X



【サッカー】ソフトバンク孫正義氏、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入 「クラブW杯でレアルと戦う野望も」(関係者)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001れいおφ ★
垢版 |
2017/11/08(水) 19:49:16.56ID:CAP_USER9
そして、なんといっても孫正義オーナー(60)の存在が大きい。
「孫オーナーは、本気で日本シリーズの勝者とワールドシリーズの勝者による世界一決定戦を考えている。
米携帯会社を買収したのも、米国での知名度を上げるため。その夢を実現させるためには、金に糸目をつけない。
育成選手を含まない日本人選手の年俸総額は、42億800万円と2年連続のトップ。『金は出すが口は出さない』の典型。

また、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入。
クラブW杯は、2021年から枠を24に増やす案があるため、そこに出場してレアルと戦えば、試合は全世界へ中継される。
そういう野望があると聞いている」(球団関係者)

一部抜粋。記事全文はこちら
(週刊FLASH 2017年11月21日号)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00010000-flash-peo
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:12.77ID:I0RenjOi0
>>782
てか他の企業が名乗りを上げないのが悲しいね
撤退戦をやっているかのような縮小均衡没落の一途になってる名門企業を見ると悲しくなるわ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:17.23ID:gAOmdhwE0
>>31
帰化してる。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:21.98ID:pkP7UGYpO
あれほどプロ野球型のオーナー経営を否定してたくせして
いざこういう話が出ると掌返して金に群がろうとするあさましさよ
地域密着のお題目はどこに行ったんだよw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:36.47ID:OGTHnL0A0
アビスパ買収が一番しっくりくる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:39.11ID:zp62aO2m0
CWってなくなるんじゃなかったっけ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:43.69ID:zhtZosM40
サッカーはスタジアムや育成環境をよくすれば一気に伸びるからな
投資する価値はありますね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:51.58ID:U+TEVpHb0
アビスパがJ1に定着するには、年間30億規模のクラブになる必要がある
今まで10億規模だったので、J1とJ2を行ったり来たりしていた
ソフバンが20億も出すか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:08.22ID:GbF3R5yr0
ソフトバンク本業の有利子負債15兆だっけ
一つ躓いたら総崩れしそうだな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:20.30ID:4f3wdtT80
ファジアーノの時代が来たか…
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:24.06ID:Nkc2Iu8C0
>>639
なんて番組?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:40.79ID:lHVMPHZ70
>>797
その方がロマンあるしな。

出来てしまった地域は客やマスコミが押し寄せて大変だろうけどw。
地域リーグ決勝大会、、、いや、いまは地域リーグチャンピオンズリーグとかいうのか?決勝ラウンドがさいたまになったりしてなwww
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:02.66ID:zp62aO2m0
どうせならJ3の弱いチーム買い取って躍進させてほしい
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:03.05ID:lv0uNnPp0
意味不明のチーム名を付けるぐらいならSBなんとかでいいよ
ACLの時恥ずかしんだよ カタカナチーム名が 韓国でさえ最近はまともだし
スティーラーズとかは意味が通るしな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:05.01ID:OGTHnL0A0
cwc無くなるからこの話はもうありません
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:13.00ID:pQvWq1jk0
>>803
みんな本音ではメガクラブが日本から出現するのを望んでるのよ
悲しいことにね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:30.55ID:7MUTtY/x0
>>745
福岡はレベル5あるし、北九州にも球技場出来たからさすがにもういらんわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:51.11ID:OVx8ZY3w0
儲けることも考えるだろうから大都市のクラブしか買わないと思う
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:55.57ID:Tacue91X0
三木谷のツイッターみてみ
バスケとサッカーのことばっかりだぞ
野球のこともつぶやけよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:55.62ID:OGTHnL0A0
買収寸なら新スタジアム作ってからにして
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:01.16ID:lHTrk13r0
青森か八戸を買え
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:03.42ID:FF7VgXL10
>>815
J3からなら映画化できる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:14.62ID:lHVMPHZ70
群馬なんかお買い得ですよw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:18.29ID:cMY1zfwA0
福岡は急成長してて
名古屋も射程距離に入るくらいだから
ビッグクラブ作るのもいいかもね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:31.29ID:IREz6v7e0
サンフレッチェを新スタ込みで立て直してくれや
クラブW杯3位
世界的に広島は有名な都市
知名度を上げるためならこんな楽なクラブはないぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:43.82ID:6R70cmrC0
>>821
神戸とかバルサのこと?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:45.26ID:ZjKM3zLC0
>>1
先週、倶楽部W杯を廃止とか記事になったのに超デタラメ記事だったのか
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:50.81ID:+KhhHREx0
>>100
いいね。

Jリーグのチームはパチンコ屋としか思えない名前ばっかだからな。ダサすぎ。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:55.75ID:wPtA3Jd00
>>795
鹿児島は合併前のいざこざもあるからフロント全とっかえされても差し支えないかもしれない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:03.83ID:J65ElWPc0
>>816
SBは許されないでしょ。企業名を許さないって川淵が決めてしまった。
それでいて地域の会社みたいに思われちゃうんだから、
金出す企業なんてなくなるはずだわ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:16.24ID:zp62aO2m0
とうとう我が盛岡の時代が来るのか・・・
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:38.04ID:6R70cmrC0
>>829
サンフレッチェはほんと可哀想
地元のメディアと市長がカープキチガイだからとんでもなく冷遇されてる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:47.10ID:Tacue91X0
>>830
バルセロナとウォーリアーズ
時々ポドルスキ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:03.10ID:lHVMPHZ70
春先には選手の給料未払い危機だった長崎が、ジャパネットが入っただけで自動昇格目前なんだから、
群馬に禿バンク資本が注入されたら来季は優勝するかもしれん。

もちろん今年のJ3が秋田沼津フィニッシュであることが大前提だが。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:09.02ID:6R70cmrC0
>>837
あきらメロン(´・ω・`)
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:20.10ID:IkD7QHY+0
>>829
流石にEDIONが怒りそう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:40.71ID:Fmix7lJo0
>>743
ニュースwww
キミも老害のクチかね。ニュースなんざ民衆洗脳番組なんだから
スポンサーの意向でサッカー流すのはご法度なことくらい知っとけよ。

>>756
電車内で学生中心にスマートフォンでyoutubeでファインプレー集見てる奴多いぞ。
海外だけでなくJリーグのもな。
あと携帯ゲームでサッカーゲームやってる若者も多いし、普通に若者の多くはサッカー好きだぞ。

観戦に行かないのは、単純に不便な片田舎にスタジアムがあって行くのがめんどくせぇから。
調布市なんて都民からしたらグンマーみたいなもんだからな。遠過ぎて誰が行くかっつうの。
飛田給駅とか読み方も分からねぇ駅が最寄り駅なんだぜ。
だから代々木公園にスタジアムを移す計画をしてるんだろ。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:48.64ID:qkDo7MJN0
ホークスにサッカー部門作って総合クラブになる考えは無いのかな
バスケもホークスでいいだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:04.51ID:C7YbFHqLO
>>796
世界の知名度からしたらソフバンより楽天の方が上だもんな
世界有数のビッグクラブであるバルサのスポンサーとして、ユニフォームのロゴに名がついてる効果は大きい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:14.08ID:pQvWq1jk0
>>850
日本テレコム繋がりか
その発想なかった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:20.38ID:zp62aO2m0
>>845
やっぱ無理か(´・ω・`)
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:23.41ID:IkD7QHY+0
良いスタジアム持ってるところかこれからスタジアムを建てるところがいいんじゃないかね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:37.76ID:lv0uNnPp0
>>836
ソフトバンクは許されないけどSBぐらいならRBライプツィヒみたいに大丈夫な可能性はあるかなあ
俺が言いたいのは意味不明なチーム名はやめろってことね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:42.85ID:7FMeRhwl0
レアルやマンUのスポンサーになったほうが
いいんじゃない?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:43.01ID:JJKx9w6T0
これでもしソフトバンクが参戦したらAUも参加するのかしら。
ドコモは大宮で参加済みだし。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:44.40ID:EOqrIqzN0
日ハムが北広島移転を正式発表した後で間髪を入れず
孫がコンサドーレ札幌と札幌ドームを買い取ったら
日ハム関係者は怒るかな?
別々のスポーツなんだから手続き上問題ないと思うが
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:59.15ID:Y9F8WEnZ0
野球落ち目でJリーグが放映権爆上げのタイミングで参入ってのが臭いな
まぁ将来性や金の流れ考えたら野球なんか埃程度だしJリーグに投資した方が賢いわな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:03.34ID:kMd8U+YG0
これは去年放映権獲得とセットで考えてたことで今は計画頓挫してる
まあプロ野球で日本一になっても何の影響力もないからなあ
どうせ来年また同じこと繰り返すだけで
孫の気が変わったて野球では満足しなくなったのかもw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:10.22ID:ruaUzloe0
どこ買収すんだろ
ベルディあたり買収して、渋谷に移って来るとかすんのかな
それとも福岡か
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:13.42ID:OGTHnL0A0
プレミアのクラブ買収した方が早いだろ 税リーグじゃ盛り上がんねえよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:37.21ID:pAUUECr70
そりゃホークスを常勝軍団にしても日本と台湾くらいしか知名度ないからなあ

Jリーグで常勝軍団作れば、アジア全域と中東を中心に世界中に名前を売れる。

去年の冬に「kashima」が世界中でトレンドワードにランクインしていたようにね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:42.35ID:y9Fl8zSt0
itバブルの絶頂期は資産が1週間で1兆円ずつ増えてたらしいな孫
10兆円くらい持ってたが株価下がって4000億円になったとか
そんなに金持ちなのに解約金要求するハゲ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:48.27ID:6R70cmrC0
>>840
トップ画像がその2チームになってたね。
楽天ゴールデンなんとか無視されててワロタ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:51.12ID:RE9vxau10
Jリーグって 細くても撤退せず支えてくれるところが望みのような
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:56.21ID:M+XRCfJa0
育毛業界へ進出
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:57.93ID:5I7YuYge0
ドイツのSC=スポーツシューレみたいに
SB=スポーツビュッフェ みたいな造語でいいじゃん

野球やサッカーやバスケなどなんでもあります的にビュッフェスタイル
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:32:12.91ID:6R70cmrC0
>>856
人口150万くらいいればね(´・ω・`)
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:32:34.28ID:DvQcKwHO0
これは良いハゲ。
真由子黙り
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:32:44.53ID:GBywvve80
>>5
あれだけの金満チームを買えるのか?
買えたとしても勝てるのか。資力では厳しそうだけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:32:53.50ID:KQpUYvGA0
Bリーグにもっと金出せやハゲ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:01.43ID:IkD7QHY+0
>>858
SBってなんだろ
Sはサッカーがあるけど
Bは何がある?
ボーイズ
ブラザーズ
ブラックス
糞みたいなのしか思い浮かばん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:09.52ID:cM8MLP5w0
aclとか馬鹿にされてるけど、あんな大会でも数億人単位のアジア人が見てるしサッカーの広告効果は凄いんだろうな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:31.54ID:pQvWq1jk0
>>874
芝生の上のスポーツがありだからほとんど何でもありだな
auとかJRとかでも応用が利きそう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:41.14ID:kMd8U+YG0
孫は野球の世界一クラブ決定戦を提唱してたな
サッカーみたいに世界協会もないから
誰も進めようとしないからキレたかw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:45.64ID:eWYf5ZA80
ACLやCWCを見てJリーグのサポになるやついるしな
実際日本に引っ越して来たやつなんかもいるよ
なんせ全世界で見られてるし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:28.39ID:qkDo7MJN0
>>884
あの大会はナショナルチームと違って中国が勝ち進む可能性高いから宣伝効果凄いよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:38.55ID:WleFqDFg0
プロ野球の年俸総額のトップチームの総額よりNBA選手一人の年俸の方が多いからな
日本でプロスポーツチーム持つのは楽なもんだわな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:53.60ID:IN4wk5KN0
東京ソフトバンクユナイテッド決まりだな
本拠地渋谷
4万人収用サッカースタジアム
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:56.00ID:1RfhhluK0
ヤフオクドームみたいな箱物に800億ポンと出しちゃうくらいだからその気になればACミランぐらい楽勝だろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:35:07.00ID:C0t0lhzJ0
時期社長ってインド人だろ
野球に興味無いだろうがサッカーも微妙だな
ドームでクリケットやって何人客が入るかだろうな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:35:13.98ID:7FMeRhwl0
>>707
レアル対マンUの試合が観たい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況