X



【テレビ】西村京太郎「トラベルミステリー最新作」放送後に鉄道ファンから悲鳴! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:20:05.61ID:CAP_USER9
高橋英樹が主役の十津川警部を演じる人気ドラマシリーズ「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)の最新作「山形・陸羽西線に消えた女」が9月20日に放送され、
視聴率が9.5%だったことが明らかになった。

同ドラマは2017年4月に終了した「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日系)の看板シリーズとして高い人気を得てきた。
時刻表トリックや列車運用を用いた謎解きが特徴で、すでに67作品が放送されている。

「安定した人気で12%前後の視聴率を取っていました。最低でも2ケタをキープしています。
ところが、今作は9.5と大幅に低下。
視聴率が悪いと次回作が製作されない可能性があるので、鉄道ファンから悲鳴が上がっています」(テレビ誌ライター)

今作は一冊のスケッチブックを中心に3つの殺人事件が発生するというストーリー。
出羽三山を舞台に旅情あふれる内容で、作品自体は決して悪くないどころか、今まで以上の出来栄えとの評判だ。
それなのに視聴率がよくなかったため、関係者は頭を抱えているという。

「問題は告知不足でしょう。西村京太郎トラベルミステリーはこれまで『土曜ワイド劇場』の枠で放送されてきました。
土ワイが終了してから、人気シリーズの多くは日曜ワイドに移行しています。
沢口靖子が主演で、やはり西村京太郎原作の『鉄道捜査官』は6月11日の日曜ワイドで放送されました。
ところが今回は日ワイではなく、水曜日の『ミステリースペシャル』枠で放送された。
告知も少なく、不意打ち同然。放送されたことを知らなかった十津川ファンも多かったようです」(前出・テレビ誌ライター)

問題は告知不足。それなら次回作を期待してもよさそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13688083/
2017年10月1日 9時58分 アサ芸プラス
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:22:07.07ID:gSYzVDiq0
ヒロインが地味。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:22:16.81ID:vtvCN22r0
小説読めよ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:24:38.97ID:MECCtlWZ0
放送日ミスって低視聴率ってホンット勿体無いバカだなあw
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:25:08.41ID:DHYNSph/0
 
サカイ引越センター

社員ボコボコのパワハラ動画

動画撮影者を脅すも#週刊新潮にスクープされる。

トレードマークのパンダを強調した東証1部上場の業界大手

            動画  ↓

https://twitter.com/ayarin14/status/913193299460026368


       「 ア イ ツ ら は バ カ だ よ 」

自分のパソコンのカメラをテープで塞いでいる、ということは、
向こう側から自由に個人のパソコンを覗けると言っているに等しい。
マーク・ザッカーバーグが、フェイスブックの利用者に対して、
「アイツらはバカだよ」と言い放ったとか。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/914111815675633665


     イ ル ミ ナ テ ィ の メ ン バ ー だ っ た

レディ・ガガ:魂をイルミナティ暗黒勢力に売ったことを後悔 
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=136115
NHKが紅白歌合戦にゲストで招いた人でよね
⇒レディ・ガガは、イルミナティのメンバーだったことを初めて公然と告白
苦痛を伴う線維筋痛症候群(FMS)に苦しんでいるそうだ
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/912857748907245568


     幸 福 の 科 学 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:26:33.34ID:G/8gIej80
現実にはありえないトリックが多いから見ない
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:27:34.86ID:eMNHepQa0
>>8
アサ芸じゃなくても誰でもそう思うけどな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:30:23.53ID:A06lOSgo0
十津川役が高嶋弟とかじゃなかったんだな。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:31:15.23ID:H0Z8PyCu0
平日の20時からに無理がある。土曜日21時に戻してくれ。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:31:51.29ID:OtvdPLGg0
そこで、愛川欽也が一言
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:31:57.71ID:yHRo+rVk0
やはり金田一耕助の後釜は十津川警部と浅見光彦の一騎打ちだな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:31:57.94ID:Pp5Xzx850
十津川とか伊東四朗の親子刑事物とか
土曜ワイドで長く続いているシリーズで
テレ朝としてはこっち枠で放送するドラマの方がランク上みたいな考えじゃないのか?
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:36:27.93ID:eTRKeatp0
       十津川      亀井
テレ朝 高橋英樹(73) 高田純次(70)
TBS  内藤剛志(62) 石丸謙二郎(63)

もっと若返りしろよ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:37:08.08ID:VzZfYLNp0
>>1
ホモ在日砂漠のマスカレード
在日アサ芸の妄想記事を在日NAVER経由でスレ立てして金をもらうアフィカス
スレが伸びたらまとめブログに転載して生活費稼ぎ

在日は日本から消えろ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:38:41.47ID:EfbfQW7p0
>>5
TBSの方は紅葉クビにしてまで若手を大量投入してるけど
誰が誰だかわからんし、棒演技で酷い
テレ朝は方が年寄りばかりだけど
ある種安心感があって良い
愚直な叩き上げの亀井さんが高田純次になったのに物凄く違和感あったが
最近はむしろその違和感が病みつきになりそうで困る

>>12
テレ朝のはかなり前から高橋英樹なんだけど…
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:39:06.58ID:YMdY68Vo0
テレ朝は2サスを打ち切りたくては仕方ないんだろ
その実績作り
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:41:09.00ID:dVWuAUnt0
ジョルダンが悪い
時刻表はもういらない
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:45:18.83ID:aLylNBon0
不意打ちといえば、今夜からBS11でコードギアスやるぞ。
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:46:27.03ID:PRHP5J4SO
だから土曜ワイド劇場でやりゃ良かったのに
なんで土曜ワイド劇場潰したのか。てか土ワイ移行した日曜ワイドでやりゃ良かったのに
なんで水曜日のミステリースペシャルで放送したのか
そら固定視聴者離散しついて行かれんわ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:46:59.38ID:sKa1CLK80
内山理名の鉄道トリックは、犯行には関係無かったのかな。
よく、覚えとらん。
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:48:28.64ID:T2hxLzim0
こいつの小説字が大きいよねw
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:48:32.40ID:mSo1BZul0
今、日曜ワイドで放映されている穂高美子も叩かれるかな、
上原多香子出しちゃって
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:17.61ID:cHmF+FxE0
>>19
定年退職制度の崩壊だわ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:50:10.99ID:7YTj+UV70
紅葉いないとダメだろ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:50:50.39ID:os0U6zmL0
>>27
希麻倫子がいるからね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:50:57.56ID:cHmF+FxE0
海辺のシーンか崖の上のシーンで、強風で高橋英樹の頭がバッサバッサしててそこが気になって事件に集中出来なかった
何かが飛んでってしまわないかと冷や冷やしたわ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:09.99ID:lhruAztZ0
最近の京太郎先生の小説が鉄道ミステリーの筈が途中から戦争が悪い系の話になってしまうのなんとかして欲しい
もうまともに時刻表やる気無いのかなあ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:29.13ID:A06lOSgo0
>>19
原作の年齢設定はたしか、十津川が41、亀井が43くらいだったはず。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:52:47.05ID:R62IsKLG0
 
記事書く奴の都合で

歓喜したり悲鳴出したりしてくれる

記事書く奴の脳内だけに存在する架空ファン
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:52:47.06ID:EfbfQW7p0
>>32
てか元々今回の件が発覚する前に放送する予定だったのがが
他の臨時ニュースが入って延期になってただけ
「人間は嘘をつくもの」というセリフに、洒落にならないくらいリアリティがあるw
0046憂国の記者@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:53:39.56ID:meWWT5kx0
もうやめればいいよ くだらない。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:56:14.44ID:/LyTcQLf0
>>19
亀井が高田純次とか原作見てる自分にはとても無理っす
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:58:00.99ID:8uDNyTmw0
亀井「ワタクシ警視庁から来ましたアンジェリーナ・ジョリーなんですけども」
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:01:06.91ID:A06lOSgo0
>>36
そう、18切符のシーズンになると如実になる。
乗換サイトやアプリで検索したやつらはずっと同じ列車に乗り、ずっと混んだままだったりする。
時刻表だと、そういう状況になりそうな列車を避けて旅程を立てることが可能。
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:01:11.69ID:8uDNyTmw0
高田純次はドラマ出る時はヒゲ剃ってて
バラエティの時はヒゲをはやしてる
つまり、このドラマの撮影中はバラエティの仕事を入れていない
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:12.01ID:8uDNyTmw0
土ワイといえば
石立坂口の「三毛猫ホームズ」には文句言ってやめさせた赤川次郎が
マツコの化け猫「三毛猫ホームズ」には文句言わないのがさっぱり理解できない
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:53.82ID:CtQVvuWm0
 
どうせ再放送なんだろ
 
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:20.10ID:UTicfeXp0
テレ朝は時々、変な編成の変更を行って
大失敗をする
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:36.28ID:B4ePESRQ0
>>19
十津川警部シリーズってあのオッサンつかお爺さんが主人公のドラマだよなって思ってたけど、
年齢設定40歳なのかよ!!と知って驚いたことあるわ

なんでドラマは定年をとっくに過ぎたような感じの爺さんが主役やってんだよ?

SMAPが主演でちょうどいいくらいじゃないか
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:12.57ID:s44PGUqj0
どこでも監視カメラの時代だからこのシリーズも苦しいな
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:29:56.01ID:1fkoMaJI0
こないだゲームセンターCXでも西村京太郎のやつやってたで。
ブルートレイン殺人事件や。
西村刑事がアイドルのノーブラおっぱいをツンツンする事件やったな。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:01.42ID:B4ePESRQ0
よく言われるけど、時刻表通りに1分の遅れもなく列車が動く日本でしか成立しないジャンルだよな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:46.01ID:pdAn9eqi0
そもそもこのシリーズは三橋達也と愛川欽也のコンビが最高だったから誰がやっても微妙なんだよな
長らく続いた渡瀬恒彦・伊東四朗の十津川シリーズは妙にシリアスで暗いし
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:54.31ID:A06lOSgo0
>>67
過去の悪行がバレるだろw
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:37:27.20ID:VubeYl/i0
西村京太郎が面白いのは鉄道もの以前の作品だろ
幻奇島や鬼女面や盗まれた都市などを本気で映像化してみろ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:00.23ID:TlEbnBC/0
十津川警部シリーズ
ほぼ全作品読んだが

京都感情案内がなぜか好き
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:39:31.40ID:TlEbnBC/0
>>70
古い作品だと7人の証言は傑作
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:39:46.99ID:B4ePESRQ0
森本獅子はむしろ性犯罪の犯人役で
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:42:30.02ID:kM6qntUF0
車移動の方が早い気がする
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:44:02.03ID:TbLI9bf60
TBS版 十津川:渡瀬恒彦 亀井:伊東四朗
テレ朝版 十津川:三橋達也、高橋英樹 亀井:愛川欣也、高田純次
フジ版 十津川:高嶋政伸 亀井:古谷一行
テレ東版 十津川:萩原健一 亀井:小林念持
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:48:56.72ID:+muHpBqc0
最近の作品見てないのかな
原作はわからんけど、ドラマじゃほとんど電車要素無いのに
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:50:08.31ID:B4ePESRQ0
>>78
今、40歳(十津川)と45歳(亀井)の俳優って誰がいたっけ

なんかとんでもなく若いイメージになりそうだな、今の40代俳優って
普通に若い子相手の恋愛ドラマに出てるし
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:53:35.05ID:xerhqn2i0
土曜夜9時なら10%超えてた
報道重視のテレ朝社長のせいだ
それに、亀さんが高田純次なのがどうも慣れない
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:56:21.79ID:TBdgpowe0
>>66
事件当日逝っとけダイヤ発令中で容疑者の足取りが全く掴めない話をキボンヌw
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:57:45.02ID:DHor6jM50
日本三大なんとか
西村京太郎ミステリー
山村美沙サスペンス
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:59:27.10ID:B4ePESRQ0
>>87
最近、三毛猫ホームズってあんま名前聞かなくなったよな
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:00:22.43ID:NejC1X380
>>84
1977年生まれの40歳で十津川やれそうな俳優だと長谷川博己か市川海老蔵
1972年生まれの45歳で亀さんやれそうな俳優だと大森南朋かな
いずれにしても若すぎる感じが、長谷川博己の十津川と大森南朋の亀さんは2サス飛び越えてる
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:00:56.70ID:fXtycGAE0
十津川警部・・・草g剛
亀井刑事・・・稲垣吾郎
犯人・・・香取慎吾

で続投すればあと20年はやれる
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:03:50.48ID:HU66bIPv0
>>40
単線鈍行より遠回りの新幹線しか話できないからなあ

かつてのあかつき3号が佐賀を2回通るみたいな盲点ついたのはできないし
五能線蜃気楼ダイヤぐらいか
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:05:32.88ID:wsZDH5W00
>>91
却下
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:05:58.51ID:514NpwO/0
すでに長距離を走る夜行列車や特急・急行は全滅してるからな。
これらの列車と新幹線をミックスしたストーリーが面白かったんだろう。
今じゃそんなことはできないし、各駅停車や通勤電車が主役じゃ
見る価値無いし、JRになってからの車両は超絶不細工な車両しかないからなw
西村京太郎トラベルミステリーはもう封印したほうが良いよ。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:16.89ID:9Yj+EQCQ0
三橋達也と愛川欽也の黄金コンビの頃は良かったよ
009894@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:27.73ID:Xvd5mXK80
捜査陣の先走りでもあるが、真犯人がそうなるようにひっかけた、か 広義には内山がらみのトリックではあるな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:33.44ID:HU66bIPv0
2サスで一番の違和感は
いつまでたっても婚約者の赤い霊柩車だろ
厚化粧片平とヅラ神田だし
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:50.26ID:/GlZn3Y60
2時間ドラマは
おばさんデカ桜乙女、万引きGメン、自治会長 糸井緋芽子が好き
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:10:26.82ID:UbtuL4TC0
>>35
そうそう
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:13:38.43ID:ML/26+ki0
よくある連続殺人のサイコスリラー物とか
カルト教団の支配する町から女刑事が脱出する話とか
原作は鉄道関係ない話が意外と多いのな

犯人は不能に違いない、同性愛に違いないと言い出すパターンとか
部下の男刑事が容疑者に一目ぼれするパターンが多かった
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:15:26.57ID:y5iGHtAd0
時刻表の数字の小ささったら…
もう老眼きてる自分には無理だわ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:25.33ID:jBl3EDJA0
渡瀬さんの遺作
「そして誰もいなくなった」
渡瀬さんの独白は凄かったが犯人が昆布で笑った
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:45.40ID:NJSvWctB0
>>44
>>32
>てか元々今回の件が発覚する前に放送する予定だったのがが
>他の臨時ニュースが入って延期になってただけ
いや、上原の話が報道されて、
同じシリーズの旧作に割と直前に切り替えた感じだった

臨時ニュースって何?
野際陽子の追悼特番でとんだのは、まだ放映してない気がするし
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:11.60ID:6rTSFnO0O
十津川が45歳、亀さんは定年間近の老刑事じゃなかった?
原作読んでてドラマも欠かさず観てる2時間サスペンス好きの母親が十津川が歳行きすぎとか亀さんより歳上とかメチャクチャって良く言ってるから
その母親は放送は知ってたけど最近あまり面白くないしもう見なくてもいいと他の見てた
枠で見てた頃なら必ず見てたのに

あと新十津川には谷原章介とかどうだろう‥って話してた
そろそろリニューアルが必要でしょう
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:20.33ID:Y+h6c78Q0
西村先生が言ってた
山村紅葉は怖いですよ、白目が大きいから
ってのは笑ったw
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:40.70ID:B4ePESRQ0
>>90
今後もシリーズ続けて行くのなら(新規視聴者を獲得するなら)この辺で一度リセットして
原作通りの40歳設定で再スタートさせたほうがいい
このままだと視聴者層は死んでいく一方

昔ながらのシリーズとリブート版両方あってよい
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:22:37.57ID:qccPPBQx0
レギュラーの連ドラ削ってまで2時間ドラマ捻じ込むんなら
素直に土ワイ復活しろよ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:28:44.97ID:uKobIHcz0
>>19
フジテレビの十津川は
若い時代の十津川を描くみたいなことだったが
高嶋政伸ももう51歳という
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:32:19.67ID:+CqM3jDQ0
土曜のあのニュース番組、ワイドショーに毛が生えたレベル
あんなのを流しても仕方ないだろ。素直に土ワイをやっていればいいのに
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:37:53.12ID:NejC1X380
>>119
2サス視聴者は相棒&9係や科捜研の女&ドクターXの枠の視聴者と同一と思い込んでるんだろうな
だからその枠であれば2サス枠がなくなっても見てくれると勘違いした
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:38:02.40ID:SoLo2qhe0
鉄道ファンと重なってるのか?
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:41:17.45ID:qccPPBQx0
>>123
これ以上ジャニの乗っ取りは辞めてくれ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:44:49.46ID:UbtuL4TC0
>>19
内藤悪いとは思わんが、ちょっと刑事もの出過ぎだろと思う
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:45:01.45ID:BfJ2Lbeh0
>>79
25年くらい前に火曜ミステリー劇場(テレ朝 20時〜22時)でも十津川シリーズあったな
あれは十津川・高橋英樹 西本・いかりや長介だったな
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:46:35.25ID:uppwow+x0
最近のテレ朝はダメすぎ
プログラムをズタズタにして何がどこでやってるか分からなくなってる
土曜の夜なんて何やってるの?
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:46:44.67ID:YVrMymLF0
>>65
これを見て運転停車駅というのがあることを知った。
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:47:31.29ID:vjEsJ1bZ0
どう考えても玉木宏が適役の三毛猫ホームズを
石立鉄男に主演させる、

というような、
テレビ局と視聴者との感覚の違いが原因では
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:51:11.97ID:MECCtlWZ0
愛川欽也と伊東四朗のせいで亀井はずんぐりむっくりした爺さんしか認められなくなった気がする
今だと誰だろう、左とん平あたりかな
主演するほどの大物になっていなかったら、西田敏行とか大地康雄とかでもよかったかも
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:51:53.10ID:s6UfEpst0
>>58
フジテレビも有るよ。たまにだけど。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:52:13.96ID:jY3TYUTs0
>>129
テレ朝のわが道を行く編成は好きだ
2サス午前中はどうかと思うが
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:52:23.77ID:s6UfEpst0
>>21
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:59:03.22ID:uL/1E3vP0
>>129
現社長の報道偏重路線で土ワイに戦隊に特撮と固定客ついてる枠を軽視してるのは将来禍根残しそう
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:59:21.65ID:v4lBql3f0
>>1
テレ朝の編成が狂ってるから仕方ない
ジャニの変なニュース枠のため、スーパーヒーロータイムも
題名のない音楽会も時間枠移動で、消滅するかもしれんし
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:01:16.61ID:v4lBql3f0
>>133
フジは今ほとんど撮影やってないと思う
ファイナルのおばさん刑事をやってたけど、市原悦子がまだ元気な頃
撮影していたものだと本人が説明していたし
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:03:05.11ID:qv4P7xkI0
十津川警部は三橋達也さんのイメージ。

最近、小林稔侍や伊東四朗をドラマに使うと
漏れなく息子娘が付いて来るから正直見る気なくなる。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:23:46.56ID:BVBMntjn0
オープニングの楽曲変わってないの? あの曲は変えて欲しく無いね。あの曲のサントラ欲しいわww
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:25:32.59ID:MkUI25WO0
サザエさんの登場人物の年齢とかでもそうなんだけど、昔の40代って老けてて完全に上がりの年齢層なんだよな

組織に長年在籍してて中心人物で、大昔に結婚した奥さんともう中高生の子供がいて
結構前に買ったマイホームに何年も住んでて。

今の40代って芸能人じゃなくて一般人でも見た目が若いし人によってはまだ遊んでたりするし未婚だし
あるいは悪い意味ではまだフリーターとか不定期雇用とか

だから昔の作品の主人公たちの年齢設定はイメージよりも異様に若い

今の作品なら十津川警部とか57歳位のイメージだっただろう
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:25:32.63ID:/yPE5En40
原田隆二と谷原章介がベスト
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:29:25.85ID:CGIuWmVM0
テレ朝のトラミスもそろそろ世代交代考えないとな
TBSも渡瀬さんが亡くなって交代したけどあれは改悪だったからテレ朝は失敗しないで
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:51:45.38ID:MFnsmMvD0
みちのく湯けむりの殺人みたいな水郡線が事故でそのルートは使えずアリバイ成立みたいな話が面白かった
実際は特急ひたちと東北新幹線の迂回が速くてアリバイ崩し
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:52:40.05ID:XpGYSaTE0
>>127
内藤は何やっても内藤なんだよ
キムタク以上に何をやっても同じ

今まで内藤が内藤じゃなかったのは科捜研のホモセラピスト小説家役だけ
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:57:59.39ID:jZiGzESlO
>>28
Zガンダムは?
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:03:38.81ID:7If8/HqK0
>>16
ポスト金田一なら浅見だろ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:04:49.82ID:NejC1X380
>>168
検事朝日奈耀子の主人公のサポートぐらいがいいんだよな
船越もそうだが内藤もメインでやりすぎるときつい
って船越メイン内藤サポートって2サスフジでやってたな、完璧の母
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:08:09.35ID:yHRo+rVk0
渡瀬恒彦のほど良く気怠い感じが好きだった

亡き後はどうしても内藤に頼るしかなくなるのだろうか
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:31:50.76ID:zDdreX/u0
若い頃の高橋英樹は生物学的に貴重な程のかっこ良さだった。
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:38:30.96ID:nPaWeYPy0
宇垣美里アナの裏の顔が明らかにwww(画像あり)
http://ayaslife.net/2017/09/30/7/
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:14:42.68ID:Tyz6riXs0
浅見を沢村一樹に戻してほしいなぁ。平岡なんとかって若ハゲは嫌だ…
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:19:41.85ID:x6+W7YyAO
誰がどう考えても高田順次が原因だろ
もっと演技が上手いイメージがあったのに一人コントみたいなしゃべり方で
何かふざけてるんじゃないかって疑うくらいだ
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:41:05.91ID:83b9GwLg0
 
 
 
「 舛添後任の次期都知事は誰がいい? 」 と街頭インタビューを受けた女性 ( 蓮舫と回答 ) が、
テロ朝とT豚Sに立て続けに出演し、やらせの波紋!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466066258/
http://i.imgur.com/aznPllT.jpg


テロ朝はやらせの常習犯! ( 怒り )

  就活中の人  http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg

  就職後のOLの人  http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
 
 
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:41:17.77ID:83b9GwLg0
 
 
 
国益と国民に与えた被害が桁違いの慰安婦捏造報道では、

赤卑新聞もテロ朝もまーだ1人の処分者すら出してねーだろ!!  怒り怒り怒り


それどころかまーだ慰安婦問題で、でっち上げ日本叩きを姦酷と共謀?!!

ふざけんな (゚Д゚)ゴルァ !

怒り怒り怒り


慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/


報道ステーションのディレクターは生粋の韓国人!
しかも拉致問題報道内容をめぐり、日本人同僚を流血殴打!!
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-11229462387.html


テロ朝外報部デスクに在日バカチョンの李志善 ( リ ・ チソン )
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12011287379.html
> 外信部長の経歴が乗っているのですが、
> 静岡朝鮮初中級学校を卒業・愛知朝鮮中高級学校を卒業、
> 朝鮮学校を出ているのです。
> それから支那に1年間語学留学2002年、北京で 「 在日コリアン会 」 を立ち上げ、北京大学に入学。
> 朝鮮総連系の朝鮮新報で、★ 「 在日 」 はプレミアな存在、と主張。
> 単なる朝鮮人という話ではありません。
 
 
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:29:23.09ID:H98Yoh2v0
昔は、アリバイ工作のため
ブルートレインに同乗した女子大生グループと仲良くなって
写真を撮ったりしてたよね
ちょうど時計が写るような構図で
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:49:16.21ID:MFnsmMvD0
寝台特急廃止になって鉄道トリックが使えなくなり内容が乏しくなったな
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:54:35.08ID:WQza2hrh0
鉄道が映るシーンも少なくなってるし、どうでもいいというか
さすらい刑事の頃は広告代わりにタダで使い放題だったけど
今は駅とか列車内のロケが難しくなってるんだよね
西村トラミスはわざわざカシオペアのセットを作った事もあるし
トワイライトエクスプレスを600万円払って貸し切ったドラマもある
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:57:44.18ID:0SR9TU7l0
CSで渡瀬恒彦の十津川を毎日の様に見れるから、どうしても比べちゃうなぁ。

高橋英樹も内藤も合わないよ。
なんで肉体派にやらせるんだよ。

十津川は
佐々木蔵之介
上川隆也
内野聖陽
渡部篤郎

特に渡部篤郎が少しナイーブな面もある変態で合ってるような気がする。でも、合いそうなのはどれも既に刑事物で主役やってんだな。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:03:35.70ID:0SR9TU7l0
十津川は出来る人がいそうだけど
亀さん役が本当にいない。

少し肥満体型で叩き上げで人情派で青森弁が出来て、そんな40代。。

愛川欽也、伊東四郎と低身長で少しぽっちゃりを見てきたから、今の配役は凄い違和感しか感じない
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:14:09.12ID:BEjAswEL0
内藤って若い頃から何やっても同じ下手糞
石丸は三下のイメージしかなくてTBS版は違和感しかない
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:22:17.84ID:MiT2PpK/0
>>196
在来線列車は特急も急行も座席も寝台も全滅
上野〜新青森を結ぶ新幹線は多数
夜行列車は東京〜出雲市のサンライズ出雲と東京〜高松のサンライズ瀬戸しかない
これも東京〜岡山で繋がって走ってるから実質一日1往復しかない
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:35:55.58ID:0SR9TU7l0
http://kisya-tabi.com/blog/2017-longrun-train-lanking-1/
長距離特急ランキング

@にちりんシーガイア7、20、24号 博多−宮崎空港 411.5キロ

A宗谷 札幌−稚内 396.2キロ

Bスーパーおき3、5、4号 鳥取−新山口 378.1キロ

Cオホーツク1〜4号 札幌−網走 374.5キロ

Dスーパーおおぞら1〜12号 札幌−釧路 348.5キロ

Eにちりん3号 小倉−宮崎空港 345.9キロ

Fあずさ3号 千葉−南小谷 341.6キロ

Gサンダーバード15、20号 大阪−和倉温泉 327.1キロ

H北斗、スーパー北斗1〜24号 函館−札幌 318.7キロ

Iくろしお3、10、30号 京都−新宮 315.5キロ
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:59:40.72ID:DTjG1Gmh0
高橋英樹の時に三橋版のリメイクをやっていた回があったが酷かった
既に廃線になっていて列車が繋がらず、本来は列車トリックなのにバイクを使って
次の駅まで移動したり、ヘリコプターで移動した回には驚いた
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:08:18.15ID:DuRU9QJu0
だって中途半端な時間帯から始まるから
今まで「土曜ワイド劇場」で定着してきて刷り込まれてんのに
そんな変な時間に放送されても、テレビつけてたらたまたま知った、もう始まっちゃってた、
って、いつもそうなるよ

このあいだの藤谷美紀のだって、
あの田村亮と藤谷美紀の親子のやり取りと、原田龍二との全然進まない結婚話がめちゃくちゃ好きで
毎回録画してるくらいなのに、あの時間帯やら、木曜日に突然放送されたりすりゃ
もう気づいたときには30分進んでたりしてて
ハッキリ言ってテレ朝に殺意湧くわ
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:15:39.99ID:XPBVfQS50
土ワイ復活させろよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/03(火) 11:07:59.47ID:mwXoGdoY0
>>214
制作費がかかり過ぎてスポンサーが付きにくいから
土ワイが終了になったんだよ
今やっている日曜ワイドは朝の番組だから、スポンサー料が
ゴールデンよりも安いから存続している
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/03(火) 11:19:26.16ID:DS5zaUZ30
いいねえ、いいよぉ〜
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/03(火) 22:38:41.03ID:C5eXkD480
>>217
山村美沙の娘だよ
美紗が京太郎と知りあったときは、美沙が人妻だったので
友人で落ち着いた
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 07:54:32.37ID:Og/JxvsP0
莫大な金も出版界での名声も地位も手に入れた西村京太郎がなんでまた山村美紗を選んだのか

きれいな女性選びたい放題だろうに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 13:29:12.03ID:P8RIz62gO
西村京太郎が病気で倒れてたのを発見して119番したのが紅葉
発見するのが遅かったら亡くなっていたかもしれない状況だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況