X



【サッカー】ソフトバンク孫正義氏、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入 「クラブW杯でレアルと戦う野望も」(関係者)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:05.60ID:CAP_USER9
そして、なんといっても孫正義オーナー(60)の存在が大きい。
「孫オーナーは、本気で日本シリーズの勝者とワールドシリーズの勝者による世界一決定戦を考えている。
米携帯会社を買収したのも、米国での知名度を上げるため。その夢を実現させるためには、金に糸目をつけない。
育成選手を含まない日本人選手の年俸総額は、42億800万円と2年連続のトップ。『金は出すが口は出さない』の典型。

また、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入。
クラブW杯は、2021年から枠を24に増やす案があるため、そこに出場してレアルと戦えば、試合は全世界へ中継される。
そういう野望があると聞いている」(球団関係者)

一部抜粋。記事全文はこちら
(週刊FLASH 2017年11月21日号)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00010000-flash-peo

前スレ ★1=2017/11/08(水) 19:49:16.56
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510138156/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:26:13.28ID:Hz/DIIEj0
アビスパ何とかしてやれっての
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:26:35.23ID:MSD1juvn0
韓国人選手を多く起用しそう。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:29.75ID:+HeCyCz40
孫は50で引退するって言ってただろ
ゲイツ見ろよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:38.56ID:/ZxkpFvO0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |  福  |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   呼んだ?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:05.42ID:twyu9sC80
孫 「もう野球は優勝しすぎて面白くない!\(°∀°)/」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:15.51ID:8UXHvKA00
日本スポーツ界が朝鮮人に牛耳られていいのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:23.24ID:vBvPlhrp0
創業者でワンマン社長はこういうギラギラ感があっていいよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:30:29.91ID:jz6xWDDy0
42億じゃダルビッシュ3人分くらいじゃないの?
まず420億だそうよ!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:30:37.15ID:i5NLVmMv0
禿「どマイナー野球なんかで強くなっても糞の役にたたんことに気づいた(笑)」


wwwwwwwwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:16.52ID:iyS9iGH00
焼き豚憤死www
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:58.41ID:bSOREWca0
経営者のステータスみたいなのかね、クラブを持つのは
ミキティもそうだけどさ、海外もそんな感じっていうか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:32:38.71ID:f0JAq4AL0
> 『金は出すが口は出さない』
三木谷の真逆だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:33:08.07ID:twyu9sC80
福岡ホワイトドッグズ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:33:16.51ID:k2N5uTPr0
>>17
アメリカやアラブがヨーロッパの名門クラブのオーナーになるのと一緒だな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:33:43.15ID:6JMF+mYR0
ダゾーンに触発されたか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:01.92ID:3nhvnW9D0
Jリーグは企業名が禁止だからメリット無いよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:14.57ID:N4wVu0rU0
出生地の鳥栖かやきう持ってる福岡か、小学校通った北九か
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:27.24ID:T5cUaq3T0
野球をダメにした犯人。野球を自分の金儲けのために使う極悪人。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:33.31ID:M+iFEAGoO
>>1
前スレに続いてもう一回書いとこか

それよりレアルの公式戦を誘致してくれ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:35:33.55ID:b4yK7i160
野球のソフバンはもうこれ以上ないもんね
日本じゃ圧倒的だけどメジャーとやれるわけでもない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:35:38.09ID:i5NLVmMv0
世界の成金はサッカークラブのオーナーになりたがる。

世界的なステータスだからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:35:46.67ID:LPrcUBPc0
孫正義はサッカー興味無いて言ってたから妄想記事だろうけど本当にクラブチームのオーナーになったら1年目からJリーグ優勝するやろうな破格の資金でドリームチーム作るだろうからプロ野球と違ってサッカーはめっちゃ年俸安いし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:35:59.17ID:Vg+YUnVl0
>>3
シーズンかぶってる競技を同じ街でってのは賢くない
野球が盛んな街でサッカーやる必然性もない。
サッカー買うならぜんぜん違うところでせにゃ
新潟か岡山がいい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:04.46ID:xuTNO2xH0
どうせならプレミアのクラブ買えよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:04.59ID:ib6nUlUH0
 
な  ん  な  ん  だ  ?  こ  い  つ  は
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:24.34ID:frsbdkaH0
代々木スタジアムって立派な箱も出来るし
確かに東京ヴェルディは狙い目だな

オリ10だし初代チャンピオンだし由緒は正しいクラブだ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:32.22ID:3wPjthmP0
三木谷と張り合うのか
ならば・・・どこだ??
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:34.10ID:EIC/Cz5C0
野球に飽きたか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:55.79ID:TDeitU++0
野球じゃ国内だけでの宣伝にしかならないし
国内だけならソフトバンクは今更宣伝する必要ないくらいの知名度だからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:37:11.94ID:i5NLVmMv0
>>23

ステータスなんだよ

サッカークラブのオーナーってのは。
グローバルに企業にとってはとくにね
商談のネタとしてこれ以上ない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:37:30.20ID:HWcWdIC20
Jリーグなんて言わずにプレミアでもリーガでも金に飽かせて参入したらいい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:01.18ID:3nhvnW9D0
トヨタとか日産とか自動車メーカーも弱いよな
Jリーグにヤル気無いだろw
三菱自動車だった浦和もクソ弱かったし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:01.33ID:pEKUN+FL0
この人2ちゃんで言われてるような反日ではないと思う
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:02.36ID:gQNhpBpr0
やきうwww
終わりの始まり
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:56.01ID:ATx4K6C80
Jの放映権もDAZNと100億くらいまで競ってたんだよな
金満クラブ見てーわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:51.64ID:Q7zkMxMW0
クラブwc終わるんだけどな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:40:18.52ID:ZW0Zk5gI0
京セラ稲盛も結構熱心に取り組んだけどサンガはダメダメだし、
三木谷のヴィッセルもいまいちパッとしない。
かなり本気で取り組まないと勝てないだろな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:03.33ID:lv0uNnPp0
ギラヴァンツとかレノファとか釜ターレとか
なんなの罰ゲーム?
東南アジアですらまともなチーム名でACL出てくるのに 
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:19.84ID:HlHGoZxM0
日本シリーズの勝者とワールドシリーズの勝者による世界w一決定戦
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:22.46ID:KMWEepPeO
>>41
野球の親会社の金のかけかたが異常
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:26.16ID:aacLesE20
Jリーグの海外放映権がスカパー契約で3億円

もし、DAZNが契約すればその額が跳ね上がるが
ソフトバンクは狙ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況