X



【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 17:07:40.49ID:CAP_USER9
10月10日、NPBはセ・パ両リーグで2試合が行われ、全日程を終えた。
観客動員は初めて2500万人を突破。2513万9463人を記録した。

NPBでは2005年から観客動員を「球団発表」から「実数発表」に変更した。以後の観客動員の推移は以下の通り。

2005年1992万4613人(セ1167万2571人、パ825万2042人)
2006年2040万6958人(セ1187万7677人、パ852万9281人)
2007年2118万7029人(セ1214万359人、パ904万6670人)
2008年2163万8197人(セ1208万3181人、パ955万5016人)
2009年2239万9679人(セ1269万2228人、パ970万7451人)
2010年2214万1003人(セ1230万8022人、パ983万2981人)
2011年2157万196人(セ1179万2344人、パ977万7852人)
2012年2137万226人(セ1179万0536人、パ957万9690人)
2013年2204万7491人(セ1220万2009人、パ984万5482人)
2014年2285万9351人(セ1261万6873人、パ1024万2478人)
2015年2423万6920人(セ1351万900人、パ1072万6020人)
2016年2498万1514人(セ1384万8988人、パ1113万2526人)
2017年2513万9463人(セ1402万4019人、パ1111万5444人)

1年目は2000万人に達しなかったが、2006年に2000万人の大台に乗り、
以後、一進一退しながら観客動員を増やしていったが、2015年に2400万人に達してから3年目で2500万人に載せた。

ここ3年の伸びが著しい。

セ・リーグは初年度から比較すると240万人弱の増加、パは2013年まで1000万人に達しなかったが、現在は1100万人台に上っている。
https://full-count.jp/2017/10/11/post87444/

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507689327/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:10:13.00ID:71M9g3rF0
でも世間の関心は全く無し

プロ野球優勝決定試合が何と6.6%www
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:11:15.89ID:71M9g3rF0
ちなみに、日本代表のウオーミングアップが6.9%でしたww

【視聴率】日本−ハイチ戦の平均視聴率(午後7時半から番組終了まで)が12・2%を記録、 午後7時の放送開始から30分間は6・9%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507687540/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:12:59.80ID:V8pp0j5Y0
1試合も数えてませーん
全試合水増しデース
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:14:01.46ID:OiFQV/o30
>>4
現実見ようぜ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:14:48.69ID:srdtlpxG0
凄いことになってるんだな
野球人気
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:15:14.68ID:mz6IumSO0
水増しばれてるのに恥ずかしいねw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:15:38.60ID:CVL07dBs0
安倍政権で野球とサッカーの格差が広がりすぎだわ
安倍のサッカー嫌いは異常だよなあ
中国の習は大のサッカーファンなのにねw

http://www.sankei.com/world/news/170313/wor1703130006-n1.html
中国がサッカー教育を強化 国策で 習近平氏はサッカーファン
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:15:53.59ID:wMLP5fxg0
現在女子アナウンサーで1番エロい身体してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-107
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:16:04.69ID:CVL07dBs0
Yahoo!トップ

3時18分更新
カタルーニャ 独立宣言は保留写真NEW
論戦低調 見えぬ財政再建写真
善光寺落書き 47歳の女を逮捕写真
東名追突死 260台から裏付け写真NEW
経済学賞 非合理的に賞金使う写真NEW
コロンブスデー巡り米で論争動画
代表戦の人気低迷 席埋まらず写真 ←←←
最悪な試合 ハリル氏怒り心頭     ←←←


サッカーが晒し首にされてんなw
安倍になってからサッカー報道は減らされこんなネガばかりや
野球人気があがりサッカー人気が低迷しすぎだろ

安倍のサッカー嫌いの政策のせいだわ
日本ではサッカーアンチが当たり前になってるじゃねーかw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:16:19.33ID:l1eTKZx30
サカ豚はブヒブヒ言ってないでなでしことJリーグ見に行ってやれよ。日本代表も弱くて話題ないんだから
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:16:21.39ID:CVL07dBs0
サカ豚が発狂してて気持ちいいなw
しょうがねーだろ、日本は野球の国でサッカーアンチなんだから

303 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3df5-qWqy [222.12.105.247]) sage 2017/10/11(水) 00:16:56.21 ID:p8vHrf8i0
ヤフートップの人気低迷記事、案の定焼き豚と
まんまと印象操作に騙される一般人の巣窟になってるな

340 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3df5-qWqy [222.12.105.247]) sage 2017/10/11(水) 01:43:09.24 ID:p8vHrf8i0
ヤフートップの防衛っぷりスゲーなw
代表ネガ記事が2つに、横の画像が野球の胴上げという
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:17:18.93ID:NjNpshoE0
【MLB】ファウルボール被害の男性、カブスと大リーグ機構を相手に訴訟起こす…試合観戦中にボールを左目に受け視力を失った状態続く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688081/
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:17:58.98ID:71M9g3rF0
焼き豚発狂糞ワロタwwヤフーがヤフーがww

お前がヤフーだよ焼き豚ww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:18:43.86ID:NjNpshoE0
【野球】<中日>ナゴヤドーム、また観衆2万割れ…球場職員「勝っているのにこの数字はショック」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499423494/

【野球】星野仙一氏 球宴で中日ファンにチクリ「もっと応援して。ここだけガラガラ」 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500133146/

【野球】<視聴率の低下がさけばれている一方で、観客動員数は微増のプロ野球界>中日、観客動員がヤバイ!ナゴヤドームがガラガラ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502024566/

【野球】深刻な中日のファン離れ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505617985/
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:19:08.38ID:nj3YGEHc0
サカ豚は負けてばっかりやな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:20:18.45ID:71M9g3rF0
野球の観客動員なんか意味がありませんね

無料券プレゼントばら撒きの採算度外視で集めた人も含まれるし、そもそもちゃんと数えてないじゃんww

東京ドームなんか47000席しかないのに毎試合55000人集めたとか嘘をついてたもんな

野球界はインチキだらけ

スポーツ界というよりも芸能界なんだろうね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:20:45.70ID:BO2EU/xx0
税リーグはタダ券配ってもガラガラ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:20:53.35ID:BUHMd2+C0
「やっべ、水増ししすぎて史上最高て事になっちゃった・・・」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:20:58.34ID:P2j/+rY60
日本人の5人に1人が見に行ってるとかw
ありえなさ過ぎて笑えるw
もう少しまともな嘘つこうぜ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:21:10.40ID:CQeYZLZK0
とりあえず客はめちゃくちゃ入ってる
前は当日でも楽勝だったとこがダメになってきてる

それでもうまくビジネスできないNPBはホントクソ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:21:30.06ID:CVL07dBs0
安倍政権が続くとサッカー人気が反日にされ復活することはないのが分かるんだよなあ
野球は人気が上がり続けてるというのよおw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:22:49.76ID:kBclBZmq0
テレビと芸能界が落ちぶれてくれたことで
公営ギャンブルも野球も伸びている

サッカーはサッカー関係者がアホやから取り残されておる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:24:31.88ID:0Z30Jds40
ほとんどのスポーツ生観戦は伸びてる
ここで焼き豚サカ豚言うてる奴にはなんの関係もない話
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:25:53.07ID:71M9g3rF0
>>27
アホかww

サッカーは世界で盛り上がってますよww

野球なんて垂れ流しにしてるのは日本だけ

アメリカでもないからww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:18.80ID:iBx8tkBA0
>>28
スポーツなんてもはや爺が見るか見ないかの差だけで
落ちぶれたテレビにとってもお荷物だからねえ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:32.37ID:0sT5RDvT0
何か、虚しいな…

2000年代までは持ちこたえていたと思う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:41.44ID:TCe0b8oS0
>>28
伸びてないのはサッカー日本代表くらいだよなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:57.12ID:nVxruxt20
野球が誇れるもの
観客動員数
アンケート
お察しなんだよな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:28:04.20ID:RrEXd1SY0
MLBもやたら観客動員を誇るよな
無名選手しかいないのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:28:22.69ID:iBx8tkBA0
ドラマやバラエティ馬鹿にしてたら
スポーツが爺化して粗大ごみに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:52.21ID:s+fhsZRc0
ただ券、ただユニ、ただ同然の格安チケット

これで盛ってるだけ
しかも野球の観衆発表はスタジアムに来てない客もカウントしている
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:59.95ID:72xewVAJ0
>>33
シー!
気付いてないのは焼き豚だけだよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:30:00.34ID:ZrIOo6P+0
来年のワールドカップ楽しみだなー

日本代表はちっとも楽しみじゃないけど(笑)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:30:38.52ID:71M9g3rF0
焼き豚イライラ

口先だけの観客動員ww

世間の関心を集められなければ何の意味もありませんねww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:31:03.35ID:Atc7SPH30
横浜ファンだが昔は気が向いた時にふらっと浜スタに行って野球観戦できたのに最近はそれができない。
なんで浜スタが観客で埋まっててチケットがないんだよw
こんなのは俺の大好きなベイではない。ニワカは球場に来ないでくれ。俺の楽しみを奪うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況