X



【野球】広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/25(水) 11:30:08.30ID:CAP_USER9
(24日、セCS最終ステージ DeNA9―3広島)

 セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日本シリーズに進出した。
0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いた
DeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。

 ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した
広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という
思いだろう。

 ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、
ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、
地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の
「下克上」はまずありえない。

 12球団の日本で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。
だから優勝球団に1勝のアドバンテージがある。

 関係者によると今季「2位に10ゲーム以上差をつけて優勝した場合、最終Sでさらに
1勝のアドバンテージを加える」という案が議論されたという。導入は見送られたが、
広島の敗退は独走優勝の価値を改めて考える機会になるかもしれない。(吉村良二)

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000010-asahi-spo

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508893755/
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:38.24ID:EjbSzU9U0
>>394
あのう、それでも今年のセのCSの結果は変わっていないことにはお気づきでしょうか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:38.40ID:JazoDyEe0
>>256
職場でも同じ意見がでた。
プロ・社会野球・クラブチーム・独立リーグ・大学の優勝チームが参加。
天皇杯みたいなのが出来ない?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:41.80ID:fIrq9A7J0
実際に起きないとプレーオフの無意味さに気づかない焼豚っていったい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:42.72ID:IF5kXzRX0
広島が弱かっただけなのになんでこんなに盛り上がってんだよ
何年かに1度くらい3位が1位に勝つ事くらいあるだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:47.05ID:nkTfo1wv0
もっと条件つけるか
ゲーム差が5ゲーム離れるごとに
アドバンテージを1ふえるとか
消化試合もおもしろくなるし

今回の広島でいうと
アドバンテージが3になるけど(´・ω・`)
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:49.25ID:rZvnNif+0
プロ野球は興行、CS、日本シリーズは余興でしかないんだよ
熱い勝負が見たいなら他のスポーツの決勝を見ればいい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:53.33ID:03AMtX6M0
お得意様の巨人をCS進出させれば良かっただけだろ
何故か知らんが広島は巨人を叩いて苦手の横浜をCSに進出させるとか理解しがたいことをやってたけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:55.26ID:4Fkqi3+y0
>>394
逆だね
差が広がれば広がるほど負けアドバンテージだね♪
弱小3位にハンデもらってボコるとか大人げないよ

え?そんな弱小3位にハンデ1勝もらってるのに負けたチームがいるんだって?!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:56.05ID:X2uTLquH0
卑怯な事言うな
これでええがな

それぞ 実力
負け惜しみ言うな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:58.13ID:p8dVCbGt0
>>406
ソフトバンクとか何やっても勝つだろうし
応援の必要なくね?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:03.83ID:C6tGBNYb0
ほんのすう試合の結果で、日本一という称号が与えられる。140試合の結果など
何の価値もない。ほんとうに、おかしな制度。そのおかしい制度が、おかしいと自覚できないCS
推進機関NPBの馬鹿ども
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:06.48ID:NogsmbUu0
地区制で対戦数自体にばらつきがあるアメリカと、
6チームで同じ数だけ対戦するシーズンを半年過ごして終了後更に3チームでもう一度やる日本の制度を同一視できるやつ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:06.90ID:TgZBKuOs0
ソフトバンクリーグはいつもソフトバンクもしくは日ハムだからつまらんけど
セリーグは色んなチームが日本シリーズ出てくるから楽しい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:09.21ID:ReruNeWC0
そもそもリーグを圧勝した優勝と接戦した優勝
どういう勝ち方しようが優勝した事実としての価値はそんなあるとは思えん
優勝したことに変わりないんだからな、強い勝ち方したらアドバンテージ付けるってのも変な話
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:21.15ID:RNKCtNG20
2013年
69勝72敗3分 勝率.489の首位と17ゲーム差の3位でCS初出場
「やったあああああ下克上じゃあああああ」
https://i.imgur.com/IM500ky.jpg
https://i.imgur.com/iI50Oyp.png
https://i.imgur.com/7MSb43G.jpg
各局生放送特番
https://i.imgur.com/dJcFPeD.jpg
試合後の選手も出演
https://i.imgur.com/RWIrhMT.jpg
https://i.imgur.com/2LCNQDE.jpg
https://i.imgur.com/9H6qc9U.jpg
翌日の新聞広告
https://i.imgur.com/Dw8kiQM.jpg

ちなみにクライマックスシリーズ出場ごときで地上波特番やったのは後にも先にもカープだけ
教科書に地元プロ野球チームの歴史のページがあるのも広島だけ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:23.65ID:fYWyMlnm0
>>22
最後の画像は去年のもの
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:30.39ID:OEuyx72l0
>>423
ラグビーは来年からプロアマ混合のトーナメント戦止めるってよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:40.08ID:4Fkqi3+y0
>>413
サカ豚の願望w
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:40.46ID:uaTa3V410
csは本当にシラケる。2以下の球団が優勝とか、やっぱダメだ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:40.60ID:NlnqBINU0
福岡は美人が多いから ソフトバンクの応援で たまに美人のおねーさんがうつればいい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:43.52ID:r16xKevl0
>>423
独立リーグ優勝したらマジで笑えるわ。
その下克上はもっと盛り上がるだろうw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:44.52ID:0IQiAEDI0
こういうやついるよな
自分たちで決めたのに
やらかすとルールが悪いと言い出すの
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:45.97ID:T736wDFr0
日本シリーズ出られるかどうかも分からないのにシーズンだけ張り切りまくった球団があるらしいw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:11:47.07ID:Zj8zIn8d0
今まで通りリーグ王者同士で頂点決めりゃ良かったのに
日シリと絡めちゃったのがな

CSはCSで独立タイトルでいいだろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:02.85ID:Ksg7p9qn0
広島が間抜け
横浜が良くやった

これだけのこと
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:07.60ID:+iG8toHc0
まあ今のままで何の問題もないわな
10年に一回くらいはこういうことが起こるから面白いわ
これ以上アドバンテージ増やしたら
CSやる意味なくなるし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:09.66ID:Ve0jFz2T0
これまでの結果みたら妥当な下剋上率じゃん。
ペナント下位チームに全くチャンスが無いならCSやる意味が無い。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:12.34ID:x7vlMxsp0
どうしてセリーグ王者は広島だからそれには敬意を払おうとならんのかね
こういう問題提起は広島の選手やファンに対しても失礼なだけ
CSはプロ野球界を盛り上げて長く存続させるために必要不可欠なもの
その過程で優勝したチームが確実に日本シリーズに進出させなければ
ならないシステムなら意味がないんだよ
そろそろファンやそうでない人もペナントとポストシーズンは別と割り切るべき
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:48.41ID:KuU9R1Kc0
>>200
パリーグの公式戦でセリーグのユニ着て観戦とかバカだろww
スカパーで観ろよww
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:53.07ID:n+TGhoNg0
10ゲーム差以上差が付いたらCS無しとかにすれば良いんじゃね
消化試合も減っていいだろこれw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:55.42ID:qbcWbdMn0
>>460
サカ豚がCS叩いてプロ野球を否定してる
視聴率スレ見ろよ
あいつらずっと同じこと言ってる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:57.02ID:shieJQZl0
CSがあるって最初からわかってたんだからそれに合わせた戦い方をするのは当然だろ。

広島は独走で優勝を決めた後も中継ぎ陣を1週間に5試合登板させるなど酷使を続け
消耗させた結果、CSでは制球に苦しむなど明らかにコンディションを落としていた。

一方ラミレス監督は厳しい3位争いの中でも中継ぎ陣をローテーションで回し1週間に3試合、
多くても4試合にとどめ極力消耗させないようにしていた。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:00.85ID:mWvJjH2I0
>>18
オリックスはまだまだ余裕があるな
平成になって日本一になってる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:06.18ID:EpKBRb1r0
そもそも今年の独走が出来すぎなんやて。
そんで短期決戦への備えが甘く簡単に逝かれた。
去年の日ハムとのシリーズ同様勝ち目がまるでなし。
今までのカープそのものの結果やないか。

負けたのに制度がどうとかネチネチしてるのはニワカだけ。
ニワカのおかげで普通ファンまでゴミクズ扱いされてるのがイラっとする。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:14.35ID:EIF3tj2k0
>>414
それで敗退チームは1年間韓国プロ野球送りにすればよい
消化試合がなくなっていいだろw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:22.59ID:TNr62to10
パ・リーグは
ソフトバンクが勝ち上がって良かったなww
則本、岸、美馬残して楽天が2連勝した時は
ヒヤヒヤしたわ
危なくDeNA対楽天の日本シリーズになるところだった
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:26.68ID:z/OI4xvJ0
もう普通にペナント優勝同士を戦わせればよい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:31.07ID:Ar0Vh3zz0
広島が弱かっただけだろ
先発投手はたいしたことないし打撃力もショボかった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:52.01ID:GlM0dB470
CSも含めてDeNAは広島と年間30試合もしてんだけど同じカードのプレーオフ見て飽きないか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:53.30ID:oepEbY3A0
>>461
広島カープには敬意を払っとるで
ケロカスが嫌いなだけでw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:56.12ID:hO9NswQP0
>>252

札幌圏 日本ハム>コンサドーレ
仙台圏 楽天>ベガルタ
首都圏 巨人>レッズ
中京圏 中日>グランパス
近畿圏 阪神>ガンバ
広島圏 広島>サンフレッチェ
福岡圏 ソフトバンク>アビスパ

七大都市圏ではプロ野球の圧勝。
Jリーグのライバルはプロ野球ではなくバスケのBリーグ。
プロ野球(都会の宗教)>>>>>Jリーグ=Bリーグ(田舎の娯楽)
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:14:01.24ID:fDMoCSul0
>>456
そうだよな
1勝のアドバンテージを取り入れた後のCSの結果をみるとさ
今ぐらいで調度良いよな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:14:03.49ID:hFoin94/0
>>331
1 中 柴田勲
2 二 土井正三
3 一 王貞治
4 三 長嶋茂雄
5 捕 森昌彦
6 右 国松彰
7 左 柳田利夫
8 遊 黒江透修
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:14:30.73ID:6HBWFi590
2007年の中日ロッテ戦はここまで言われなかったのにな
ケロカスだけだよ文句言ってんの
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:14:46.16ID:0IZakuNs0
制度に便乗して野球叩いてるサカ豚だらけでワロタwwww
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:14:52.41ID:C27JkbD80
6球団なら2位までというよりリーグ優勝だけでいい
もうリーグ制止めろ馬鹿無能
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:14:56.90ID:RmToEkKw0
チーム数が少ないのに半数が争うポストシーズンだから、うーん・・・ってなるんだと思うなぁ。

セパ混合でポストシーズンにした方が納得できる感はあるかもしれない・・・
けど、パ1位×パ3位の日本一決定戦とかもありえるから、それはそれで微妙かw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:07.48ID:iAVaeTl/0
みんな仲良くお手手を繋いで全チーム優勝でいいよ
野球見てないけどさ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:13.66ID:goO/AbYh0
これがカープファン。だから嫌われる。ひたすら気色悪い。

https://i.imgur.com/DUJQYpV.jpg
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:16.31ID:2gVWfyuM0
お前との直接対決の戦績では負け越してるけど、他のチームとの対戦成績ならお前より上なんだ!
だからお前との対戦ではもっとハンデくれよ!勝てないだろ!

恥ずかしいなぁ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:22.15ID:V70FJ6mxO
ペナント優勝チームとCS優勝チームが異なる場合はどちらも日本シリーズに出場するようにすればいいんじゃない?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:25.88ID:w2iC9vOm0
第2ステージを

1位と2位のゲーム差

0〜4.5 アドバンテージ1勝
5.0〜9.5 2勝
10〜14.5 3勝
15〜 無条件で日本シリーズファーストステージ中止


という風にすればいい

3位は、勝率5割以下は、第1ステージ参加資格なし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:27.81ID:MpqNQXYt0
.
めっちゃ名案を思い付いてしまったんだが・・・

CSの覇者が1位チーム同士にならなかった場合は
1位同士が予定通り日本シリーズを行い、CS覇者もしくはその次点のチーム同士が裏日本シリーズをやればいいんじゃね?
同日同時刻にお互いのホーム&ビジター球場で行えば、4チームが参加してるわけだから場所はカブらないし
TVは好きな方と契約して好きな方を放映すればいいじゃん
興業的にも悪くないだろ

なんでこんなことに今まで気付かなかったのだろう・・・
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:31.19ID:lwLBVUOF0
>>464
>10ゲーム差以上差が付いたらCS無しとかにすれば良いんじゃね

10ゲーム差以上差がついた相手に四連敗したチームが
日本シリーズ出てもしゃあないやろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:38.73ID:Uxpe9GTJ0
去年は日本シリーズホーム2連勝してハムよぇぇぇぇwからの無様の4連敗。今年はCSで3位相手に2勝から無様に4連敗
なんか去年とおなじようなことやっててカープらしいな。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:15:54.61ID:4OE5/+p90
ホークスが何回CSで負けたと思ってんだよ!
一回くらいでガタガタ言うな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:08.60ID:0IZakuNs0
>>490
おまえが死ねよゴミ野郎
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:15.73ID:MWLhXt6o0
ホーム、1勝というアドバンテージで負けるほうがおかしい
所詮その程度のチームってこと
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:23.75ID:DX/AyHLl0
>>5
20ゲーム差つけたら4試合のアドバンテージで終了か
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:25.79ID:De4xR0Zb0
広島→リーグ優勝で盛りあがる
横浜→日本2位で空気

パリーグ→リーグ優勝=日本1位決定。横浜?パリーグだったら最下位争うチームだしw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:28.22ID:n+TGhoNg0
>>491
首位のチームも消化試合が無くなっていいよね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:28.75ID:NZ8UJQrt0
>>209
元々、優勝が絡むと発生するスーパーライトな層が100万人くらいいる。
DeNAになってのファンサービス改善で、そのうち10万人くらいがライトな層に、1万人くらいがややコアな層になった。
個人の感覚ですが。
0502小池百合子はラミレスの積極性を見習え
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:30.47ID:8efd1sb60
広島の今シリーズ唯一の1勝が「雨天コールド」
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:44.66ID:mliQv0fqO
一次予選で本気出しすぎて二次予選でコケたってだけだからな…
誰が悪いってペース配分ミスった広島が悪いとしか
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:45.50ID:MpqNQXYt0
>>482
F1の予選は一瞬。ペナントレースは半年w
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:45.81ID:Jutf/PXv0
>>18
虎の親会社は阪急に吸収されたんだよな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:49.20ID:I3en9m3H0
10ゲームも離されたら普通は辞退するよな?
少なくとも広島なら絶対してる
恥知らずってほんと困る
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:16:55.83ID:a5mk0Tt50
今更何を言ってる、そんなもん導入された時からみんな言ってと事。

ルールというのは出来るまでが議論するもので出来たらそれに従うしか無いんだよ、それが社会だ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:05.13ID:9r/f1MJ20
広島が負けたのがそんなに不満か?
それならCS自体止めた方が良いだろう。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:07.03ID:p8dVCbGt0
昔の日本シリーズの方が面白かったけど、今は野球人気自体下がってるし
TVでもやってないから単純に比べるのも公平じゃないか
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:32.39ID:dGOtfgnK0
>>485
昔の日本シリーズでええねん3位がシラケる
同一リーグ一位二位ならばこのリーグのほうが強いなで終わる
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:35.15ID:YyQDuJwL0
>>359
それだと結局、最後に笑ったもん勝ちになる。
NPBとしてはやはり、リーグ優勝に価値を置きたいんだろ。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:38.46ID:Jutf/PXv0
>>501
ビジターまで遠征するのは100人もいない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:47.26ID:6HBWFi590
>>487
そういやいたなこんなの
Vやねん並みの逆神っぷりだったな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:50.99ID:ZuwlDDug0
短期決戦の弱さを去年の日シリから何も学んでないのが悪い
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:17:58.49ID:g9E2ca4+0
文句あるなら広島は今後CS辞退しなよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:18:00.59ID:cd7LBcHn0
阪神と広島の連戦になった横浜のほうが圧倒的不利だったんですがそれは・・・
むしろ3位チームの日シリ進出のハードルが高すぎなんじゃないかって思うんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況