X



【野球】横浜DeNAの“下克上”で再浮上したCS廃止論の賛否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/10/26(木) 15:53:07.26ID:CAP_USER9
横浜DeNAの“下克上”で再浮上したCS廃止論の賛否 (THE PAGE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000001-wordleafs-base
10/26(木) 14:00配信

セ・リーグのクライマックスシリーズは、横浜DeNAがセでは史上初となる3位チームの下克上を成し遂げ幕を閉じた。広島とのファイナルステージは、初戦に1敗した後から4連勝。1勝のハンディをもらっていた広島は横浜DeNAの勢いを止めることができなかった。ペナントレースは広島が独走V。広島と横浜DeNAとのゲーム差が、14.5差もあったことから、ファンや関係者の間では、「ペナントレース優勝の価値は?」「CSのルールを見直す機会」「CSはもういらない」など、CS廃止論の声まで出て議論が沸騰している。

 CS廃止論を強く訴えるのが、ヤクルト、西武の監督として“日本一”になっている広岡達朗氏だ。

「選手権(日本シリーズ)はペナントレースの優勝チーム同士が争うべき。横浜DeNAに14、5ゲーム差もつけて独走優勝した広島が、選手権に出ることができないのならば、選手権の存在価値が下がるし、なんのための143試合を戦い抜いた優勝なのかということになる。過去の選手権の歴史と同列に並べることにも問題がある。CSの導入は、営業面を考慮してのものだろうが、もうCSはやめたほうがいい。メジャーの真似をしているのかもしれないが、そもそも、メジャーとは、球団数が違い、あちらは、地区制度が導入されていて、ア・リーグ、ナ・リーグの優勝は、ポストシーズンゲームで決まる仕組みになっている」

 メジャーリーグでも、1997年に初めてワイルドカードからマーリンズがワールドシリーズを制し、2002年には、初めてジャイアンツ対エンゼルスのワイルドカード同士のWSが実現した。ちなみに、ジャイアンツには、新庄剛志がいて日本人としてWS初出場を果たしている。2003年には、ナ・リーグ東地区で1位のブレーブスに10ゲーム差をつけられたマーリンズが再びワイルドカードから世界一になったが、マーリンズが東地区で貯金「20」の勝率を残していたこともあって“下克上”に対して議論が起きることはなかった。

 メジャーは、チーム数が多いため、地区制度が確立されており、リーグ優勝は、あくまでも、地区優勝決定シリーズ後の、リーグチャンピオンズシップの結果で決まるため、「リーグ優勝したチームがWSに出場できない」という矛盾が生まれないシステムになっている。

 一方、CS存続を主張するのが、2度“下克上日本一”を経験している元千葉ロッテの里崎智也氏だ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:50:54.32ID:uJ/RYae90
ただでさえ人気没落の野球
ルールに則ってやてるのに因縁つけて盛り下げるなよ
ヤクザかよ

日本シリーズ終わってから言えよ
少し待ってられないのかよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:51:21.19ID:uJ/RYae90
ああ広島はヤクザ県だからか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:02.53ID:kwlOkx2N0
>>193
負け越してる相手にそこまで舐めた感じにはならないと思うけどな
シーズン終了からCSまで期間が長すぎる部分には同情する
あれだけで冷え冷えになる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:06.87ID:37nU36JY0
ネットの論調としてはCS見直し派、一度考え直してみよう派が多かったのに嫌いな芸能人が言い出したら
なぜか逆をいって「何を言ってやがる!」となるただ誰かを叩きたいだけのヤフコメ
何をやったかじゃなく誰が言ったか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:19.95ID:mFVr4JRt0
結局廃止しろと喚いてるキチガイは
テメーのチームの都合に合わせて勝手なこと抜かしとるだけだからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:23.82ID:uayvCJF60
終わってから文句言うなアホ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:33.94ID:CnsZZkrw0
>>201
毎年毎年順当であってもCSの時に色々話題になって論争するけど
終わった後その手の記事出ても完全にスルーってのが続いてるんだからその意見は無意味だな
本当に話し合いたいなら今の時期しかない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:56.68ID:zGfj3fve0
1)プロ野球を3部制にし、1部を現セパ6球団(2リーグ制)、2部は独立リーグ、3部を現2軍とする
2)セもパも東西2地区制にして、地区優勝同士でリーグチャンピオンシップを行う
3)独立リーグも東西で分け、順位を競う
4)セパの最下位チームは、2部の地区優勝チームと入れ替え戦を行う
5)3部は育成リーグとして、1部リーグ球団が所有してよい、また1部チームとの間での選手入れ替えも認める
6)1部2部チームはドラフト会議にて選手を指名できる
こうすれば
A)セパ地区上位球団(4球団)はプレーオフ、下位2チームは入れ替え戦となり、シーズン終盤まで楽しめる
B)独立リーグが裾野を広げ、野球人気回復につながる(?)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:57.02ID:8rNpdpKp0
>>98
巨人はスポナビにすら放映権与えずに日テレオンデマンドでそれこそ自分勝手にネット配信してるけど?
DAZNで配信してる広島・横浜ですらスポナビにも中継権与えてるのに。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:53:11.97ID:uJ/RYae90
広島ヤクザの因縁で
もう日本シリーズ興行終わりですよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:53:30.36ID:3IepHnRd0
>>167
意味合いというか昔と比べて日シリの価値やキリキリ感というものが激減してるよね。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:53:43.95ID:7blkvprb0
>>201
ホント、これから勝負に挑む横浜選手がこんな記事みたらと思うと可哀想だわ
自分達は一生懸命やっただけなのにグチグチ言われて
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:53:53.79ID:r63EnB4D0
ラミレスはできたのに緒方はできないだけ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:11.74ID:eUYIqG+A0
>>203
日程とか試合勘のせいにするけど、去年はCSだって普通に強かったぞ
マジックだって去年のほうがスムーズに一気に減っていった
負け越しと言っても本拠地のマツダじゃかなり勝ち越してるんだよ
だからそれほど気にもしてなかったんじゃね
全部自分らの責任
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:11.76ID:uJ/RYae90
>>208
はあ?
日本シリーズ終わるまで何の話し合いの場もないわ

広島ヤクザ因縁つけるのもいい加減にしろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:48.90ID:dLVZiS2i0
順当にシーズン1位が勝ち上がれるならそもそもやる必要はないだろう
そして下克上が起これば今回のようにCSの意義を問われる
では何の為にCSをやるのか?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:52.42ID:uJ/RYae90
調子こいてんな広島被爆ヤクザ県
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:57.20ID:6bDPqHRa0
ドラフトだぞ〜
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:55:43.00ID:t6KV7NEPO
>>200
加藤紗里(わからなければ“始祖鳥”)は
潔く「寝る!」だったw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:55:54.95ID:Mj1OFxel0
でも横浜が下剋上って最高のシナリオだよな
四年前のカープはできなくてやられる側になったのも本当に感慨深いが
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:55:56.71ID:UNzBGaMn0
広島、まじすごかったけどな。
交流戦までは、代打も投手交代もずばずば決まるし、
一試合に三回しか訪れないチャンスを逃さず、短期決戦みたいな戦い方してた。
いつか息切れするだろうな、と思ってたらシーズン最後までやりきってた。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:56:23.56ID:w2BDmf4d0
>>219
その通りで
何でもかんでもCSやろうとするからCS自体が疑問視されるというおバカな状況だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:56:38.05ID:iVfvxUgM0
今の時代は大半はリーグ戦観ないんだからあった方が逆に注目浴びて良いかもよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:56:56.68ID:MvNld0a70
広島の選手は慢心なんかしてないぞ
むしろ早く試合したくて仕方なかった
だけど優勝決めて1ヶ月半
ペナントレース終了してから3週間待たされて
どうしても試合勘が鈍る
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:57:10.30ID:J4Y6qgTi0
横浜 73勝 日本一
福岡 94勝 リーグ優勝
広島 88勝 リーグ優勝
これでいいじゃないか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:57:20.30ID:eUYIqG+A0
アドバンテージ導入されてから、1位が勝ち抜けできなかったのはセは今回で2回目、パは1回
勝ち抜けないほうが圧倒的にレアケース
CSおかしいという前に、なんで勝ち抜けなかったのかを考えるほうが先じゃないの
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:57:29.97ID:rnDOpRly0
敗退した広島はリーグ優勝パレードとかで盛り上がれないし
CSで勝ち残った方も日本一でなければ盛り上がれない
CSによる経済波及効果の消失は大きい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:57:41.44ID:OnIgRXEq0
>>158ケロカスとか言ってる奴の民度ってwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:57:51.41ID:zY7MITSN0
>>219
日本シリーズが不公平だからセリーグも導入するっていうならその時に根本的に仕組みを考え直すべきだったんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:58:52.10ID:vyzjPBDv0
>>210
巨人はパリーグTVには放送させてるよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 16:59:50.69ID:3IepHnRd0
ここで印籠のように言われる「興行優先」なら
最下位まで全球団がCSに出場できるようにした方がいいんじゃないのかな?
Bクラス球団は順位に応じた重いハンデを負わせてさ。
この条件で最下位球団が勝ち上がった日には
それこそここの住民の好むドラマチックな「下克上」だよね?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:00:16.46ID:cnLROLfX0
>>230
ほんとそれ、広島自身の不甲斐なさを猛省した方がいい
広島みたいなレアケースを慰めるためになんでCSがー!とか言われないといけないのか?メリットとデメリット考えたらCSあった方がええわ、1番手に汗握るし、普段見ない方のリーグのCSも真剣に見たし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:00:20.17ID:r63EnB4D0
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20171025-00077341/
広島・緒方監督が信じた「流れ」、DeNA・ラミレス監督が信じた統計

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00136252-baseballk-base
CSで冴えたDeNA・ラミレス監督の采配力

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00089544-fullcount-base
光った“対広島”のDeNAラミレス采配「普通では考えないような采配も必要」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000014-sanspo-base
DeNA・ラミ監督、神采配再び!「短期決戦はアイデアが重要」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000010-spnannex-base
ラミ監督 連夜の神継投 データ重視とアイデア&信頼

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000017-ykf-spo
“勝負手”ズバリ!その差歴然だったラミ監督と緒方監督の“監督力”
 順風満帆のウラで「油断」指摘する声
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:30.72ID:qY9kRVce0
>>210
巨人は六球団賛成しないとダメって立場なだけ
放送権に関しては広島だろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:38.39ID:EdNjf76J0
CS優勝したチームがリーグ優勝とすればいいんじゃないか。それじゃダメなのか。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:14.20ID:9/CYF4Nv0
負けた広島が悪い

ただ、日本でポストシーズンやるなら一リーグ三地区制に移行しないとだめ
セ・リーグがDH導入したら、リーグ再編しないとダメ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:47.56ID:3IepHnRd0
>>239
そう。まったくいいと思わない。
が、それを真顔で賛美してるのが君なんだよ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:03:46.21ID:epvm3eOB0
里崎がCSを擁護するのは当たり前
自分たちの日本一を否定することになるんだからな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:03:46.41ID:t6KV7NEPO
>>236
興行としてそんなに優秀なら
シーズン短くすりゃいいよね120ぐらいに
王さんは賛成するだろうw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:04:12.43ID:Ptnn33LN0
NPBの試合でおもしろいのはCSと日本シリーズだけ
レギュラーシーズンのつまんなさは異常
CS廃止なんて自殺行為
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:04:56.30ID:9lFYfqCI0
>>59
本気で日本シリーズ行けると思ってた訳ないだろw
万年BクラスからCS行けたからノリで日本一とか言ってただけ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:37.98ID:GoXoAOKa0
広島自体Aクラス入りではしゃいでたチームだしな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:44.62ID:OnPG+BLWO
4球団増やしてセパ東西地区からプレーオフってのがベストだろうが無理だろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:48.40ID:8rNpdpKp0
>>234
スポナビ…巨人除く11球団の主催試合
DAZN…横浜・広島(広島県は除く)の主催試合
パ・リーグTV…パ・リーグ6球団+巨人・阪神の主催試合

なんかややこしいw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:07:24.67ID:gCrtkRbZ0
>>200
>広島は女ファン多いから余計こんな感じになるんだろうね
素人がおかしいと思ってるのに、それを放ったらかしにしていいわけないでしょうが
そういうファンを増やすためにやってる事が逆にマイナス面に思われてるわけでしょ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:07:36.42ID:GoXoAOKa0
広島はCSの時くらいBSには解放してやれよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:08:24.05ID:Ajq+g5wr0
>>1
アンパンマンプロ野球日本シリーズ
オウム真理教プロ野球日本シリーズ
ライフスペースプロ野球日本シリーズ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:09:32.61ID:3pPcmAru0
制度に矛盾があるのはみんな分かっているんだよ
それを必要悪として認められるかどうか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:10:16.96ID:7blkvprb0
>>243
それたまに言ってる人いるけどCS出場権争奪戦じゃなくてハンデ決定戦になるってことだよね?
さすがに論外だなぁ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:10:41.80ID:QerKJb9L0
つまり、空気読んで八百長しろとでも言いたい訳?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:11:37.77ID:t6KV7NEPO
>>251
それぐらい細かな分割してれば(1カテゴリ2か3球団)
メジャーでいう「地区優勝」レベルだから
CSで日本一争いいうのが成立するな
いまは2リーグで長丁場の結果を軽んじすぎてるから
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:11:57.51ID:3IepHnRd0
>>253
シーズン夏前から完全に沈んだロッテやヤクルトのような球団ファンもポストシーズンまで熱く()観戦できる。
球界のうわべの総入場者数、興行収入も増える。
君たちの主張をさらに強化したいいこと尽くめの案だね。

俺にはそれの何がいいのかさっぱり分からんけどね(笑)
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:12:28.47ID:mEJBlTYl0
下克上したら廃止論とかバカじゃないの
何のためにルール作ったんだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:12:53.11ID:eUYIqG+A0
>>241
過去に1位通過でプレーオフ負けて優勝消されまくった球団があってな
それでさすがに長丁場のペナントの意義はなんだ?となって
シーズン優勝はシーズン優勝として別に表彰されるようになった
今のCSってのは日シリ出場権をかけた戦いで、シーズンとは別物という捉え方
ちゃんと140試合で優勝した事実は消されないようになってる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:13:16.11ID:g7Qpb3Cp0
ホーム開催できる、アドバンテージもある、休養も充分。試合感が鈍るかもってのはマイナスかもしれんがこれだけハンデ貰えたんだから勝たなきゃ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:14:24.85ID:HPBd7hiU0
>>199
3位なのにどうして広島市民はこんなによろこんだのかなあ?

広島市民はこの頃の心を取り戻せよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:15:49.40ID:3pPcmAru0
>>261
それはさすがに感性がおかしい
リーグ戦をしてわざわざ優勝決めているのにそのあと短期決戦ををする理由が見当たらない
消化試合を考慮してとか盛り上げのためにとかならわかるけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:17:13.69ID:r63EnB4D0
使えた打撃コーチだか今年でやめて他のチームにいくんだか何だかになってるし。
残された地蔵無能化石珍指令官緒方監督で来年チームがボロボロになりそうだな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:17:33.39ID:BiVbOZwd0
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、アイエス、金正恩、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、他無数
池田小事件、土浦連続殺傷事件、秋葉原事件、周南市事件、淡路島事件・・・
向精神薬服用者がおこした無差別殺人事件である。責任は向精神薬を野放しにしている国家にある。

精神科の治療を受けた後に不可解な事件を起こした事例
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=152477 899m峰

向精神薬服用による殺人未遂は国家犯罪

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう

精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入らない者、レールから外れた者を国民に気づかれないように始末するための
場所で、偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に放り込むのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:18:47.05ID:w4FqirX+O
>>267
優勝は広島だよ。
日本シリーズ進出がDeNAなんだよ。
レギュラーシーズン1位のペナントは保証されてるんだよ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:18:50.14ID:lg8m2ACm0
広島ファンというかどこの球団だろうが、来年優勝して3位が日本シリーズに出ることになったら文句を言うけどな。
広島ファンだけが文句言うと思ってる?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:20:49.60ID:X3hnfXzD0
時の運的なところをなくすために試合数をペナント減、CS増にしたらいいな、

1stステージ9試合、アドバンテージ3
2ndステージ11試合、アドバンテージ5

とかに。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:21:36.55ID:x7l2A6r60
CSの横浜は強かったから仕方ないが、甲子園のあれは残念だ
とりあえず日程は考え直したらいい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:23:29.21ID:rOtckgOF0
キター!
【ニュース速報】
清宮幸太郎 日本ハムファイターズが交渉権獲得
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:23:48.91ID:KBEx/q/10
>>262
結局全チーム出られるのなら、真ん中辺は熱くはならんし、
興行としてもCSに期間を割くことになるからシーズンの試合数減のマイナスが痛手。

なので、何がいいのかさっぱりわからん案が賛成派にはいいんだよね、と勝手に言われても
わけわからんよ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:24:33.05ID:w4FqirX+O
>>274
決着の着く日の幅が広過ぎると
テレビも枠を確保しずらいだろう。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:25:49.13ID:G/s7AndS0
作ったナベツネに言え
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:28:36.53ID:w4FqirX+O
>>282
3チームのステップラダー式のプレーオフは
パリーグが最初に始めた。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:30:45.39ID:Gj39+7KC0
>>263
要は不人気チーム、貧乏チームの救済案でしょ。

エセ野球ファンが諸手挙げて狂信してるだけの。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:32:05.55ID:1lci9zqv0
今更感半端ないな
焼豚ってアホなのか?
そんなもん、CS始めた時に散々言われたろw
嫌なら1〜6位のセパ対抗戦でもやればいい
結局は人気低迷と集金目当てなんだから
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:33:56.02ID:t2x0PoZwO
わざわざ試合するのに下位が勝ったらダメってのはね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:34:41.39ID:EaW1P/jj0
下剋上ありの想定済のことなのに、広島とか負けてギャーギャー言ってんじゃねーよ。
ダンカンも阪神ふぁんだからだろー?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:39:10.26ID:8qF/Ryh20
CS自体は面白いよ。予選リーグが長すぎてバランス悪いだけでしょ。
10試合総当りの50試合に半減すればいいよ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:40:38.61ID:r4/eHOd90
>>107
1位通過チームに1勝のアドバンテージがつけられるルール
が正しい表現と思われる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:49:11.06ID:y6e2SqlA0
>>1
雨で5回コールドの勝ち逃げしか出来ない広島逃走カープが悪い。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:51:13.50ID:U6OtFSgXO
ニコ生始まってからのベイファンだけどCSは要らんよ
まあ今回は勝ったのでありがたく日本シリーズを楽しませてもらうけど

けどさ、これ仮に巨人が下位から勝ってたらここまでは言われてないだろうな、広岡さんはともかくとして
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:51:23.84ID:/UKGZ0VS0
広島ファンだけど、シーズン終盤の不調考えると、日本シリーズ出たって負け確実なんだから廃止して欲しいなんて思わないけどな。

CSでの弱さにがっかりしたけど、弱いのに出ても無意味だし。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:52:44.56ID:cllsb4PG0
なんとか3位になったベイが日本シリーズとか誰でもおかしいと思うだろう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:53:15.24ID:U6OtFSgXO
>>1
そうそう
ゲーム差云々があるけど、カープに勝ち越してるチームがあるのは知ってるかな?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:53:21.60ID:wBx0OdQq0
>>289
NPBではリーグ優勝チーム広島がCSでアドバンテージ有り・・・なのよ 
まあ横浜もCS優勝チームとして日本シリーズに出るけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 17:58:23.17ID:oqdxAkDD0
日本だと昔からリーグ優勝に価値があって日本一はおまけみたいな感じなんだよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:00:29.89ID:juWWvFZ30
CS導入の主目的は「レギュラーシーズンの観客動員数増加」にある

首位が早々に独走するようなシーズンでも観客に優勝以外の関心事を提供することで
シーズンに関する興味を失うことなく球場に足を運んで貰おうという施策
退屈なシーズンを退屈させないための工夫

まさに今年のようなシーズンのためにCSというシステムが導入されたんだよね

Bクラスのチームやそのファンにとっても3位以内に入ればワンチャンあるというのはシーズンの励みになる

CSによってレギュラーシーズン優勝の価値が損なわれる面も確かにあるけど
プロ野球界全体としてはCSありの方がメリット大きいと思うよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:06:56.22ID:VrbPN2Gw0
相性だけの問題

広島は阪神が横浜に負けた時点で、内心やばいと思っただろうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況