X



【野球】落合博満氏 物議をかもした日シリ「消えた完全試合」の真相を告白 「マメが潰れていて、山井本人が『代わる』と言った」 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:54.96ID:CAP_USER9
落合博満氏 物議をかもした「消えた完全試合」の真相を告白

 1日放送の「戦え!スポーツ内閣」(毎日放送)で、監督として中日ドラゴンズ黄金期を築いた落合博満氏が、賛否両論を巻き起こした日本シリーズでの「消えた完全試合」の真相を明かした。

 番組にはゲストに落合氏が登場し、生放送でトークを繰り広げた。
 その中で話題は2007年の日本シリーズでの「消えた完全試合」に及んだ。
 2007年の日本シリーズに進出した中日は北海道日本ハムファイターズと対戦。
 シリーズ第5戦で巻き起こったのが「消えた完全試合」だった。

 この試合、先発の山井大介が8回裏までひとりのランナーも許さない快投を見せていた。
 ところが、史上初の日本シリーズでの完全試合が見えてきた9回、落合氏は山井から抑えの岩瀬仁紀にスイッチ。
 結果的に中日は1対0で勝利し、53年ぶりの日本一になるとともに継投による完全試合を達成したのだった。

 しかし、完全試合の可能性があった山井を降ろした落合氏の采配には、当時マスコミやファンの間で物議を醸したという。

 番組では落合がこの采配の真相を生解説した。
 落合氏は山井について「年に1回、とてつもないピッチングをする」ものの、身体に変調をきたすと登板できなくなるのだと説明。
 この日の試合では、山井が試合中盤でマメを潰れてしまっていた、と明かした。

 しかし、ベンチに戻ってきた山井に、森繁和バッテリーチーフコーチ(当時)が声をかけたところ、「代わります」という返事が返ってきたという。

 落合氏は「本人が『代わる』って言ったものを、『行け』とは言えないんです」と、監督としての心境を明かす。
 また山井本人の心境について「普段だったら、4回でもう止めてるはず」といい、大事な試合だけに「他の中継ぎピッチャーに迷惑をかけたくない」という思いで8回を投げぬき、岩瀬に託したのが「消えた完全試合」の真相だという。

 落合氏が明かした真相には、司会の武井壮も「うわっ、そうだったの?」と驚き、ブラックマヨネーズ・小杉竜一も「全然(真相が)伝わってない!」と知られざる真相に唖然としていた。

Sports Watch 2017年11月2日 11時36分
http://news.livedoor.com/article/detail/13835607/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:12:21.19ID:iWR1coWn0
あの日の試合後の落合へのインタビューでは、交代の理由を聞かれて、
「個人記録より日本一」「一番確率の高い戦い方だから」「うちは一年間岩瀬でやってきたから」
と堂々と言い切っており、山井の申し出の話もマメの話も一切していない。

ところがこの投手交代がマスコミで大批判されて、中日ファンからも抗議されて、
数日後に実はあれはと言い出し、山井のマメが限界で申し出があったと言って、
山井の今後の投手人生を考えて交代してあげた、なんて説明に切り替えた。

本当の中日ファンは中日の情報は毎日見てるから、日ごとに説明変えたって全部お見通し。
冷たい上に嘘でごまかす人間性が露骨に見えて、ファンは肩入れできなくなって、離れていったんだ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:20:18.82ID:hIc2QEYo0
10年も前なのにまだこんなにスレが
伸びるとはw
これは日本一になった落合が我々に
与えた宿題なんだな。
プロ野球板でも定期的にこの話は議論されるけど誰も答えを出せていない。
プロ野球関係者、マスコミ、我々ファン。10年たっても誰も正解を導き出せない超難問。落合の口からその答えを聞ける時は来るのだろうか?
答えを早く知りたい反面今のままあーだのこーだのいつまでも議論していたい気もする。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:22:45.88ID:q7Q8LNvV0
>>902
いやだから本人が言ってるだろうが
難聴か
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:50:00.62ID:GnlbozAZ0
>>899
山井ごときにパーフェクト&胴上げ投手とか絶対に許せなかったんだろうね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:58:20.16ID:ZKeteZoB0
結局、日本一にこれからなってないんだよなあ
この完封リレーで、こじ開けられたんだから やっぱすごいわw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:48:24.06ID:gRz6S+aZ0
>>905
まだリーグ優勝、CS勝ち上がり、
日本シリーズ制覇ってのが無いね

リーグ優勝プラス日本一はあるけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:25.26ID:UML0Si1x0
>>899
それだと過去に8回でノーヒットノーランが途絶えた人は皆無だな
みんな9回も抑えるんだろ
現実はそこからの3アウトが難しい
失敗した人山ほどいるからね
ダルビッシュですら9回2アウトまで取って失敗
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:50:31.39ID:SWqY+nMK0
>>905
ペナントレースに2位で完全優勝じゃないから凄くも何ともない。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:42.15ID:iw6237Ur0
>>907
いや、みんながみんな抑えるとは言ってない。
抑える可能性が高いんじゃないのとは言ったけども。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:09:25.36ID:z8reOFcn0
まあ今まで何か知らない別の競技を見てたんだ、俺たちはベースボールを見てなかったんだと思えば利き腕一本くらいの怒りで済むぞ

これがベースボールだったらガソリンかけて燃やされて炭にされた上にションベンかけられてたからな

日本一? バカ言っちゃいけねぇ
日本最底辺の生ゴミや
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:25:16.18ID:u/ihmSU60
失敗したら監督が批判の矢面に立たされるんだから
ただの戦略だけで交代させるわけない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:29:02.28ID:9cy/fNBR0
嘘くせ〜〜〜〜!
当時の落合イズムだと監督判断だろう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:40:00.34ID:Au6jz/H7O
>>908
CS勝者が日シリ出場というルールに則った
立派な勝利。
今年のカープキチガイと同じクチか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:51:51.28ID:V5RrcBOA0
>>236
まあ名よりも遥かに大きな実が取れたんだったらそれはそれで本人にとっちゃ寧ろラッキーだっただろうな。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:05:33.87ID:PW/jqLa90
>>900
最後まで、勝利優先したとか、岩瀬に投げさせたかったって言えばよかった。
そうしたら、反対意見はあっても嫌われはしなかったな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:07:25.61ID:lDDp7RK60
これ代えちゃったから普通の試合に成り下がった
完全試合なら永久に記憶にも記録にも残った
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:20:24.00ID:pCYEArbV0
日本シリーズの舞台で完全試合なんかが行われたら
パリーグ優勝チームの顔に泥を塗るどころの話ではない
マメがつぶれたことにして回避するのが球界人の仁義というものだろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:23:15.07ID:UML0Si1x0
>>909
岩瀬より抑える可能性が高いか低いで言ったら低いって話
過去の成績からも一目瞭然
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:45:27.88ID:lDDp7RK60
日本シリーズなんか必ずどっかが優勝するんだよ
完全試合なんかもう永久に出ない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:08:32.53ID:hd52+7m00
否定的な事を言う奴を中日ファンじゃないだのにわかだの言うなら
自称玄人の奴だけでナゴド埋めてくれよ今の惨状恥ずかしいぞ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:28:28.66ID:U8zwbFXA0
>>920
どうせ2位からの日本一だしな。
53年も待たされて、その53年ぶりが2位からじゃ嬉しさ半減なのに、
完全試合だったら53年待った甲斐があった、中日ファンやっててよかったと思えたところだった。

プロ野球はこれまでもあり得ないような奇跡みたいなマンガみたいな試合がたまにあって
そういうのがプロ野球人気を支えてきたのに、その機会を自ら潰しちゃうんだもんな。

完全試合が達成されてたら中日ファンだけじゃなく、全ての野球ファン、
さらには野球に興味ない人や子どもまで巻き込んで喜んでくれただろうに、中日ファンとして恥ずかしい。

もしチャレンジして9回2死から逆転負けしてその後連敗して日本一を逃しても、それはそれで楽しいじゃないか。
次こそ何十年ぶりか分からない日本一を、って楽しみを引っ張れるわけだし。

そもそも名古屋の中日ファンは、平野の石ころ事件の不運とか、
そういう負けてもどこか憎めないような中日に愛着を持って、何十年も応援してきたんだから。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:41:33.17ID:L/liWlXC0
>全然(真相が)伝わってない!
伝えてねんだから、伝わるわけねーだろ。なんだそのボケは
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:48:13.83ID:j/J7HNNI0
もうどっちでもええやんか…
岩瀬で抑えたんだから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:50:42.79ID:U8zwbFXA0
>>1
> また山井本人の心境について「普段だったら、4回でもう止めてるはず」といい、大事な試合だけに「他の中継ぎピッチャーに迷惑をかけたくない」という思いで8回を投げぬき、岩瀬に託したのが「消えた完全試合」の真相だという。

53ぶり日本一のために、最も勝つ確率の高い戦術にこだわると言っておいて、
4回までしか投げられない投手を8回まで引っ張るとはすごい矛盾だなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 16:01:03.38ID:giIyDz960
これ達成してたら江夏の21球を超えるようなエピソードになってたのにな
自分から変えてくれなんてもったいないのぉ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 16:24:49.37ID:DCRsO/pD0
選手個人の自分がやりたい自分がやりたいは監督コーチが止めてやらないと絶対事故起こすからな
吉村栄村の声掛け出来ずに衝突事故もそうだし赤星のダイビングキャッチで首だめにして選手生命まで終わっちまったああいう結果が待ってるんだよ
イチローが怪我せずにずっと出続けられるのは無理のないプレーかつ確実性のある行動を繰り返してるから良いプレーヤーなのな
普通の仕事とかでもそうだけど、感情論任せでその時だけ良くても後の仕事出来なくなっちゃったら元も子もないの。しかもこれ日本シリーズ前の出来事だから日本シリーズ出られる可能性のある選手を無理やり引っ張って続投させる意図がわからない
日本シリーズは投げなくていいの
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:01:52.57ID:CEjr9dc50
>>898
多分、中日という球団がなくなるまで
この問題は収束しないぞ。
落合みたいなサイコパスを監督にした報いだわ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:13:00.80ID:4l5myfmU0
>>671
落合球技苦手www
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:18:06.39ID:CEjr9dc50
>>911
何で?別にあの試合落としても
監督を責めるやつはいないぞ。
さすがに。残り二戦連敗したら、
責任問題になるかもしれんが、
それは連敗したことの責任で、
山井を続投したことの責任にはならない。

もっとも誰かが言うように、球団サイドから、
本拠地胴上げの至上命令があったもかも知れんが、
日本シリーズ完全試合ピッチャーという
スター選手の賞品価値も分からんようなやつが、
球団サイドにいるから、今の惨状なんだろう。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:22:20.95ID:dIF3+54C0
>>920
しかも第7戦ならまだわかるけど第5戦だしな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:24:13.88ID:H0AijSp00
人は真実よりも、自分が信じたい事を信じるものだからな
あー落合ならドライな決断を下すだろうと
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:26:16.57ID:uXZiRMbx0
同じ完全試合でも完投が継投になっただけで
ここまで微妙な評価になるとは思ってなかったんだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 17:37:22.43ID:M+8l+d/K0
続けて投げたいという感情と
でも無理そうだから代わるという判断は
別に矛盾しないわな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 19:20:59.96ID:Au6jz/H7O
投げてるのは所詮4、5番手の先発投手
控えてるのが球界屈指の抑え
落合自身、9回1死からサヨナラHRで
斎藤雅樹のノーノーを砕いた経験

これだけ揃ってたら交代考えて普通
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 19:32:37.08ID:Q06gb3OM0
>>935
知能低いなお前。
監督の言い分の矛盾の話をしてる。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 19:40:07.42ID:QToy40Ez0
山井:代えてください

まともな監督:こんなチャンスは滅多にない、後3人頑張れ

落合:よく言った、お前頭いいな、その言葉を待っとったんや
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 19:43:26.36ID:OForpyHU0
>>937
ノーヒットノーランを阻止したのは代打 音
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 19:55:29.79ID:lfNI+3Xt0
岩瀬も山井に投げさせてやって下さいって言えよ
同じ投手なら完全試合がどれだけ偉業か知ってるだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:06:10.81ID:Au6jz/H7O
>>940 >>942
まったくその通り。
レギュラーシーズンならな。
>>941
はしょったけど要するに
ちょっとのキッカケで天国から地獄になるのを
肌で知ってるということ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:29.18ID:75Xj4GUUO
山井ごときが初の完全試合で胴上げ投手になるのを嫌ったんだろうし、そうならなくてよかった。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:44.13ID:4kEZoU5/0
>>943
そりゃちょっとしたきっかけで天国から地獄になることはあるだろ。
完璧に抑えてる投手を代えて守護神を出したら大乱調って事だってあるし。
問題は山井続投より明らかに岩瀬継投の方が確率が高いようには思えなかった点。
(日ハムの5試合でのチーム打率.147を考えれば点を取られる可能性は似たようなもの
そして9回はすべて右打者)
しかも仮に失敗した場合のリスクを考えれば
続投で失敗の方が継投で失敗よりはずっと傷が浅い点で
あまり最善の選択とは感じなかった。
山井でひっくり返されても仕方ないが
岩瀬でひっくり返されたら、その後岩瀬は使いにくくなるし。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:24:56.37ID:ycpq2IoU0
現役の頃からオープン戦とは言え金を払って見に来たファンの前で
「今日はバットを振るつもりはなかった」って全打席見逃し三振するような奴だからな
最初からファンの事なんて考えてないんだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:48:09.82ID:UML0Si1x0
日本一と完全試合、どっちを優先するかって話で日本一を優先しただけ
バカは完全試合っていう
それだけの話
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:48:11.77ID:Au6jz/H7O
>>945
仮定の話したらキリが無い。繰り返すが
1対0の場面で4or5番手先発と絶対守護神。
先発完投主義の昔と違って、継投が普通の時代。
賛否があるのは否定しないが、だからと言って
理不尽でもトチ狂った作戦でもない。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:51:58.67ID:AI0dNjGb0
このパーフェクトリレーに関しちゃメジャーでもつい最近やったよね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:52:13.53ID:UJRZ/JCq0
完全試合で日本一を決めるのが最大のファンサービス
落合信者はうざいんだよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:53:35.59ID:UML0Si1x0
>>950みたいなアホは4試合連続でノーヒットノーランで日本一になっても完全試合じゃないからって落合を叩くw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:13.55ID:H9PFZHKT0
>>939
音なつかしいな。
当時中坊だった俺はちょっと珍しい苗字ぐらいにしか思ってなかったけど、
その後誰も同じ苗字の人を見てないしかなりの珍名さんだったんだな。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:12:49.60ID:Ef1Eaaii0
>>848
妥当だと思うわ アホ落合KYすぎ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:19:48.92ID:T6fgRPf00
>>942
豆が潰れて血が出ている投手に続投させろってか

あんたドSだなw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:37.39ID:Ef1Eaaii0
ある意味ドSなのは落合や森の方じゃねえの
4回の時点で豆が潰れて血が出ている投手に8回まで続投させといて
9回で切り捨てたんだからな ありゃドSじゃなくてドクズかw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:31:09.57ID:VDz+qkCn0
俺が山井なら豆が潰れようが投手生命を絶たれようが投げたいわ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:03.02ID:Ef1Eaaii0
あの場でパーフェクトなんてやってれば、一生モノの栄誉になったのに
山井は死ぬまで後悔し続けるんだろうな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:03.06ID:GFh1osrq0
そのまま山井が投げても
金子誠、高橋信、小谷野、或いは代打か。
抑えられたかどうかはビミョーだな。
1本打たれると続けて何本もってのもあり得る話
得点も平田の犠飛の1点だけだったしな。
まあ結果論だけど、今となっては分からんね。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:55.22ID:Ef1Eaaii0
バレンタインなんかは落合を擁護して、ジブンも同じ立場なら代えるとか言ってたけど
現実にあの状況になったら絶対代えないだろw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:38:25.93ID:X/U7YbGt0
中日ファンは完全試合見たかったんじゃないの。負けてもいいから。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:38:46.38ID:ozZYDmnx0
この話はウソだ。 落合か森シゲが降板させたのだろう。山井は自ら降りたのではなく
豆がどーたらこーたら歯切れの悪いコメントしていた、この試合はリアルタイムで見ていた
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:38:57.87ID:VDz+qkCn0
岡田も同じ立場なら藤川に代えるって言ってたけど
甲子園でそんな事出来るわけがない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:42:49.20ID:Ef1Eaaii0
ホントにそんなタイヘンな血マメだったんなら、直後に出てた色んな特別番組で山井自身が見せてるだろ
実際に見せてくださいと言われてたが、口ごもりながら誤魔化して見せようとしなかった
もう何もかもがバレバレ 落合ダサすぎ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:55:04.72ID:ZNjutY8q0
ノムさんと同じで、これからも延々と、この話しを繰り返すんだろうな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:34:07.83ID:f+r6ev5K0
>>24
星野とかめちゃ落合叩いてたけど
だから星野はダメなんだよ
野球は買ってなんぼ
お涙頂戴はいらん
とカープファンの友達が力説してた
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:35:12.04ID:f+r6ev5K0
>>962
なわけない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:20.72ID:FxaWQh1g0
>>947
あのまま山井が投げていてもかなりの確率で勝てていたし仮に負けてもあと二試合ある
なぜか山井が投げれば日本一を逃していたというミスリードしてまで落合を評価しようとする
こういう思考をバカという
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:46:50.48ID:ZVJixxqf0
中日ファンとしては変えてもなんとも思わなかったけどな
変えたときには勝ちを確信したが
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:47:39.02ID:FxaWQh1g0
あのまま山井が投げていてもおそらく90%ぐらいの確率で抑えていたはずだし
岩瀬でも95%ぐらいか、あるいはプレッシャーで山井よりも下がっていたかもな

上の方でも散々書かれているけど落合は岩瀬を優勝決定の投手にしたかっただけ
たとえ山井の完全試合を潰してでも
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:48:02.60ID:Ef1Eaaii0
>>947
バカはオマエの方だよバカがw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:49:32.95ID:FxaWQh1g0
>>973
それはない
お前は嘘を言っている
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:49:44.37ID:Y70j+Mip0
07年あたりの中スポの一面にデカデカと載ってたのに何回同じ話させてんだって話だわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:51:41.21ID:ZVJixxqf0
>>976
嘘じゃないわw
中日ファンならあそこで岩瀬はありえると想定してる
落合にどんだけ付き合ったと思ってんだ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:55:32.02ID:k7d0fLsy0
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa




向井理『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:35.38ID:Ythok7mo0
>>978
横だがマジかぁ?考えて納得したってのならまだしも
ホントに何も思わなかった一切動じなかったみたいなハナシはとても信じられん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:03:41.08ID:+imbNhdK0
>>962
完全試合なんて二の次三の次でとにかく日本一を見たかった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:04:23.20ID:Cju09IKR0
このネタ、まだ引っ張ってるのかよ…
まさか落合の売り込み企画じゃねーだろうな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:07:15.76ID:SJ0oxtlT0
>>981
だから山井が9回投げてもまず日本一になっているって
パーフェクトで抑えてきているんだぜ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:09:52.10ID:+imbNhdK0
俺が中日ファンの代表とは思わんが俺は純粋に中日の日本一を祝いたかった
それには山井の完全は邪魔だとすら考えていた
7回あたりで「勝敗に関係ないところで一本打たれてくれないかな。じゃないと面倒なことになるぞ」って考えていた
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:14:50.83ID:SJ0oxtlT0
>>984
さすがにそこまでくるともう落合教祖教のカルト信者ってかんじ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:16:06.40ID:rMQ1V3i90
>>983
そんな根拠のないことに賭けたりしないのが落合って人だろ
そこに好き嫌い出ると思うが、あの場面交代させるってのがさすがだと思った
一年間そうやって勝ってきたから、その方が可能性高いなら状況に係わらず迷わずそうするってのは
指揮官としては素晴らしすぎる
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:16:44.71ID:+imbNhdK0
9回の頭ですぐ岩瀬に替えるのではなくて9回まず山井にベンチに引っ込ませて
「治療のためしばらくお待ちください」ってアナウンスさせて間を空けて岩瀬に登板
させればここまで大事にならなかったはずなんだがな
落合にも森にもそこまでの頭は無かったなw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:16:56.86ID:Ythok7mo0
>>984
あり得ないわ、タチ悪
ただドラゴンズ関係者の中には一定数、そういう心理のヤツがいただろうってのは透けて見える
山井が岩瀬とタメ張るか、せめてソレに次ぐくらいの格があれば、きっと反応も違ってたんだろうけど
落合以下、ドラゴンズ関係者の多くが「えぇ〜、山井かよ・・・」って感じだったんだろ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:18:57.02ID:SJ0oxtlT0
>>986
8回までパーフェクトに抑えてきているというのはその試合限定での十分立派な根拠になりうる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:19:07.44ID:+imbNhdK0
>>985
俺は落合嫌いだよ。特にGMになってからは
ただドラゴンズが好きってだけ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:21:10.62ID:Ythok7mo0
何か擁護派のヤツラは定説みたいに語ってるけど
当の落合本人はタダの一度も「勝利を最優先にしたから」なんて言ってないからな
当時からずっと山井本人ガ言ッタカラー、オレダッテ完全試合見タカッタケドーってグチグチ言い訳し続けてる
ある意味一貫してグチグチ言い訳し続けてる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:21:40.95ID:+imbNhdK0
>>988
確かにあれが川上憲伸なら違っていたかもな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:22:12.01ID:rMQ1V3i90
>>989
8回までパーフェクトだったら9回も押えられるってなんの補償にもならんだろ
こないだの濱口にしろ、西口にしろ、押えられるとは限らない。
それより9回を0に押える可能性が高いほうに切り替えるのは当然といえば当然。
まあ、なかなかできることじゃないとは思うが
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:22:35.30ID:dvrhwDVm0
>>989
これがバカの典型
8回まで云々
7回まで云々
と言い続けて結局なんの根拠もない
1回抑えたから9回まで抑えられると言う理論w
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:25:49.23ID:+imbNhdK0
最後まで抑えられるって奴は元西武の西口に謝れw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:26:34.87ID:SJ0oxtlT0
>>994
何を言っているのか分からん
とにかく8回までパーフェクト抑えてきている以上9回も行ける思うのは当たり前の話
それに岩瀬だって完璧な抑えではないから失敗する可能性もあった
お前こそ典型的なバカ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:13.72ID:SJ0oxtlT0
>>995
岩瀬だって救援に何度も失敗しているけど
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:27.13ID:dvrhwDVm0
>>996
実績が違いすぎる
岩瀬と山井が同格だと思ってるバカw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:12.61ID:Ythok7mo0
結論:要するに落合は最後は岩瀬と決め打ちしてただけ 柔軟に対応できずに歴史的大記録を挑戦もせずに潰した超絶KYのアホ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:14.67ID:dvrhwDVm0
1000なら10年も粘着して負け続けている頭の悪いアンチ落合が死滅する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況