X



【野球】広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/25(水) 11:30:08.30ID:CAP_USER9
(24日、セCS最終ステージ DeNA9―3広島)

 セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日本シリーズに進出した。
0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いた
DeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。

 ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した
広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という
思いだろう。

 ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、
ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、
地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の
「下克上」はまずありえない。

 12球団の日本で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。
だから優勝球団に1勝のアドバンテージがある。

 関係者によると今季「2位に10ゲーム以上差をつけて優勝した場合、最終Sでさらに
1勝のアドバンテージを加える」という案が議論されたという。導入は見送られたが、
広島の敗退は独走優勝の価値を改めて考える機会になるかもしれない。(吉村良二)

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000010-asahi-spo

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508893755/
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:44.27ID:mcWvHRMU0
CSは33-4の悲劇を防ぐための予選だよ
今のカープじゃ福岡でボコボコ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:45.04ID:NogsmbUu0
NBAって12チームしか無いリーグなの?wwwwww
その上12チームが6と6に別れてるとか冗談みたいなリーグ構成なのか?wwwwwwwwwwwwwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:45.82ID:04ooEaJY0
>>18
平成も来年が最後だな
広島ファン可哀想
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:49.97ID:+iw9xbnf0
ペナント100試合にしてCSを50試合にしろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:56.27ID:gx8DlL1Q0
ハマスタのファンていつからあんな熱狂的になったの?
運営が上手いのか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:05.76ID:2M8UY4M50
何が下剋上だよ

3位が出るシリーズとかつまんね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:11.21ID:fan/ui+n0
2,3位の挑戦権シリーズは一日で最悪三試合やらせて
中4日空けて一位と連日でやらせればいいよ
間隔はあくのは間隔が鈍るから不利かもね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:15.13ID:ReruNeWC0
ワールドカップでいうグループ予選リーグがペナント
決勝トーナメントがCS考えれば不自然じゃないだろ
圧倒的に予選リーグ突破してきたやつが決勝トーナメントで負けることなんてあること
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:24.02ID:4Fkqi3+y0
>>196
長期戦に強いチームと短期戦に強いチームってだけじゃん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:26.15ID:AuhPkP7p0
>>178
この条件で取りこぼすんだから広島は制度より先にCS、日シリの用の戦略なり調整なり考え直さなきゃいかんわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:28.23ID:fS0JajOc0
というかパリーグのCSは放送はどのカードでもしてくれるのに広島絡むと途端にセリーグの試合見られなくなるのなんとかしてくれや
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:32.21ID:MpqNQXYt0
〜ダイナマイト・クライマックス・シリーズ〜

参加チーム数→セ・パそれぞれ全6球団

試合方式→1試合ぽっきり勝負トーナメント方式
       (初戦カード:A 1位vs6位、B 2位vs5位、C 3位vs4位 2回戦:B vs C)

アドバンテージ→対戦チーム間のゲーム差と同数の得点が初回から付与される
          (例:今回の広島vsDeNAで言えば初回から広島に14.5点のアドバンテージ)



これでどうだ?ヤクルトもトーナメント初戦広島相手に45得点取って零封すれば勝ち上がれるんだぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:38.18ID:OEuyx72l0
>>168
元々パリーグがやってたのをセリーグが後追いで始めただけなんですけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:42.02ID:lOa0GBn80
いっそペナントの試合数減らして、大会増やしたらどうだ?
ペナント優勝はぶっちぎりで広島だった、この大会では横浜が強かった!とか割り切れるだろ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:44.62ID:KeKVV9Um0
>>198
本当は入れ替え戦が盛り上がるんだけど
それやったら運営が税利得受けられなくなって崩壊するからな……
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:54.16ID:lB8cgm5a0
ペナント独走なんかして面白く無くした罰を与えるべきであろう。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:56.08ID:pc3PgBXh0
熱しやすく冷めやすい広島人
明日からテレビでカープの優勝などなかったかのように
報道されなくなるだろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:58.14ID:GOCTMiT50
>>25
たしかにその案はいいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:17.58ID:ZzSJ90FB0
CSという制度が存在していることは誰もが知っていることなのに
ペナントで走りきって独走優勝したから勝ちを考え直そうって、それ違うでしょ
独走優勝したならCSも走りきれよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:30.11ID:oepEbY3A0
>>72
ホームでCSやるためやろw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:31.42ID:D5J1PhS00
最初からカップ戦として別に設ければ良かったのよ。実質今CSそんな扱いなんだから

「日本シリーズ」とか「日本一」とかそんな単語を絡めるから、ペナントと切り分けては見られにくくなるし、ペナントが予選会のように見られて優勝の価値も落ちたように見えてしまう

ただのカップ戦で新規に設けたら、最初は優勝価値も低いし罰ゲーム扱いすらされるかもしれない。でもそれでもペナント優勝の価値が落ちるように見せるのは避けるべきなのよ。ただのカップ戦を立ち上げイチから頑張って育てれば良かった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:31.66ID:nEbNMbcJ0
ホームゲームに加えて1勝のアドバンテージ
さらに相手は1STステージで先発3枚を消費した状態。
これで負けたら言い訳できんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:31.96ID:B7sp7Eux0
>>198
外人は帰るし主力は休むよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:34.39ID:18nVv+II0
ペナントレースは予選と考えれば納得できる。
予選でぶっちぎっても意味がない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:39.42ID:/lDrQ4I+0
>>181
なんでソフバンが文句言うのよw
別にパのチームがペナント優勝チーム以外と日本シリーズ戦うの初めてじゃないぞ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:40.04ID:uTZKKxR+0
独走優勝するほど力差があってアドバンテージも持ってるのに負けるのがおかしい
ソフトバンクは勝ってるだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:42.05ID:4Fkqi3+y0
広島ファンは1リーグ3地区制になったとしても
「ワイルドカードに負けた〜!!ワイルドカード廃止しろ〜!!」
とか叫んでそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:54.99ID:OEuyx72l0
>>25
CSで入ってくる金減るからアウト
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:58.29ID:om+EMEnQ0
【Jリーグ】浦和レッズ広報「Jリーグは税制優遇措置があり、親会社から広告費で赤字補填されている」c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422153013/

藤井
一般的な企業では「利益」を意識した経営を行っていますが、
地域密着を掲げるJリーグのクラブ経営においてはいかがでしょうか?

松本
まず、スポーツ振興に関して税制面での優遇措置があります。
Jリーグのクラブチームは、支援企業の子会社という形で運営しているところがたくさんあります。
私たちの場合は、会計的に言うと51%の株を持っている三菱自動車が親会社ということになります。
以前は親会社から「損失補填」を受けるというスタイルで運営されていました。

藤井
ということは、財務的な苦労というのはあまりないのですか?

松本
「損失補填」を受けている間はあまりありません。
支援する企業も、採算が厳しいことを覚悟の上で、利益追求よりも「サッカーというプロスポーツ文化を創り、
日本に新しいスポーツビジネスを根付かせていくんだ」という想いで支援してくださっています。
私たちも92年の発足当時から2004年までは、三菱自動車から広告宣伝費という名目で補填していただき、
プラスマイナスゼロの運営を行っていました。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:16.87ID:Kg5AJFCo0
今なら ソフバンx広島よりソフバンx横浜のほうが面白くなりそうだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:22.06ID:OTLdiju20
本当に強ければどんな状況でも勝つ
カープに本当の強さはなかったということ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:24.90ID:C6tGBNYb0
140試合の成果がほんの数試合でひっくり返るシステムはあってはならない。日本野球は
世界一のバクチスポーツと揶揄されるだろう。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:28.83ID:4cadiJ2B0
アンチ広島の方々、おめでとうございます。
横浜ファンの方々、おめでとうございます。
ウィンウィンで問題ありませんね?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:33.26ID:0+1SQ8gb0
130試合もリーグ戦いらなくね?
2ステージ制にして2位以内の4チームでプレイオフしろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:33.46ID:hO9NswQP0
>>1
リーグとCSは別物。

リーグ=リーグ優勝を決める大会
CS=日本シリーズ出場チームを決める大会

そもそもCSでリーグ一位チームに1勝のアドバンテージを与えること自体がおかしい。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:46.32ID:r0luveJJ0
ペナント優勝の特典として 来期のホームゲームが5試合増えると言うのはどうだろう?もちろん減るのは最下位チーム。ならオーナー ファン 選手も必死になる。一位から +5 +3 +1 −1 −3 −5 でいい。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:07.04ID:4Z2DsJmP0
ID:KeKVV9Um0


こいつはサカ豚だね

Jリーグの視聴率低下は何が原因かしら
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:08.18ID:feWeXKFs0
今まで恩恵受けてたのに負けたら文句言うそんな愚かなファンには俺はなりたくない(´・ω・`)こんなんお互い様やろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:25.40ID:ue5WxMDX0
CSは、プロ一位二位、都市対抗野球一位、甲子園春優勝校、夏優勝校、リトルリーグ日本優勝チーム
でやれば、真の日本一が分かるだろ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:35.83ID:nrM7EXO10
興行なんだから話題になってナンボ。

理不尽なレギュレーションでも、商売になっている以上、変えるのはよくないプププププ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:36.25ID:4Fkqi3+y0
>>222
よくねえよ。稼げねえだろ。そのうち大勝しそうになったら手抜き始めるぞ。
プロはまず興行なんだから。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:45.63ID:5+riJL/40
>>25
うん
3ゲーム差毎にアドバンテージ1勝
10ゲーム差以上ついたチームに参加資格無しで
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:48.65ID:OEuyx72l0
>>242
1試合で3億入ってくるからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:52.14ID:kWbQELL40
あんまし野球に興味ない奴からしたら今年の優勝チームは日本シリーズに出る横浜ベイスターズと認識された
残念ながらカープの予選1位とかファン以外誰も記憶に残らない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:53.48ID:j6OvYkOw0
結局は何ゲーム開いていても3位以内に入ればいい
そして日本一になれば、どのチームがペナントを優勝したかなんて誰も覚えていない

これ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:06.02ID:wVFQDQf80
前健の抜けた広島は強い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:18.06ID:4Z2DsJmP0
今のままで問題ないよ
ペナントレースはペナントレース
優勝は広島カープ
CSで負けたのは仕方ない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:25.11ID:Oizege1o0
>>190
それな片方が勝ちにくいルールを一生懸命考えてるのってなんか違和感あるわ
ボクシングでおまえは左手使うなよって試合を見せられてるようで
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:30.35ID:2gVWfyuM0
大差で優勝したのにそれが反映されてないとか言っても、
そもそも大差で優勝してもそれだけ強いってことでもないし、偉大だということでもない
反映する価値がないものなんだから反映するわけがない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:31.69ID:MpqNQXYt0
>>238
オリックスの悪口はやめろよw弱小球団をいじめてはならんw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:42.18ID:DmkeTQyr0
本来リーグ優勝なんて日本シリーズ出場決定権をかけたタダの予選に過ぎない。
たった6チームで争うリーグ戦で優勝といって浮かれる方が不自然。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:43.55ID:KeKVV9Um0
>>213
そう
別のレースなのにハンデで関連付けてるからおかしくなる
だから一部が言うところの「弱い広島」がCSに出れてしまう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:44.52ID:fS0JajOc0
>>256
高校野球とかは金属バットだからなぁ
どうやっても同じ土俵には立てない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:45.32ID:EjbSzU9U0
アドバンテージの与え方について云々されてるけど、セリーグでは11回やって2位チームの進出が2回、
3位チーム1回だから現行のアドバンテージにそれほど問題はないと思うんだけどねえ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:52.08ID:88EGn1JC0
野球見ない広島市民だが何他球団乏したりここ何年かの増長っぷりは目に余るんで良かったわ
ブラウン監督の時なんかみんな勝とうが負けようがほのぼの応援してたろ、あれぐらいでいいんだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:58:55.10ID:pL+FIscM0
一茂は広島優勝をもっと報道しろとか言ってたけど


こんな事になるんだから誰も報道なんかしなくなるわw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:08.32ID:OEuyx72l0
>>265
そうそう広島はぜひリーグ優勝チームとして胸張って11月に広島でパレードすればいいwwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:12.34ID:Hk8wXeUz0
CSで逆転起きたら駄目なら最初からやるなよw
CSやめて12球団でトーナメントでもやった方が良いんじゃね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:13.79ID:p8dVCbGt0
優勝チーム同士で、広島がソフバンにボコられた方が面白いと思うんだが…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:19.07ID:H3AGqpeY0
>>260
バカだな
試合やらないと上位の主催してる方が儲からないんだよ
それで選手のボーナスとか出せるんだから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:20.02ID:hPoe7b3H0
>>18
広島は今年もダメだったか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:20.06ID:gx8DlL1Q0
1、石井琢朗
2、波留敏夫
3、鈴木尚典
4、ロバート・ローズ
5、駒田徳広
6、佐伯貴弘OR中根仁
7、進藤達哉
8、谷繁元信
9、ピッチャー

この頃が懐かしいわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:25.65ID:hFoin94/0
>>25
巨人は4連敗、広島も雨天コールド勝ちの後4連敗
アドバンテージ関係なく敗退してる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:27.23ID:4Z2DsJmP0
>>72
優勝するために
それ言ったら全てのスポーツが無意味

>>129
今のままで問題ないけど?
ペナントレースはペナントレース
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:38.42ID:/iNDumKT0
Jリーグも、去年似たようなことあったな。
しょぼい勝ち点の三位が優勝かっさらうって
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:40.68ID:OEuyx72l0
>>269
オリックスは平成に優勝しとるがな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:46.01ID:mnhztsUM0
野球あんまりわかんないけど、この制度って何で始まったの?
何のメリットがあるの?

カープファンたまらんでしょうに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:48.31ID:Ier5hZLJ0
レギュラーシーズンは単なる順位付けのためのものでしょ
そこでいくら差を付けようがポストシーズンには関係無いし、そもそも負ける方が悪い
バスケのNBAなんか30チーム中の16チームがプレーオフに出られて下位のチームは勝率5割ちょうどくらいなのがザラだけどそれでも勝ち星のハンデなんかなしのホーム&アウェーで上位チームと戦うよ
実際にカンファレンス8位のチームが1位のチームを破ったこともあるけどそれで制度に文句言うようなみっともない奴はいない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:52.14ID:89yLHxsb0
目先の金に目が眩んで奇妙な策を講じたが
結局はプロ野球の価値を下げる結果になったな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:00.47ID:C6tGBNYb0
>本当に強ければどんな状況でも勝つ



 こんなチーム、プロ野球に限らずいかなるスポーツチームにも存在しない。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:04.11ID:4Z2DsJmP0
>>263
アメリカスポーツはみんなそうだよ
問題ないと思う
いろんなスポーツがあるから面白い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:08.74ID:gFpion9t0
雨天中止が続いて横浜に回復時間を与えてしまったのがな
運も無かったな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:10.88ID:OC8jO0Nc0
球団少ないから3位の意味がわからん
なら最下位も出ていいやろアホか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:15.54ID:VCJ7nG5L0
CSありだからこその大差
青棘のないマリオカート
独走状態に入ると以下が潰し合い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:28.09ID:3IWITKTV0
もう全チーム参加にすりゃいいよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:29.02ID:WFSkFodO0
ドラフト会議でマスコミのいないところで 監督オーナーが話し合う
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:33.57ID:p8dVCbGt0
予選予選って言ってる人も居るんだから確実に価値は下がってるなw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:42.72ID:4JGIpPWz0
来年同じシステムでやるにしても3位チームが勝ってのビールかけは無しで。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:43.49ID:Z7TIlqUE0
忘れがちだけど
1勝のアドバンテージも優勝チームの優遇ではなくて
先に2位3位で試合をしてくるチームの方が
ずっと待ってる優勝チームより試合感の面で有利だから
というのが導入理由だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況