X



【芸能】ビートたけしに「成功の秘訣」を聞いてはいけない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/27(金) 15:30:09.29ID:CAP_USER9
成功の秘訣は?

この秋、映画「アウトレイジ 最終章」、小説『アナログ』、新書『バカ論』がそれぞれランキングで1位を獲得したビートたけしさん(70)。
快進撃はこれにとどまらず、10月17日にはフランスで開催「破獄」がグランプリを受賞したことが伝えられました。
テレビ東京のドラマとしては初のグランプリ受賞だそうです。

その成功の秘訣を、誰もが聞きたくなるところでしょうが、新著『バカ論』のなかで、たけしさんは「バカな質問」の代表格として
「どうしたら漫才師になれますか」「どうしたら売れますか」を挙げて、こんな風に語っています(以下、『バカ論』より抜粋・引用)。

なろうと思ってなれるもんじゃない

最近は弟子になりたい、芸人になりたいという奴とあまり話す機会も少なくなったけど、それでもたまに「どうしたら漫才師になれますか?」なんて聞かれることがある。

バカ言ってんじゃない。

漫才師になるために金を払って学校に入る奴もいるけど、おいらの場合は、流れ着いたところがたまたま芸人だったというだけ。
結果的に漫才師になっただけで、なろうと思ってなったわけじゃない。

大学の機械工学科でレーザーの研究をやろうと考えていた男が、なんで漫才師になったのか――それをまともに説明できる理由なんか、いくら考えてもないんだ。

挫折して挫折して、折れて折れて、辿り着いたのが浅草で、そこで偶然漫才師になった。
おいらはそうやって流れ着いたけど、時代も状況も文脈も違う奴らに「どうすればなれますか?」と聞かれても、答えようがない。

それは役者でも同じこと。

いろんなことをやった末に、偶然役者に辿り着いたという人と、最初から役者を目指してきちんと劇団に入る奴がいる。

「あなた雰囲気があるから、ちょっと役者でもやってみない」と言われて、あれよあれよという間に役者になった人と、
役者になりたくてなりたくて、しがみつくようにして役者になった人の両方がいる。そこに就活のような必勝マニュアルなんてない。

だから、こんな世界では「どうすればなれるか?」なんて、入口のところを一所懸命にほじくり返してもしょうがない。埋蔵金と同じで、そこを掘ったって何も見つかるはずがないんだよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13807998/
2017年10月27日 12時4分 デイリー新潮
0002砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/27(金) 15:30:38.65ID:CAP_USER9
「どうしたら売れますか?」

他にもよく聞かれる質問に、「どうしたら芸人として売れますか?」というのもある。

これも答えは単純。

人気が出れば売れる。

そのためには、面白ければいい。それだけ。

芸人の世界なんて本当は単純なんだ。

そう言うと必ず「どうすれば面白くなりますか?」なんて、バカなことを聞いてくる奴がいるんだけど、その時点でそいつは芸人として終わり。

「どうすれば漫才が上手くなりますか?」なんて聞いてくる奴だっている。

でも、芸が上手いか下手かなんていうのは、あくまで他人が決めること。

お笑いや漫才というのは、面白いか面白くないかだけで、上手いか下手かを問うのはナンセンス。上手いということは、つまり面白いということだから。

「あの芸人は上手いねえ。でも、つまんないねえ」というのはないんだ。

「上手いねえ」なんて、亡くなったいとしこいしさんぐらいのベテランになって初めて言われることで、50年以上やって、ようやくそうなる。

今の若い芸人たちも、技術だけでいけば、あのぐらいの掛け合いはできると思うけど、同じものにはならない。
70歳を超えて、いつものネタをトントントントンとやって、「もうええ」で終わらせる。それで初めて「上手い」になる。

けれど、それで爆笑が起きるかと言えば、そうでもない。やっぱり全盛期のやすきよの方が全然上手いし、面白かった。

プロ野球で言えば、今の野球選手と、長嶋さんや王さんを比べちゃいけないってこと。
技術だけで言えば、今の選手や芸人の方が優れているかもしれない。

だけど、その人が活躍した時代状況が何よりも重要で、その時にいかに周りより飛び抜けていたかが大事。
今の芸人はみんな技術があって上手いかもしれないけど、誰がダントツかというと、パッと名前が出てこない。

 ***

当然のことながら、成功への確実なルートなんかあるはずがありません。それを他人に聞く安易さを、たけしさんは「バカ」だと評しているのです。
万が一、たけしさんに質問する機会があっても、こういう「バカな質問」は避けた方がいいのでしょう。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:30:47.55ID:Xzs7wmbg0
2でした
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:32:47.09ID:RG3+DUBM0
アウトレイジ最終章つまんなかったぞコノヤロー!金返せバカヤロー!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:33:09.74ID:qiPr6jHk0
フガフガで何喋ってるか解らないからだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:33:57.77ID:1xLlnO6Y0
「ふっががふがっがふがががふがが、
ふがが?ふがっがふががっがwww、
ふががふがふが、ふーががふがが(ドヤ顔)」
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:34:41.03ID:ChwOCdgd0
「運」だからさ・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:35:29.04ID:uMqiMSN30
>>7
ホントこれ
障害者晒し者にしてみんなで笑い者にするのヤメロよwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:35:52.84ID:TtpHsFHy0
日本芸能界の頂点極めた男の言うことは重みがある
ここでフガフガとか意味ない中傷に全力の低脳はペラッペラな人生だろうなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:35:54.92ID:OZ1jpaAJ0
長嶋や王にホームランの打ち方教わろうとしても無駄なのと一緒だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:36:03.42ID:h7alTbf/0
成功の秘訣なんてあってないようなもんだからなw
他人の成功談なんぞ気休めにもならんわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:37:10.66ID:9YfphwB30
最近滑舌良くなってきた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:38:37.58ID:WBOUYJPL0
ひょうきん族でさんまのバーターで売れたラッキーたけしの言うことは重いな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:04.99ID:bXAnmilt0
>>16
一時期に比べてはっきりしてるよね
薬変えたのか入れ歯変えたのか知らないけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:40:03.85ID:41afY9do0
だからかな、たけし軍団で大成功したやついないもんな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:42:10.96ID:bshkbu1F0
>時代も状況も文脈も違う奴らに「どうすればなれますか?」と聞かれても、答えようがない。

全くそのとおりだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:42:16.52ID:12HzH6s4O
>>13
長嶋だったと思うが
バッティング教えるとき下をフルチンにさせてが当たる場所を確認させたんじゃなかったかw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:42:18.39ID:3uGWAKkC0
人から聞いた話だとタケシは自分の家はもちろん店とか行く先々のトイレも汚れてたら掃除してたっていうけどどうなんかね。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:42:31.71ID:gcj6ymAs0
成功者のほとんどが言うのは
実力よりも運だからな
正直言うとたけしなんてちっとも面白くなかった
ツービートでは緊張してるのがいつも伝わってきたしな
当時ならやはりB&Bの方が圧倒的に上
TVジョッキーも元気が出るTVもたけし自体はつまらん
でも周りのキャストが番組を楽しくしてくれて
それでたけしの番組はいつも視聴率が良かった
たけしが面白いのはさんまをめちゃくちゃにする時くらい
たけしが真ん中にいると番組がうまく出来上がるのは認める
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:43:18.89ID:fT3V+Uzt0
>>17
うん快く教えてくれるけど
理解できないと思う
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:43:53.25ID:1S7uSwos0
大阪市天王寺周辺 立ちんぼ調査 2017/10/20

https://youtu.be/pw769glC9bE
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:43:57.83ID:KQYA737c0
たけし軍団は失敗してるやん、そのまんま東もたけしから離れて良くなった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:44:00.55ID:CV3z5wf50
聞いたらおしまい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:44:27.26ID:57EZ0dQE0
フガフガ一言いっただけでここまで訳せる記者が有能
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:46:24.28ID:+muhwT+J0
>>21
>だからかな、たけし軍団で大成功したやついないもんな

知事になった奴はいるけどな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:48:36.91ID:12HzH6s4O
>>25
「カリスマ性」てのは努力じゃ出来上がらないしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:50:13.38ID:3UcCGPHz0
聞いたら恫喝されんの?
暴力団のプロモーションビデオ撮ってるフガフガおじさん怖いよー
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:53:29.28ID:0LNiXCJB0
今のならお笑いの学校いけの一言で済むじゃん
なにをネチネチ理屈こねる必要があるよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:55:33.69ID:+muhwT+J0
>>36
お笑いの学校出身で有名になった奴なんていないのよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:56:34.37ID:ywWZ/UiJ0
コントや漫才で売れて
賢い奴だと思われて
上がりはバラエティかニュースショーのMCだからな。
つまらんだろ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:57:05.62ID:oNRhnmfM0
お前ら、たけしの兄さんの凄さを知らないのか。
0040憂国の記者
垢版 |
2017/10/27(金) 15:58:41.78ID:UJWu3SKw0
武が案外真面目に答えてるじゃん。

まあ言ってないことがあるよな、それは「おつきあい」

ああいうおつきあいが好きな人はいいけど嫌いな人はしないから、
有名にならない。

どんなにかね持ってても死ぬんだよ、いつ気がつくんだろうね、拝金主義の連中は
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 15:59:24.70ID:knk2XVXA0
>結果的に漫才師になっただけで、なろうと思ってなったわけじゃない。


俺も似たような人生だな。

結果的に下着姿でジョギングするのが趣味になったけど、
ジョギングが好きなわけじゃないし。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:03:04.63ID:hLeXFYIk0
>>37
ダウンタウン…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:03:05.59ID:d/v5eiCM0
漫才界に毎年 何人入門し 何人挫折?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:05:00.29ID:5qsmyqek0
東京の下町で工務店だかペンキ屋さんを営んでた人の倅が
揃いも揃って多方面で活躍するって凄すぎない?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:06:04.07ID:3wZUf9ji0
>>26

【質問・ホームランを打つ秘訣を教えてください。】

長嶋『ビュッと来たら思いっきりバーン。』
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:07:20.97ID:Hm+VAuco0
>大学の機械工学科でレーザーの研究

へー
こんな学部入ってたのか・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:07:56.36ID:Ez3Qhtt70
たけしの父ちゃんって塗装屋だったんだよな
たけしの時代って貧乏な家の子は大抵中学出たらすぐ就職だろ
兄弟揃って大学まで行けたって父ちゃん相当稼ぎ良かったのかなあ
どんなに優秀でも金なきゃ無理でしょ

昔NHKでたけしくんハイってたけしの子供時代の再現ドラマやってたけど
家はボロボロで父ちゃんいつも呑んだくれてたんだけどな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:08:22.69ID:6jSanJsj0
>>13
まさにそれ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:08.63ID:6jSanJsj0
>>41
おまえのそれは才能だ
いい人生だ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:52.80ID:0vH9q1370
テレ朝の新人女子アナのオッパイが良すぎて勃起不可避wwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/XNwuzb
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:10:10.14ID:cEF5TUH80
紳介は成功する方法を若手に熱く語ってたけどな 実際紳介は才能もあるけどそれ以上に研究し尽くして漫才、司会で成功したからだと思うけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:12:05.44ID:d/v5eiCM0
何でも 最初の基盤?を作り出す事かも
あるいは 既にある何かと何かを組み合わせる

そんなもんかも
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:16:29.72ID:Svom1bBi0
ハリソンフォードは大工をやりながら俳優で成功するのを夢見てた
大工の腕は良かったらしいぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:18:33.96ID:12HzH6s4O
>>38
たけしは若い頃には「お笑いの人間がニュースキャスターとかすんのカッコ悪い。おいらは全部断ってる」といってた
紳助が「サンデープロジェクト」受けたり田代がキャスターやったりしたのを
批判してたんだけどね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:18:46.00ID:Uc8XyLfi0
でもまあ成功者に聞くことと言ったら成功の秘訣くらいで、もしその人が成功者になってなかったら別に教わることもないしな、好きな食べ物とかモットーとか聞いてもいいけどw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:19:05.03ID:5qsmyqek0
芸人でも役者でもやっぱり人間そのものが愛されるキャラじゃなきゃ大成しないんだろうなぁって感じはする
俺は志村けんとビートたけしが死んだら悲しくて涙すると思うけど島田紳助が死んでもへーって感じで終わると思う(´∀`*)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:20:59.27ID:f9ZQ+9TsO
>>49元々、神社とかの塗装してたらしいから稼ぎはそれなりにはあったんじゃないの?
ただ、それをたけしの母親がじゃぶじゃぶ使うような事はしなかった、
たけしの母親だって家庭教師(金持ちの家だったか、伯爵の家だったか、) やってたらしいから
それにたけしが売れてからしょっちゅう「○○だから○十万くれ」って金を無心してたらしいが、
それを使わず貯金してたらしいじゃん、たけしの為に
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:23:29.28ID:GMLHOfo20
アンチの馬鹿が何を喚こうと
何者でもない誰にも認められたことが無いお前ら糞尿と世界のキタノ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:26:07.42ID:GMLHOfo20
何ひとつ論破できない池沼アンチが辿り着いたなけなしの抵抗「フガフガ」


バァ〜〜〜カwww
幼稚なんだよてめえら
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:26:22.26ID:JwgrTSNc0
たけしって事故の後、顔面の治療途中でやめちゃったから最後まで治してないんだよ
だから何年か経つと筋肉と関節のバランスがおかしくなってきてろれつも表情もおかしくなるんじゃないかな
あんまりひどくなると、そのたびにちょっと直しての繰り返しだと思うんだよな
最近ろれつが良くなったのは撮影に入る前に直したんじゃないかと
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:27:37.72ID:jtJKRWvv0
>>49
長兄が実家に仕送りしてたんだろ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:28:46.39ID:0vH9q1370
【画像】TOKIO城島さんがうっかり手を出してしまったグラドルの身体がエロすぎwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/fDGwRV
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:32:54.54ID:fKjLRl6u0
くずだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:34:04.63ID:5qsmyqek0
>>66
退院直後の記者会見のフラッシュが眩しいとか言ってるたけしをよーく見ると片目が飛び出てるんだよな
弟子とか医者が止めるのも聞かずに会見を強行したあたりがたけしらしいと言えばそうなんだけど
アレは痛々しかった(´Д` )
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:36:09.43ID:gcj6ymAs0
北野家の長兄はパスポートを製作する機械を作った
というか発明したんだっけ
今もそれで作られたパスポートが
世界の大きなシェアを占めてるとか
プラスチック素材の専門家
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:37:22.12ID:JwgrTSNc0
>>70
あのとき自分の顔見えてなかったのか見てなかったのかどっちだろうな。
誰だってあの顔みて、もう終わったなって思うもんな。
確か焦点が合わなくて物が二重に見えるとか言ってたような記憶があるわ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:38:20.38ID:0BAiFPoq0
フライデー襲撃事件もな、短期的にはマイナスだったけど、長期的には
プラスに働いてるからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:38:58.63ID:LofzFoyb0
たけし軍団にはいっても、ビートたけしのような芸人にはなれないしな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:39:15.02ID:ay8Bn7Nz0
昔はたけしが飲食店に来てると弟子入り・軍団入りを直訴してくるのがたくさんいたから追い払うのが大変だったんだよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:42:01.33ID:YXBz9I7E0
「どうすればノーベル賞取れますか?」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:43:18.36ID:rPd0CN1F0
世界の北野すげぇ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:49:12.78ID:GMLHOfo20
あの記者会見のタイミングは多くの識者が評価して後の語り草にもなってるんだよ
最初に自分の一番ひどい姿を晒すことでマスゴミ全部を黙らせたんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:53:44.70ID:12HzH6s4O
>>76
そんな中オールナイト終わりで追っかけしてた中学生3人組には
逆に呼んできてビール飲ませて焼き肉食わせたよね
んで「あんちゃんたち3人組だからお笑いやればいいじゃん」
のちに一人だけプロになったのが赤江くんこと玉袋
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:55:13.75ID:6QiQGe2l0
>>70
あの会見最初はわざとやってんのかと思ってた
途中でこれガチなんだって気づいたけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:55:53.61ID:jh0Zhev10
成功の方程式はないでしょうね、
運命でたどり着いた所で一生懸命やってたら成功者と言われる人に成れる事が有ると言うだけだろうね。

結局は成功できるかどうかは分からなくても今いる所で一生懸命努力するしかない、
その結果は神ののみぞ知るだけ、努力したので有れば死ぬ時に自分の人生が不幸に近い物だったとしても
自分なりに努力したんだからとあきらめもつくだろうう。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:58:38.33ID:5tDQYMM60
この人がノーベル賞受賞者です↓
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:59:25.39ID:4u5bf2H/O
おまへとはーはった〜なかーみっせの〜
煮込みしかなひくでぃ〜らやへ〜
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:00:42.34ID:V5f4jJCy0
朝鮮ヤクザのケツ舐めるだけだろ
ビートみたいに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:01:29.72ID:U32k5UnG0
いつものアンチが大量に湧いてきそうなスレだなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:03:14.42ID:IF8NEHv+0
小手先の世渡りならどうにかなることもあるだろうが、
トップを走り続けるのは、本人だけの力じゃないからな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:05:12.87ID:fn45ZNvB0
反社会て、

いやなんでもない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:16:27.04ID:yeY1Np3b0
>「成功の秘訣」を聞いてはいけない
気難しいやっちゃなぁ
it's up to you!fuck you !
「おまえ次第だ!コノヤロー!」って言えばいいじゃん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:21:44.24ID:qdHqQd590
>>58
紳助はサンデープロジェクトの時芸人がこういう番組持っていい訳ないと最初は断ったけど庶民目線が必要と説得されて引き受けた
でも選挙特番は絶対に断り続けたと言ってたな
選挙特番という国の未来を左右する番組に自分は場違いだという理由で
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:25:21.44ID:a5p/ERPr0
>>1

また能書きたれて小遣い稼ぎしてんのかビートは
というより座付き作家の小遣い稼ぎか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:25:42.62ID:S+zmfWY80
高倉健とたけしは似てるな
大学も明大だし、不本意ながら流れ着いた職業で超一流になった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:28:38.37ID:fkYlG+bL0
>>49
歳がかなり離れた兄が秀才で稼ぎまくってた
大と武は長男の稼ぎで大学行ってたんだよ
母ちゃんも勤勉で、働いてるか泣いているかのどっちかだったそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:30:32.50ID:GMLHOfo20
兄貴は家で勉強してると親父が酒飲んで邪魔するからって
夜に外の街灯の下で勉強してたんだよなw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:31:20.73ID:a5p/ERPr0
>>1

ダレノガレにマジギレするビートww
楽屋にマネージャー呼びつけて説教するビートwww
鶴太郎にボコられればいいのにww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:32:42.41ID:fkYlG+bL0
>>73
>あのとき自分の顔見えてなかったのか見てなかったのかどっちだろうな。
>誰だってあの顔みて、もう終わったなって思うもんな。

違うよ、終わった姿を見せてやろう、でもまだ終わってたまるかよ、という姿を見せるため会見やったんだよ
医者がリハビリやればきれいになる、と言ったのに拒否した
これは中島らもが感心してたよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:35:20.88ID:GMLHOfo20
たけしに嫉妬してる奴らってどういう脳ミソしてんだろ
身の程知らずにも程があんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況