焼き豚さっきからアホだろw


禿は日本の露出とかどうでもいいわけ

まあそれがわからないからいまだに焼き豚なんてやってるんだろうがw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:19:10.86ID:Li7tcgFJ0
福岡に愛着あるか分からないけど、ホークスサッカー部みたいなのでやって欲しいなぁ
福岡ホークスSBとでも名乗ってやって欲しい
SBはサッカーボーイズの略とでも言い張ればいい
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 02:20:11.55ID:wGbUTaTN0
>>775
大宮は練習場整備したり、クラブハウス整備したりと、それなりにやってますわよ。

それより日進に住んでる母の友人だった人。
日進駅から自宅まで何分か歩くんだけど、全部自分の土地を歩いて帰るんだってさ。

なんかすげえどうでも良い事を思い出したw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況