X



【体操】白井健三、男子跳馬で1978年以来の「金」獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/09(月) 03:17:24.84ID:CAP_USER9
10/9(月) 3:01配信
読売新聞

 【モントリオール(カナダ)=増田剛士】体操の世界選手権最終日は8日、種目別決勝が行われ、男子跳馬で白井健三(日体大)が14・900点をマークし、1978年の清水順一以来、日本男子史上5個目の金メダルを獲得した。

 白井は種目別ゆかの金、個人総合の銅に続き、今大会3個目のメダル獲得。

 安里圭亮(あさとけいすけ)(相好ク)は14・349点で6位だった。(記録は速報値)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00050000-yom-spo
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:17:47.47ID:npoqfE4c0
韓国って一時期体操強い選手いなかったっけ?
どこいったの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:49:27.32ID:A8A3KmrW0
>>39
そうかぁ?
試合見てもわかるとおり、ひねくれたやつなんだが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:23.88ID:HsYu86RP0
ネタバレか
まぁネット見なければいいんだけどライブで見たかったなぁ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:38:10.47ID:JT4ufeDT0
鉄棒の宮地も落下さえしなければ構成的には金メダルだね。
惜しむらくは日本は鉄棒が得意な選手が多いって事だけど。

鉄棒は単体では地味でも連続させると結構映えるな。
金のトカチェフの3連続とかベルニャンの回転3連続とか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:40:58.90ID:oeN2SO1U0
TBS宇垣美里アナ(26)、私服姿を撮られるwwww※画像あり
https://goo.gl/R1v4oB
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:42:59.38ID:3sNOCU6E0
男なのにエレガント賞って
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:46:31.81ID:eYHyoC7n0
思うんだが なんで体操なんかするんだ?
小さい時からコーチつけてやらないいけないし手間かかる 金もかかる 結構危険だし
幼い時点で筋肉がつくから身長も止まり160cmになる 成功しても企業の子飼いで金はサッカー野球ほど稼げない そしてなにより適性があり
先天的に華奢な体じゃないといけない ゴツいと重くなるから 小さい時からやってて途中から体がゴツくなったら今までの水の泡になる

リスク多くないか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:47:41.75ID:x+PUzmlg0
健三きゅんおめでとう!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:50:25.67ID:eYHyoC7n0
男子で体操やるのって共産国家とかばっかしじゃないか?
白人平均180なのに 成人して160になりたいかな?
先進国よりひたすら国際大会で結果を見せつけたい遅れた国が国家ぐるみで育成してるんじゃ
先進国にも選手はいるけどその人たちは子どもの頃の習い事がそのまま延長していった感じはあるんだが
日本とか中国とか昔のロシアとか必死すぎるだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:52:53.66ID:+BvOIN4DO
ねじれ王子だっけ
中尾彬からネジネジの愛称奪う日も近いな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:54:01.53ID:U7NccawM0
>>66
フィギュアスケートも、本来は過去最高点なんて言わないはずなんだけどね
なにせ浅田時代は、なぜかほぼ毎年ルールというか評価基準減点基準や、規定の業の数や種類を変えてたからさ
ルール通りできなくても、特定選手だけアゲアゲマシマシ減点とらず点数だしね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:54:27.67ID:M3lyLOHu0
>>221
うちさぁ、大学時代に親父が
「どんなにはしゃいでも良いがコンパ中に写真は撮ってはいけない(撮られては)」って力説してたんだよね
この写真見て親父の言ってた事は正しかったってわかった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:56:14.36ID:wglbiY160
>>219
体操に限らずどんな競技でも、世界レベルの選手で必死にやってない人なんかいるのかよ。
アスリート舐め過ぎ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:03:14.62ID:eYHyoC7n0
>>226
誰だって全力で頑張るわ
だが ソ連とは成長止める薬使ったり中国は年齢偽ったりしてる 先進国がそこまでするか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:25:08.15ID:4biv8Ew90
ゲスト解説の白井父に『お父さん』と
呼びかける実況アナ。
白井父って体操指導者だよね。
失礼だと思うのだが…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:26:42.20ID:71thK36P0
このレベルの選手になると…って父が第3者的に話してたのにアナがお父さんって呼び掛けるとかびっくりしたわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:31:46.79ID:JT4ufeDT0
うーんやっぱりドラグレスクは見た目が好きじゃない。
でも、本人が36になっても第一線でやってるのは敬意を表する。
体操で30半ばでも競技者であり続けるなんてよっぽど節制してるんだろうなあ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:32:55.83ID:iFDzJwrS0
ヒネレコシャンシャン
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:38:58.08ID:fH/s6ShH0
これすごくないか?

もっとたたえてやれよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:42:09.92ID:LOfeQr9h0
コイツ絶対ホモだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:00.23ID:+2yYgt460
ラジビロフとどっちが取るかハラハラだった
最後のヤンは銅取りに行ったな
これは快挙だと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:24.81ID:ooSNMAtL0
ラジビロフのが上かと思ったけど着地で結構引かれたな
まあ0.01なんてあってないような差だけど今回は白井の作戦勝ちと
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:15:01.27ID:mCaddjoH0
0,001
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:25:28.66ID:T3RIGXy20
そんなに久しぶりだったんだな、なんか女子も金とったし
五輪強化のおかげ?それとも別の育成があるのかな?
でも、内村も白井ももともとがそういう家庭環境だしなぁ…
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:27:16.87ID:+2Eqjl3L0
>>16みたいな感覚のやつが子供にキラキラネームつけて
かみさんといさかい起こして全員刺殺したりする
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:35:36.77ID:NTyq64Hd0
金メダル数やメダル総数なら内村を抜けるだろう
個人総合の選手はメダル稼ぎづらいから
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:36:25.18ID:mCaddjoH0
>>248
内村も種目別でたくさんメダル取ってるの知らないのかよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:40:55.35ID:FMBUlyS60
怒り新党でやってたけど、この人は小学生の時からすでにひねり王子だったからね
凡人はどんだけ特訓しようが無駄ってのを思い知らされる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:02:05.45ID:qEfUNfnD0
>>250
天性の才能は勿論だけど小さな頃から高度な練習が出来るって環境が整ってるっていうのは重要だと思う。
内村なんか小学生の時に親からタントラプレゼントされてるしな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:04:58.20ID:55KDbiZu0
>>183
今白井君を教えてる畠田さんの鞍馬はカッコよかったね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:06:16.50ID:oeN2SO1U0
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
http://wp.me/s942HU-a0123469
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:44.59ID:lMRxvEhC0
白井君は内村みたいなカッコつけのヤリチン男と違ってマジメな所が良いね。昭和のオリンピック選手と言われても違和感のない素朴な雰囲気が良い。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:49:33.69ID:S0SFxQ+Y0
かっこいい名前だなー
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 14:01:21.59ID:JsI8Zu4I0
>>5 注目度はサッカー、野球、競馬、相撲、水泳、将棋、スケートに大幅おくれ、体操をやろうという人が少ない中で、親が体操していたとはいえすごいよな。もっと注目されても
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 14:27:22.73ID:m61g8b8J0
銅の韓国人床の時も思ったけど韓国人を見る目がかわるほどちゃんとしてたな
日本人に頭さげるんだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 15:08:32.14ID:rUXVbLreO
>>16
オーソドックスな名前の子の方が様々な分野で活躍しているイメージ
てか、実際そうなんじゃないかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 15:42:35.65ID:ALijrkE50
>>4
白井的には大技を封印して
本人比で堅実な技をミスなくこなすことに専念したから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 15:46:09.78ID:ALijrkE50
>>267
総合のオールラウンダーと種目別のスペシャリストでは
いろいろな面で勝手が違うんじゃないの?
白井本人も気持ちの切り替えが大変だったと言ってるし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 15:54:26.27ID:k94+tbbe0
>>203

負け犬の遠吠えが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 15:58:58.54ID:k94+tbbe0
>>265

白井は優勝したんだから当たり前だろ
バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!

で?
お前が 「 新日ニダ <丶`∀´> 」 連呼工作してるそのバカチョンって、
竹島は日本領だって公式宣言したのか?
性奴隷慰安婦30万人は大嘘で、自分で希望した売春婦だったって公式発言し、
慰安婦像を撤去したのか??

そこまでやったなら初めて人間扱いしてやんよ ( 怒り )
 
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 16:00:48.18ID:A3I/yL6m0
イケメンだな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 16:11:15.80ID:KthsLarO0
>>263
大相撲は人気でも相撲なんて今は体操並になり手いないぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 16:49:02.33ID:RxwG7DU60
ロシアのスポーツニュースサイトで内村がワキ毛王って呼ばれてる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 16:57:19.08ID:cMo8Q3yU0
南北の朝鮮人が棄権した事を負け犬って言ってる奴って
内村にも言えんのかよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 19:27:29.40ID:mCaddjoH0
>>281
内村は1度も跳馬の種目別にエントリーしたことないよ
団体と個人総合優先だから2本跳ぶ必要がある跳馬の予選は省エネモードでパスしてる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:35.42ID:7FM2z6S70
【超悲報】最新の柏木由紀さんをご覧下さいwwww※画像あり
https://goo.gl/yBULew
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:51:20.45ID:RRPHD0tJ0
けど、床はともかく、跳馬は大本命が怪我で欠場したんでしょ?
チートどころか棚ぼたやん。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:04:29.28ID:Yh6kkX1RO
跳馬と鞍馬の違いがわからない( ;゚д゚)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:55.58ID:7FM2z6S70
フィギュアスケートの本田姉妹っていくら何でもセクシー過ぎないかwww※画像あり
https://goo.gl/rvmc9i
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:02.43ID:P9k9r7HI0
>>60
跳馬は予選で2本跳ばないとダメなんだよ
内村は団体の体力の為に跳馬は1本しか跳んでない。自分の為の競技は捨ててるんだよ!
何も知らないくせに随分な言い方するな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:09:17.16ID:R0zJq4/w0
パクシライなんちゃらとかいうキモい技
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:12:33.73ID:gu0q7IYs0
金と銅がドリックス
跳馬は他選手にミス多かったな
怪我して難度下げたドラグレスクが4位
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:16:29.46ID:o/oiuZkh0
白井君は床跳馬が凄いのは分かってたわけだし
やっぱり総合の王者目指して頑張ってほしいわ
まあ銅でも凄いけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:07.16ID:P9k9r7HI0
>>161
バイルズは世界で個人総合9年間メダル取り続けてるのかよ!
9年間のうち8年間は連続金メダルだぜ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:35:31.23ID:+YPo/onaO
おまえら、テレ朝デモだぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 22:00:37.97ID:gcDlDztB0
さっきNHKで白井選手がインタビューで話してたね。
もうすこし航平さんに頼りたかったけど、体操の神様がこういう試練を与えてくれて成長する事ができた、だったか。
言う事が美しすぎるw若いのにすごいな。
白井選手以外にも種目別でメダル狙える選手達が出てきてほしいわ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 22:08:33.93ID:w+IcajWT0
体操ニッポンが復活したアテネ五輪当時は、ゆか&跳馬が日本全体の苦手種目だった
そして時を経て今はそれを補って余りあるほどの才能が出現した
現時点での日本の穴は鞍馬と吊り輪、ちょうど白井も苦手気味にしているもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況