X



【サッカー】<W杯欧州予選>イタリアがPO進出決定!大詰めの予選、2位で涙を飲むのはどこに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/08(日) 19:44:21.91ID:CAP_USER9
現地時間7日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループHで、ボスニア・ヘルツェゴビナがベルギーに敗れた。
これを大きく伝えている国の一つが、グループGで2位になることが決定しているイタリアだ。

イタリアはボスニア・ヘルツェゴビナが敗れたことを受けて、予選プレーオフに進むことが決まったためだ。
最終節を前に、多少の混乱を招いている欧州予選プレーオフ進出条件をおさらいしよう。

W杯欧州予選はグループA〜Iまでの9組で構成されており、各グループの首位が本選出場権を得る。

そのほか、各グループ2位のうち成績上位8チームがプレーオフに進出。
FIFAランキングから上位4チームと下位4チームを分けて対戦カードを決め、勝者が本大会出場権を得るという仕組みだ。

やや複雑なのは「各グループ2位のうち成績上位8チームがプレーオフに進出」という条件。
成績上位といっても、グループステージ全体を指しているのではなく、最下位との対戦成績を除く予選8試合の結果が対象だ。

予選を始める前に5チーム構成となるグループができる予定だったため、各グループ最下位との対戦を対象外とすることを決めていたのである。

この条件にあてはめると、第9節終了時の各グループ2位の順位は以下のようになる。

(消化済み対象試合数/勝ち点/得失点差)

1.ポルトガル(7/18/18)
2.イタリア(7/14/3)
3.スウェーデン(7/13/10)
4.デンマーク(7/13/7)
5.北アイルランド(7/13/5)
6.ギリシャ(8/13/4)
7.ウェールズ(7/11/2)
8.クロアチア(7/11/2)
9.スコットランド(7/11/-1)

このランキングで最下位に転落する可能性がないのはポルトガルとイタリアのみ。
グループHのボスニア・ヘルツェゴビナがベルギーに負けたため、このグループの2位が獲得できる最大の勝ち点が低くなったからだ。

ただし、ポルトガルは最終節でスイスを抜いてグループ首位になる可能性があるため、スイスが代わりにプレーオフへ行く可能性はある。
そのため、現時点でプレーオフ行きが決まっているのはイタリアのみだ。

しかし、最終節で2位が入れ替わる可能性のあるグループは多く、グループによっては最下位が決まっていないところもある。
計算対象が変更となる場合があるため、今後もプレーオフ争いは大きく動きそうだ。

9チーム中8チームが出られる欧州予選プレーオフ。せっかくグループ2位の座をつかんだのにプレーオフにも臨めないチームはどこになるだろうか。

10/8(日) 12:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171008-00234853-footballc-socc
0002Egg ★
垢版 |
2017/10/08(日) 19:44:37.24ID:CAP_USER9
[グループA]
1.フランス(20)+11
2.スウェーデン(19)+19
3.オランダ(16)+7
4.ブルガリア(12)-5
5.ベラルーシ(5)-14
6.ルクセンブルク(5)-18

[グループB]
1.スイス(27)+18
2.ポルトガル(24)+26
3.ハンガリー(10)-1
4.フェロー諸島(9)-11
5.ラトビア(4)-15
6.アンドラ(4)-17

[グループC]
1.☆ドイツ(27)+35
2.北アイルランド(19)+12
3.チェコ(12)+2
4.ノルウェー(10)0
5.アゼルバイジャン(10)-5
6.サンマリノ(0)-44

[グループD]
1.セルビア(18)+9
2.ウェールズ(17)+8
3.アイルランド(16)+5
4.オーストリア(12)+1
5.ジョージア(5)-5
6.モルドバ(2)-18

[グループE]
1.ポーランド(22)+12
2.デンマーク(19)+12
3.モンテネグロ(16)+10
4.ルーマニア(12)+2
5.アルメニア(6)-16
6.カザフスタン(2)-20

[グループF]
1.☆イングランド(23)+14
2.スコットランド(17)+5
3.スロバキア(15)+7
4.スロベニア(14)+5
5.リトアニア(6)-12
6.マルタ(1)-19

[グループG]
1.☆スペイン(25)+32
2.イタリア(20)+12
3.アルバニア(13)-2
4.イスラエル(12)-4
5.マケドニア(8)-4
6.リヒテンシュタイン(0)-34

[グループH]
1.☆ベルギー(25)+33
2.ギリシャ(16)+7
3.ボスニア・ヘルツェゴビナ(14)+10
4.エストニア(11)-5
5.キプロス(10)-5
6.ジブラルタル(0)-40

[グループI]
1.アイスランド(19)+7
2.クロアチア(17)+9
3.ウクライナ(17)+6
4.トルコ(14)+1
5.フィンランド(8)-4
6.コソボ(1)-19

ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?181920-181920-fl
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:46:19.20ID:tdN07WCz0
スイス - ポルトガルが一番熱いな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:47:43.52ID:POVdT5s30
【恐怖】桜塚やっくんのブログが今、ガチでヤバイ事に....※画像あり

https://goo.gl/juVyFh
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:49:02.35ID:oo83k2l20
アジア枠多すぎ
でもアジアが金持ってるからしょうがないんだよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:49:12.63ID:0TrwJGcs0
>>6
二位で上がってきた奴らいらんよね。韓国サウジアラビア
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:50:58.09ID:HhDM7aww0
アジア2枠はヨーロッパに戻せ。アジアに4.5枠は身分不相応ってなもんだ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:52:28.41ID:DewbHini0
最下位チームの鍵を握る
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:53:06.30ID:CiHlyPZS0
サッカーも世界最終予選やればいいんだよ
本当にアジア枠が多いのかは世界最終予選やればわかる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:53:23.22ID:JoFsTruF0
>>2
フェロー諸島が勝ち点9も取ってる衝撃
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:53:37.32ID:DewbHini0
日本返上しろや
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:55:23.30ID:QZl5Ltxj0
ヨーロッパ人や南米の人がアジア枠多すぎというならわかるけど
おまえらアジア人がどの口で多すぎとかいってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況