X



【野球】ロッテ・井口新監督が「村田修一はまだまだできる」と熱烈コール .262 14本 58打点 118試合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/15(日) 11:15:20.75ID:CAP_USER9
千葉ロッテマリーンズの井口資仁新監督(42)の就任会見が14日、幕張のホテルで行われた。
井口は2005年から4年間、メジャーでプレーしたが、メジャー経験のある日本人監督は球界初。
また現役引退後にすぐに監督に就任したケースは兼任監督をのぞくと、2015年の巨人高橋由伸監督以来、8人目となる。

会見に臨んだ井口は引き締まった表情で、「これからチームをどう立て直すか。ワクワクした気持ちと、どう変えるかと、身が引き締まる思い」と第一声。
そして「現役時代は、9年間、常に優勝したい、と思って戦ってきた。その思いは一緒。
今年の悔しさを来季にぶつけたい。フロント、選手がひとつになり、ファンの方々と一緒になって優勝に突き進みたい。
マリンスタジアムに毎年、チャンピオンズフラッグを飾れるように頑張っていきたい」と目標を掲げた。

すでに今月26日に行われるドラフト候補のビデオを見るなど、来季に向けての戦力補強についての仕事もスタート。
その中でクローズアップされているのが、巨人を自由契約になった村田修一内野手(36)だ。

この日の就任会見後には、「実績がある選手。まだまだできる。魅力がある」と獲得へ向けて前向きな発言を行った。
「僕一人で決められる問題ではない」としながらも、「どんな存在になれるか」と、打線に軸のない状況のまま、監督を引き受けることになった井口監督は、
村田が、チームの中心に座ってくれれば、来季を戦うカタチに目処が立つと考えたのかもしれない。

今季のロッテで最多本塁打は、途中入団してきたペーニャの15本、次に鈴木の11本と、一発不足に泣かされてきた。
一方、今季の村田は、新外国人、マギーの加入で、開幕からベンチを暖めたが、交流戦明けから三塁での出場機会が増え、
結果的に118試合、414打席、打率・262、14本、58打点の数字を残している。
今季の村田でも、ロッテの中では、日本人最多本塁打というわけだ。

しかも、ロッテの三塁も、空白状態が続いている。今季は三塁に新外国人のダフィーを据えてスタート、42試合に起用したが、結果を残せず、
代わって、中村が58試合、大嶺が34試合に出場した。
中村は、打率・275、9本、32打点、11盗塁と、そこそこの数字は残したが、レギュラー確定とまではいかず、大嶺は、打率・206だった。
今江が楽天にFAで出ていってから三塁手を固定できない状態が続いているのが実情だ。

井口監督は、「敵は相手というより、まずは内側にある。チーム内競争を激しくしたい。
空いているポジションを競争で奪いとってもらいたい」という方針を掲げており、
村田が、そこに加われば、さらにチーム内競争が激しくなり、最下位に沈んだチームに、化学反応を起こす可能性がある。

球団サイドも、戦力補強や組閣に関しては、井口新監督の要望をできる限り反映させたいという方向で、井口新監督の熱烈ラブコールを受けて、村田の獲得交渉に動きだす可能性は高い。

一部の報道によると、村田自身は、どのチームでも選別することなくプレーする考えを示しており、ロッテが、正式に獲得に動けば、入団への障害はないだろう。
ただ、ヤクルトなど他球団も獲得調査に動く可能性が残されており、争奪戦となれば、最終的には条件闘争に発展しそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000003-wordleafs-base
10/14(土) 14:24配信

http://npb.jp/bis/players/81485117.html
成績

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/9/memberlist?type=b
ロッテ 野手成績

https://www.youtube.com/watch?v=_TGSUhtDs8I
村田 修一 14号 スタンド上段 特大 ソロ ホームラン 2017年10月1日 巨人vs阪神

https://www.youtube.com/watch?v=0oRuAjT8wqA
村田 修一 13号 ポール直撃 ソロ ホームラン 2017年9月30日 巨人vs阪神

https://www.youtube.com/watch?v=Dkf6zVIDZQU
村田 修一 12号 ソロ ホームラン 2017年9月27日 巨人vs中日
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:24.29ID:buOOM9aX0
普通に主軸打てるだろ今のロッテなら
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:09:13.44ID:Xm0vQgHb0
ただロッテは球場が右の強打者に不利だからな。
引っ張った打球は尽く風で失速する。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:09:29.70ID:pY95tDHZ0
>>89>>93>>95
だからお前は誰なんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:10:19.99ID:OgOht0eF0
>>102
年俸安くてゴネなければ村田はロッテですんなり決まるよ。

ラミレス監督も外国人唯一の名球会。
村田も2000本安打打てば。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:11:39.86ID:pY95tDHZ0
>>103
鈴木はどうなる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:12:10.99ID:OgOht0eF0
>>107
元巨人なら尚更
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:13:13.71ID:3Z1Eq3yH0
>>109
和田孝志って投手いたなあ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:15:32.02ID:lJEZmCrV0
確かに大嶺翔太や中村奨吾や高濱なんかよりは
まだまだ使えそうだもんな
もちろんダフィーなんて論外
マリンだからホームランは減るかもしれんがそれでも打点は期待できる
井口よ、とりあえず獲っとけ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:04.07ID:k9TEmzp70
>>30
中村が58試合に出場し打率・275、9本、32打点、11盗塁
単純計算で倍の116試合使えば550、18本、64打点、22盗塁だぞ

打率も2倍になるのか すげーな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:22:25.81ID:AVgvw18Q0
村田みたいな高弾道系てマリンじゃ即死しそうなんだがしかも右だし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:26:29.99ID:l5zk1r3D0
>>100
井口は瀬戸山が好き勝手出来る契約してたんだよ月間打率1割代でも二軍落ちしてないし基本ノーサインだしまぁバントのサイン出しても監督睨み付けて失敗するクズですから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:27:05.22ID:CuCVaNXU0
客観的に評価すれば
セ・リーグでそこそこのバッターがパ・リーグで通用するはずはない
球威がまったく違うから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:31:00.70ID:pY95tDHZ0
>>118
俺じゃなくて>>103に言ってくれ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:32:26.40ID:cg4/c9h40
出来るよ、ただ試合を決める場面で打ってくれないだけ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:13.21ID:kb9nAFeS0
>>101
よく読め馬鹿
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:22.25ID:CuCVaNXU0
>>116
ダイエーで密約盾にして自由契約勝ち取ってメジャーに行けたのも
永久追放にもならずに日本球界に戻ってこれたのもすべて瀬戸山と握ってたからなんだよな
戻る時に瀬戸山がオリックスだったらオリックスに戻ってたんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:26.25ID:kb9nAFeS0
>>103
大地どうすんだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:59.01ID:yVok3phe0
2年1.5億ぐらいで取れるならいいだろうけど、単年1億あたりが攻防戦かね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:43:26.08ID:eCWGsXcY0
来季はアジャ井上と2人で60発頼むで!!!1
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:45:39.25ID:MvBLLidN0
サードは細谷と大嶺で競わせろよ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:50:55.41ID:WsmuizQd0
>>101
野手ww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:59:03.64ID:pY95tDHZ0
>>133
ホークスの某選手とソリが合わなかった
メジャー帰りの話題性が7年45億円の大型契約を結ぶ某選手のプライドを損ねることは目に見えており、井口も球団も衝突を回避した
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:59:15.26ID:WXLCpZNy0
広島にとっての新井さんの出戻りみたいな効果があれば獲得おおいにありだけど、問題は村田が新井さんのようになれるかだよなぁ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:06.39ID:CuCVaNXU0
>>133
本来なら永久追放レベルなのに戻れるはずないやん
瀬戸山との密約があったからロッテに戻れただけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:36.17ID:UUSGjvrW0
>>115
今年の村田が仮にマリンホームだったとしたらホームランは二桁も厳しかったと思うわ
元々飛距離があるデスパイネがヤフオクホームで10本違うからな
セリーグからパリーグだと尚更厳しい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:42.19ID:MW7DETbS0
千葉マリンとかいう右長距離打者殺し球場の
ちーむにいくかね普通
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:19:55.97ID:secSMOAP0
ほう。取り敢えず1球団は脈があって良かったな
井口のが実積上だし村田が増長することも無いだろう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:23:15.86ID:secSMOAP0
中村って選手は数字見るとなかなか有望そうだが
なんでレギュラーじゃないんだ?守備に問題でもあるのかスペなのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:29:52.58ID:hBWPBIfp0
>>139
デスパイネは本人も球場のせいにしてるけど、マリンがと言うよりヤフオクドームが相性良かったのと、鷹の投手陣を相手にしなくて良くなった代わりに鴎の投手を相手にできたのが大きい

>>143
序盤は好守ともにボロボロだったし、打ちだしたのが最下位が定位置化した消化試合での帳尻だし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:39:25.56ID:v/3Nttmk0
横浜・巨人・ロッテの関係性なら石井浩郎選手を思い出す。
まあロッテでの活躍は短かったけど、印象的だった。

今回の場合、球団側としては生え抜きが育つまでの2年間は村田が穴埋めしてくれる。
村田としても三塁、一塁、そしてDHもあるから2年間なら2000本安打は確実。
ロッテ移籍ならみんなが満足できるんじゃないか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:40:27.70ID:nIvgxBiz0
そりゃ出来るだろ。でもこんな人間のクズを入れたら
あっという間にチームは腐るぞ井口ww
まずお前が舐められて終わりだな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:41:16.30ID:hPwemhp90
プロ野球は互助会か?
もうしゃぶりつくしたろうが
若手に道を譲れ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:43:05.37ID:+/DFtu+h0
知名度があるしCMでも使えるからロッテとしてはお得あ選手だろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:44:04.90ID:nfCEa5w70
>>5
働きに見合う年俸で契約すればいいんやで
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:54:14.42ID:tkqtcQ8s0
>>30
おもろいな君
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:56:23.95ID:3Z1Eq3yH0
>>152
マリンでも売ってる万葉軒のトンかつ弁当とかか。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 14:58:26.63ID:3omY2+E80
中村翔太らに競わせろとか言ってる奴がいるけど村田を越える活躍すれば問題無い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 15:01:16.69ID:dkDLWu520
村田は金より複数年だろうな
2年やれば2000安打は確実だから うまくいけば来年達成だが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:56.39ID:A21XgEtw0
現役を諦めるようなレベルではないけど
ベテランに求められる手堅さには物足りない成績
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:24.53ID:3s9gskx00
>>23
大丈夫
ベイスターズには場所がない
一塁は打点王、三塁は首位打者だ
そんな選手達に勝てるならそもそも首になってない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 15:26:04.33ID:Ec8NkkLz0
またマスゴミが膨張して書いてるよ
監督数人会見でたまたま話題になった村田の件を聞かれて無難に答えただけだろ
他のイベントに出てる芸能人に時事ネタ振ってコメントを貰い使いまわす手と同じだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 15:50:06.34ID:16Wg7djZ0
ロッテファンだが村田獲得以上に涌井に残ってほしい。
若い投手が出て来つつあるので、涌井の存在、経験はチームに必要。
今季負けが重なったときに、責任を背負って投げてた姿は、
エースとして得難い存在だと感じた。
全力で引き留めてほしい。
これに村田が加わればマジで来季のロッテは楽しみ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:34.46ID:6Luilefi0
でも、ベンチで暇だ暇だと喚く漢ですよ
とても若手の見本にはなりませんよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:16:34.83ID:l5zk1r3D0
>>162
CSより最多勝優先したヤツがか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:21.78ID:Biyx4Mb+0
生え抜きの福浦和也が邪魔だから村田を獲るんだろ?
いきなり監督づらしやがって腹立つわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:27:05.78ID:xKaKZAxw0
ヤクルトの場合は川端や畠山の状態次第だろう
村田は出場機会を求めてるわけだし、ロッテの方を選ぶ可能性があるかな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:41:55.94ID:380e15zm0
どうせなら村田と一緒に同い年のベイスの久保もとれよ
出戻りだっていいじゃないか
どうせ投手足りてないんだし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:22.31ID:jDmu7+CG0
井口はホークスから選手やコーチを穫ろうとしないで村田やロッテのOBで我慢してくれ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:47:33.11ID:pY95tDHZ0
>>166
生え抜きとかヅラとか福浦さんを責めるのはやめたまえ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:55:29.97ID:a+yZFzKg0
興行的にもなかなかいいんじゃないか2000本と400発射程圏内だしでもマリンだとホームランはキツイか
あと村田って個人ファンが以外といるイメージ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:58:25.84ID:CpJ53zwp0
あとは年俸次第かな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:59:24.11ID:380e15zm0
>>170
www
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:01:41.11ID:JO03KnPi0
【画像】芸人「ヒロシ」の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/zhbXac
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:03:53.99ID:xW9oOlKY0
一、三塁が空いてたら良い買い物になるな
パ・リーグならDHもあるし、当然代打でも使える
外国人がこけた時の良い保険とも言える
自由契約なら美味しい玉だわさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:07:04.56ID:h8xbJePO0
中田も獲っちゃえ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:13:55.64ID:oH8R7obn0
新背番号はダイエーとロッテの背番号を組み合わせた76なんてどう?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:13:57.69ID:tnwXlVxT0
1.加藤2.鈴木3.角中4.ペーニャ5.村田6.パラデス7.中村8.田村9.清田or荻野

パラデスは一塁まあまあ上手いし、日本に慣れて率.250〜60で20本前後打ってくれたらな
あとは、ムラっ気ある清田がマジメにやればそこそこ怖い打線
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:27.34ID:wkOFPj4P0
松井稼頭央も取っちゃえ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:36:11.35ID:V1w6TcOZ0
>>119
高橋慶彦、長嶋清幸...
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:41:23.13ID:nAFihlFy0
2割後半、HR10〜15本、50〜60打点の奴が7番や8番に入ってたらめちゃくちゃ怖いんだけどな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:47:25.79ID:MPGMTp/I0
巨人のために今年がんばったのに巨人にあっけなく捨てられた。あわれな奴よの〜。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:31.54ID:d4fokher0
サード守れる大砲がフリーとか補強ポイントにドンピシャで井口強運すぎるわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:45.82ID:pY95tDHZ0
>>188
> サード守れる→守備は無難だけど来年は37歳
> 大砲→東京ドーム本拠なのに20本台がピーク

現有戦力は確かにひどいけど、救世主みたいな過度な期待はせずに
「獲得やむなし」程度に思ってたほうがいい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:05:05.70ID:k8K1Njah0
事実上、ヤクルトとロッテの一騎打ちだろうな。
慣れたセリーグで球場も狭いヤクルトか、DH制があって複数年も見込めるロッテか。
村田からすればヤクルトが本命だと思うが、先にロッテがオファー出せば逆転できない差ではないと思う。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:05:46.66ID:VpxnLeDk0
確かに仁村弟も活躍しなかったしロッテ移籍して活躍した野手は少ないね
山本功児 くらい?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:12:57.91ID:BmSKJ8gW0
巨人って20本以上打ってる選手いないんだな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:20:28.66ID:4C+tl4FG0
まだやれるのは間違いないが、
福浦いるのにもう一人面倒そうなの抱えて大丈夫かな
村田には福浦程気を使わんでいいとはいえ新監督には酷な戦力だぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:20:49.62ID:Oe5bylrb0
ロッテで頑張ってまた男気見せてくれよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:01:29.50ID:kWWI+RGN0
シーズン通せば20本打てるし守備できるし年俸買い叩けるから外国人ガチャやるよりコスパいいだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:03:56.03ID:L18X82HnO
千葉マリンで本塁打打てるとは思えない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:07:43.49ID:+/DFtu+h0
>>192
庄司
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況