X



【テレビ】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/03(金) 16:17:57.24ID:CAP_USER9
2017年11月3日 11時15分
NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
さらに今年9月、NHKは総務省に提出した資料で、「2020年の東京オリンピック・パラリンピックを常時同時配信により伝えることができるよう、2019年度にサービスを開始する」と、具体的な時期を示している。

NHKはどこに向かおうとしているのか。立教大学の服部孝章名誉教授に聞いた――。

■ネットユーザーや民放各社は大反発

今までNHKの受信料は、テレビを持っている世帯が支払ってきた。ところが、テレビがなくても受信料の負担を求められる可能性が出てきた。

NHKは2019年から地上波・BS放送に加えて、インターネット上でも番組の同時配信を開始する。それに伴い、ネットだけの利用者からも受信料を徴収することを検討しているのだ。

当然、ネットユーザーや民放各社はこのネット受信料に大反発。メディア情報法を専門とする立教大学の服部孝章名誉教授も苦言を呈する。

「そもそも現状の受信料自体も、ちゃんと納得して支払っている国民は少ない。負担の公平性について根本から議論することをなおざりにしたまま、性急に導入するのは考えもの」

■昨年の同時配信の利用率はわずか6%

ただ、単に家でネット接続が可能なだけで受信料を請求されるわけではない。視聴用アプリをインストールしたり、視聴用IDを登録したりした時点で徴収することを検討中だ。

「カラー放送、BS放送のスタート時と同じ夢を描いて収入拡大を見込むのでしょうが、ネット配信の利用者は限られそう。いずれにせよ、視聴した分だけ徴収する従量料金でないとさらに公平性を欠く」(服部名誉教授)

昨年11〜12月、NHKは9500人の参加者を集め、総合テレビとEテレを対象に「同時配信」と「見逃し配信」の検証実験を行っている。その結果、同時配信の利用率は6%で、見逃し配信の8.5%より低かった。

もし強行導入することがあれば、本番ではもっと悲惨な結果が待つだろう。国民はこうした施策を望んでいるのだろうか。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13840475/

★1がたった時間:2017/11/03(金) 13:20:52.45
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:31:35.58ID:yDlts4Ab0
「受信料を払わないとスマホが使用停止になります」
「テレビのスクランブル化はしません」
「毎月三千円ください」
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:31:54.51ID:RPkjNPAR0
NHK職員における在日外国人職員(在日韓国人職員?)の割合を知りたい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:32:25.51ID:dwmNyGFd0
出生届と同時に受信料
人数分受信料来るわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:34:32.22ID:EW/F0xdu0
放送法改定やNHK廃止署名運動があればSNSやネットで草の根的に報道し、それが一定数集まった時点で所管する総務省に提出する

それを毎年行い、一定数の国民の声があるとわかれば票田欲しさに飛びつく国会議員が出てくる

国会答弁が活発になれば政党規模の賛同につながる

大々的な放送法改定やNHK廃止運動を広げることができる

国民的な声があるとわかれば与党は票田欲しさに放送法改定やNHK廃止法案を国会提出去れ可決に繋がる
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:35:49.76ID:hMSeOMEO0
NHKで働く下っ端がいなくなればいいだけだから徴収請け負いにプライベートなこと言ってストレス与えまくるわw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:36:19.48ID:/Ec33Ta50
家が無くても徴収するのかな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:26.17ID:Or35xINB0
見たい奴だけ見れるようにする
何故こんな簡単で当たり前の事がいつまでも出来ないのか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:26.98ID:PcOXbLHl0
ネット配信は初めから無料にしない仕組みで始めればいいだけだろ
金を払わなきゃ見れない、払った人だけ見れる、そういう形にする気があるのかないのかはっきりしろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:42.43ID:mMw0SCexO
NHK社員は受信料で高級取りなんだよな
世の中なめすぎだろ
てめらの年収大幅に減らせや
年収減らせないで国民からたかってじゃねよ

糞番組ばっかり放送するな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:41:57.26ID:sEoqseA70
>>424
家が無くてもテレビが無くてもそのうち電話料金にくっついて抜かれるはめになるから
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:43:20.78ID:bb0rjCtP0
意地でもスクランブルは導入しないのな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:45:11.39ID:i9jukDRL0
どこまでもふざけてるね。
貧困でテレビなくて固定電話も引けなく連絡手段としてのみスマホ持ってても強制徴収するの?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:46:42.04ID:FpekeuonO
当たり屋かよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:06.35ID:zuBdVZ+F0
泥棒に平均 年収1800万 
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:06.53ID:d2Hsz9PS0
まぁ普通に憲法違反だな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:17.57ID:f+0rlijK0
ふざけてるよな
職員の給料を生活保護レベルに下げてからにしろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:51:53.34ID:xRh7x+v70
民法だけで十分。
国営放送としてだけ存続するなら構わない。年間1000円でもお釣りが来るだろうし。
民間がスポンサーで苦しんでいるのに、NHKだけがふんぞり返ってうちわを仰いでいるのはおかしいでしょう。
日本のサッカーなんて弱いのにWCの放映権に数百億円使ったり、もう国営放送の息を超えているのは明らか。
スクランブルかけて加入者だけが見ればいい。

最高裁の判決がどうなるかだね。もしNHK側に寄るなら、もう三権分立なんて無いも同然。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:05.90ID:I3yYiyd/0
みんなで神南に集まって打ち壊しするしかないだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:17.62ID:t2bKWE/60
NHKはいらない、これだけ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:29.22ID:g9kVKK3j0
電気代の基本料金に受信料加算すりゃいいだろ
徴収徴収うるせーな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:24.08ID:oLyJXpZL0
番組の質が悪過ぎる。
本当に必要ないよ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:28.08ID:so+xr6GB0
>>1
安倍ヒトラーによるテレビ支配が進んでいる


安倍晋三首相肝いりで会長や経営委員会人事が行なわれたNHKでは、番組制作が政権寄りになっているのではないかとの指摘が出ている。
また、民放各局でも反安倍派の論客がレギュラーから外される動きが出ている。

安倍官邸のテレビ支配が進むなか、いまテレビ業界でにわかに話題になっていることがある。
この4月から、安倍首相の弟である岸信夫・外務副大臣の次男が、フジテレビに入社する予定だという(フジテレビ広報部は「内定者についてはお答えできない」と回答)。

「安倍首相の甥が入社することは社内ではかなり早い段階で噂になっていた。第一次安倍内閣の際には中川昭一・財務相(故人)の長女が入社しています。
日枝久・会長と安倍首相がゴルフや会食を重ねる親密な仲であることは周知の事実なので、このタイミングで安倍首相の甥が入社することは、余計な憶測を呼んでしまうかもしれません」(同局局員)

ちなみに、TBSには、麻生太郎・副総理の甥が在籍している。
気がつけばテレビ局は、政権幹部の縁戚ばかりになっている。

https://www.news-postseven.com/archives/20140320_246386.html
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:17.09ID:bqh3z7RY0
結局は自分等の給料維持と給料アップの為にかつあげしてるだけだからな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:46.03ID:l5kK+IHs0
【JASRAC】音楽教室に徴収開始通知 著作権使用料

【定期】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 2019年からネット同時配信開始
【テレビ】NHK会長、放送とネットの常時同時配信は「東京五輪前には実現したい」




関連スレ

【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426912070/
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:08:05.73ID:W2aPAMEc0
ネット視聴からも同額徴収するつもりなら
先にテレビと同等以上のサービス環境を用意することを要求する
現状テレビ業界はまったくネットに対して資源の解放を行っていない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:04.57ID:fKpn22AG0
ネット視聴からも同額徴収というより、
もしその価値があるなら、会員制の放送にしても、その会員が払ってくれるはずだろ。
そういう会員が期待できないならその程度の価値ということだ。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:06.05ID:MVkcL8Ex0
まじで潰せよ。ヤクザ並みに社会悪だろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:07.35ID:PcMkgEbJ0
もうNHKの役割は終わった。
民放やCS局にネットメディアができて成熟された現代。
イナカだってケーブルテレビやネットで視聴できる。
流すのはニュース国会でそれ以外は砂嵐でいい。
譲って国技の大相撲。
それでも赤字なら月300円程度なら税金みたいに徴収したらいい。
莫大な利益をプールして馬鹿みたいに立派な放送センター建て替えを計画。
それが実現したら余計にむしり取ってくるのは明白。
民業圧迫はやめてくれ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:19:37.00ID:TRCbdAJS0
もう輩じゃねーかよw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:21:48.38ID:0N9eyhUc0
払ってる人間からしたらどうでもいい
どうせ未払いのやつってテレビ置いてんだろ?月に数千も払えない貧乏人はほんと可哀想だねえ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:23:34.48ID:VngS0/cO0
もう総務省の奴ら全員処刑しろよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:23:45.68ID:HqNsXtDQO
災害時の公共性ならラジオの方がよっぽどマシ
ラジオ所有で月200円

NHKは解散して税金で運営、公務員扱いでいいだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:28:40.06ID:FK3Pr36X0
じゃむしろインターネット接続料を新設すべきだな。NHKは廃止の方向で国営プロバイダーにすべきか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:29:50.82ID:O3wR5a7P0
毎日9時から22時まで図書館に居る俺には関係の無い話
きちんと時間は守ってるからな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:30:08.39ID:G35hiNRI0
コンテンツがいいなら有料だって見る、いい番組ならな、
ナショジオとかひかりTVで見てるけど、
これだったら金払ってでも見る価値あるわ、と納得して見てる、
NHKも既得権益にしがみついてないでこんな番組作ってみろ、
話はそれからだ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:30:36.23ID:zN8mjyit0
>>464
22時までやってる図書館があるんだな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:32:07.27ID:fKpn22AG0
プロバイダーも放送もいくらでも選択肢がありすぎる状態なので
全く国営を必要としていない。
てか、普通に顧客としてNHK見たいから、契約してみているだけの人ならスクランブルに反対する必要が無い。
つまりNHK擁護側に付きつつスクランブルに反対する奴はそういうことだ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:32:34.44ID:O3wR5a7P0
>>466
都内なら結構あるよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:34:15.00ID:uxM3L1/G0
ここで止めとかないと勝手に値上げされそうだな。
ネットの方で見る料金として800円くらい追加とか言い出しそう。そうならないといいが
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:35:07.95ID:Y9Xa21460
悪名高き琉球王国の人頭税は、明治政府が廃止したはず。
こんなの絶対に許すな。
中世に逆戻りだぞ。
与那国では、人頭税が払えないから、妊婦に深い崖を飛ばせたり、
鐘を鳴らし、一定時間内に集まらない人間を殺したりしてたんだぞ。
NHKもこの調子じゃ、
受信料を払わない人間を崖から突き落としたりしかねないな。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:35:38.63ID:fKpn22AG0
値上げしても、その価値があるなら任意契約でも契約するだろ?
価値があればだがな。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:36:01.89ID:Ip6CPfWF0
もう広告入れればいいじゃん
番組内容も地上波と変わらなくなってるし
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:37:08.15ID:0DItkeTS0
そもそもメディアは嘘を広めて金をだまし取るのが目的でJアラートで危機感高め憲法変えて戦争するのも同じ目的

安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-07ef.html
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:41:07.05ID:LlJD1fHrO
ここまで来ると最早悪いのは真面目に払い続けてる馬鹿共な気がするけどな
全員が支払い止めたら勝手に潰れる組織なのに
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:41:14.30ID:yubYxWIn0
コストカットもせずに国民からむしり取る事しか考えてないあり得ない組織
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:41:56.82ID:pDEwv/X50
NHK見てる奴にどんどん払わせろよ
いくらでもむしり取ってかまわんから
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:53:54.32ID:PuDxQowK0
国営化させ社屋はお台場あたりに移転させNHK跡地には昭和神宮を建てたい
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:03:25.41ID:+61Ky+w30
NHKは全世界から受信料を徴収します、これは決定事項です、覆せません
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:11:05.34ID:++NNCfDw0
>>1
今すぐ解体!!
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:14:21.53ID:LrO3Vihl0
渋谷でデモが起きる上にNHK周辺の治安悪化を見越しての発言か?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:44:04.50ID:ZiOqk0Je0
選挙で職員、会長、選ばせろよ
×つけさせろよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:57:24.06ID:UdoTjZSk0
そろそろNHKに対してのデモが発生してもいいと思うな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:57:54.71ID:URF+dwEH0
AI「NHK違憲の疑い
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:59:00.63ID:dHt2FCSU0
利権は一度できあがると崩すのが困難

その構造を維持するには天下りを受け入れ続ける必要があるから
さらにお金が必要になり肥大化していく
それが利権
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:00:24.66ID:67L7x76B0
受信機器売価に料金上乗せしなよ。最初にお支払い、これで買わない自由ができる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:00:35.40ID:iIqt2BnR0
もうヤクザやな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:02:14.59ID:HQW2IJBc0
>>487
それ。
普通に生活してればヤクザの被害にあう事なんてほとんどない
暴対法適用対象案件だぜ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:03:50.54ID:k7M6YrPW0
イギリスのBBCも料金を徴収しているが、その金の使い方もきっちり公開している
私企業じゃないんだから、幅広く徴収するならそれなりの情報公開を求めたい
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:07:04.82ID:1abaXocu0
いまから1年間は定額の半額でずーっと視聴できる契約を受け付けます

1年後からは通常料金で徴収に伺います

これでかなりの戸数が契約にくると思うんだが
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:10:45.98ID:0jsW22JEO
>>494
そもそもBBCは
保守党だろうが労働党だろうが
政府批判のスタイルを崩さないからね
政府批判の是非は一切置いといて
意識的に政権と距離を置く姿勢が
如何なる政権であれ一貫しているというのは
信頼性という意味では大きいかな
常に政権批判をすることで
思想的に中立なことを明確に現している形
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:18:21.72ID:fKpn22AG0
視聴者に見ない払わないの選択肢があれば別に偏向放送でもいいんだよ。
電波垂れ流す、制御掛けない、だから払えは暴力団より酷い。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:23:04.81ID:t1EpR2rs0
一日の中で家には数時間しかいないし、見ても一ヶ月に何十分とかなのに、
なんで一日中家にいてテレビを見ているような世帯と同じ金額を払わなきゃいけないんだ。
というわけで、自分のライフスタイルに合わせた料金プランを選べるようになればいいんじゃね?

Aプラン・・・24時間365日見られる
Bプラン・・・15時〜24時まで見られる
Cプラン・・・20時〜26時まで見られる
プレミアムプラン・・・24時間365日見られてさらに過去のコンテンツをいつでも見られる

とか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:33:31.75ID:0jsW22JEO
>>500
そこらは戦時中や戦後すぐの
「通信インフラが弱い時代」の感覚が抜けていない(その感覚を悪用しているというべきか?)せいなんだろね
NHK国営論に関しちゃ
時代を読めない時点で
政治的な信条がどうあれ無理なのは判る
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:34:48.53ID:DfkeacG40
腐ってるから一度きっちり解体して国営にし受信税にしろ
それなら払う
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:35:49.45ID:IxBE9eLd0
>>13
今のニュースウオッチ9の女子アナって
ずーっと上目線だけど
高い場所に台本モニターでも有るのか?

それとも脳に障害でも持ってるのか?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:36:29.61ID:k9YORcsy0
公共放送だから国の影響を受けない?ウソだろ。
予算いつも国会の承認もらってるじゃん。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:40:04.88ID:0jsW22JEO
>>502
民主国家で国営放送とか愚の骨頂
思想や信条が多様な政党に機会があるのが民主主義だから
政権が替わるごとにあっちこっちに向く可能性がある国営放送こそ
先進国≒民主主義国家としては最も迷惑な存在
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:42:23.85ID:fKpn22AG0
いや、これだけ有料、無料放送がたくさんがあって、国民が自由に選択できるのに
公式ふぜいでふんぞり返って、脅迫契約するような放送局はいらないんだわ。
契約して無い側がスクランブル要求して、放送局側がスクランブルは困るって普通に考えればおかしいとわかるだろ?
無料で見られたくない放送局はみな無料では見れないように制御していて、それで健全に経営できている放送局がいくらでもあるのに。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:42:48.99ID:k9YORcsy0
国が決めた法律に基づいて受信料を強制徴収してるわけで国営と同じ。
公共放送ってんなら寄付だけで運営してみろ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:46:40.54ID:JhBCgIKQ0
ヤクザよりもひどい組織
こんな連中にお墨付きを与える総務省も同罪
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:06.22ID:0jsW22JEO
>>507
そこらはNHKの連中も本音では解っているんだろうさ
だからこそ「公共性」という言葉を最後の拠り所にして
組織維持に汲々としている訳でさ
東京五輪が無きゃ
今回の言い訳を捻り出すことすら無理だっただろね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:53:08.89ID:TlJXwwxB0
NHKいらんわ
そもそもNHKなんて朝のドラマ以外誰か見てるの?
俺は紅白も見ないし家のテレビは20年位NHKにチャンネル合わしてないぞ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:53:16.29ID:OUCy8KKb0
ガンガンやれよ
払ってる奴が損しすぎだろ
払ってない奴一人死刑にして見せしめにしてもいいレベル
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:53:55.66ID:ICEI0NM90
受信料でネット参入したのなら、投資した受信者に株を配布して売上を受信者に分配すべきでは?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:54:04.18ID:jaVDn/Hj0
社会】NHK女性スタッフら、覚せい剤使って盗難自転車で2人乗り…逮捕[5/16]
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 23:09:55.60ID:hf2pLLYs0
田布施システム(明治維新150年)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況