X



【アニメ】けものフレンズ騒動 たつき監督の降板はコミケと「ばすてき」に関係者が激怒したためか★6©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首しめ坂 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/10/01(日) 05:55:28.97ID:CAP_USER9
【炎上】けものフレンズ騒動の新情報を入手 / たつき監督の降板はコミケと「ばすてき」に関係者がブチギレ激怒したためか
真実はどうなのか! ばすてき
yamashiro
2017.09.29

人気アニメーション「けものフレンズ」の続編を作るにあたり、たつき監督が降板することになった件で、新たな情報が入ってきた。
たつき監督の降板についてあまりにも少ない情報しかなく、インターネット上では推測と噂が「まるで事実」のように拡散しているが、ここにきて新たな情報を入手することに成功した。

・プロジェクトに近い存在の人物
すでにファンの皆さんが周知の事実の部分もあるが、それも含めて新たに浮上している信憑性が高い情報をお伝えしたいと思う。
ただし、公式な情報でない以上、これが「事実」とはいえないので、そのあたり念頭に置いてお読みいただきたい。
「けものフレンズ」プロジェクトに近い存在の人物によると、事の顛末は以下のとおり。

・アニメや版権まわりの契約がユルかった
そもそもの発端は、適当すぎる契約まわり。出始めの人気が悲惨な状況だった「けものフレンズ」。
そんなに売れると思っていなかった「けものフレンズ」は、半分終わったコンテンツと思われていたため、アニメや版権まわりの契約がユルく適当だった。
そんななか、たつき監督が主導で製作したアニメ版が空前の大ヒット。

・関係者との間で悪い意味で注目を集める
契約がユルかったため、たつき監督らは独自に「けものフレンズ」作品の活動を開始
。コミケで「けものフレンズ」系商品の販売するなどアクティブに行動し、関係者との間で悪い意味で注目を集めた。
ちなみに、コミケ商品に関して「製作委員会の許可済み」としておきながらも、実は公式な許可を得ていなかった可能性があるとの情報もある。

・ばすてき
「けものフレンズ」最終話(12話)の1週間後に、たつき監督らが独自に作成してニコニコ動画に掲載した「けものフレンズ」(12.1話 / ばすてき)が、
関係者の間に亀裂が走る決定打となった可能性があるという。たつき監督らの自由すぎる行動に、関係者の堪忍袋の緒が切れたということか。

・烈火のごとくブチギレ激怒
「ばすてき」に関して特に激怒している人物Xがおり、それが誰なのかは名を伏せるが、阿修羅のように、烈火のごとくブチギレ激怒したとの情報もある。
人物Xがどれほどの権力があるのか計り知れないが、人物Xの感情がたつき監督の降板に大きく関係している可能性がある。

http://buzz-plus.com/article/2017/09/29/kemono-freins-basuteki/

★1 2017/09/30(土) 05:23:11.83
前スレ
【アニメ】けものフレンズ騒動 たつき監督の降板はコミケと「ばすてき」に関係者が激怒したためか★5©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506780991/
0002首しめ坂 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/10/01(日) 05:55:39.16ID:CAP_USER9
・この騒動は非常に複雑な問題
しかしながら、我々は契約内容を深く知るわけではなく、たつき監督らがルール違反を犯したのかどうか、判断することはできない。
また、ルール違反をしていなかったとしても「関係者の感情論」が入ったのだとすれば、この騒動は非常に複雑な問題となる。

たとえばだが、契約ルールを守っていたとしても、たつき監督らと製作委員会側で、以下のような視点の違いが生まれてもおかしくない。
それであれば、両者に亀裂が走るのも理解できる。

たつき監督側: 契約ルールはしっかり守ってやった
製作委員会側: うまく契約の抜け穴をかいくぐられた

この考えで推測すれば、契約内容によっては、たつき監督らが独自にコミケで「けものフレンズ」商品を販売したとしても、
製作委員会に「権利の確認」をする必要がないかもしれない。
よって、製作委員会にコミケ商品の報告をしなかったとしても事実上の「製作委員会の許可済み」となりえる。
製作委員会が「報告してよ」と言ってきても、たつき監督らは「報告しなきゃいけないルール(契約)でしたっけ?」となりえる。

そのような出来事が内部であったため、小さな亀裂がグランドキャニオンほどの谷となって広がり、
「けものフレンズ」の続編を作るにあたり、たつき監督らを降板させる流れになったと推測される。

・「コミケ」と「ばすてき」が降板の理由?
……と、ここまでが、今回の騒動に関する「けものフレンズ」プロジェクトに近い存在の人物からの情報である。
もしこれが事実だとすれば、「コミケ」と「ばすてき」が降板の理由のひとつになった可能性が高い。

・関係各社からの情報が必要不可欠
重ねて言うが、公式情報ではないので「確実」な情報とは言えない。「確実」な情報は各人の公式情報として出されたもののみである。
そう考えれば、真実を知るためには、今後、たつき監督を含めた関係各社からの情報が必要不可欠となる。

・今まで通りの流れでけものフレンズの続編を作るべき
では、この問題はどうすれば解決するのか? そもそも契約がユルかったからこそ、
たつき監督らが頭角を現し、アニメ版「けものフレンズ」を成功に導いたと思われる。

よって、ユルい契約のまま進めてしまった製作委員会(または各企業)に落ち度があったと考え、「棚からぼた餅」を得ようとはせず、
今まで通りの流れでアニメ版「けものフレンズ」の続編を作るのが妥当だろう。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:02:34.85ID:3B8ZFeaT0
簡単なまとめ

けものフレンズは角川と吉崎観音が作った一種のキャラクター版権で
それをアプリにしたり漫画にしたりしていた
その後にアニメ化したもので
たつき監督とアニメ制作会社ヤオヨロズ=バーニングはアニメ化から関わってきただけの後乗りで
彼らはもともとけものフレンズの権利は持っていない

そこで彼らはまずバーニング的手法でアニメの脚本家版権を奪い取った
アニメ放送終了後に脚本家田辺さんのクレジットが抹消されて居なかった事にされ
たつき監督が脚本も書いていたことにされ
脚本家版権が田辺さんからたつきにすり替えられるという
アニメ業界の常識では普通ありえない前代未聞の事件が起きた
この事件こそこれがいつものアニメ業界内だけでのゴタゴタという種類のものではなく
その裏に、芸能利権ゴロバーニング一派の暗躍があったことの証拠といえる
バーニングは芸能界ではこのような版権強奪を日常茶飯事で行っているのだ

さらにヤオヨロズ社長寺井(つんくの元マネージャー)が
たつきをアニメ界のつんくに仕立て上げるために
メディアを使って吉崎観音よりもたつきを目立たせ
けものフレンズはたつきが考えてたつきが作り出したかのようなイメージ操作を行い
たつきの神格化工作をした
アニメ化から乗っかってきた新参けものフレンズファンはまんまとそれに洗脳されてしまった
たつきの神格化成功とアニメの脚本家版権をたつきにすげ替えて立場を強化したたつきヤオヨロズバーニング一派は
けものフレンズプロジェクトに法外な利権を要求しだし
そのあげくけものフレンズを私物化しだしたのだ

しかし芸能界ではこのようなバーニング一派のやりたい放題がまかり通るが
アニメ業界では彼らの力はそれほど強くなく
堪忍袋の緒が切れた角川にたつきヤオヨロズ側が切られてしまった

という顛末だといえる

結局ヤオヨロズバーニング芸能利権ゴロ一派の陰謀は
アニメ業界の重鎮角川の英断によってもろくも崩れ去りアニメ業界の独立性と秩序は守られた

ヤオヨロズ社長によるたつき神格化工作に洗脳されたたつき信者にとっては晴天の霹靂であろうが
そもそもけものフレンズはたつきが作り出したものではなく後乗りしてきただけであり
たつきは本来けものフレンズに居なくてもいいのである

また非常に大事なことだが
けものフレンズの原作は動物であるという吉崎観音が定めたコンセプトの大前提を忘れ
まるで自分がけものフレンズワールドの神であり主役であるかのように振る舞ったたつきは
けものフレンズの精神を理解せず自分の名声と利益のために
けものフレンズを利用している有害な存在になっていたとさえいえる

そんなたつきとヤオヨロズがけものフレンズワールトから排除されることは大自然の自浄作用ともいうべき自然の摂理であり
真のけものフレンズファンとけものフレンズワールドにとっては朗報なのだ

今回の角川の処置は珍しく大正義であったと評価することができるだろう
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:02:54.16ID:yjMZTTgb0
KADOKAW恒例の「焼畑農業」的な監督飛ばしだよ。

一期で人気を得た作品の人気がさめないうちに

「仕事が速くて大量生産が得意」な監督に首をすげかえて

出来が悪くなった2期アニメの人気が落ちきる前に

様々なコラボや商品展開して「売り逃げする短期収益型のアニメ作成」をしているだけ。


一期で成功した功労者である監督やその周辺のスタッフの首を飛ばし挿げ替えたって話は


KADOKAWA系アニメじゃ日常茶飯事で、探せばたつき監督のような


作品を盗まれ、使い捨てにされた被害者の話がゴロゴロでてくる
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:03:06.68ID:vXavEEBp0
山陰ではビフテキをそう呼ぶらしい
つまり吉崎を侮辱する意図が込められてたのよ…
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:08:24.77ID:0MSjYd9M0
ヤオヨロズがバーニング系だからというのがあって
アニヲタが角川だから角川が悪いに決まってる!というのと同様に
バーニングのやり方を知ってるものからすれば
あーバーニングがいつものように裏でいろいろ動いてこじれたんだなって手に取るように分かるわけで
一応堅気の角川とガチヤクザのバーニングじゃバーニングが悪いに決まってるので
ヤオヨロズに非があるんは明白となる
ヤオヨロズがバーニング系という重要な事実を考慮しないやつや
バーニングのやり口を知らないやつには陰謀論に見えるかもだけど
そうではない
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:10:26.26ID:YhWjQ56T0
製作委員会の与えたもうた十戒
1 委員会は唯一にして無二のコンテンツホルダー
2 委員会以外の偶像を崇めてはならない
3 みだりにコンテンツホルダーに逆らってはならない
4 勝手に動画をアップしてはならない
5 相談なくグッズを販売してはならない
6 契約書を誤読してはならない
7 俺こそが造物主などと語ってはならない
8 オタを扇動してはならない
9 偽証してもいけない
10 すべてはコンテンツホルダーの思し召し
あーめん
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:10:31.95ID:ddHwmHEf0
『芸能事務所ジャストプロのアニメ部門、ヤオヨロズの愉快な仲間たち』

寺井禎浩
https://i.imgur.com/xebX69K.jpg
ヤオヨロズ社長。親会社のジャストプロ社長を兼任する。バーニング直系。
芸能界ではつんくの元マネジャーとしてアサヤンからモーニング娘。のプロデュース権・利権を乗っ取った実績を持つ。

福原慶匡
https://i.imgur.com/enPsNZQ.png
https://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
ヤオヨロズ役員。けものフレンズ制作プロデューサー。通称オラつきP。元関東連合
ジャストプロ資本でヤオヨロズを立ち上げた。アニメ業界での利権を確保するための急先鋒。
アダルトサイトDMMの役員。
DMM系ニュースサイトでけものフレンズ原作の吉崎観音がたつき監督の功績に嫉妬してたつき監督を降ろしたと記事を書かせる

たつき
ヤオヨロズ創業メンバー。
アニメ業界のつんくを作り出すべく、「天才マルチクリエイター」の虚像を担当する。
しかし信者と周囲のおだてに際限なくのっかり、自我を肥大させつづけていく。
アニメ放送終了後、脚本家クレジットの田辺氏を抹消し、本当は自分が脚本もほとんど作ったといって脚本家クレジットを自分のものにする。

たつき信者(通称たつきファンネル)
アニヲタなので寺井社長によるカリスマアーチスト演出手法に免疫がなくたつき神格化にまんまと洗脳されてしまった人たち。
「たつきを信じろ!」が合言葉の狂信者集団。
たつき「角川に外された」の意を受け角川中心に各所に突撃中。
なぜか100%たつきオリジナルのアニメには興味がない。

(番外)
石ダテコー太郎
https://i.imgur.com/NkIVn5A.jpg
通称ダテコー。ヤオヨロズ創業メンバーの一人であり、元たつきの上司だが福原、たつきと対立し追放される。
「監督である自分の指示が実現されない」「コンテを(たつきが)勝手に半分ほど変えてしまう」「たつきは銭ゲバ」
など、現在の騒動につながる内部リークを残す。

吉崎観音
けものフレンズの原作者。ケロロ軍曹の原作者。
ヤオヨロズとは無関係。
動物が原作という理念のもと、けものフレンズでは原作と名乗らず、コンセプトデザイン・キャラクターデザインと名乗る。
たつきに脚本家印税の権利を奪われた田辺氏に同情的と言われる。
「動物ファースト」を守りたい吉崎観音と
けものフレンズのヒットはたつきのおかげと喧伝し、
けものフレンズを私物化してたつきの神格化や金儲けに利用したいジャストプロで方向性の違いが生じた可能性もある。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:10:45.31ID:ZiIfqWmM0
信者はたつきに帰ってきて欲しいって思ってるかもしれないが信者が騒げば騒ぐほど戻れないだろw
むしろ心配なのはジャストプロの声優二人が無職に舞い戻ることを心配してやれ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:15:14.87ID:dg6sHSss0
アニメの監督が誰でも問題ないだろ
このアニメのストーリーももろ王道で誰がやっても結果は一緒だったと思う。
アプリのストーリーで展開しても良かった。
物語じゃなくて世界観とキャラが受けた。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:15:58.20ID:sY3XvPgA0
12.1話はたつきの自腹とかいうけど、
不正に田辺の脚本ギャラを自分のものにしているからな
田辺のギャラで作っているようなもん
制作費を製作委員会を通さずに勝手に同人作品に回して、これはもう横領だろ
犯罪者集団ヤオヨロズ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:21:31.80ID:5Sx4lhE30
https://i.imgur.com/tpyJOF1.jpg

吉崎
「ブームありきで作ったIPではないので(ブームになってしまって)少し心配しています」
「できるなら長く心の片隅に置いてもらえるタイトルになって欲しいです」



いいかげんたつき信者は目を覚ましたらどうなんだ?

まず吉崎観音はヒットもブーム化も望んでないってこと
たつきのおかげでヒットした、たつきの(バックのバーニングの)おかげでブームになったとかいくら功績自慢しても
吉崎観音にしたら別に望んでないしありがた迷惑でしかないのに
たつきを尊重しろ、たつきに感謝しろ、とか勘違いも甚だしいんだよ

たつきヤオヨロズバーニング一派がけものフレンズを私物化してバーニングの力で
企業とかMステとかあちこちにゴリ押して無理やりブームにしちゃって
バーニングはそういう外部のコラボ企業とけものフレンズ制作員会の間に立ってブローカーになって
正規の使用料は制作委員会に渡すが
それ以外にコーディネート料だとかコンサルタントと料だとか称してバーニングが企業から金受け取って利益を得ていたのだろうな
それがいつものバーニングのやり方なので
けものフレンズでもそうしてたはず

吉崎観音がそれを快く思わなかったんだろう
バーニングにそういう利権与えることを認めれば
外部にガンガン売ってブームにしてくれるし原作者や制作員会も儲かるんだけど
吉崎観音はそういう風に自分の作品を利用されたくなかった
金なんかいらないし無理やりブームにしてくれなくてもいい
たつきはただの同人上がりだがたつきの取り巻きがやばすぎる
もう胡散臭いヤクザバーニングヤオヨロズ一派とは関わりたくない
ってことだろ

たつきがちょっと調子乗ってせこい小銭稼ぎした、よけいな動画作ったなんてのは
イラッとするかもしれないし
そういうのこれから辞めてくれっていうかもしれないけど
この程度のことで「阿修羅のように、烈火のごとくブチギレ激怒」なんてなるはずない
吉崎観音が阿修羅になるにはそれなりの理由がある
それはガチヤクザバーニングが権利よこせと言って汚いやり方で圧力掛けたからに決まってるんだよ
そうしないと田辺さんが脚本版権を奪われたようにけものフレンズの原作権まで奪われかねない
相手がヤクザだからそれを突っぱねるには阿修羅にならざるを得ないってことなんだよ

吉崎観音はアプリも漫画も売れなかったけど失敗だとは思ってないし大切にしていた
たつき信者はアプリや漫画はオワコンでゴミ同然で敗戦処理だったけものフレンズが
たつきと俺たちのおかげで売れた、世に出た、たつきを見出してスター監督に育てた俺たちは凄い、
たつきと俺たちサイコーみたいに思って調子乗ってるけど
いい加減にしやがれクズの眷属ども!

けものフレンズワールドにたつきもたつき信者も要らないんだよ!!
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:24:12.43ID:3PMUcC1a0
汚ない大人フレンズしかいない
汚ない世界
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:24:44.91ID:oOMpCNhC0
たつき信者は、たつき監督はノケモノにされたというが

先にノケモノにされたのは、原案者とカバンちゃんの声優だろー
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:24:59.55ID:smOlkvdr0
<二次創作に関するガイドライン>
「けものフレンズプロジェクト」は、
“けもフレ”を愛してくださる皆様の二次創作(自作物のみ)活動を歓迎しています。

(3)過剰に「けものフレンズ」のイメージを損なう、過剰に公序良俗に反する、社会的な許容限度を超える、
と判断されるもの
※大人向けの内容を含む表現のある場合は、対象以外の目に届かないような配慮をお願いいたします。



けものフレンズは、エロ同人OKです
たつき監督のエロ同人に期待しましょう
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:25:20.67ID:tl196ORY0
どうしてたつき信者は手柄は脚本家というところから目を背け続けるんだろう
なんだっけたつき信者の中では
脚本家はほとんど関わってなくてたつきがほとんど一人でやったんだっけ?それで実情に合わせてクレジットから脚本家の名前が消されたと

それが本当なら原作者が脚本家の功績をしつこく口にしないし
脚本家も無言の叫びみたいにけものフレンズの脚本家という肩書き残したままにしないだろ…
どういう知能してたらそんなメクラみたいになれるんだ?

1番いらなかったのはたつきだろ
CGなんて別ものでもあのお話だったらけものフレンズは当たってたよ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:26:41.25ID:oOMpCNhC0
>>19
まぁ、たつき監督信者なんて、そんなものだろう

せいぜい喜べよ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:27:28.27ID:smOlkvdr0
アフリカのケニア育ちのたつき監督が作りしけものフレンズは
人類発祥の地でサーバルちゃんと出会い、いろんな動物(フレンズ)を通して
人とは何か?人類の歩みとは何か?と問いかけるグレートジャーニーな作品である

グレートジャーニー的に人類は月まで行ったので、2期は宇宙ものになるはずだった
火星のテラフォーミングによりゴキブリのフレンズと戦うやもしれない

アフリカのケニア育ちの日本人は、なかなかいないね
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:29:10.93ID:oOMpCNhC0
「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、
新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
そのような中、今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが
、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、
制作体制を一から模索することになっているのが現状です。

「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。
広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして
、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、
「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、
動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:29:27.56ID:LT//9Xy90
もうこのスレ、けもフレファン居ないだろ
アニメ本編より騒動の方が面白くて集まってきた野次馬だらけのところに
たまに紛れ込む信者を弄って遊んでるようにしか見えない
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:32:49.87ID:oOMpCNhC0
>>24
けものフレンズファンはいるけど

たつき監督ファンは真実が明るみになるたびに激減してるだけだよー
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:32:50.35ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAは「売れたけものフレンズ」というタイトルを使って

監督の首を切った後、大量生産向けの監督に変えて さっさと売り逃げ商法をしたい

KADOKAWA内部のゴダゴダとしては1期アニメを含めたプロジェクトで指揮をしていた

「KADOKAWA書籍部」を排除して、アニメ事業部が2期アニメを仕切りたい

1期で盛況だった「ブルーレイ付き書籍」ではアニメ部門の功績にならないし金も流れてこない

面白くないアニメ部門の上層部は圧力で書籍部を排除後、いつもの売り逃げ商法をしようとしたものの

予想外の抵抗にあって炎上している。JRAや日清といった大手からクレームが入り上層部がヤバイので

ヤオヨロズ側に責任をかぶせようと、何度も行動をおこすもののうまくいかず

最終手段としては、アニメ事業部の部長の首を飛ばすことで保身をはかるのではないか?という予想も聞く。
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:33:16.03ID:smOlkvdr0
>>24

正直、「てぐされ部活もの」の方が好きだな
「てぐされ部活もの」のメタフィクションOPは秀逸だね

てぐされ部活もの OP (メタフィクションを用いたOP)
https://www.youtube.com/watch?v=wSjqHueuiGI
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:33:32.87ID:V6aByiTy0
まあけもフレ関連作で一番売れたたつき監督アニメ1期が黒歴史化して
たつき監督は一番売れた実績を残して勝ち逃げ、
2期製作陣は邪魔者を排除出来て、たとえまた売れなくなったとしても自己満足出来て、
どちらもwinwinの関係で良いんじゃね
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:33:34.92ID:oS/L8DfV0
>>24
そうでもないけど
愉快犯や叩きたい奴叩きたいだけの連中が大量に入った感はあるな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:34:39.26ID:5Sx4lhE30
たつき信者はたつきは俺たちが見つけて俺たちが育てて俺たちがスター監督にした
たつきと俺たちサイコー
みたいな意識になって
たつき=自分になっちゃってるので
たつきの邪魔するものは全員敵
角川が悪い!吉崎観音が悪い!たつきの仲間のヤオヨロズは悪くない!
ってなっちゃって
絶対にたつきとヤオヨロズが悪いと認めることができなくなってるバカども

たつき信者は
たつきの取り巻きのヤオヨロズバーニングの連中がクズすぎることが諸悪の根源なのに
それはたつきに都合が悪いから認められず他に責任転嫁してあちこを攻撃して
結果的に制作委員会と角川と吉崎観音をバーニングに屈服させようとしているクズの眷属

そんなにたつきが才能あると思ってたつきが好きなら
たつき100%オリジナルアニメ実現にでも努力すればいいだろ
たつきもたつき信者もけものフレンズワールドに要らないから消え失せろ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:34:48.88ID:sY3XvPgA0
12.1などの同人活動を渋々黙認したが今後はダメだ、
せめて前もって相談しろという条件で
二期の契約を結ぼうとしたがヤオヨロズが強気に出て飲めないと8月に交渉決裂
それまで請け負っていたコラボ企画等の仕事はヤオヨロズが担当
その間に製作委員会が折れるだろうと楽観していたヤオヨロズは監督には伝えず
しかし、結局は折れて来なくて監督の知るところになって現在の騒動に

これが真相だろ
これ以外に何がある?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:35:34.97ID:oOMpCNhC0
>>28
たつき監督は攻勢を盾にして、原案者と対立したからねー
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:35:40.57ID:oS/L8DfV0
>>26
どこ情報?
まあみんな憶測でしか物を言えない状況ではあるけど…
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:36:39.21ID:yjMZTTgb0
>>23
「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。 」
詳しく、と散々つっこみが入るものの公式はダンマリ



「情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが」

うちらのやり方にしたがえ、A-pictureの下に回れ。あでも監督の名前だけはうまく使わせてもらうわw

あとヤオヨロズの持ってる「かばんちゃん」と「フレンズの3D」データ。こっちでも使わせなよ?

そういう情報は権利も共有しないといけないなぁ?(チラッチラッ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:37:26.32ID:oS/L8DfV0
>>32
原案者と対立したのはヤオヨロズ
たつきがどう思ってるかは不明
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:37:55.67ID:qxD1j1Q70
原作や原案有りの作品がなぜアニメ化されるのか? 簡単なことだ
アニメ化すれば注目度が高まり利益をもたらすだろうと出版社や出資者や放送局が考えているからだよ
原作や原案の基礎的なコンセプトが優れているからこそ資金と枠を投じる決断ができる
そのことを忘れてはいけない
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:38:34.31ID:1y8lOOLp0
信者逃げたwww
許さんからな
外道たつきを完全に社会的抹殺するまで
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:38:59.15ID:oOMpCNhC0
>>34
やっぱり、たつき監督の信者は妄想が激しいな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:39:55.79ID:oS/L8DfV0
>>31
しかしヤオヨロズのような一営利会社が
たかだか同人活動のために2期を蹴るのは解せない
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:40:21.92ID:5Sx4lhE30
>>34
3Dデータなどいくらでもどこかで安く作ってもらえるし
吉崎観音の原作さえあればいいだけなにアホか?
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:41:19.02ID:f5hi9/m/0
>>36
原作や原案の基礎的なコンセプトが優れているからこそ
けもフレ2期も成功しそうだな
そこに1期主人公かばんちゃんはいないけどね

絵柄は吉崎絵、等身も絵にそった3等身だろうし
後半より出来が良いとされる初期の田辺脚本で2期は
どったんばったん大騒ぎなほど盛り上がるはずよー
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:41:53.42ID:tl196ORY0
たつきサイドはメディア使って吉崎観音がたつきに嫉妬したからとか泥をかぶせようとした時点でもう全てが終わってるんだよ

よくそういう人の道に反したことが出来るな
吉崎観音なんてクッソ売れてる割には人格者の部類だろうに
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:42:32.73ID:1y8lOOLp0
たつきくーん?
大好きなCG 今日もつくりましたか?
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:43:36.49ID:oS/L8DfV0
>>34
その点に関してはKADOKAWAが
吉崎と同じくらい権利持ってるから不当な要求ではない
ストーリーに口出しならともかく
出資者の著作権利を軽んじるのは良いことではないぞ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:43:45.95ID:vFzkONox0
>>41
下請けとしての報酬だけじゃ不満だったんだろうよ。当てたのは俺達なんだから同人ぐらい好きにやらせてくれよって感じだったのでは
でも委員会としては当てたからこそ好きにやられては困ると考えたのだろう
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:44:42.23ID:LT//9Xy90
>>41
同人と称して自社の声優を起用して勝手にアニメを製作配信し
声優興行でぼろ儲けを企んでいた説が面白いと思う
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:45:03.64ID:L/khtI8a0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい

どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw

去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ
芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない
バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ
結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない
引退するのはアイドルだけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は
二田一比古っていう安室の本書いた奴なの
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」
みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:45:48.41ID:oS/L8DfV0
>>43
こんな状況で平和に盛り上がれると思うのか?
作品自体のクオリティに関してはわからないけど
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:45:52.13ID:smOlkvdr0
>>38
キャンディーキャンディーや宇宙戦艦ヤマトなんかも
原作 VS キャラクターデザイナーの裁判やっているからな

>>42
新たに3Dキャラをつくっても著作権が発生してしまうから
安くできないよ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:45:54.51ID:bO51MaNF0
>>41
1けもフレよりも良い条件での仕事のオファーがきた

2けもフレでたつき人気が出たので自社オリジナル作品をつくることにした

3降ろされることはないと踏んで交渉していたが降ろされ泡を食ってる

4商業アニメをつくるより、二次創作のが儲かる
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:46:04.87ID:8OkCf0ms0
結局たつき側が真っ黒だったな
発狂して動画を荒らしたりしてた奴らってお隣の国民と同じ民度だな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:47:02.56ID:L/khtI8a0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:47:27.28ID:yjMZTTgb0
>>42

かばんのキャラクターは吉崎氏の管轄外で

ヤオヨロズ側に所有権があるから、2期制作してるアニメ事業部(1期の書籍部じゃなく)は意地でもほしいんじゃないの?w

1期の書籍部はそのへんうまい距離で付き合ってたから問題にはならなかったみたいだけど
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:47:49.61ID:f5hi9/m/0
>>50
自社声優を自社アニメに重用ってのはカドカワだって
昔からやってるし、けもフレにカネ出してるブシロードだって
サーバルやPPP、キタキツネやら人気キャラを自社声優
ねじ込んでるんだから。それを「アニメを声優売出しに
利用した」とかいうのはどうなんよ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:48:17.02ID:1y8lOOLp0
もとから原作の絵にまったく似せる気のないCG
そこからして たつきというのがどういう輩なのかわかるでしょ
脚本改変した上にクレジット剥奪
元同僚からも日常的コンテ改変告発も納得
そして、軽率なツイートで作品のイメージをダウン
これはサイコパスと言われる人種だろう
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:48:40.16ID:L/khtI8a0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:50:13.39ID:LT//9Xy90
>>58
自社アニメなら問題ないが
同人活動と称して他者の人気IPを無断利用して
けものフレンズでやる所に旨味があるわけでな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:50:33.92ID:oS/L8DfV0
>>48
そうたつきが主張するのはわかるが
企業であるヤオヨロズが辞退するのは意味不明
>>49
>>50
これが可能性高いんだろうか今のところは
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:51:43.36ID:kdxy3wRs0
>>1-2
この記事へたくそな比喩が多すぎ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:52:19.79ID:f5hi9/m/0
>>59
2期では吉崎の絵に極めて近い絵柄と3等身
脚本家と吉崎主導のストーリー
でいくはずだから、そこは2期では「のけものはいない」し
吉崎ファースト、脚本家ファーストな2期になるよ

サイコパスアニメと雰囲気とか話とかだいぶ変わるはず
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:52:37.82ID:C2H4PxeN0
たつきは信者止めないの?デモやるとか言ってるけど
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:52:59.83ID:bO51MaNF0
>>58
だから、縄張りがしっかり決まっていて
どのアニメも、どこが音楽や声優だとかを決めるか
その利権でもお金が動いてるわけじゃん?

で、事実かどうかはさておき
ヤオヨロズ系列グループ会社で
本放送は無理でも、同人作品においては
好き勝手やってもいいってお墨付きが欲しかったのかもね
(もしかすると、2期は音響関係もすべてやらせろって話があったのかもしれないが)

そこで揉めたんじゃないか?って説もあるわけで
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:53:14.02ID:yjMZTTgb0
>>54

1期よりも酷い契約条件をつきつけられそうになった

が抜けてるぞ〜
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:53:46.10ID:oS/L8DfV0
>>54
3が1番ありそうでヘドが出るわ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:53:56.03ID:vFzkONox0
>>63
たつきは言われた仕事をやってるだけでヤオヨロズの収支のこととかはノータッチでしょ
ヤオヨロズがそんな渋い条件じゃやってられませんわってなることに不思議なことはないと思うけど
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:54:06.54ID:WWmdcCiN0
まぁ〜自社声優ってのはポイントだよなぁ〜と将来的にもね
その辺はさすが生身相手な商売やってきたノウハウをアニメでもって事なんだろうが

そうやって著名な連中育てていけばそこから業界を崩せる訳だしね
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:55:04.76ID:X/T51TxY0
前スレの>>17が正解なので要コピペ

ドンは声優とか嫌いで封殺してたが最近のアニメ人気で抑えられなくなった
なのでヲタクが金になるならアニメ業界〆て自分の息の掛かったタレント声優送り込んだり儲ける手に出た
その為には制作から入り込んで牛耳るのが早い。カスラックを牛耳り音楽利権を奪ったように
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:55:13.12ID:tl196ORY0
ヒットまで導いた脚本家と秀逸なデザイン作った原作者の上で好き勝手してただけで
才能も大したことがなかったからヤオヨロズなんて聞いたこともないヤクザな所に居たんじゃない?
能力があったならまともな会社に拾われてると思う
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:56:03.33ID:LT//9Xy90
>>63
あくまでも状況証拠を組み合わせて妄想して楽しんでるだけで可能性はわからんね
文春とかその辺つついてくれたら面白くなりそうなんだが
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:56:03.42ID:oS/L8DfV0
>>71
ヤオヨロズの利益が
たつきが同人を自由に作れる事
では薄い気がするだけだ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:56:31.04ID:8OkCf0ms0
それなりに経緯は知ってるはずなのに
いきなり被害者ぶったツイートした、たつきって結構黒いよなw
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:57:41.40ID:oIB4PNKK0
>>77
今回の騒動で何処も拾わないと思うけどな
意に沿わないと、呟いて、オタが暴走する
そして、オタが暴走しても何も行動しないで黙認する
こんなのと仕事したいと思う奴が居るわけ無いだろ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:58:09.49ID:5Sx4lhE30
>>53
けものフレンズキャラの著作権は吉崎観音にあるのであってたつきには何もないよ?
1期アニメの3Dクキャラの著作権だって制作委員会にあるのだし
新たにどこかに作らせた3Dキャラの権利だって制作委員会のものになるし

>>57
かばんちゃんの権利だって制作委員会にあるから今後も使いたかったら
制作委員会は自由に使える
楽曲の著作権はJASRACに委託してるから原作作曲者もJASRACに金を払わないと使用できない
それと同じように逆にたつきは制作委員会に金を払わないとかばんちゃんと使えないということ

たつき信者って頭悪すぎ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:58:51.29ID:oS/L8DfV0
>>76
そんなに儲かるのか
コミケでボロ儲けした分を全てヤオヨロズの懐に入れてるとかだったら問題だな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:00:41.32ID:oOMpCNhC0
>>81
それを楽しみにしてるのは、たつき信者だけなんだよなぁ

たつき監督も金の亡者にならなければ、それなりに評価されてたのになー
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:02:08.96ID:FJKZ4FXa0
たつき監督の小遣い稼ぎ…?


565 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b5c-2GbZ) 2017/09/30(土) 22:51:07.88 ID:rLwlXq0F0
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/4/6/4/4/sakuyajing-img1200x900-1506435494m3lx1r19514.jpg

たつきがコミケで売っていたもの
普通に吉崎の絵も含んだ資料集

たつき様より頒布された新刊と既刊の4冊セットです。
☆「こないだの仕事 キャラ」…(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 設定」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 美術」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「きょうびのいろどり」………(コミティア120発行)1000円

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 18:05:03.46ID:Ii5q+tGA0
>>87
つーかこないだの仕事ってタイトルが酷いな
明らかにけものフレンズそのものなのに個人の仕事ですよと主張してる
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:02:48.19ID:oS/L8DfV0
>>80
公式でヤオヨロズ辞退と発信
しかしその時点ではたつきは呑気にコラボの事呟いてた
多分たつき本人は直前まで何も知らされてなかったと思う
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:03:48.84ID:oOMpCNhC0
>>86
コンセプトが違うからね

動物たちの幸せは願うプロジェクトだから
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:05:24.33ID:oS/L8DfV0
>>87
たつきよりヤオヨロズ本体があやしい
もちろんKADOKAWAが圧力かけてる可能性もある
企業同士の幼稚なケンカだよこれは
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:05:56.89ID:smOlkvdr0
>>84
ヤオヨロズがアニメのキャラの著作権を持っているから
好きかって作っているんだろ
著作権譲渡契約しない限りアニメのキャラはヤオヨロズものだね

低予算で作ったらから譲渡契約はしなかったんだろうな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:07:34.21ID:oIB4PNKK0
>>100
この業界著作権持ってなくても同人活動してたりするじゃん
又、キャンディキャンディとか法的に敗訴しても、違法行為続けてたりするじゃん
ドロドロだよ
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:07:39.52ID:oOMpCNhC0
>>89
ほんとうに金の亡者だ これは酷い

原案者のプロジェクトの意図を理解してないから、こんなことが出来るんだよ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:09:48.96ID:smOlkvdr0
>>102
無断で使用した版権もののエロ同人誌でも著作権は発生するので
無断でネットにアップロードできないぞ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:09:54.57ID:C2H4PxeN0
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo
けものフレンズ関連で聞いた話では、よく低予算アニメって言われてるけどそんな事なくて「普通のアニメの予算」で作られとの事です
3Dアニメだとだいたい倍近い予算とかも聞くので「普通のアニメ予算」で3D作るのは確かに低予算かもだけど
少人数だけどそのかわり長期間で作ったとも聞きました
9:08 - 2017年9月25日
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:11:05.22ID:oOMpCNhC0
原案者のキャラを私物化したんだよなー

そら怒るわ
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:12:08.58ID:5Sx4lhE30
>>104

たつきとヤオヨロズなら動画もコミケで勝手に売って勝手に金儲けしかねない
金の亡者はたつきとヤオヨロズのほう
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:12:25.46ID:LT//9Xy90
>>108
ヤオヨロズがコメント出せないくらいには後ろ暗いところがありそうだけどな
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:12:32.72ID:oIB4PNKK0
>>105
放映の話な
放映は無理だろ。さすがに著作権か許諾がないと
だらかテレビ東京の人も激怒したろ
って、これ何回目の話だよ

で、2期は放映したいって主張したんじゃね?
要は許諾
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:12:57.37ID:oOMpCNhC0
>>104
たつき監督の思考だな

儲けられるときに儲けましょみたいな発想ですね
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:14:17.59ID:oS/L8DfV0
やっぱりいくら吉崎から許可取ったからって
もう一方の権利者であるKADOKAWAをほったらかしたのはたつきの落ち度
ただしKADOKAWA側の主張によるとヤオヨロズが辞退ってのがキナ臭い
たつきの同人その物は本当の原因じゃない気がする
ヤオヨロズがたつきの同人活動を保護してもメリットはないからな
むしろ一緒になって怒る方
ヤオヨロズが同人と称してグッズを売ろうとしたのかもしれない
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:16:43.88ID:oOMpCNhC0
>>89
こんな小銭稼ぐために、頑張ってたんだな

たつき監督が外れた理由を書かなかったのは、恥ずかしかったんだろ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:16:56.02ID:5Sx4lhE30
>>105
それはエロ同人誌作家が著作権は自分にあるとしてるからそうなる
TVアニメの場合は著作権は監督や制作会社にはなく制作委員会のものになる契約で作ってるから
3Dキャラもかばんちゃんも制作委員会が著作権を持ってる
たつきはそれらを使いたいなら制作委員会に金を払わないと使えない
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:17:07.36ID:smOlkvdr0
二次創作に関するガイドライン>
「けものフレンズプロジェクト」は、
“けもフレ”を愛してくださる皆様の二次創作(自作物のみ)活動を歓迎しています。

(3)過剰に「けものフレンズ」のイメージを損なう、過剰に公序良俗に反する、社会的な許容限度を超える、
と判断されるもの
※大人向けの内容を含む表現のある場合は、対象以外の目に届かないような配慮をお願いいたします。



けものフレンズは、エロ同人OKです

>>107
たつき監督は、まだエロ同人誌を作ってないからキャラの私物化にはほど遠いね
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:17:41.62ID:oS/L8DfV0
>>104
値段つけたら自分とこの利益になる動画を無償提供した場合は
権利者側の損失になるんじゃないのか?
似た理由で公式グッズとかぶる立体物は作るなと言ってるところもある
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:19:04.94ID:oS/L8DfV0
>>117
それ1番やるせないなファンとしては
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:19:38.99ID:oOMpCNhC0
>>116
たつきがコミケで売っていたもの
普通に吉崎の絵も含んだ資料集

たつき様より頒布された新刊と既刊の4冊セットです。
☆「こないだの仕事 キャラ」…(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 設定」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 美術」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「きょうびのいろどり」………(コミティア120発行)1000円

いやどう考えても原案者ブチ切れだろうに
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:21:28.21ID:LT//9Xy90
>>117
基本はそうだね
製作委員会だって二期はヤオヨロズに製作をお願いしたいと言ってるわけで
これをたつき更迭したと騒ぐ方がどうかしてる
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:21:28.29ID:smOlkvdr0
>>115
低予算で作ったらから著作権譲渡契約はしてないんだろ
著作権譲渡契約していたら、今頃アニメ版のキャラクターグッツが溢れ返っている
アニメ版のキャラクターグッツなんて殆ど見ないぞ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:17.28ID:oS/L8DfV0
>>123
せめてKADOKAWAの方にも連絡してたらな…
たつきは自分の腕そのものが商品という自覚が薄いわ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:35.92ID:zVAzBe1F0
ヤオヨロズ声優オーディション、けものフレンズ声優オーディションと偽る

あえねちゃん*MG? @aene_3438 9月26日
ヤオヨロズ声優オーディション、参加してましたけど、『けものフレンズ声優オーディション』とまで言われてたのに、ヤオヨロズがけもフレに関わらないってことなの?そしたらオーディション参加して受かった人どうなるの??
私は予選落ちしてるけど、他の頑張ってた人たちは??う??ん…

あえねちゃん*MG? @aene_3438 9月26日
これ一度言っちゃってるけどまじでどうするつもりなんだろう
https://pbs.twimg.com/media/DKqY5rCVYAATCbK.jpg

あえねちゃん*MG? @aene_3438 9月29日
今メール見返してて思い出した&気づいたんだけど、ヤオヨロズ声優オーディションの時、
応募してしばらくしても連絡がなくて『私なにか記入ミスしたかメール送れてない?』と思って2回応募してたんだけど、その後2回分同じ日に応募受付の連絡が来たんだけど…その時のメールに違いがあった…
https://pbs.twimg.com/media/DK2rEN6U8AANXYe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DK2rEN1U8AAlzkc.jpg
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:24:19.54ID:FJKZ4FXa0
>>122
下請けが言ってるんだから凄い

バイトリーダーたつき
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:25:25.86ID:oOMpCNhC0
>>123
誰のものでもないプロジェクトとして
、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。


完全に、たつきがコミケで売っていたもの
普通に吉崎の絵も含んだ資料集

たつき様より頒布された新刊と既刊の4冊セットです。
☆「こないだの仕事 キャラ」…(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 設定」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「こないだの仕事 美術」……(コミックマーケット92発行)1000円
☆「きょうびのいろどり」………(コミティア120発行)1000円

完全に、これのことだな
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:25:30.69ID:nFjeGXsF0
KADOKAWAシンパの殺到する不思議空間スレ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:27:07.29ID:zVAzBe1F0
デイリーニュース(旧 DMMニュース)の吉崎叩き記事の真相

けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/

デイリーニュース運営会社のメディアシンク株式会社
法人番号指定日 '15/10/05
旧住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー14階

ヤオヨロズの福原慶匡が執行役員を務めるDMM.futureworks
法人番号指定日 '15/10/05
旧住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー14階
https://anond.hatelabo.jp/20170928213200
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:27:35.74ID:C2H4PxeN0
341名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイWW cdf7-oZOd [118.1.78.133])2017/10/01(日) 00:22:25.92ID:UFsXX3Fh0>>365
>329
多くのファンがたつき監督の映像を求めているのは確実なのだから、その辺は消費者エゴ丸出しで要求していいと思う。

342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa35-ac02 [182.250.246.36])2017/10/01(日) 00:22:28.73ID:0p2zWXx4a>>357>>396
デモは顔出るからまだしも国の機関への問い合わせって止める理由ないよね
まあそういうことでしょ問い合わされると都合が悪い

357名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9df8-19Ff [124.208.180.249])2017/10/01(日) 00:23:59.40ID:cTdkLjBr0
>>342
それな
やって損はないよね
だったらとにかく意味はなくてもやるべきだと思う

396名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-4fiA [49.98.151.218])2017/10/01(日) 00:29:29.75ID:NEzp0/7Td
>>342
官公庁としては、金かけて問い合わせ窓口設置しといてろくな件数来なかったというほうが自分らの沽券に関わる
官僚どうしは業界近い官庁ほどつながり持ってる
経産省「けもフレ関連の問い合わせは100件もきた」
中小企業庁「ハハハ、うちは200件です」
文化庁「(1000件越えてるなんて言いにくい…)」
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:28:30.05ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAアニメ事業部のお偉いさん(以下K

K「たつきくん、けものフレンズを有名にしてくれてありがとう」

K「あとはアニメ事業部が引き継いで、二期で売り逃g・・・ゲフンゲフン。大切にするからね」

K「君たちの丁寧な仕事だと、2期ができるのが再来年とかになりそうだから」

K「君は名前だけかしてくれたらあとはこっちで適当に・・・いや、いい作品にするから」

K「カドカワの声優も大量に使いたいから、ヤオヨロズ関連の声優はもうすこしへらそうかな」

K「君たちの持ってるかばんちゃんの使用権、こちらでタダで使えるよう共有してほしいんだよぉ」

K「超低予算で作れたんだしデータもあるし、二期は同じくらいかもう少し安くてもいいよね?」

K「そちらのチームはこちらの用意したA-pictureの補助にまわってもらうから、雑用おねがい」

K「あ、あとあと〜(略)」
ヤオヨロズ「(やってらんねぇ・・・)あのもう少し条件まともに・・・」

K「あ、じゃぁ決裂ってことで。いままでおつかれさまでした^^」

K「あ、広報に(続投お願いしたけど蹴られた}って書いておいて〜!!」
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:28:52.61ID:LT//9Xy90
メディアミックスでテレビアニメの力ってでかいから
たつき以外でもそれなりに人気が出てた可能性はある

もし公開タイミングが他のアプリなんかと同時にやれてたら
相乗効果抜群だったかもしれないとも思う
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:29:08.05ID:oS/L8DfV0
>>131
まあそうだとは思うけどファンとしては残念だよ
仕方ないね
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:32:22.05ID:oOMpCNhC0
>>129
たつき監督に踊らされてる信者って、まだいるの?

かわいそうー
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:32:46.25ID:zVAzBe1F0
けものフレンズの同人の列
https://twitter.com/hourenso_u/status/860684503391412224

たつき
「全部売れてトントンです」

この列で100円ならまた可能性あればあるが1000円で利益でないのは
99.9999999999999パーセントありえない話(同人詳しくない人でも分かる)

ここで疑問点が
「「何故たつきは嘘を憑いていたのだろうか?」」
人間性が透けて見える
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:33:28.34ID:HSVC3Rn90
>>104
一方、自分のアカウントのyoutubeにあげたたつきは、動画再生に伴う広告収入を得ていた
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:34:42.81ID:oS/L8DfV0
>>133
俺はこれでヤオヨロズを信じられなくなった
一個人の原案者を根拠ない憶測で叩くのは企業として最低だろ
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:35:33.56ID:oOMpCNhC0
>>142
たつき監督って貧乏人だったんだろうね

お金への執念がすごいよー
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:36:25.63ID:0JgFjmnX0
たつきって共産主義者だろ
描いてる内容は完全に平和で平等な世界
戦争も貧富の差も階級も無い
オリジナルキャラのかばんちゃんの服の色は”赤”
なぜか遺跡で見つかったジャパリコインは滅んだ資本主義のメタファー

共産主義者だから作品の自由な共有にこだわる
彼が角川らの利益追及に簡単に従わないのはイデオロギーが背後にあるから
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:36:30.61ID:VB7ICEmi0
おまえらよりもありがちな憶測考えてやった

・12.1話がテレ東からドツメされる。しかもインタビューで同人とかいっちゃう
  →他の原作者、プロジェクトの悪い前例になるのを避けるために事後公式化
  (グッズとか関連本の事後公式化は珍しくないです。公式化するので
   ドワンゴには削除要請いかないです。普通ならここで切られてます)

・委員会「また無断使用あったら今進めてる2期の発注だせないからね」

・ヤオP「コミケ出ます。個人ブースでアニメ素材使って設定本とかだします」
   (普通ならここでも切られてます)
 委員会「は?それ2期発注できなくなるって言っといたよね?」
 ヤオP「許してください、そこはおいおい」

・ヤオP「委員会から2期別に発注するって言われた」
 たつき「はあ、なんすかどこが言ってんすか?」
 ヤオP「さっきカドカワさんから連絡あった」
 
 たつき例のツイート

・委員会「お前なんだよあれ、すぐこいよ」
 ヤオP「すんません、すんません」
 委員会「これ8月に正常化できないから辞退してきたって書くけど問題ないよね」
 ヤオP「すんません、それでお願いします、すいません」

 委員会例の説明文書掲載

ほぼこんなんやで
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:37:03.65ID:UGVbemjl0
犯罪者のたつきを擁護してるカスが多くて笑える
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:37:54.15ID:o3Tqb52X0
心配すんな
あんなので良かったらお前の甥っ子でも作れるレベルのアニメだ
誰が作ってもたいして変わらん
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:38:46.93ID:oOMpCNhC0
>>133
たつき監督には大きなバックがついてたんだね

角川なんて可愛いもんだ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:38:54.73ID:0JgFjmnX0
>>141
せいぜい1,000部程度だろ
たいしたカネにならないよ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:36.74ID:0JgFjmnX0
>>145
金への執着が凄いならむしろ角川にもっと媚びてるよ
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:38.57ID:oS/L8DfV0
たつきの同人に関しては吉崎もうかつだった
まあ最悪手踏んだのは何故かたつきに断りなく辞退したヤオヨロズ
何考えてんだか
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:41.51ID:qxD1j1Q70
>>137
全くその通りでアニメの力はでかい
たつき監督以外でも吉崎絵&路線でヒットされることができたかもしれない
けものフレンズのアニメ化に踏み切った時点で
出資者や放送局は吉崎路線に期待してお金や枠を提供してたとは思う
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:50.05ID:LT//9Xy90
>>147
あるかもしれないと思いました。
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:57.07ID:smOlkvdr0
「2次創作、同人誌は非親告罪の対象外」 安倍首相が国会答弁で見解
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/11/news087.html

>TPP合意によって著作権侵害が非親告罪化するにあたって、
>安倍首相が「2次創作の同人誌は非親告罪には当たらない」と国会答弁で述べた。


>>148
安倍首相もエロ同人活動を推奨しているから
訴えられまで大丈夫だよ
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:41:28.37ID:0JgFjmnX0
>>143
その記事は記者の取材に基づくもの
これがヤオヨロズの情報操作だということ自体がお前の憶測
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:42:08.61ID:HSVC3Rn90
ばすてきのyoutubeは210万再生
いったいどれほどの広告収入がたつき監督のポッケに入ったのか
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:42:41.21ID:5Sx4lhE30
>>125
なんの著作権だよ?
アニメの動画の著作権なら制作委員会にあるっていってるだろ
アニメの元になる3Dデータまで制作委員会に帰属する契約になってるのはどうかは知らんけど
とにかくまず制作委員会がヤオヨロズにこういうグッズを作りたいから
幾ら幾らの製作費でそういう3Dキャラを作ってくれって
新しく依頼するわけでしょ
それをヤオヨロズが受けるか受けないかはヤオヨロズの自由で
ヤオヨロズがもっと製作費よこせとか
ウチが制作した3Dキャラ使ったグッズのロイヤリティ渡せみたいなこと言うなら
制作委員会的にはそんな法外な製作費やロイヤリティ要求するなら3Dキャラのグッズいらね
吉崎絵でいいやってなるし
制作委員会がどうしても3Dキャラ使いたいならヤオヨロズに依頼せずに
制作委員会が提示する安い製作費で買い取りでロイヤリティ要求しない会社に3Dキャラの制作を依頼すればいいだけだし
ヤオヨロズのPCに入ってる3Dキャラデータの著作権が誰のものであろうが
そんなものにはなんの価値もなく
制作委員会はそんなもの別に欲しがってない
制作委員会は吉崎観音の原作さえあればヤオヨロズ抜きで何でもできるのだから
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:42:47.73ID:LT//9Xy90
>>158
まあ客観的に見てヤオヨロズ使えない理由には事欠かないわけで
正常化抜きには語れないよね
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:43:27.35ID:oS/L8DfV0
たつきが金の亡者だったら
もっとKADOKAWAに食いついてると思うが
単に頭が足りないだけだろ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:44:12.72ID:oOMpCNhC0
>>157
たつき監督もそこまでゲスではないだろう

だが、小銭稼ぎのためにやるか?
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:45:29.88ID:oS/L8DfV0
>>159
憶測なのは認めるが
少なくともKADOKAWAの差し金ではないだろ
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:45:35.03ID:oOMpCNhC0
>>164
貧乏人は目先の小銭に目がいくもんだよ
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:46:03.23ID:P7gnACtm0
>>120
>いやどう考えても原案者ブチ切れだろうに

ブチキレたの吉崎おにいさん?
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:46:25.48ID:1y8lOOLp0
>>89
「こないだの仕事」のせいで 仕事がこないだ・・・になるんですね
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:47:10.89ID:DlSzMlaZ0
>>162
委員会側もできればたつき監督にしたかったと言っている以上、使いたい理由も大きかったのは明白
交渉の失敗事態はかわりないよ
まあ、その交渉内容はこのスレにいる人間は誰も具体的にわからんけどな
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:47:35.05ID:0JgFjmnX0
>>142
広告収入ってあの程度の再生回数じゃたいしたカネにならないだろ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:47:54.55ID:0JgFjmnX0
>>148
通報
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:49:13.42ID:oS/L8DfV0
>>167
じゃあなぜヤオヨロズ内の地位が低いのか
交渉も自分がしたがると思う
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:49:18.09ID:HSVC3Rn90
>>163
制作委員会が二期制作にあたって、情報共有するよう改善を申し入れたってのに合致するな
それに対してヤオヨロズ側が、この秘密主義こそがたつき監督の制作スタイル
変えろっていうなら辞退しますって言ってそう
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:50:43.34ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAからしたら、アニメ版けものフレンズのキャラのIP(知的財産権)は
ヤオヨロズ(たつき氏が所属するチーム)を排除してでもノドから手が出るほど欲しいものなんですよ。
それがあれば自分達の権利だけで金儲けに自由にキャラをつかえるようになる。


こっちにも貼っとくな
 
ちょっと別のアニメの話なるが
例の「ア艦.これ」な
あれでひたすら悲劇的な内容で大ブーイング食らったのは知ってる人間も多いと思う
で、その時に話題に出たのが「キャラクターIP」の話なんだよ
ブラウザ版ゲームのオリジナルイラストはカドカワには何ら権利がない
それで商売ができない
 
しかし新たにアニメーションにおいてカドカワの管轄下にあるアニメキャラとしてのかんむすを作れば、それを使って商売ができる
だから物語が崩壊しようが何をしようが「使えるキャラを大量に画面に映す必要」があった、という話
連中が欲しいのは実はコンテンツの看板ではなくて、自分たちで使えるキャラクター版権なんだよ
もちろんそれが理由で吉崎にーさんにキャラの作成を依頼してそこは確保してる
だが、実際に人気を博したのは「たつき版アニメキャラ」だった
 
そこでかつてのかんむすたちの話になるわけ
あのコメントで出た「情報」はこれに即して考えれば「人気があって実際に使えるたつき版キャラデータ」そのものではないか、ということ
これまでの考察でもちろんヤオヨロズは突っぱねるよな?
俺的にはこの線が濃厚だと思うんだよ
*****
もっと分かりやすく教えてくださいなのだ
頼むのだ
 
*****
「ヤオヨロズを通さず、今人気があって無制限に自前の商売のコマとして使用できる版権キャラクターデータが欲しかった」
 
アニメ版けものフレンズの「あのキャラクター」がシンボルとして極めて価値があるんだけど、カドカワはそれを自由に使用できる権利が今ないんだよ
自由に使えるのは吉崎おにーさんのオリジナルキャラクターイラストの方なわけね
 
では、といってアニメ版(あるいはたつき版)けもフレキャラをカドカワの企画で自由に使いたいといっても、ヤオヨロズにいちいち話を通さないといけないわけ(さらにいうなら新たにヤオヨロズに発注かけないとほしいキャラ映像や画像が出来ない)。
 
だったら「情報共有」というタテマエでヤオヨロズから基本となるキャラデータ全部ぶんどってしまえば話が早い。
それを「申し入れ」したら、ヤオヨロズが「それはできない」と突っぱね、じゃあ「金にならないならおまえらいらん」と切り捨てたのが今回の件の真相じゃないか、という推測なんですよ。
 
あ艦.これを例に出したのは、あんなはちゃめちゃな、12話で幾人も本筋に絡まないキャラをドカドカ出したのは「カドカワが自由に使えるアニメキャラをとにかく1体でも多く画面に出すためではないか」って当時囁かれてたから。
金のコマになるキャラクターIPをとにかく欲しがってるのがカドカワなんじゃねーのか、というお話なんです。
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:50:49.90ID:LT//9Xy90
>>170
製作委員会としてはたつきにさせたかったが、正常化抜きにそれは無理な話
ヤオヨロズとして正常化の条件が飲めないのでたつきは「アニメから外れる」ことになった

べつに落ち度なんかどこにもないよ
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:51:45.85ID:oS/L8DfV0
たつき1人の責任にしたい奴が沸いてるな
ヤオヨロズの尻尾切りか?
それともたつき狂信者の気色悪い毒気に当てられたのか
後者なら同情する
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:52:57.18ID:DlSzMlaZ0
>>180
たつきを最初から外す目的だったのならともかく、使いたかったのに
委員会側がたつきを手に入れられなかったのは交渉の上での失敗だと思うが
成功というのは委員会側の条件を飲ませた上で二期の制作を作らせることだよ
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:53:20.71ID:oS/L8DfV0
>>178
ヤオヨロズ立ち上げ時からいなかったか?
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:54:24.08ID:zVAzBe1F0
福原慶匡@fukuhara_ystd
ヤオヨロズ×SHOWROOM声優オーディション開催(けもフレオーディションと偽る)
声優をめざしている方いましたら是非ご応募して見てください
踏み出す一歩の勇気が1番大事と思ってます
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/863227405137096704
福原Pの発言によれば、声優ユニットを 組んで移動動物園のように各地を巡り小規模なイベントを開催したい
あとは私物化を示唆している
福原「あとは僕も関連の声優事務所とか音響製作周りとかも含め、色々やっていきたいんですね。
多角経営をしたい訳でもなんでもなくて、コンパクトに自分たちの表現したい物を、ラグを無く繋げたいというだけなんです。」

福原P呑み会(声優も同席のクラウドファンドでエグい金儲け)
クラウドファンドで10万円コースを申し込まれた方には、こちらより連絡が入りますので、出欠のご連絡をお待ちしております
10万円コースの方は、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。
それ以外の方は、参加費3000円と、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。をご用意いただきます。
皆様のご応募お待ちしております
https://www.eventernote.com/events/43196
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:54:59.98ID:0JgFjmnX0
>>180
制作委員の大本営発表を何で真に受けてるの?
制作費やキャラクターの権利や内容についてこそが一番揉める要因なのに
そこに触れてない理由付けが核心だと本気で思ってるのか?
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:55:47.27ID:oS/L8DfV0
>>179
いや逆だろ
権利持ってるのは原案の吉崎と出資者KADOKAWA
お伺い立てるのはヤオヨロズとたつき
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:55:57.54ID:nFjeGXsF0
これをきっかけにアニメ業界が健全化されるといいっスねぇ〜
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:09.30ID:qxD1j1Q70
たつき監督がどの程度事態を把握していたかは分からないが
現段階ではヤオヨロズの一員として扱わざるを得ない
後々に言いたいことがあれば好きに喋って貰って良い
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:16.51ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAアニメ事業部「おいお前ら。権利タダ同然で手放してウチの雑用同然の仕事するか、クビきられて業界から干されるかどっちがいい?」
ヤオヨロズ「(アニメ一期の書籍部と違ってなんだこいつら・・・)」
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:18.76ID:0JgFjmnX0
>>188
発表が遅れれば遅れるほど腹を空かしたファンが怒り狂ってよりいっそう大炎上するから
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:30.04ID:oOMpCNhC0
>>187
なんだこれ

詐欺で逮捕されるレベルだろー
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:39.52ID:LT//9Xy90
>>184
正常化できない時点でたつきを起用する選択肢はなくて
次善の策を取らざるをえないので、それは失敗じゃない
単にヤオヨロズが「絶対の最低限の条件」が合わなかっただけ

失敗というなら、ヤオヨロズに正常化の条件を飲ませられなかったことが失敗かな
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:50.90ID:oIB4PNKK0
それで、たつきは今何してんの?
たつきオタが暴走してるのは知ってんだろ
そして、その原因は自分の呟きのせいとも知ってる
それで何もしないとか人間として終わってる
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:58:03.35ID:HSVC3Rn90
>>189
カドカワがーいうたつきのデマッターより信憑性高いと思う
制作委員会を構成する10数社の相違だし、
何よりテレビ東京の社長が会見開いて制作委員会の公式発表通りって言ってる
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:58:48.16ID:0JgFjmnX0
>>195
どこがどう詐欺なんだよ
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:00:45.43ID:oS/L8DfV0
>>188
たつきにまるで落ち度ないとは言わないが
たつき1人がすべて悪くて排除したら解決する事態かよ
それだったらヤオヨロズがとっくにやってるわ
元凶はKADOKAWAとヤオヨロズのゴタゴタだろこれは
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:01:03.94ID:DlSzMlaZ0
>>197
そもそもKADOKAWA側はヤオヨロズと二期制作の上で交渉してるわけで
それがポシャった以上、交渉決裂なんだから失敗と呼べるよ
正常化以前に、ヤオヨロズに二期製作させるという目的が達成できなかったんだから
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:01:05.79ID:0JgFjmnX0
>>199
制作委員会のメンバーが公式通りというのは当たり前だろ
制作委員会として発表してるんだから
お前は例えば東電の事故調査や大企業の決算報告や政府の発表は全部正しいとでも思ってるのか?
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:01:09.49ID:oOMpCNhC0
>>200
ヤオヨロズ×SHOWROOM声優オーディション開催(けもフレオーディションと偽る)
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:01:19.03ID:RcQseIVN0
当事者全員黒でしたって展開が一番けもフレ信者には効く結末だろうな。
さすがに吉崎あたりのポジションはしがらみがなさそうだが。

『芸能事務所ジャストプロのアニメ部門、ヤオヨロズの愉快な仲間たち』

寺井禎浩
https://i.imgur.com/xebX69K.jpg
ヤオヨロズ社長。親会社のジャストプロ社長を兼任する。バーニング直系。
芸能界ではつんくの元マネジャーとしてアサヤンからモーニング娘。のプロデュース権・利権を乗っ取った実績を持つ。

福原慶匡
https://i.imgur.com/enPsNZQ.png
https://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
ヤオヨロズ役員。けものフレンズ制作プロデューサー。通称オラつきP。元関東連合
ジャストプロ資本でヤオヨロズを立ち上げた。アニメ業界での利権を確保するための急先鋒。
アダルトサイトDMMの役員。
DMM系ニュースサイトでけものフレンズ原作の吉崎観音がたつき監督の功績に嫉妬してたつき監督を降ろしたと記事を書かせる

たつき
ヤオヨロズ創業メンバー。
アニメ業界のつんくを作り出すべく、「天才マルチクリエイター」の虚像を担当する。
しかし信者と周囲のおだてに際限なくのっかり、自我を肥大させつづけていく。
アニメ放送終了後、脚本家クレジットの田辺氏を抹消し、本当は自分が脚本もほとんど作ったといって脚本家クレジットを自分のものにする。
田辺氏は外された後Twitterで皮肉たっぶりに「たつきは1から10まで全てできる」と発言

たつき信者(通称たつきファンネル)
アニヲタなので寺井社長によるカリスマアーチスト演出手法に免疫がなくたつき神格化にまんまと洗脳されてしまった人たち。
「たつきを信じろ!」が合言葉の狂信者集団。
たつき「角川に外された」の意を受け角川中心に各所に突撃中。
なぜか100%たつきオリジナルのアニメには興味がない。

(番外)
石ダテコー太郎
https://i.imgur.com/NkIVn5A.jpg
通称ダテコー。ヤオヨロズ創業メンバーの一人であり、元たつきの上司だが福原、たつきと対立し追放される。
「監督である自分の指示が実現されない」「コンテを(たつきが)勝手に半分ほど変えてしまう」「たつきは銭ゲバ」
など、現在の騒動につながる内部リークを残す。

吉崎観音
けものフレンズの原作者。ケロロ軍曹の原作者。
ヤオヨロズとは無関係。
動物が原作という理念のもと、けものフレンズでは原作と名乗らず、コンセプトデザイン・キャラクターデザインと名乗る。
たつきに脚本家印税の権利を奪われた田辺氏に同情的と言われる。

「動物ファースト」を守りたい吉崎観音と、
けものフレンズのヒットはたつきのおかげと喧伝し、けものフレンズを私物化してたつきの神格化や金儲けに利用したいジャストプロで
方向性の違いが生じた
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:02:10.47ID:RkkiADOG0
大多数の世間一般は誰が監督して作ろうが、何の影響もないだろ。
オタクが騒ぎすぎ。
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:02:31.38ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAアニメ事業局「お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの。で今まで上手くいってたのに、なんでヤオヨロズちゃんはNOっていうのん?」
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:02:49.64ID:Ii+HyLe/0
お前等程度が入手可能な情報を元に妄想してる話よりは
公式発表のほうが余程信憑性高いだろうよ
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:03:07.37ID:oS/L8DfV0
>>192
まあそう思われるのはしゃーないかな
ちょっと早まったなたつきは
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:03:15.16ID:smOlkvdr0
>>161
どんなもんでも著作権が発生するんだよ、無断で使用した版権エロ同人誌でもな
著作権譲渡契約しない限り、制作委員会は自由にアニメのキャラクー使えないんだよ
勝手にアニメ・キャラクターに似せたグッツを販売すると著作権侵害になるんだよ
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:03:49.70ID:HSVC3Rn90
>>204
今回みたいな一人のデマッターより正しいと思ってるよ
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:04:20.35ID:0JgFjmnX0
>>205
その時点でけもフレから完全に外されてないなら完全に詐欺とは言えないな
2期やれる可能性があるからあらかじめ募集しておいただけだろうし
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:04:26.12ID:oIB4PNKK0
>>203
契約不調ではあるけど、契約事だから
いつまでもくよくよしてないで次善の策を進めるだけだよ
まさか、契約は失敗したりしないのが普通とか思ってないよね?
たつきオタだとそう考えてそうだから
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:04:44.39ID:0JgFjmnX0
>>213
どの部分がデマかを言ってみろ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:05:05.37ID:8ywofFQT0
>>1
「人物X」と伏名。
権利不履行や権利無視という事で、本当にたつき監督が悪かったなら。
なぜ「人物X」と伏名なんや?

正々堂々と言えばええんよ?
「企業間の契約に対する不履行により」やら
「権利を無視して製作を続け、言っても止まらぬ状況」やら。


名前が伏せられてる時点で、お察しやんけ。
たつき監督を降ろす為の、大義名分を作ってるんやろ?
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:05:35.13ID:LT//9Xy90
>>203
さっきから正常化の条件とか絶対の最低限の条件とか言ってるのは
製作委員会でアニメを作るのに最低限必要な約束事のことで
これが守れない会社に製作委員会でアニメを作ることは出来ないんだよ

その約束をヤオヨロズが守れません(条件が飲めない)と言ってるので
その約束を守らせることが出来ない以上、当然、目的も達成できないよね
そんなのは製作委員会の失敗ではない

突き詰めるなら、一期でヤオヨロズというアニメ製作してもいいレベルに達していない
製作委員会のお約束が守れない会社を起用してしまったことが失敗となってしまうよ
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:06:01.10ID:zVAzBe1F0
森友 莉世‏ @RRRise_
【20時からヤオヨロズオールスター配信します!】
@Ryo_Muraoka @___SuuumK @asuyam_0627 @nodamekko
@sakura_na_5 @RRRise_
https://twitter.com/RRRise_/status/911534438458077185
ヤオヨロズオーディション参加者

ラッキービースト(秋)‏ @asdisFS

ジャストプロ自体に大きく変化があった点
1.ジャストプロでもありヤオヨロズでもなる
2.ジャストプロボイスからヤオヨロズボイスラボに変化された
3.ジャストプロの講師だけが変更された
4.その講師は何かを知ってたらしく 自ら辞退した
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:06:16.25ID:oS/L8DfV0
>>204
ヤオヨロズが現時点でだんまりなのはまずいね
圧力かかってるのかもしれないが
ただなあ、ヤオヨロズはバーニングと繋がりあるんだよ
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:06:35.05ID:HSVC3Rn90
>>220
制作委員会の公式発表と食い違う全部
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:07:01.88ID:oOMpCNhC0
>>218
元関東連合だってさ

まじ声優かわいそうだよ

福原慶匡
https://i.imgur.com/enPsNZQ.png
https://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
ヤオヨロズ役員。けものフレンズ制作プロデューサー。通称オラつきP。元関東連合
ジャストプロ資本でヤオヨロズを立ち上げた。アニメ業界での利権を確保するための急先鋒。
アダルトサイトDMMの役員。
DMM系ニュースサイトでけものフレンズ原作の吉崎観音がたつき監督の功績に嫉妬してたつき監督を降ろしたと記事を書かせる
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:07:52.55ID:/GO9mALN0
これが許されればガンダムも乗っ取りが可能になるからな
業界で守らなきゃ
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:08:39.36ID:oS/L8DfV0
>>214
矛盾点ってなんかあったっけ?
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:09:20.88ID:+qrtPaMr0
どうみてもヤオヨロズが癌だよな
たつきはさっさとここ抜け出してフリーでやった方がいいよ
とはいえヤクザ会社だからまずそうそう逃がしてはくれないと思うが
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:09:46.55ID:LT//9Xy90
>>231
認めてるぞw
一期でヤオヨロズを起用したことが失敗だと言ってるじゃないか

ヤオヨロズは製作委員会でアニメを製作するレベルに達していない
起用してはいけない会社だったんだよ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:10:00.57ID:8ywofFQT0
>>2
契約の穴を潜られた


製作中央「自由に作ってええよー」
たつき監「ほなら12.1でも作ってファンに喜んでもらお!」
製作中央「作る時には一声かけるのが常識だよね?」
たつき監「へ?自由にって言って…」
製作中央「契約不履行やから、罰金やで?」
たつき監「ヒエッ。そんな高額払えないお…」
製作中央「払えないなら製作から出ていって、どうぞ」
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:12:10.28ID:R0Mgeu6o0
>>211
逆だバカ。著作権ってのは実際に作った人のものに発生するもの
例えば音楽なら作曲家のもので作曲を依頼した人に自動的に帰属するものじゃない
アニメの場合も同じ。制作委員会に著作権が勝手に移るなんて契約してたら著作憲法の
趣旨に反する脱法行為になって無効

製作委員会が製作会社に報酬を払う引き換えに著作権譲渡して貰ったりしないといけないんだよ
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:12:17.44ID:oIB4PNKK0
>>232
どうも、たつきオタは
けものフレンズ2期ほどの仕事をヨオヨロズが断わるのは不自然って考えてる模様
あと、たつきは"カドカワさん方面よりのお達し"と言ったので断わったのは
カドカワ(実際は委員会だろうけど)と思ってるんじゃないかな?
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:12:48.12ID:MrnYi61u0
簡単な話だよ
たつきなしでたつき以上にヒットさせて儲けさせればいいだけなんだから
めちゃくちゃ簡単ですやんw
低予算で作られたアニメがここまで金を産んだんだから
金を掛けて更に稼げば制作委員会もウハウハだよw
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:14:30.60ID:nm9xdFx40
たつきたつきうるさいね

監督なんか誰がやっても
大して変わらんだろ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:15:09.64ID:HSVC3Rn90
たつきのデマッターでも、制作委員会のお達しでって言ってればまだ一顧だにする価値あったんだけど、
カドカワのお達しでしょ
カドカワは制作委員会の1出資者に過ぎないという揺るがない前提がある以上、
たつきのデマッターは、完全うそでしょ
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:17:35.59ID:oS/L8DfV0
>>239
利益配分で揉めるのは別に不自然じゃないよな
あとたつきの上司が嘘ついた可能性が
KADOKAWAが理不尽な条件ふっかけた可能性と同じくらいにはあると思う
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:17:41.69ID:DlSzMlaZ0
>>235
委員会側の失敗ではないとかわざわざ言ってるのは違うぞ?
交渉の目的が達成できなかったのは完全な失敗で落ち度だよ
後はそこから、どんな状況でどれだけ仕方のないことだったのかのところになる
無論、それは外野である俺達には、どれくらいの配分で委員会と八百万が悪かったのかはわからん
0250全国法人情報データベースのリンクに修正@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:17:53.56ID:zVAzBe1F0
デイリーニュース(旧 DMMニュース)の吉崎叩き記事の真相

けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/


デイリーニュース運営会社のメディアシンク株式会社
法人番号指定日 '15/10/05
旧住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー14階
https://xn--zcklx7evic7044c1qeqrozh7c.com/companies/5011001106029

ヤオヨロズの福原慶匡が執行役員を務めるDMM.futureworks
法人番号指定日 '15/10/05
旧住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー14階
https://xn--zcklx7evic7044c1qeqrozh7c.com/companies/6010001148609
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:18:22.09ID:yjMZTTgb0
ヤオヨロズが悪い!→あいまいな発表せずにはっきり書けや。JRA&日清「そうだそうだ!」

福原が悪い!ヤクザだ!→芸能なんてどこもそんなものだろ。利権ヤクザのKADOKAWAが何いってんだ

声優に謝らせる→ 「は?声優じゃなくKADOKAWAが窓口で責任もってやってるならKADOKAWA担当者が謝れや」

たつきが!吉崎が!→「矛先そらしてんじゃねーぞ」

福原が!!「またかよ乙」

--------------------------------------------------------------------------------------
ここまで批判が集中していたのが、KADOKAWA書籍部関連の人とヤオヨロズ関連の人ばかり

2期は「KADOKAWAアニメ事業部」が書籍部の手柄を横取りしてアニメ制作開始

--------------------------------------------------------------------------------------
「そういえばアニメ事業部が2期アニメ乗っ取ったらしいじゃん?」
「KADOKAWAアニメーション事業 第三編集局の第四編集部が2期アニメ担当だっけ」
「第三編終局仕切ってる人間だれだ?」

業者らしき書き込みが一時ストップ。作戦会議に入ったと思われる

たつきが!!福原が!ヤオヨロズが!!福原が!! ←いまここ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:18:30.03ID:RcQseIVN0
>>240
ぶっちゃけ
アニメ終了と同時にいきなりクビになったもう一人の脚本の田辺に
やらせても同じもん出来ると思うよ。
原作者が非常に高く能力を認めてる人間だし。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:20:12.51ID:jcV7o71E0
>>234
監督は自分の立場を悪用してコミケで荒稼ぎした悪党だから
同じ悪党のヤオヨロズの保護下でしかやっていけない
頼みのヤオヨロズは声優ビジネスで儲けようとして切られ
炎上したことでネットに悪事が拡散してしまったから
改名して過去を黒歴史として封殺し別人になりすますしかない
もうKADOKAWAのせいにするのは無理だ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:20:15.63ID:smOlkvdr0
>>238
譲渡できないのは著作権人格権の方だろ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:22:16.86ID:oS/L8DfV0
>>251
芸能ヤクザ対利権ヤクザなのか
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:23:17.91ID:oOMpCNhC0
>>255
角川がヤオヨロズを切りたかった理由ってさ
裏にはこれもあるんじゃね

福原慶匡
https://i.imgur.com/enPsNZQ.png
https://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
ヤオヨロズ役員。けものフレンズ制作プロデューサー。通称オラつきP。元関東連合
ジャストプロ資本でヤオヨロズを立ち上げた。アニメ業界での利権を確保するための急先鋒。
アダルトサイトDMMの役員。
DMM系ニュースサイトでけものフレンズ原作の吉崎観音がたつき監督の功績に嫉妬してたつき監督を降ろしたと記事を書かせる


福原慶匡@fukuhara_ystd
ヤオヨロズ×SHOWROOM声優オーディション開催(けもフレオーディションと偽る)
声優をめざしている方いましたら是非ご応募して見てください
踏み出す一歩の勇気が1番大事と思ってます
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/863227405137096704
福原Pの発言によれば、声優ユニットを 組んで移動動物園のように各地を巡り小規模なイベントを開催したい
あとは私物化を示唆している
福原「あとは僕も関連の声優事務所とか音響製作周りとかも含め、色々やっていきたいんですね。
多角経営をしたい訳でもなんでもなくて、コンパクトに自分たちの表現したい物を、ラグを無く繋げたいというだけなんです。」

福原P呑み会(声優も同席のクラウドファンドでエグい金儲け)
クラウドファンドで10万円コースを申し込まれた方には、こちらより連絡が入りますので、出欠のご連絡をお待ちしております
10万円コースの方は、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。
それ以外の方は、参加費3000円と、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。をご用意いただきます。
皆様のご応募お待ちしております
https://www.eventernote.com/events/43196
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:23:29.08ID:MCdKuEUr0
たつき「カドカワ方面からのお達しみたい」
ゴシップ記事「業界に詳しい関係者Aによれば〜」
製作委員会「ヤオヨロズ様より辞退したいとの申し出がありました」

客観的に見て信憑性が一番あるのはどれよ
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:23:33.21ID:LT//9Xy90
>>258
たつきもだけど、ヤオヨロズも声優興行とか盛んに事業拡大したそうにしてるけど
ぶっちゃけもう相手する企業ないんじゃないかと思う
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:24:34.09ID:EmVg05w70
カドカワの提案で製作委員会が了承
カドカワのお達し

同じことだな。なんの矛盾もない
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:24:36.64ID:smOlkvdr0
256訂正
>>238
譲渡できないのは著作者人格権の方だろ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:24:56.00ID:FJKZ4FXa0
>>258
>>253
民事じゃなく刑事で、カドカワじゃなく誰でも刑事訴追できるかもしれんな

カドカワ株主は、公表されてないインサイダー情報をTwitterに投稿したたつき監督を訴えていいと思う
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:25:24.05ID:oS/L8DfV0
>>264
どいつも怪しすぎるわ!
なんでこんなことになったんだよ…
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:25:35.63ID:HSVC3Rn90
>>251
教祖がカドカワ言ったからカドカワにしたいんだろうけど、
今回はテレ東が怒ってる方が見えてくるぞ
秘密主義で放送直前まであらすじ3行しか開示されなかったこととか
ばすてきの無断作成、無断公開とか
テレ東のPがイベントで、今でこそ笑い話ですが系で明かしてるけど、
事案当時は雰囲気険悪だっただろ
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:25:46.26ID:pw8Ytl2i0
今回の件でダテコーの株が一気に跳ね上がったね
てサプルでの降板の裏にはちゃんと正当な理由があった
ヤオヨロズ時代のダテコーはよく劣悪な環境で我慢していたよ
これからもバウンスィで伸び伸びと傑作アニメを作ってほしいね
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:26:52.79ID:XtNTR77u0
角川が悪名とどろいてるとは言え
言い分は真っ当だし
他の関係各社も同意見として表明してる
今回は誰がどう見てもヤオヨロズ側が悪いよ

優秀らしいなら次頑張ればいいんじゃない?
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:27:16.91ID:oS/L8DfV0
>>272
さすがにそれはこじつけ過ぎw
まあ干されるとは思う
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:27:21.59ID:LT//9Xy90
>>274
>放送直前まであらすじ3行しか開示されなかった
これかなり不味そうだよなあ テレビ局の手綱ゼロということだし
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:28:06.78ID:oOMpCNhC0
>>263
お前ら、たつき信者としては、これどうおもう?

たつき監督としても、ここで、けものフレンズおりて正解だったんじゃないの?
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:28:20.23ID:EmVg05w70
>>277
そうだな
当面はラブ米に力入れるんだな
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:28:46.38ID:yjMZTTgb0
>>259
ヤオヨロズ降ろしてキャラクターIP(知的財産権)よこどりしようとして

KADOKAWA側に有利になるような発表をしたものの

JRAが無許可で勝手にコラボした的な旨の発言をしてしまい

国家組織にKADOKAWAが詰められてる構図になってる
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:30:13.47ID:8Ri+h5Jg0
コミケって自分の手書きイラストちよいちょいじゃないの?
それともcつく商材使ったの?
たとえ自分が作り手でもダメだろー
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:30:29.81ID:22yn1PrN0
>>264
たつきのは嘘つく理由がないから事実だろうけど伝聞なので、委員会の説明が正しいのであれば、
ヤオヨロズの上がねじ曲げたということになる
そうなるとデイリーの吉崎先生が嫉妬のくだりは嘘ということになる
逆にデイリーの記事が正しければ委員会の説明は嘘ということになる

嘘ついてる奴が確実にいて、それがどちらも過去にやらかしてるKADOKAWAとデイリーだから、
信憑性を第三者が判別するのは難しい
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:31:32.07ID:oS/L8DfV0
たつき
KADOKAWA
吉崎
けもフレのファン
こいつらを叩いてる奴は多いが
何故かヤオヨロズを叩いてるのは少ない
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:31:34.21ID:bYYAk79t0
>>282
降ろしただけで知的財産横取り出来るなら楽だろうけど、変にこじれたら一期ごと封印しなきゃならん事になるだけだろ
そういう夢物語前提にするからおかしくなる
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:33:04.20ID:R0Mgeu6o0
>>242
KADOKAWAに著作権があるなら申告すればいいんじゃねw 侵害されたーってw
つーか、そもそも著作権法違反で製作委員会と制作会社が喧嘩してるわけじゃないだろw

一期のような振舞いを嫌って二期の制作の際に(著作権ではなく)使用許諾権の類で制約したら
この条件じゃ飲めません->だったらお前らには依頼しない。他で作らせるってなっただけだろ

>>211はその辺勘違いしてるだけ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:33:19.70ID:QUd8Ko/20
まだやってんのか
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:33:24.71ID:oOMpCNhC0
>>263
たつき監督もさぁ

ヤオヨロズと手を切ったほうがいいんじゃない?

信者ならそう思うだろうに
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:34:00.69ID:HSVC3Rn90
>>286
制作委員会はカドカワじゃないって
テレビ東京含め十数社の企業体
あんさんお理屈でもそこが全部過去にやらかしてないと信憑性ってならん
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:34:06.29ID:uLZqXTpH0
大した儲けになっていない
タダで原作の宣伝になったんだから文句どころか感謝しろ

たつき擁護が典型的な同人イナゴの自己肯定理論と一緒でワロタ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:34:19.10ID:oIB4PNKK0
>>286
ヨオヨロズを庇う訳でもないけど
呟くようなバカだから、あえて交渉経緯を変えて伝えた可能性はあるよ
営業がその交渉過程を正しく伝える義務があるかと言えば
社内の事だし裁量の範囲内だよ
もちろん受注してないのに受注したと言ってはいけないけど

まぁ結果論で言えば悪手だったけどね
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:34:25.04ID:R0Mgeu6o0
>>269
譲渡できないなんて一言も書いてませんが?日本語読めない人ですか?
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:34:27.73ID:UJTk0UQw0
IPのでないこっちのスレでは工作員が元気だなぁ
このまま情報の偏ったこっちのスレを維持し続ける
お仕事ですか?
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:35:34.55ID:VB7ICEmi0
>>282
実際、日清とJRAのやつはけっこう問題大きいと思う

普通に考えたら、誰もこの2つが無断使用だと思うはずないのに
調子に乗ったたつき信者が騒ぎの拡大だけ狙って凸しちゃったわけだから
結果的かもしれないけど扇動したのがたつきのツイートなのは間違いないし
今頃反省してるよきっと
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:35:52.81ID:oOMpCNhC0
>>289
ヤオヨロズの声優

たつき監督

ほんとうの信者なら、いろいろ想像できそうなもんだけどな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:36:37.21ID:MCdKuEUr0
>>286
難しい話は抜きにして、製作委員会は訴訟リスクのある公式ページでの断言口調で公表してるが他は伝聞、噂話を書いてるに過ぎない
ヤオヨロズが公式ページで声明出してたつきの発言は正しいと言えばまたひっくり返るがだんまりだからな
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:37:02.58ID:yjMZTTgb0
>>291
常識で考えたら相当な無理難題な条件をおしつけられないかぎり
莫大な利益をうむけものフレンズから、ヤオヨロズ側だって自分達から身を引かないでしょ
それくらい頭つかえよ
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:38:34.39ID:ple/VgEh0
>>296
つーか交渉の邪魔だしつんぼ桟敷に置かれてたら上からじゃなく噂とかで外されたこと知って焦って勝手にツイートしたんじゃねーかな
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:39:04.84ID:22yn1PrN0
>>294
確かにその通りだけど、委員会はKADOKAWAが主体となっていて、
他のファミマやテレ東に凸した人が「聞いてない」みたいな返事を貰っているという情報から鑑みた結果ね

委員会を構成してるテレ東の社長が「世界中のみんなと全く同じ思いで、なんとかそうなるように尽力する」
とコメントを出している以上、委員会全部が事情をしっかり把握して決断したものでないと考えるのが自然かと
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:40:30.38ID:yjMZTTgb0
KADOKAW恒例の「焼畑農業」的な監督飛ばしだよ。

一期で人気を得た作品の人気がさめないうちに

「仕事が速くて大量生産が得意」な監督に首をすげかえて

出来が悪くなった2期アニメの人気が落ちきる前に

様々なコラボや商品展開して「売り逃げする短期収益型のアニメ作成」をしているだけ。

今回も組織の大きさを利用した下請けイジメみたいな条件を飲ませようとしただけ。
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:41:25.36ID:LT//9Xy90
>>309
一期の仕事続けてて「二期楽しみですねえ」とか話題にしてたら
「次はないから」ってそこで初めて言われて愕然として意気消沈おもわず愚痴った
みたいな感じなんだよな
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:42:03.88ID:0SECjgEA0
もうなかじまゆかみたいに自分の担当作品に乳首券発行してコミケで売ってりゃいいんじゃね
つーか昔は公式の人間は自分の同人で出さないとか、この辺り暗黙の了解で一線あったと思うんだけど
アニメーターの目溢しが過ぎて、これ良いんだと思う奴が普通に出始めるようになっちゃったんだな。
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:42:59.92ID:oOMpCNhC0
>>314
ヤオヨロズってこんな会社だから誠意もくそも無いですよ

福原慶匡
https://i.imgur.com/enPsNZQ.png
https://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
ヤオヨロズ役員。けものフレンズ制作プロデューサー。通称オラつきP。元関東連合
ジャストプロ資本でヤオヨロズを立ち上げた。アニメ業界での利権を確保するための急先鋒。
アダルトサイトDMMの役員。
DMM系ニュースサイトでけものフレンズ原作の吉崎観音がたつき監督の功績に嫉妬してたつき監督を降ろしたと記事を書かせる


福原慶匡@fukuhara_ystd
ヤオヨロズ×SHOWROOM声優オーディション開催(けもフレオーディションと偽る)
声優をめざしている方いましたら是非ご応募して見てください
踏み出す一歩の勇気が1番大事と思ってます
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/863227405137096704
福原Pの発言によれば、声優ユニットを 組んで移動動物園のように各地を巡り小規模なイベントを開催したい
あとは私物化を示唆している
福原「あとは僕も関連の声優事務所とか音響製作周りとかも含め、色々やっていきたいんですね。
多角経営をしたい訳でもなんでもなくて、コンパクトに自分たちの表現したい物を、ラグを無く繋げたいというだけなんです。」

福原P呑み会(声優も同席のクラウドファンドでエグい金儲け)
クラウドファンドで10万円コースを申し込まれた方には、こちらより連絡が入りますので、出欠のご連絡をお待ちしております
10万円コースの方は、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。
それ以外の方は、参加費3000円と、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。をご用意いただきます。
皆様のご応募お待ちしております
https://www.eventernote.com/events/43196
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:43:24.83ID:oS/L8DfV0
>>313
それに関してはマジで気の毒
アニメ化の功労者が蚊帳の外はひどいよな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:43:39.26ID:LT//9Xy90
>>315
たつきも自筆で絵描いてりゃまだ許されてた気がするけど
本編の素材を流用して完パケ作品出しちゃうとさすがに製作委員会黙ってないわな
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:45:01.64ID:PWApODcu0
>>264
政策委員会の発表だろ。
たつき監督は「ざっくりと」しか言っていないんだから、詳細に触れない時点で真偽の判断の仕様が無い。
たつき監督やヤオヨロズ側は正式に発表しないからな。
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:45:19.93ID:R0Mgeu6o0
>>306
だからその相当な無理難題を押し付けられて飲めなかったか
若しくは、KADOKAWAの方が切ったんだろw
理由もなくKADOKAWA出資のアニメの依頼を制作会社側が断るわけないじゃん
ばかじゃねーのw それくらい頭つかえよ
0325@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:45:31.660
今日の工作員はID:HSVC3Rn90ですな
テレ東を悪者にしてカドカワからいくら懐に入るのでせうか?
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:46:02.05ID:MCdKuEUr0
>>313
前に誰かが書いてたが、ヤオヨロズが辞退をカードにプロレス交渉して委員会サイドでも待遇改善を上に上げて話し合ってたらたつきが急に例のツイートしちゃって交渉決裂とかならまじで傑作
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:46:26.32ID:ple/VgEh0
>>313
誕生日の前日だったみたいだし気分よく話してたら、いやお前外されただろ?とか言われたんかと思うとかわいそうでならない
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:46:28.00ID:22yn1PrN0
>>296
それヤオヨロズを庇ってなくねw
結局善意だろうがヤオヨロズから降りたのを事実を変えてたつきに連絡したってことにしかなってないぞ

>>302
まぁ、133でもKADOKAWAかヤオヨロズのどちらかが嘘ついてるということにしかならんけどな

>>304
そうね
ヤオヨロズサイドがだんまりなのは心象良くないよね
曲がりなりにも委員会サイドは説明責任を果たしている訳だし、
このままだとそれが事実でヤオヨロズなに辞退してんだよで終わりになってまう
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:46:29.86ID:vFzkONox0
>>321
何を釈明すんの?
ヤオヨロズと2期に向けて交渉してたけど破談になりました
これ以外に何を言えと?細かい契約内容まで全部公開しろとか言ってるの?
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:47:28.47ID:VB7ICEmi0
>>310
おれが見た情報は、どちらの凸も委員会と同じ見解って回答だったけど
情報間違ってんじゃね?

あと委員会の出資比率が高い方が、経緯含めて監督かわるなんて
でかい話通ってないとか100%無理だから可能性除外していい
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:47:38.26ID:oOMpCNhC0
>>317
ニコニコ動画で、ヤオヨロズの声優が涙目でしたが

何か言われたんでしょうね
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:48:17.78ID:2ZayOVh+0
>>322
製作委員会の言い分通り、事前連絡も拒否するような非常識な会社が制約に縛られて
何も言わないとかなぁ

そもそもきっかけは所属する社員のうかつな一言から製作委員会のみならずコラボ先の企業まで
声明を発表しなければならなくなったという事態を引き起こしておいて、自分はだんまりとか
会社としてどうよと
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:48:30.21ID:oS/L8DfV0
たつきはヤオヨロズ出るべきなのかねえ…
いっそ同人作家で頑張ってみては?
俺買いに行くよ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:48:36.47ID:oIB4PNKK0
>>318
蚊帳の外って、誰でも交渉事が得意な訳でもない
っていうか、監督兼営業ってかなり大変だろ
だから、完全に決まるまでは監督には伏せた
或いは、他の仕事がひと段落するまで監督には伏せた
別段何も不思議はないよ

ただただ、監督がバカ過ぎるだけ
あと、たつきオタがな
軽い気持ちで呟いていたなら、2期はダメでも3期は逆に復活論出ますよとか励ませばいいものを
監督以上に暴走
もしかして、たつきは慰めて欲しいだけだったかもしれないのに
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:48:46.46ID:jlD/hr9HO
角川もバカだわ、数年は稼げたコンテンツを独り占めしようとして
終わらせてしまったわ、
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:49:55.55ID:EmVg05w70
>>328
無いな
その必要もないだろう
ヤオヨロズ側も認めてることだし
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:50:11.87ID:DLCe3uQg0
ヤオヨロズのオーディションで受かったらけもフレに出演出来るって謳ってるのはマズいな
あの半グレプロデューサーが色々好き勝手やり過ぎなのは間違いなさそう
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:50:31.29ID:ple/VgEh0
>>327
制作からは降りるかわりに一期アニメデータ使用料とグッズ料、声優の優先機用なんかを交渉してたかもね。
場合によってはたつきのクレジット使用料も交渉に入れてたかも。
それがたつきのツイートとオタの発狂で全ておじゃんとかだったら大笑いだよなw
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:51:41.76ID:oS/L8DfV0
>>338
まあ2期がこけて3期で元に戻ったアニメもあるし
信者の大暴走はアホだよな
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:51:50.07ID:oOMpCNhC0
>>339

ヤオヨロズのスキャンダルで

声優がらみで再起不能になってたかもしれませんよ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:51:59.32ID:smOlkvdr0
>>297
もしかして著作権と著作者人格権は別々だって知らないのかな
ID:R0Mgeu6o0さん、知ったかぶりは恥ずかしいから止めといた方がいいですよw
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:09.64ID:R0Mgeu6o0
>>326
君大丈夫?切られた時点で守らなきゃならない義務とか義理とかあるわけねーじゃん
マジで言ってるなら自分の家畜気質を見つめ直した方が良いぞ(アドバイス)
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:23.50ID:nFjeGXsF0
>>333
たつき降板からの大事に発展した以上、過程をある程度は説明する責任が普通はあるもんじゃね?
このスレだと仕事降りたヤオヨロズにすら説明責任があると思う人大勢居いるみたいだし
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:48.93ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAがヤオヨロズを降ろしてうまい汁吸おうとして
プロジェクト名義で、つっこみ所まんさいな責任逃れの文面をあげちゃったものだから
JRA・日清・ファミマと言った国営団体やデカい企業や、日本各地の動物園に大恥かかせてしまってさぁ大変

ネットで必死に工作するものの、一般人はだませても企業相手にはそうもいかない
KADOKAWAが払わされる損害賠償もいったい幾らになるのやら・・・
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:51.76ID:LT//9Xy90
>>336
>事前連絡も拒否するような非常識な会社
テレビ放送ってのは内容を把握できてない番組を無責任に流せないから
ここをキッチリ守ってくれないコンテンツは放送出来ないと思うんだよなあ

そういう意味でも正常化を飲めない会社は無理なんだろうな
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:54.30ID:/KJvuaGr0
うーんやっぱ思い入れない立場としてはたつきが悪いんだろうな
いくら意地悪だ偉そうだムカつくといってもKADOKAWAとか製作委員会側には非がない
権利関係でゴタゴタ起こして妙なツイートしたたつきが謝るしかないし
KADOKAWAはもうたつきなんか興味もないだろーな
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:53:03.54ID:K4pHG2Iq0
>>343
無断利用を認める発表があったのか
じゃあ、角川馬鹿すぎ
明示しないせいで日清とかに疑惑のとばっちりふりかかってるやん
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:53:33.84ID:PWApODcu0
>>338
たつき監督としては「2期の監督出来ないのは残念だけど、これからも頑張るから応援よろしくね」って感じだったかもしれない。
だがその結果けものフレンズが取った行動は監督の予想外だったかもしれない。
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:53:45.99ID:R0Mgeu6o0
>>351
反論できなくなったら論点ずらしとID攻撃wwwで対抗w
自分の間違いを認めてるのと同じじゃんw
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:54:27.42ID:LT//9Xy90
>>327,345
ありえそうなところがまた悲劇性を増すなあ いや喜劇か
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:54:40.08ID:bYYAk79t0
>>355
降ろしてどうやって美味い汁吸えるのか論理的に説明してみ
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:54:51.40ID:oS/L8DfV0
>>353
もちろんKADOKAWAに今回の説明責任はあると思う
だがたつきの意志を無視して勝手に降りたヤオヨロズは何なんだよ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:55:30.78ID:XtNTR77u0
>>320
ヤオヨロズ側に
関係メディア使って意思表示をされてるわけだから
吉崎は絶対仕事したくないだろうねw
ってか普通に名誉棄損だしね

ヤオヨロズは対応一つ一つやってる事が黒すぎるんだよ
大きい所のケツ持ちが無いと出来ない事ばかり
大手VS中小って構図じゃないねコレ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:55:45.58ID:A/wtOuev0
>>348
事実と異なる点があるんなら堂々と反論すればいいだけ

それをせずに表向きはだんまり
裏では自分と関わりの深いネットメディアに原作者叩きの記事書かせるっつーのはねえ
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:56:39.74ID:UJTk0UQw0
ヤオヨロズがだんまりなのは当たり前
他の制作会社と違って受けられる仕事が限られてくるし
二期のために開けていたスケジュールも
確保した人材も経営を圧迫してるだろう
今頃は新たに仕事を作ることに奔走しているかもしれないが
吉崎のけもフレの様な一貫したコンセプトを立てる
ノウハウはないので、相当苦しいはずだ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:56:43.96ID:smOlkvdr0
>>360
本当にID:R0Mgeu6o0さんは、著作権と著作者人格権は別々だって知らなかったんですね
私のお陰で賢くなってよかったですね
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:57:02.09ID:2ZayOVh+0
>>356
けものフレンズはもう無理だとしても、こんな対応じゃ他で使ってもらえるとも思えんしなぁ
芸能事務所の関連企業って事で実績さえ上げれば何しても大丈夫みたいなとこあったのかもなぁ
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:57:03.44ID:22yn1PrN0
>>334
でもそうなるとテレ東社長のあのコメントは出てこないような気もする
社長が直接委員会に関わっている訳じゃないんだろうし、
決定して炎上、事態を理解してるうちに「ヤオヨロズ(たつき)切ったらダメなんじゃん」と思い直した可能性もあるけど

大体、普通に考えて功労者のたつきを降ろす決断(まして億単位の利益を失う決断な訳だし)をホイホイ出来るとは思えない
冷静な議論はされず、どこかが感情的になって暴走したように思えてならない
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:58:24.63ID:VB7ICEmi0
>>358
自分たちが何も考えず調子に乗って凸しといて
情報が足りないからとかクソだわ信者

ちなみに日清にしてもJRAにしてもこの状況なら
怒りはたつきに向くから問題ない
まあ、認める発表とかないけどね。そもそも発言がない
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:59:21.37ID:oOMpCNhC0
>>367
DMMにバーニングに元関東連合

カドカワが逆に弱小企業だよ
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:59:45.66ID:u5x1xsiR0
「デイリーニュースの記事は吉崎を悪者にしているから角川工作だ」はファン側に都合のいい解釈

吉崎を悪者にする動機があるのはむしろヤオヨロズ
(たつきとヤオヨロズは悪くない、角川と吉崎が悪い)

吉崎とたつきを両方とも賛美したいファンと、
保身を図りたいヤオヨロズの利害は一致してないからな
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:00:08.19ID:z5kDjWzS0
>>368
ヤオヨロズや親会社がツイートしていたのであれば堂々と反論出来るだろうが
ツイートしていたのがたつきだけなら反論は厳しいんじゃね?
制作委員会を通して公式に発表する以外の発表が許されているならいいんだろうが
詳しい人、教えてくれw
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:00:11.29ID:oS/L8DfV0
こんなわけのわからない状態でデモとか抜かしてるのか
アホか
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:00:23.68ID:R0Mgeu6o0
>>361
言葉なんかより関係を切った事実の方が重要なのにツイッターみたいな些末事を
論って殊更批判とかどんだけKADOKAWAの味方してんだよww透けて見えるぞ

そんなやつとは仕事したくないってのはお互い様の話だろw
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:00:38.01ID:A/wtOuev0
ファミマはしっかり「制作委員会からのコメントに異論ないです」って返信してんじゃん
だからガイジどもがファミマに切れてたんでしょ
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:01:56.39ID:bYYAk79t0
>>381
少なくとも自分の会社の役員の発言が発端なら事実関係ぐらいは発表出来るだろ
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:02:20.66ID:R0Mgeu6o0
>>373
反論できないからって今度は人格攻撃かよw 超だっさw
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:02:32.52ID:LT//9Xy90
>>382
どうせならコメント出さないヤオヨロズに凸してPのコメントとってきたら面白そう 生放送して欲しいくらい
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:03:07.76ID:DDrDp3rz0
>>380
書籍事業部と吉崎を仲違いさせつつヤオヨロズにも疑惑を向けたいカドカワ映像事業部が飛ばし記事の黒幕ってことで結論出ただろ
何週遅れの推理だよ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:03:26.34ID:MCdKuEUr0
>>376
お達しって言葉選びがいかにも権力側の独断で切られたってイメージを彷彿とさせるよな
そこにネットで悪名高いカドカワなんて社名出せばどうなるかは明白
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:03:29.63ID:oS/L8DfV0
とりあえずKADOKAWAは今までの所業を反省しろ
混乱の3分の一くらいはお前らの信用の無さも原因だ
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:03:43.76ID:oOMpCNhC0
>>389
それが一番だな

無事に帰れないけど
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:04:00.22ID:yjMZTTgb0
ニコ動さんカドカワ系列ですもんね
ニュース記事操作で炎上したのに次は下火になってるよアピールですか
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:04:24.11ID:K4pHG2Iq0
>>377
???
無断利用認める発表は無いのか?
どっちだよ

俺が角川馬鹿すぎと言ってるのは日清とか角川の商品を使ってる客もいるのに「家の物を勝手に使われた!」としか発言してないことを馬鹿だと言ってるんだよ

特に裁判とかしないならより明示しなきゃ駄目だろ
それじゃ角川の商品なんて怖くて使えねーよ
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:04:27.02ID:0xksvKjW0
>>376
たつきの発言は不用意だったが、普通なら即ヤオヨロズが否定コメ出すはずなんだがな
ヤオヨロズがだんまりなせいで、たつきだけが今回の騒動の矢面に立たされているわけだし
会社の看板監督なのに会社が守ろうとしないのは不自然としか言いようがない
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:05:23.25ID:yjMZTTgb0
>>395
アホな行動したKADOKAWA営業局にヘイトもってるごく一般的なけもフレファンじゃないですかねぇ
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:05:26.23ID:oOMpCNhC0
>>391
こういうことだよ

福原慶匡
https://i.imgur.com/enPsNZQ.png
https://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
ヤオヨロズ役員。けものフレンズ制作プロデューサー。通称オラつきP。元関東連合
ジャストプロ資本でヤオヨロズを立ち上げた。アニメ業界での利権を確保するための急先鋒。
アダルトサイトDMMの役員。
DMM系ニュースサイトでけものフレンズ原作の吉崎観音がたつき監督の功績に嫉妬してたつき監督を降ろしたと記事を書かせる


福原慶匡@fukuhara_ystd
ヤオヨロズ×SHOWROOM声優オーディション開催(けもフレオーディションと偽る)
声優をめざしている方いましたら是非ご応募して見てください
踏み出す一歩の勇気が1番大事と思ってます
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/863227405137096704
福原Pの発言によれば、声優ユニットを 組んで移動動物園のように各地を巡り小規模なイベントを開催したい
あとは私物化を示唆している
福原「あとは僕も関連の声優事務所とか音響製作周りとかも含め、色々やっていきたいんですね。
多角経営をしたい訳でもなんでもなくて、コンパクトに自分たちの表現したい物を、ラグを無く繋げたいというだけなんです。」

福原P呑み会(声優も同席のクラウドファンドでエグい金儲け)
クラウドファンドで10万円コースを申し込まれた方には、こちらより連絡が入りますので、出欠のご連絡をお待ちしております
10万円コースの方は、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。
それ以外の方は、参加費3000円と、お好きなカップ麺(食べられる奴)を一つ。をご用意いただきます。
皆様のご応募お待ちしております
https://www.eventernote.com/events/43196
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:06:17.83ID:yjMZTTgb0
>>395
>>401
KADOKAWA営業局→KADOAWAアニメーション事業局
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:06:47.49ID:0SECjgEA0
ファミマやら何やら御門違いのとこに凸してるヴァカがいるのはわかったけど
ヤオヨロズにもやらないの?
ヤオヨロズが相違ないとか回答したら赤っ恥で終わるぞ
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:06:51.35ID:LT//9Xy90
>>394
なにがあったんやバーニンッ
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:07:11.73ID:oS/L8DfV0
>>401
ヘイト感情だけで動いてもロクな事にならんぞ
忘れたのか
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:07:23.91ID:yjMZTTgb0
スレの流れみてたけど、なんだやっぱりカドカワ映像事業部が黒幕だったのかぁ(すっとぼけ
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:07:54.67ID:UJTk0UQw0
たつきを擁護する連中が吉崎を叩いてる、というのは
工作員のミスリードだよ
元の体制での二期を求めている以上
どちらも欠かせない才能だとみんな思ってる

角川内部の変遷によってたつきも吉崎も迷惑してる
権利が角川にあるから誰も強く言えないのを承知の上で
懇願してるというのが実情
デモだのなんだのと煽っているのは、たつき監督叩きと
同じ側の工作員のマッチポンプでしょ
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:10:17.07ID:K4pHG2Iq0
>>412
俺はBtoBの話しかしてないよ?
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:10:39.57ID:vFzkONox0
>>413
吉崎叩きの源泉はヤオヨロズ側のネットメディアだもんな
たつきのツイートにけしかけられてKADOKAWAや他の出資企業、コラボ先にまで凸、ヤオヨロズ側のネットメディアにけしかけられて吉崎にまで凸
もうちょい考えてから行動した方がいいんじゃないの
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:12:13.10ID:bYYAk79t0
大体ヤオヨロズが後々の関係考えて本当の事言わないなら逆に靴舐める様なコメント出すだろうし
黙殺はどっちの方向向いてても無いわ
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:12:17.07ID:0SECjgEA0
>>417
がんばれ
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:12:49.05ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAの内部抗争の被害者だものな<監督も吉崎氏も
KADOKAWAには自浄作用がないから外部がある程度騒いで
「よそのせいには出来ないぞ、二者のポジションはアニメ事業部のお偉いさんが思ってるより重要だぞ」と
アピールするしかない
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:13:07.24ID:ple/VgEh0
>>398
たつき、ヤオヨロズが守るどころか〆られてんじゃね?いらんこと言いやがってって
で、オタがたつきを助けて!って騒げば騒ぐほどたつきの立場が悪くなるというw
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:13:53.93ID:K4pHG2Iq0
>>419
ええ…本気で言ってる?
少し落ち着きなよ
馬鹿に凸されたでしょ?
「ウチはライセンス守ってますから!」って客に発表させるって異常じゃんよ
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:14:36.59ID:oOMpCNhC0
>>418
たつき信者は、怖くてヤオヨロズに凸できないんだよ

アニメオタクってのは、気が弱い人が多いからね
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:15:00.24ID:bYYAk79t0
>>427
馬鹿のする事は予想不可能だからね
馬鹿が異常だったとしか
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:15:18.94ID:oS/L8DfV0
このクソ不毛な騒動で得をした奴っているのか?
大炎上でコンテンツ潰れたKADOKAWA
金の成る2期を逃して大損こいたヤオヨロズ
たった一人で矢面立たされ干されそうなたつき
誹謗中傷でクソリプ殺到した吉崎
楽しみにしてた2期がなくなり発狂中のファン
俺含めどいつもこいつも間抜けすぎる
くだらねえ
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:15:23.41ID:VQpRrkku0
天然美少女と整形アイドルの卒アルの差www(画像あり)

https://goo.gl/e9Pza4
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:15:30.06ID:+wz8mqrY0
結局声優オーディションのインタビューが発掘されてで私物化しようとしたのがバレた訳だが。
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:15:34.61ID:vFzkONox0
>>421
だよなあ
KADOKAWAさんと妥協点を見出そうと交渉を重ねて参りましたが残念ながら辞退をさせていただくことになりました。今後もけものフレンズプロジェクトへの変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します
これぐらいは言うよな。現実はダンマリで出てきたのが近いメディアからの吉崎批判の記事だけだけど
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:17:07.18ID:oS/L8DfV0
>>417
クソすぎるwww
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:17:10.26ID:ple/VgEh0
>>427
異常なのは凸したオタ
その状況を招いたのはたつきとヤオヨロズ
こいつら使うなら契約しませんとは言われるだろうね
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:17:40.15ID:smOlkvdr0
>>388
ID:R0Mgeu6o0さんは、著作権と著作者人格権が別々だって基本的なことを知らないから
話が噛み合わないですよね
私のお陰で賢くなってよかったですね

残念ながらここの書き込みだけではID:R0Mgeu6o0さんの人格を知ることは出来ませんね
わたしの友人に臨床心理士がいるんですが一度カウンセリングを受けてくれると
ID:R0Mgeu6o0さんの人格がよくわかると思います
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:17:49.31ID:oOMpCNhC0
>>433
そうまでしてカドカワがヤオヨロズと切りたいわけだよ

ヤオヨロズのバックはヤバいからね
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:17:49.66ID:bYYAk79t0
>>436
状況的に整合性取れるのは
喋ると都合悪い事が有るってだけなんだよね
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:17:50.55ID:3k3fcyby0
こんなに信者が大袈裟に暴れてたらもうどこもこいつ使いたくないだろ
監督優遇しないと信者が暴れるって判例ができちゃったし
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:18:13.21ID:vFzkONox0
>>433
けものフレンズに話題をもっていかれて酷い目にあった同期のアニメ関係者
けものフレンズで稼ぎ損ねたヤオヨロズ側の意趣返し
色々考えられるよ。まあ今暴れ回っているのがけものフレンズのファンでもたつきのファンでもないのはたしかかな
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:18:16.76ID:f+fcHV3v0
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:19:31.90ID:3uptEy2k0
いやぁ、ここはいつもアニメの現場には金が落ちてこないと
批判してるのに、この件はアンチばっかなんだな。
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:19:44.76ID:wDCPqTRg0
たつき干されるとか言われてるが、普通に話題性を期待して登用するとこは出てくるだろう
その先は次の作品の出来次第だが
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:21:39.09ID:GqzCosg+0
元関東連合のヤオヨロズを信じろ
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:21:57.68ID:0xksvKjW0
>>425
たつきの言うことが嘘なら、会社としてはKADOKAWAさんの仰る通りですと言って尻尾振った方がいいに決まってる

たつきの言うことがホントなら、公式にコメント出してたつきの名誉を回復した方が会社のため

それすらしないって事は
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:22:09.97ID:YlNiRG6k0
>>444
初っ端から何かおかしいなと思ってたけどそれだ
文章はどうとでも誤魔化せる伝聞系、なのに今しがたとかたった今とかいつその話聞いたのかは書いてない

この監督もしかしなくても炎上狙いか
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:22:42.01ID:yjMZTTgb0
KADOKAWAアニメ事業局「長い時間かけて良い作品ができたら放映してやるよ。二期はうちがパパっと適当なの作って稼がせてもらうんでよろしく!作品ダメになっても恨むなよ?金はやらんぞ?」
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:22:45.26ID:oOMpCNhC0
>>454
ふつうにボコられてたりして
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:22:47.13ID:7NH+VJdT0
アニメーターや制作現場が不遇であるとメディアに色々取り上げさせたのは
アニメ制作会社を介して利権確保に走るための前準備だったとしたらちょっと考えちゃうな
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:24:08.33ID:o4vEn6TW0
こんな感じ?

たつき陣営「吉崎!カドカワがお前のせいにしてるぞ!」と自社ニュースサイトにマッチポンプしかけ、吉崎のぶち切れとあわよくばヤオへの引き抜きを画策

吉崎を知るアニメーター西田「吉崎さんはそんな対立煽りに釣られてコメントしねーよバーカ」

沈黙

逆にカドカワがたつきだけ引き抜くとか出来ないのか?
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:24:22.74ID:vFzkONox0
>>455
ざっくり方面って余計な言葉付けてるところからも挑発しているとしか思えんね
それでいてKADOKAWAっていう名前だけはハッキリ出して攻撃先まで指定しているから
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:24:47.77ID:bYYAk79t0
>>455
もしくは会社が監督のご機嫌損ねない様に適当に言い繕ったのを何も考えずにツイートした足りない人
その後会社から勝手に喋らないでって釘刺されたんじゃね?
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:01.65ID:K4pHG2Iq0
>>442
そうか?こんなトラブルになった窓口わざわざ使いたくなくね?ってのが俺の感想だけどな

つーか、俺はただ何が無断利用かの発表が角川でもヤオヨロズでもいいんだけど出たのか知りたかったんだけど、まだないってことなのか
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:39.57ID:oS/L8DfV0
>>460
それはすごく嫌な推測だな
でもこんな事が起きると考えちゃう
やっぱ一個人って才能あっても弱いんだな
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:46.70ID:XkHQ0WDj0
雇われ監督程度が調子乗りすぎたなぁw
自分でそこまでやりたい放題したいなら自分のオリジナルコンテンツ作って自分で出資者募って勝手にやんな
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:26:33.12ID:K4pHG2Iq0
>>449
そうか
タフなんだな
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:26:47.08ID:u5x1xsiR0
たつきの立場がヤオヨロズ内でヤバくなってる可能性も確かにあるよな
いらんことつぶやきやがって、みたいに

もしかするとヤオヨロズは、決裂した後もKADOKAWA側とけもフレ以外の
コンテンツでバーター的な交渉してたかもしれんしな

それをたつきがぶち壊したならヤオヨロズ内も修羅場だろう
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:27:27.04ID:TvR7cJto0
KADOKAWAの発表は取引企業向けの発表であってファンはどうでもいいからな
公式発表で自分達の落ち度を認めたら切られるから下請けに責任押し付けるしかないのよ
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:29:22.74ID:YlNiRG6k0
>>472
ヤオヨロズってザックリ言うとDMM役員の福原と件の監督しか所属社員いないほぼ実態の無い会社だぞ
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:29:57.39ID:hDOb6u4+O
>>450
他の事件やトラブルでもだが、ネット等の情報でこの世には弱者ぶってる連中がたくさんいるてのはだんだん浸透してきているし、大手だから悪者なんて簡単に語れないと思うな
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:30:07.61ID:vFzkONox0
>>472
有り得るね。会社の利益を考えなくてはいけない立場の人間はKADOKAWAとの関係を拗らせたくないだろうからね
たつきは料理は上手いけど店の運営や経理は一切できないシェフみたいなもんでその辺のことはよくわかってないのかもしれない
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:30:20.39ID:XtNTR77u0
>>462
他ならともかく角川が引き抜くわけ無いじゃん
同人やらなにやら散々な無礼な果てに
私恨まじリなツイートで会社としてのメンツを完全につぶされたのにw
最低でも10年は出禁だよ普通の会社なら
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:31:12.12ID:bYYAk79t0
>>472
KADOKAWAと仕事のやり取り続けてるのは考えにくいけど何にしろ降板だの二期決定だの自前で発表しちゃう製作とは仕事したい所は少ないだろう
良いニュースにしろ発表スケジュールとかは繊細な扱いされるもの
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:31:41.41ID:ple/VgEh0
>>466
訴訟準備しているから余計な事は発言しないようにしているだけかもよ
何がアウトだったかとか、訴訟の根幹にかかわるところだからな
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:33:05.00ID:MCdKuEUr0
>>466
公式声明読む限り昔の件は不問にするが二期を続投するなら今後はやめてねってことで新しい契約書出したらヤオヨロズが辞退したって話だろ
お互いの利害が噛み合わず契約が締結されなかっただけの話
不問になってるであろう昔の話を今更公表して何になる
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:33:08.13ID:6Bcg48Tw0
スポンサーに迷惑かけたって言うが、この件については問い合わせ窓口から権利はどうなんってんの?って聞いたんだろ?
日清にしろJRAにしろそれは通常の業務範囲だな
裏で犯罪予告や何か脅迫じみたことを言ってないとは言ってないがねw
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:33:22.27ID:0JgFjmnX0
結局御上に逆らうなっていう発想だからな日本人は
特に2chは大きい権力に逆らう奴は大嫌い
あの角川ですら擁護する始末
そりゃ中世の国とか言われるわ
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:33:34.79ID:oOMpCNhC0
>>478
元関東連合だしフレンズ声優募集と偽りやる気満々だった

二期は声優だけでもねじ込んでくるね

それができなかったら、たつき監督に鉄拳制裁が下される
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:33:38.56ID:22yn1PrN0
>>477
同じけものフレンズでもゲームと漫画はコケてるぞ
動画に並々ならぬ情熱があるたつきと、けものフレンズのコンセプトがドハマリしたと考えるのが自然
もちろんたつきに能力がない訳じゃない、かといって何でもかんでもヒットされるような才能があるかどうかも疑問
間違いないのは、アニメけものフレンズを成功させたのはたつきの功績があまりにでかいということ
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:34:01.45ID:Qr759xKA0
訴訟準備してんならそれこそたつきに喋らせたのアホすぎるだろ
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:20.23ID:oS/L8DfV0
>>483
そらまあファンという名の消費者はそんなもんだよ
監督や制作会社なんて自分好みの作品作る為の都合の良い機械でしかない
気持ち悪いのはそれに無自覚な奴
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:48.91ID:6Bcg48Tw0
明日で一週間だ
ヤオヨロズはダンマリを決め込んで逃げられると思ってるのね
逃げてるうちにヤオが企画を担当した10月アニメのラブ米2期作の放送が始まっちゃってもっと立場が悪くなるぞ
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:36:15.64ID:ple/VgEh0
>>491
カドカワが、ってことな
まあヤオヨロズにしてもたつきのツイートは想定外だったんだろ
これ以上下手にしゃべられたらやばいから一切ツイート禁止にしてるんじゃね?
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:36:25.15ID:24TiI3eJ0
声と音楽以外自分がやったというのが本当なら監督というより漫画家に近いんだよな
もっと規模が大きくなって人数が多くなった時の監督としての現場の手綱の取り方はどうなんだろうな
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:37:08.59ID:3uptEy2k0
>>443
その怖いバックとやらは、なぜけものフレンズなんだ?
放送開始時にはゲームも終わってて、すでに敗戦処理扱いだったぞ。

放送後半で人気が出た時点でも、ファンがお金を
落とす先が無いって騒いだぐらい何も展開してないし。

普通に考えれば芸能事務所が利権を狙うなら、
アイドルものとかガールズバンドもので、直接
音楽と声優売るでしょ。
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:37:41.90ID:RlHY0Uyu0
>>490
それよく言われるけどゲームやアプリがあんまりだったのでたつきだけの功績だとするのはおかしいよ
元々アニメと親和性が高かったのかもしれないじゃん
他の監督でもわからなかったわけで
メディア違うものは単純に比べられんからね
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:37:48.20ID:YlNiRG6k0
>>497
予算は実はかなり掛けてるっぽいことをテレ東のPが言ってたりする
とにかく予定が遅れに遅れまくって放映期間もずれたけどその間も制作費は出してるし
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:38:19.65ID:bZYi1Y3I0
>>337
DMMが後ろにいるみたい、そして良くも悪くもたつきの名前は売れてる。
DMMとしちゃ使わない手はないわけで自社ゲームなりアプリなりでたつきプロデュースとすれば
それなりの数が集まる広告塔としては価値がある。

それで人気でなけりゃ放流できるし今はキープでしょうな。
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:39:40.20ID:3uptEy2k0
>>452
アニメ制作会社が倒産したニュースのスレなんかで
2ちゃんじゃ散々中抜き批判されてるでしょ。
現場の労働条件の悪さのニュースでも何度かスレが立ってる。
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:40:53.89ID:Ig14nxnL0
いろいろ言われているけど、案外真相は、
けもフレは製作委員会による締め付けがきつくて、めんどくさいので、原作権もっているラブ米に全力投球したい
というヤオヨロズの経営判断でけもフレの2期を辞退したってところだったりして。
ということで、ラブ米二期作に乞うご期待!
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:41:28.65ID:Zo2JKnFJ0
>>494
DVDの権利はクロックワークス
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:41:39.27ID:yjMZTTgb0
>>450
KADOKAWAが業者にたんまりお金わたしたんでしょ。
この板じゃKADOKAWAの体質なんてとうに知れてるからどれだけ自演擁護しても無駄なのにね
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:42:08.58ID:LT//9Xy90
>>490
たつきの造形が吉崎デザインからいい具合に生臭さを消して
木偶人形ぽくなったのがウケたのは事実だと思う

けれども、テレビアニメ放送そのものはメディアミックスでも
かなりの力を持つ媒体だから、たつき抜きでやってても
それなりに人気が出てた可能性はある

もし公開タイミングが他のアプリなんかと同時にやれてたら
相乗効果抜群だったかもしれない
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:42:35.34ID:FJKZ4FXa0
>>450
こんな私的な小遣い稼ぎは擁護しようがない >>89
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:04.36ID:afUMpbut0
たつきに謝罪あくしろ

何メンツにこだわってるんだ角川
もっと傷口が広がるぞ

破局が決定的になればこの担当者は戦犯として世間の晒し者にされるぞ
そうなれば地獄よ
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:33.74ID:lmQV3LIc0
>>2
>この考えで推測すれば、契約内容によっては、たつき監督らが独自にコミケで「けものフレンズ」商品を販売したとしても、

やっぱ商売してんじゃん
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:44.77ID:FjxvShzi0
結局、記事は確たることは書いてなくて
想像で書いた記事しか書いてないか?
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:50.84ID:FJKZ4FXa0
>>526
これ… → >>89
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:57.74ID:3uptEy2k0
>>479
でも倒産する制作会社も出て来てるしね。
発注者の方が強いのは普通じゃない。

個人的にはアニメの供給過多が構造的な原因だと思うけれど。
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:03.83ID:oIB4PNKK0
>>517
他にも仕事あるんだ?
なら、尚更たんに仕事が入ってて契約無理って可能性もあるな

まぁ、たつきオタはけものフレンズ以上に優先する仕事は無いはずだし
仕事とはけものフレンズ2期アニメだけと思ってるから受け入れ難いだろうな
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:18.19ID:u5x1xsiR0
>>504
ヤクザのしのぎ(稼ぐネタ)に対する嗅覚は、合法違法を別にすれば
マーケティング戦略の教科書に載せてもいいくらいのしくみを
作れるほどだと勝手な印象はある
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:18.49ID:22yn1PrN0
>>507
お前さんアニメ見た?
動物の習性や仕草、またペットのように頭が弱い感じを可愛く昇華させてるのがメッチャ受けてるんだよ
で、たつきは元々幼少期をケニアで過ごして動物が大好きで詳しい人なのね
じゃあ他の監督がそういった動物の可愛らしさを表現できるかっていったら絶対無理だと見てるファンが多いから、
みんなたつきにこだわっている訳

アニメだからとか漫画だからという話じゃない
実際アニメも一話の時点ではかなり酷評されてたよ
アニメでも無理なものは無理だし、漫画でも成功するのは成功する
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:20.33ID:g8jLRWBp0
>>469
たつき単独で作ったのは再生伸びてない同人アニメだけなんだよなぁ。
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:49.77ID:YlNiRG6k0
>>502
そもそも脚本家追放したり局P蔑ろにしてまで少数精鋭を率いる天才って構図にしたのはヤオヨロズ社長の福原なんだよなぁ
文字通り作られた天才監督
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:56.35ID:Zo2JKnFJ0
信者が各所に突撃は想定外だっただろうけど
自分に非は無い悪いのは角川って洗脳出来たからツイッターは半分成功したなw
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:45:24.25ID:FJKZ4FXa0
>>528
たつき監督自身が想像であやふやな発信をしたことが発端だしな

製作委員会は公式見解を示したので、次はたつき監督が反論するターン
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:46:56.86ID:LT//9Xy90
>>537
140文字以上はアタマに入らない人たちはすげーわって思う

せめて製作委員会の声明くらいは読めたら、二期はヤオヨロズで
お願いしたいと言ってることが理解できただろうに
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:46:58.51ID:oIB4PNKK0
>>533
ケニアケニア言うけど
たつきが幼少の頃は都市部だと思うぞ
もしかして、ケニアに都市はないと思ってるか?
或いは、幼少の子を都市部以外に出かけさせると
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:01.96ID:3uptEy2k0
>>486
俺もこれが真相だと思う。

まぁ、お互い譲歩しろよとは思う。

注目度に比べて発表されてる情報が少ないから
各自の願望から陰謀論が湧いて出て来てる状態。
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:32.24ID:6Bcg48Tw0
>>517
本人がけもフレやりたけど辞めさせられた!ってのがこの騒動の大前提だから
実は、たつきはもうけもフレやりたくないて話ならそれで終わりw

この騒動でそうなってる可能性は高いんだけどw
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:39.15ID:22yn1PrN0
>>523
>>533で言ったことと同じね
きっとアニメ見てファンになった人は他の監督で成功できたとは思ってない
ただの萌えアニメじゃなく、今まで見たことないような動物的可愛らしさや世界観が良かったんだと理解してるから
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:43.92ID:oOMpCNhC0
>>535
元関東連合だから少数精鋭に意味を見出すんだろう
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:56.48ID:RlHY0Uyu0
>>533
それが事実だとしても吉崎のキャラと世界観ありきということでしかないな
そしてもうやらかした後だからどうしようもないね
売れない同人に逆戻りか
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:48:01.78ID:FJKZ4FXa0
すげぇ……


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a32-bz6c [115.176.177.81])[] 投稿日:2017/09/30(土) 22:08:33.62 ID:rEOge4BB0 [1/2]
海外のアニメファンへ知らせるためのテンプレ

Hey USA!(ここは各国に合わせて変更)
japanese 「kemono friends」is dead.
because KADOKAWA kill her.
japanese fan is so sad... :)
please help we!
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:48:31.65ID:/KJvuaGr0
これからも売れるコンテンツ
たつきは天才監督

この辺がヲタとKADOKAWAで認識違うんだろうな

もう下がりゆくコンテンツ
たつきも大した監督じゃない

こーいう判断は裏であると思う
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:48:33.79ID:LT//9Xy90
>>545
プロジェクトのコンセプトが動物ファーストだからねえ……
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:49:20.29ID:DiIosxle0
優秀な監督はKADOKAWAプロデューサーとしては扱いにくいからな
自分達のいいなりになる奴の方が評価高くなるんだよ、だからクソアニメが量産されるわけだけど
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:49:32.91ID:AFObIR3F0
小遣い稼ぎくらいいいじゃん




いいわけねーだろw
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:50:18.27ID:LT//9Xy90
>>557
いわゆるしょぼい3Dは見るに堪えない的な評価じゃないのかな
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:50:40.12ID:SM/y8zRD0
けものはたつき含めて色々な人間の化学反応で出来た作品だろ信者は勘違いしすぎ
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:50:47.62ID:3uptEy2k0
>>518
その人たちは上がって来たあの第1話を見て、
ヒットを確信したのだろうかw

どんな現場だったんだろうね。
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:50:50.86ID:FJKZ4FXa0
けものフレンズのスレっていろいろ凄い書き込み満載だなぁ…

・トキって髪が長いからロングに見えるだけでショートにしたら髪短くなりそう
・へーきへーき、フレンズによってお前殺すよ?
・背中を掻く熊手をモチーフにしたんだろうね
・絶滅危惧されてない動物以外はほとんど絶滅危惧されてるのな
・ヒョウってほんとにヒョウ柄なんだ!
・俺のツチノコがギンギンツネ
・今度はカバの母乳でスクスク育ちたい
・そこはうんちを出し入れする穴なのだ〜!
・否定はしないけどソレは違うと思う
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:51:06.19ID:RlHY0Uyu0
つかアプリなどに遅れすぎてアニメが出たのはたつきが脚本捨てて500日かけたというのもあるよね
もともと相乗効果マーケティングしてたのに足引っ張ったともいえる
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:51:08.24ID:8rIE8WbV0
>>478
監督のほかにたつきと同じ創作アニメサークルirodoriのメンバーが他に2人いる
今回のために仕事辞めて参加したというある意味最大の被害者
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:51:23.80ID:FRLpUxH70
>>3
これを書いたのは「喫茶おらんじゅ」という2ちゃん固定

こいつはハロプロアンチでAKBオタ

このコピペからは削除されてるが、つんくの曲は全てゴースト作家が書いたとか、
芸能界は全てバーニングが取り仕切っている、などの荒唐無稽な陰謀論に凝り固まってる単なるアホ
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:51:44.43ID:FJKZ4FXa0
>>556>>548
help we で吹く
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:53:07.55ID:FJKZ4FXa0
>>557
so sad でスマイリーだか凄い
:)
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:53:08.97ID:RdYqHYwI0
>>539
なんで現場のスタッフが公式見解に答えるの
それにヤオヨロズが表立って反論したら売り言葉に買い言葉で取り返しのつかない事態になるから絶対にやらない
ただ荒れて欲しいだけの願望でしょ
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:53:21.43ID:3uptEy2k0
>>555
成る程そう言う仕組みなのか。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:53:52.57ID:DIGU3eC40
KADOKAWAとDMMの抗争?
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:54:37.31ID:HSVC3Rn90
ケニアどうのも神格化工作だったんだろうなぁ
サーバルとか身近にいたわけねーし、吉崎お兄さんが多摩動物公園で見たのがIPとして
けものフレンズを創造したきっかけだから
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:54:50.08ID:FJKZ4FXa0
>>571
現場の一スタッフのたつき監督が、株価にすら影響を与えるインサイダー情報を漏洩したことが、発端なんだが…
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:55:41.41ID:oOMpCNhC0
「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、
新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
そのような中、今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが
、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、
制作体制を一から模索することになっているのが現状です。

「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。
広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして
、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、
「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、
動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。


これだけが真実だよ たつき監督は小銭稼ぎが原因で外れたとは、恥ずかしくて言えないだけ
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:55:50.36ID:FJKZ4FXa0
Hey USA!
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:56:07.78ID:2ZayOVh+0
>>571
反論なんぞしなくても良いけど、発表はしといた方が良い
それこそ本当に訴訟に発展するとかでなければ
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:58:04.58ID:fkbs40110
たつき監督の降板は株式会社KADOKAWA・DWANGOが自分で自分の首を絞める状態

信者の反発、プレミアム会員の解約、からの連想で株を売る動き
『けものフレンズ』でニコニコニュースランキングに意図的な操作疑惑 「一時的な非表示は事実」「ロジックによるもの」と回答
http://gogotsu.com/archives/33441
隠ぺい体質によるさらる、株式会社KADOKAWA・DWANGOへの不信感

『けものフレンズ』でニコニコニュースランキングに意図的な操作疑惑 「一時的な非表示は事実」「ロジックによるもの」と回答
http://gogotsu.com/archives/33441

無許可2次創作の違法性を取り上げれるほど、ニコニコ動画の存在が薄れる
著作権の厳密対応をすればするほど、ニコニコ動画の動画や絵、音は減って行く
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:59:09.95ID:FJKZ4FXa0
>>579
ボンジュール フランス!
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:59:37.88ID:8rIE8WbV0
>>557
最初は低評価だったけど後半から評価どんどん上がっていって
海外レビューサイト大手だと近年類を見ない上昇率という評価だった
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:00:05.54ID:Q5skEXsB0
動画投稿もうしてないしニコニコプレミアム解約してもなんの不都合もなかった
つーか解約するのに手間かかりすぎだろ
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:01:30.59ID:LT//9Xy90
>>569
もしかして罠なのかそれ
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:01:58.84ID:FJKZ4FXa0
please help we!
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:02:00.43ID:g8jLRWBp0
ばすてき(アウトだけどお目こぼしされる。反省はしていない)
コミティア同人誌(許可アリ?)
コミケ同人誌3冊(許可アリ?)
声優オーディション(完全にアウト)

よくカドカワががめついとか言えるよな信者。工作員かもしれんが。
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:02:11.30ID:Xp4SGuna0
>>89
オリジナルにカードみたいなのをちょっと入れる位ならな
これはちょっとやり過ぎたね
監督の件も含めて設定資料集になるから角川としては黙っておけないよな
で、後に角川で出版するので回収してくれって言われたのかもね
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:02:49.71ID:bFGbrHcb0
つーかアニメ放映開始時にオワコンでも企画と契約自体は2年以上前にするわけで、その時は当然当たると期待して行動するものだと思うが
緩く適当に契約しちゃったなんてあり得るのか?
角川だって今まで失敗したと思ったコンテンツがヒットしたなんて山ほど経験してる思うし
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:03:14.96ID:LT//9Xy90
>>591
じわるw
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:03:21.36ID:oOMpCNhC0
たつき信者もいい加減に目を覚ましたら? 

けものフレンズファンは真相を知ってしまいましたからね

「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、
新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
そのような中、今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが
、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、
制作体制を一から模索することになっているのが現状です。

「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。
広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして
、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、
「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、
動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:03:22.93ID:FeBLK0DJ0
別に差もともとゴミだった けものフレンズが
ゴミに戻るだけでしょ別にいんじゃね
こんな低予算アニメがヒットしたのが異常なだけ
他の深夜アニメと同じ用に ゴミとしてなくなったと納得するさ
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:04:00.34ID:1xDNrLZl0
ほんとくだらん埃優先して金のなる木をまた切り倒したってことかよ
カドカワさまは救いようのないバカだな
そもそもばすてきなけりゃここまでの盛り上がりは無かっただろうし
ああいうショートなアニメでファンの気を惹き止めるってのは有用ってなったのだろうに
あれが気に入らんてのならその時にしっかりクギ刺しとけばよかっただけだろうに
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:04:43.03ID:UkGLx2JO0
話題性の高いアニメって例え合わなくともすごみは伝わってくるんだけど
これはさっぱりわからんかった
今回のような狂信者が出てくるようなものとは思えん
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:05:09.25ID:22yn1PrN0
>>590
よくあるあざとい萌えアニメになると予想
そういうアニメもいける人は継続して見れるんじゃね
けものフレンズの独特の雰囲気が好きだった人は降りるだろうけど
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:05:32.63ID:6Hm5zUag0
>>592
それを、2期ではやらないでねみたいなことをカドカワが
いったらヤオヨロズが受け入れられない→じゃはずれて
になったんだっけ?

監督自身は直前まで知らされてなくて、何がなんだかって感じで
あのツイートだったかも知れんが、本当に不本意なことだったと
思うなら、ヤオヨロズ側がきちっと声明文出せばいいのにな
まあ今後仕事こないかも知れんがw
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:06:14.08ID:smOlkvdr0
東京のツキノワグマの分布域は
http://www.asahi-net.or.jp/~xi1k-ymzk/bunpu.htm
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
>クマの分布域の最前線は,新宿から直線距離で40kmほど西の地点です
>またクマの分布域には,たくさんの人たちも昔から生活しています

>>542
アウトドアが趣味でよく奥多摩に行っていたけど
クマはマジで怖い。有名な登山家も奥多摩で襲われた。
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:06:28.27ID:LT//9Xy90
>>570,595
これも罠っぽいなw
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:07:18.87ID:7xvM6Nf+0
>>604
むしろその辺の萌えアニメに適性無いとまともにみれないだろあんなの
ギャグコメディやってるわけでもなければシリアスやってるわけでもない
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:07:53.39ID:HY/r5kk90
>>170
「版権の整理」と「たつき製作2期」というのを両立させようと動いていたが、
ヤオヨロズ側から「両立無理」と言われ、最終的に前者を選んだだけで失敗とは言えないんじゃねーか?
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:08:10.11ID:afUMpbut0
>>604
現在の萌豚アニメ人口は無に等しいからなあ

家族連れでパンピーが安心して楽しめるたつきけもフレ2期なら
2期大ヒット→映画化で君の名はコースも行けたのに・・・
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:08:23.28ID:7xvM6Nf+0
同じポスアポもののがんこちゃんだってもっと見てる人を笑わせようとしてるぞ
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:09:12.32ID:1xDNrLZl0
>>592.605
工作員さんおっすおっす
カスカワ的にはそういう体に持っていきたいってことっすね
もし言ってる事が確定てのならそのソースくだしあ
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:09:41.90ID:UkGLx2JO0
>>613
がんこちゃんってポスアポだったのか…
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:09:44.77ID:LT//9Xy90
>>612
ヤオヨロズ切って、きちんとテレビ局に事前に情報共有ができる体制で
子供向け朝アニメとして作り直せばアンパンマンも夢じゃないYO!
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:09:54.53ID:8rIE8WbV0
>>587
10点満点の平均点が4点台中盤からスタートで最後は8点台手前まで来た
これ平均点だから1話〜3話に足引っ張られてるけど後半とか視聴終了時に評価した人の点はかなり高かったはず
最初に低評価だと大多数に見切られてそのまま終了するから1クールで平均点がスタートより3点以上上がるなんてまずあり得ない
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:11:47.02ID:chylbXnZ0
>>619
再放送があったろ


それでも大抵は信仰心からくる嘘松が目立ったが
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:11:55.40ID:6Hm5zUag0
なんか売れるとこういうことも起きてくるんだねえ。

>>612
うちの地域けもフレが放送されてなくて内容見てないから
何とも言えないけど、ファミリー層に受けるか、というとそれも
微妙なんじゃないかな?
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:12:35.98ID:chylbXnZ0
>>622
いうてあの時間見れる子供っておはスタほどいないと思うけどね
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:12:52.50ID:22yn1PrN0
>>617
子供向けアニメってアンパンマンやドラえもんだけじゃなくて、他にも腐るほどあるんだよ
下手すりゃそんじょそこらの粗悪性ラノベより多い
子供向けにヒットさせるのは普通にヒットさせるより難易度遥かに高い
適当に子供向けに作ってヒットするならみんなやってるぞ
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:16.17ID:LT//9Xy90
>>621
不在の担当者が混じってたら面白いのに
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:45.18ID:chylbXnZ0
そういや国民的アニメ一歩手前まで行ったんだよなケロロ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:06.80ID:V6wh1Lbt0
デモでとどめを刺す気か
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:17.92ID:HSVC3Rn90
>>621
教祖がカドカワ名指ししてつぶやくから…
まぁ制作委員会の公式発表出た後も訂正しないから、教祖の真意はカドカワをやっちゃってくださいなんだろうけど
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:25.18ID:W1iFT6IO0
進展まだかよー
27日に委員会が声明文だしたのでおわり?
ヤオヨロズはいつになったら口開くの
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:32.18ID:chylbXnZ0
うおおおおおおお
コスプレするぞおおおおおお
敷居を下げるぞおおおお
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:33.35ID:22yn1PrN0
>>627
主観的な感想でしかないけど、イベントでも子供連れが多かったという話は結構聞くよ
どれだけの数がいたのかは分からんが、子供にも受ける物だったのは間違いないだろうね
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:15:02.77ID:6Hm5zUag0
>>621
デモやるんだ
すごいね

逆にそれで、同人は許可出来ないけどもヤオヨロズが関わる製作に戻すことにしましょう、
ことに出来ないのかな
事態はそんな単純じゃないか。
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:15:17.45ID:chylbXnZ0
>>636
主観なのに伝聞なの?
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:15:24.58ID:LT//9Xy90
>>628
事前の情報共有がしっかりできないと、テレビ放送するレベルに達しないので
一期はそうとわからずなし崩しになったとしても、二期もそれでは始末書ものになってしまうよ
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:16:01.17ID:oOMpCNhC0
>>621
テレビでとりあげられて、騒動の原因を説明されるとかならず
カドカワ有利になるからね

なぜって、カドカワには何も非がないからさ

交渉が決裂しただけのこと
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:16:53.37ID:chylbXnZ0
>>640
委員会は一日で声明文発表したのにね
けもガイジは遅い遅い言ってたけど、とんでもなく早い対応だよね
一方ヤオヨロズたつき
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:17:30.78ID:YlNiRG6k0
一期の製作体制が本当に文面通りだった場合、仮に現場がミッキーマウス仕込んでも誰も止められずにOAされてしまうような危うい環境ってことになる
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:18:03.42ID:Zo2JKnFJ0
>>609
どうせなら委員会が関係するアニメは今後見ないにして下さいよw
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:18:04.16ID:7xvM6Nf+0
>>644
ニートにとっては社畜はみんな土日も働いてるものなんだ
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:18:44.84ID:ple/VgEh0
>>621
写真隠し撮りされてマジキチ速報あたりで笑いもんにされて終わりだろ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:19:35.61ID:LT//9Xy90
>>650
これは危険な綱渡りだな
投資したのにまるっとお蔵入りにされたらパーになってしまう
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:19:45.50ID:HSVC3Rn90
>>647
凄い爆速だと思う。
幹事会社が制作委員会を構成する10数社駆けまわって取り付けたか、担当者緊急招集して会議したか知らんけど
たつきの暴走は、相当、関係各所に迷惑かけてる
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:19:51.88ID:0SECjgEA0
ポスターささったリュック背負ってるピザフレンズの動物園が東京に出現するのか
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:20:06.68ID:wvImUUfp0
>>621
なんにせよ行動するのはいいことだよ
キモいデモになりそうだけど、皮肉的にニュースが取り上げてくれたりしたら成功だよ
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:20:18.79ID:chylbXnZ0
>>657
コスプレするから
手持ちの私服ファッションでバカにされることはないよ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:20:36.00ID:LT//9Xy90
>>659
つもりだけあっても「正常化」できないってことは放送するレベルに達しないということだから
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:21:18.26ID:8rIE8WbV0
>>621
全然スレ伸びてないwwww
恥晒すくらいならKADOKAWA前集合にしてお弁当持ってそのまま動物園行ったほうが良いぞ
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:22:38.34ID:LT//9Xy90
>>672
しかも二期もヤオヨロズでお願いしたいと言ってるのになw
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:23:27.01ID:8rIE8WbV0
>>669
水木しげるプレゼンツかな?
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:24:15.83ID:22yn1PrN0
>>665
子供は背が低いから群れに混じれば見えなくなるだろうけどな
実際子供が多いと思った人が『1万人に1人くらいかと思ったら100人に1人くらいいた』としても
多かったって感想になるわけだし、あくまで主観的な感想でしかないのはその通りだけどさ
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:25:29.50ID:LT//9Xy90
二期もヤオヨロズでお願いしたいと言ってる製作委員会(カドカワ)にデモするより
ヤオヨロズにアニメ製作してもいいレベルに正常化しろってデモする方が筋が通ってる気がするなあ
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:25:30.64ID:HSVC3Rn90
もうヤバいよ教祖

「けものフレンズ」監督降板騒動、関連企業に飛び火
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201710010000260.html
>なんとか事態を進展させたい一部の「けものフレンズ」ファンたちは、直接KADOKAWAにクレームを入れるのではなく、
>KADOKAWAや「けものフレンズ」と関わりのある企業を通じてクレームを入れて、同社が動かざるをえない状況にさせることを思いついたらしい。
>同アニメとコラボした日清食品とJRAは問い合わせが殺到した結果、動画の制作経緯を公式コメントで発表する異例の事態となった。
>ネット上では、KADOKAWAまたは「けものフレンズ」と関わりがあるとする企業の一覧表が出回り、そこに問い合わせするよう呼びかけが起こっている。

>問い合わせへの返信メールの内容など些細な要素から、各企業が「敵」「味方」認定されており、一部ファンの過激化は止まらない。
>騒動はまだ拡大していくようだ。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:25:40.41ID:6Hm5zUag0
水族館のペンギンが、キャラの看板に恋をしたって話があって
あれはほほえましかったけど、なんかこういうことになって
ちょっと気の毒だな
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:25:59.58ID:Zo2JKnFJ0
>>676
委員会の仕事でやってんだから完全にとばっちりだろ
何で他のメンバーは攻撃対象にせんの?
それこそヤオヨロズの親会社のジャストプロもメンバーの一員だよ
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:26:26.37ID:DHYNSph/0
 
サカイ引越センター

社員ボコボコのパワハラ動画

動画撮影者を脅すも#週刊新潮にスクープされる。

トレードマークのパンダを強調した東証1部上場の業界大手

            動画  ↓

https://twitter.com/ayarin14/status/913193299460026368


       「 ア イ ツ ら は バ カ だ よ 」

自分のパソコンのカメラをテープで塞いでいる、ということは、
向こう側から自由に個人のパソコンを覗けると言っているに等しい。
マーク・ザッカーバーグが、フェイスブックの利用者に対して、
「アイツらはバカだよ」と言い放ったとか。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/914111815675633665


     イ ル ミ ナ テ ィ の メ ン バ ー だ っ た

レディ・ガガ:魂をイルミナティ暗黒勢力に売ったことを後悔 
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=136115
NHKが紅白歌合戦にゲストで招いた人でよね
⇒レディ・ガガは、イルミナティのメンバーだったことを初めて公然と告白
苦痛を伴う線維筋痛症候群(FMS)に苦しんでいるそうだ
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/912857748907245568


     幸 福 の 科 学 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:27:24.29ID:oOMpCNhC0
>>676
カドカワは正義だよ

おかしいのは騒いでるキモオタだけなのに

たつき監督が頭が弱い、それだけ
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:28:15.29ID:r4FDE59X0
>>690
もう角川の内部紛争がバレてるだろw
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:29:01.15ID:LT//9Xy90
>>693
>クリエイター軽視
それたつきに交渉経緯を知らせてなかったぽいヤオヨロズのことじゃね?
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:29:02.64ID:6Hm5zUag0
>>683
敵味方認定って…ひでーとばっちり
こんなことすると、けもフレとコラボそのものが回避されて、結果的に
作品そのものがダメになっていってしまうのに
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:29:15.90ID:YlNiRG6k0
けもフレは元々はキッズ枠のアニメだぞ
ヤオヨロズが遅れに遅れまくって抑えてた枠が全部流れで深夜になった旨テレ東の人が喋ってる
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:29:33.12ID:HY/r5kk90
>>660
にも拘わらず日付を跨いだくらいで「当日発表はどうした」とか「深夜に発表とか姑息だ」とか言ってたしな
それを言うなら、たつきがカドカワが即時対応出来ない20時につぶやくってのはいいのかと
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:29:40.96ID:LT//9Xy90
>>695
ニュースで流れるとお茶の間が凍り付くか阿鼻叫喚になるか面白そうだな
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:30:01.55ID:wvImUUfp0
>>643
1期や12.1がそれほどヤバかったとは思ってないからね、業界のルールの外から見れば
業界のルールってやつがおかしい、つまりカドカワがおかしい、とファンは感じてる


たつき「外されました残念ですカドカワさん方面の意向らしいです
製作委員会「事前の情報共有を求めましたが拒否され辞退されました、2期は何一つ決まっていません
KADOKAWA「うちはなんの力もない一少数出資者ですよ


これだけ見ればいくらでも再交渉できるはずだ、カドカワは無関係らしいし?w
たつき以外誰がやっても「のけものフレンズ」とされてアンチがつく2期なんて今から探すより
モデルデータとか揃ってて一晩で12.1を作れるぐらい準備整ってるヤオヨロズに依頼し直した方が絶対いいに決まってんだよね

条件緩くするかギャラあげて再交渉せんの?ってシンプルな疑問だよ
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:31:24.75ID:LT//9Xy90
>>699
>遅れに遅れまくって抑えてた枠が全部流れ
これだけでアニメ製作してもいいレベルに達していないことがよくわかるな
メディアミックスでタイミング見計らってた関連プロジェクトの企業さんたち
歯ぎしりしてんじゃねえの?
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:32:09.79ID:0SECjgEA0
>>702
たつきって相当な卑怯者だな
加えてファンとやらのモラルのなさ
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:32:14.35ID:6Hm5zUag0
>>705
敵味方認定じゃなくて、「ヤオヨロズが製作に戻れるようにしてもらえませんか」
みたいな嘆願の方がいいと思うんだがねえ
ネット署名とかも集まったっていうし

ま、もう決定事項のようだから今更翻らないかも知れないけど
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:34:01.40ID:LT//9Xy90
>>702
大出資者のテレ東の権利侵害してまで契約するわけないじゃん
「正常化できるなら契約したい」=「正常化できないなら契約できない」
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:34:02.99ID:oOMpCNhC0
>>705
たつき信者は妄想が激しいんだよなぁ

けものフレンズファンは真相を知ったからね

けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、
「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、
動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:34:47.70ID:oOMpCNhC0
>>716
「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、
新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
そのような中、今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが
、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、
制作体制を一から模索することになっているのが現状です。

「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。
広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして
、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、
「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、
動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:35:20.58ID:vFzkONox0
>>706
アプリ版終了に間に合わなかったしな
実際まともに機能してた3話ぐらい放映してた頃の本スレではなんで終わってるんだよ。今アプリ版があったら絶対やってるのにってレスが溢れていた
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:35:31.18ID:0xksvKjW0
信者がアニメを潰していく様は滑稽としか言いようがない
こんな気持ち悪い事するような信者が付いているアニメが子供向けがどうたらとか片腹痛いわ
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:35:52.86ID:22yn1PrN0
>>710
掲示板に黒い物を吐き出してるだけで、実際はおおよそ署名の通りたつき復帰の嘆願がほとんどなんじゃね
中には吉崎先生を敵認定して凸るみたいな奴もいるようだけど、何万人のうちの何名十何名ってレベルだろうし
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:35:59.89ID:wvImUUfp0
>>709
たつきの何が卑怯?

で、一少数出資者だと隠れながら、影でこそこそ動いてるKADOKAWAは卑怯じゃないと?
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:36:04.05ID:tfnpQDM30
>>683
オタクはクレーマー気質あるからなぁ
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:36:10.03ID:oOMpCNhC0
>>719
たつき信者は頭悪い
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:37:26.28ID:oIB4PNKK0
>>717
委員会に対して:ヤオヨロズが受注出来る契約にしないのがオカシイ
ヤオヨロズに対して:仕事は1つしかなく、けものフレンズ2期以外の仕事はしないはず。故にOK
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:37:26.63ID:6Hm5zUag0
>>718
もし俺がコラボ企業にメール送るとしたら、けもフレ一期がなぜ
売れたのか(クソゲーを売れるアニメにした監督の手腕など)を
説明して、ぜひとも製作に関われるように、というお願いをするけどなあ
もともとは面白くないゲーム→アニメ化だったんだべ?

何があったのかカドカワに発表させろ、というのは違う気が
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:38:04.74ID:oOMpCNhC0
>>726

たつき反論してみろよ  

「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、
新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
そのような中、今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが
、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、
制作体制を一から模索することになっているのが現状です。

「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。
広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして
、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、
「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、
動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:38:36.48ID:wvImUUfp0
>>715
テレ東はそこまで怒ってないだろ、特に社長は
内心どう思ってるか知らんが今んとこはたつき2期に否定的ではない発言をしてるぞ

んじゃ誰が交渉においてネックなんだよ→ざっくりカドカワさん方面
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:39:04.19ID:LT//9Xy90
>>731
>もともとは面白くないゲーム→アニメ化
2chの書き込み見てる限りじゃ、もともとはアニメ化とゲーム化が同時に展開できるハズだったんじゃないの?
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:39:36.46ID:LT//9Xy90
>>734
何言ってんだよ
製作委員会(カドカワ含む)は二期もヤオヨロズさんでお願いしたいと言ってるんだぞ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:40:59.25ID:vFzkONox0
>>735
いえいえ
吉崎観音が作ったフレンズとジャパリパークの世界観を使って色んな媒体、色んなクリエイターが創作をするってプロジェクトだよ
アニメは最初にあったアプリ版より未来の話しだね。サービスでアプリ版の野中藍が演じてたサーバルもちょっとだけ出てきてた
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:41:09.57ID:wvImUUfp0
>>732
何を反論して欲しいんだ?

カドカワさんがヤオヨロズを外したという認識と矛盾はないぞ
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:41:45.24ID:9wBMW8VV0
みんなすまん
ばすてきがわからん
教えて
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:41:51.48ID:bBdc4Kaq0
単純に面白くなかったものを監督と視聴者が盛り上げて面白いものにした一体感とかなのかね
だからけもフレのたつき監督じゃなくたつき監督のけもフレになってるんじゃね
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:41:56.88ID:YlNiRG6k0
>>735
吉崎田辺に当時のKADOKAWAの編集長が立ち上げた開かれたIPが、けものフレンズプロジェクト
ゲームもアニメも漫画も全てその一環でどれがメインとかいうことはない
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:42:32.88ID:HSVC3Rn90
>>734
この「ファンの皆さん」をどう解釈するかだろ
俺は制作委員会の公式発表>>732に出てくる「ファン」と同じ概念だ思うよ。
つまりたつき信者じゃない

https://mainichi.jp/articles/20170928/dyo/00m/200/008000c
>「テレビ東京も制作委員会の一員。ご案内のように(公式サイトで)コメントをした。
>これを超えるコメント、個人的な見解は差し控えるべきかと思いますので、
>控えさせていただきます」と話し、「既に2作目の発表をさせていただいているが、
>ファンの皆さんと思いは同じ。何とか将来、第2弾が実現できてファンの皆さんに
>喜んでいただけるような努力を惜しまないつもり」と語った。
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:42:37.18ID:Zo2JKnFJ0
>>742
辞退したんだから外したと全然違うよ
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:42:42.71ID:oOMpCNhC0
>>742
まじでそう思ってんなら病気だぞ

ヤオヨロズが辞退したんだよ
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:43:58.66ID:0Ltp+yh/0
アップフロントは生キャラメルでも調子こいて北海道の同業者に迷惑かけてたな
金にためなら何でもやるえげつない企業だと思ったわ
ヤオヨロズはアップフロントの子会社だからえげつない部分を引き継いでやがる
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:44:14.62ID:LT//9Xy90
製作委員会「二期もヤオヨロズさんにお願いしたいので、契約してもいいレベルの企業になってください」
ヤオヨロズ「その条件は飲めないから辞退するわ」

ありていに言えばこう
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:44:21.45ID:0SECjgEA0
>>726
卑怯者のツイートにまで付き合って声明出してるからなぁ
だんまりなのは相違ないって事なんじゃないのかね。
ま何にせよ違うなら何かしら言ってみろよたつき、ってターンなんだけどな。
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:44:42.92ID:wvImUUfp0
>>738
じゃあ再交渉だろ?
でも8月頭から9月末までまとめきれなかったんだよね事実として?1か月半放置だ
そんなもん次の仕事探すしかないだろヤオヨロズはニートじゃねえんだ

だから、次の仕事決まる前にさっさと製作委員会カドカワは再交渉しろと、ファンがデモまでする事態に至ってんだろ
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:45:50.12ID:z6CFfxB+0
今回でヤオロズと信者がたつきがアホなのがよく分かっただけでも収穫だな
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:46:24.97ID:oIB4PNKK0
>>749
これでどうして、テレ東がたつき2期を望んでると解釈出来るんだろ?

もしかして、ファン=たつきオタと思いが同じだから、テレ東もたつき2期望んでるって感じ?
たつきオタ凄いわwww
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:46:48.26ID:wvImUUfp0
>>746
炎上初期に「ファンの皆さんと思いは同じ」でなんで大騒ぎしてるファンが無関係だと思うのかが疑問だよ
いや、そうかもしれないが、なぜそうではないと断言できるのかという話だ
俺が言ったのはテレ東がそれほど怒ってるようなことは言っていないぞということだが?
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:47:41.31ID:2XzIuWNn0
>>758
製作委員会各社の主要株主でもないのに何でヤオヨロズと何が何でも契約成立させるべきとか言えるんだ
営利企業だから辞退を受理する方が利益になると判断しただけの話だろ
もしくは交渉中にたつきのツイートがあって終わったか
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:47:43.25ID:rNb9aHd/0
法的に正しい主張をしてもそれがビジネスとして正解か、コンテンツにプラスになるかとは全く別の話の良い事例になったな
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:47:51.04ID:oOMpCNhC0
>>758
アニメより大事なことがあるだろ

信頼関係だよ

社会人なら大前提だろ

けものフレンズ作ってんのは人間だぞ
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:48:43.62ID:wvImUUfp0
>>750
>>751
>>754
たつきは「外された」と認識してる
つまり実質解雇通告=条件が到底飲めないものをつきつけられ辞退させられた
が正しいだろうね


◯製作委員会とたつきのツイート、どちらが真実?
製作委員会はたつきのツイートを受けて声明を出したが、一切否定はしていないんだ。
つまりたつきのツイートは製作委員会も容認してる一面の真実というわけ。


角川「おう、2期の条件だが事前にこのレベルの情報共有をしろ
ヤオヨロズ(たつき所属)「え、そんなん不可能ですよね?
角川「拒否か。なら【辞退】ってことやな。わかった、帰れ

ヤオヨロズ「たつきさん、角川に無理難題突きつけられて2期から【外されちゃいました】
たつき「とても残念です。ファンには早急に業務連絡しておきます。
角川さんが無理難題とか降ろさせたとかいうと大問題になるので、
【ざっくり角川さんの意向で】としておきます。理由が全くないと
ファンのみんなは暴走して関係各社全てに電凸して大炎上しかねない
ぐらい熱狂的に応援してくれてますので…


これでたつきツイートにも製作委員会釈明文にも矛盾はしないし、これ以外に「情報共有拒否で辞退」は考えづらい。これに近い形でFAだろう。
(「条件交渉拒否」とかならヤオヨロズ側がゴネたとかの可能性も追えたけど「情報共有拒否で自主的辞退」なんてファン待望ドル箱コンテンツを前にしてリアリティなさすぎてね)
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:48:47.18ID:6Hm5zUag0
もし、監督のツイートがなくて、角川側がけもフレ二期の発表と
製作からヤオヨロズが外れることを発表してたら(これこれこういう
経緯で、との説明つきで)ここまで騒ぎになってたかな…
なるか。
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:07.16ID:nFjeGXsF0
信頼関係が大事と強弁する人がKADOKAWA信じるギャグ
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:28.33ID:LT//9Xy90
>>766
>もしくは交渉中にたつきのツイートがあって終わったか
これもありうると思うんだよねえ マジで
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:59.08ID:22yn1PrN0
>>765
KADOKAWAと過去にいざこざ起こした人の話や業界人の
「売れると思ってなかったコンテンツが売れた瞬間主導権を握りたがるのはよくあること」
みたいな話を聞くと尚更な
そういった話があがってるせいでバイアスかかってるのもあるだろうね
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:50:10.39ID:HY/r5kk90
>>730
本気でそう考えていたら、さすがに流石に企業をバカにし過ぎだろこれ
…つーか円盤買ったりグッズ買ったりした程度で「俺も出資者だから口を挟む権利がある」とか思ってるクチなのかな?
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:50:59.47ID:0SECjgEA0
>>758
お前は交渉じゃなくて角川にたつき側の条件呑めと言ってるだけ

そもそも辞退なんだから角川に何かしろというのが違う
声明が違うというのならそれを発信すれば良いだけ。外されたとかさえずってるんだから。
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:50:59.47ID:bYYAk79t0
>>767
中韓なんかが良くいう理屈だけどね
法的に正しいのは前提で後の選択肢をどうするかの話にならなきゃ後々のリスクにしかならんからね
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:09.50ID:wvImUUfp0
>>757
たつき「ざっくりカドカワさん方面に外されました残念です
KADOKAWA「うちはなんの力もない一少数出資者ですよ?
コラボ先JRA「KADOKAWAさんに正規に依頼しました

次はカドカワのターンでしょ?
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:12.22ID:oOMpCNhC0
>>771
たつき信者は

面白ければ、人を殺してもいいって言ってるのと同じ

理解できないのなら、病院行ってください
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:12.91ID:lQv9rbLQ0
デモやってネットニュースにでも大々的に取り上げられたら勝利!って思ってんのか
普通の人はあの絵のアニメに大人が熱狂してることにドン引きするだけだぞ
アニメ好きな俺でもドン引きしてるというのに
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:15.37ID:W1iFT6IO0
>>763
それな
テレ東含め製作委員会はけもフレ二期を望んでるけど別にたつき監督の二期を望んでるわけじゃない
もう交渉決裂してるんだし他の制作会社にお願いするでしょ
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:44.64ID:HSVC3Rn90
>>767
ビジネス言うなら、たつきが適時に2期を完成できるかどうかだよ
脳内に設定しまい込んで古くからの同人仲間にも伝えず作らせる
これじゃあまた500日ってなる
改善してください、スタッフ間で情報共有しましょうよって提案しても断るんでしょ
どうしょうもないよ

http://kemonofriends-memo.hatenablog.com/entry/2017/06/03/224031
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:53:05.38ID:z6CFfxB+0
とりあえずたつきは今回の騒動でもう同人物販系から撤退しろよ話が面倒になるからな信者的には物足りないだろうがな
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:54:41.84ID:XtNTR77u0
>>790
コイツのやったのは同人文化破壊行為だからね
1人の馬鹿のせいで締め付けが厳しくなる
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:54:43.31ID:YlNiRG6k0
監督の呟きに時系列を表す語句が一切無いのを怪しめない人は詐欺に引っ掛かりやすい人だと思う
何時角川方面から外されるお達しを受けたのか?
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:55:00.67ID:0SECjgEA0
>>782
角川の話はプロジェクトの声明だろ
お前が勝手に変えてるだけ
しかもJRAとか本来質問する先ですらないところに凸したのすら引用
頭おかしいね。
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:55:04.24ID:HY/r5kk90
>>741
大昔、ソードワールドとかロードス島とか世界観共通で色々な作家が小説書いていたけれど、
それを小説以外にも展開していった感じかね

>>769
>理由が全くないと
>ファンのみんなは暴走して関係各社全てに電凸して大炎上しかねない
>ぐらい熱狂的に応援してくれてますので…
ここまで気遣い見せるような人が、大炎上している現状に何で沈黙しているんでしょうか?
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:55:22.67ID:wvImUUfp0
>>766
>製作委員会各社の主要株主でもないのに何でヤオヨロズと何が何でも契約成立させるべきとか言えるんだ
>営利企業だから辞退を受理する方が利益になると判断しただけの話だろ
>もしくは交渉中にたつきのツイートがあって終わったか

あのね、1期が成功バカ売れした=出資者の利益になった、なのはわかるかな
なら2期もファンは期待してる=出資者の利益になる可能性が高い、なのもわかるよね
2期がたつき以外の可能性が浮上してファンが炎上してる=出資者の利益にならない可能性が高くなった、これもわかるかな?

なんでこれでヤオヨロズ2期を再交渉する必要がないと言えるのかわからんね。営利企業なんだからこそ、再交渉が順当だろ。
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:56:19.97ID:Zo2JKnFJ0
>>769
彼方さんからの辞退ですってやんわりと否定してるでしょ
つか、そんな妄想してて楽しい?w
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:57:28.46ID:+wz8mqrY0
>>614
ソースは福原だろ。あとオーディションから無断使用したけもフレ削除して担当者逃亡。
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:57:46.81ID:wvImUUfp0
>>785
以前はそうおもってたとしても
実際こうやって多くのファンがたつき以外2期を望んでいなくて
たつき続投署名も1週間で5万人を超えてる

たつき以外の2期をつくっても「のけものフレンズ」とアンチ化されてマイナススタートになるのが分かったのに
なんで再交渉しないのかという話なんだが。
製作委員会はヤオヨロズたつき2期を期待してたらしいじゃない。何の障害もないでしょw
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:58:28.85ID:lSUON5s+0
工作員がたくさんいるということは、そういうことなんだろうな

早く真実が報道されるといいね
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:58:33.66ID:oOMpCNhC0
>>798
一般人なら意味わかるんだけどな

君は社会にまだ出てないの?

世の中にはルールがあるわけだよ

面白いから人を殺すではやっていけないわけ
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:59:03.30ID:22yn1PrN0
>>803
今回のはたつきが無念を感じてるってのが騒動を大きくしてる要因でもあると思うんだ
例えば今回たつきが納得した感じで降板したのなら、ファンも残念だけどしょうがないって飲み込めるし、
たつきが納得してるのに「たつきを復帰させよう」なんてはた迷惑な行動だって起こすはずもない
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:59:14.16ID:0SECjgEA0
>>802
君が思ってるよりはるかに時間重ねて交渉してると思うよ。
それと繰り返しになるけど、君のはたつきとヤオヨロズの要求呑めと言ってるだけで交渉ではない。
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:01.42ID:RvcwCvzg0
仕事のやり方で外されたんだったら2期にたつきが戻ってくるってあり得ないし
戻ってきてもいいものなんか作れないだろ
信者向けに新しい作品作るのが一番じゃね?
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:10.39ID:HY/r5kk90
>>782
JRAがカドカワに依頼したら、カドカワが一少数出資者ではないことになるという理屈が理解出来ないんですけど?
むしろ対外窓口って、言い方に語弊があるけれど一番の下っ端の役割なんじゃないの?
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:28.48ID:Za2LAr/w0
>>802
この騒動がおこったら、二期をたつきに再依頼なんて、まともな人間は考えねえよ
再交渉するなら発注側が譲歩するのが前提
なんのメリットがあんだよ
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:39.48ID:0xksvKjW0
ヤオヨロズは別にアニメ自体が好きで立ち上げた会社じゃないだろうしな

もともとKADOKAWAは制作会社のアニメへの情熱を利用して金儲けしてたみたいだが、アニメを食い物としか見てない企業同士がぶつかればこうなるのは必然かもね
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:46.96ID:wvImUUfp0
>>794
>コラボは窓口であるカドカワを通してと言ってる
>全然意味合いが違うぞ

たつき「ざっくりカドカワさん方面にはずされたみたい

カドカワ「なんの力もない一少数出資者

という逃げ口上とは反してるよなと言ってるのがわからないかな?
なぜそこまで一方的にカドカワを信頼するの?
たつきが誤認してるだけじゃなく、JRAの告知でも裏付けがとれたんだから疑惑は深まったと考えるのが普通だよ
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:01:36.29ID:oOMpCNhC0
>>809
筋が通ってないんだよ

だから、たつき監督は2期から外れるわけ

面白いからってなんでも通るわけないだろうに

ニート多すぎだろ5万人もいるのかよ
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:02:26.20ID:HSVC3Rn90
>>782
カドカワは著作権者である企業集合体「けものフレンズプロジェクト」の中で、連絡窓口担当


日清
http://www.donbei.jp/kemono-friends/
>本コラボ動画に関するお問い合わせをいただいておりますが、同動画は2017年6月の企画段階から
>「けものフレンズプロジェクト」と連携の上、制作したものであり、許諾を得た動画です。

JRA
https://umabi.jp/kemono-friends/
>※本サイトは、けものフレンズに関する正規のライセンス窓口である株式会社KADOKAWAを通じて、
>17年3月の企画段階から「けものフレンズプロジェクト」の許諾を得て制作したものです。
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:03:34.21ID:Zo2JKnFJ0
>>819
窓口と力の有無は特に関係は無い
アニメという得意分野だったから窓口を任されたってことじゃないの?
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:03:57.61ID:z6CFfxB+0
たつきはけものフレンズ以外でもう1本当てれるかだな明らかにけものは化学反応の産物だしかなり運が絡んでるのにヤオロズたつきは理解してない感じするわ
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:04:18.08ID:wvImUUfp0
>>804
妄想?
製作委員会の認識がお花畑なのはいつものことだぞ?

じゃあ聞くが、なぜ
「製作委員会はカドカワがヤオヨロズを外したわけじゃない」
と知っているんだ?
製作委員会=カドカワではないので製作委員会が穏当に交渉してる裏で
カドカワが暴走してた可能性は十二分にあるよな

なぜ製作委員会=カドカワのことを熟知してる、ってなるわけ?
製作委員会→ヤオヨロズ←カドカワ
の図式は十分あるぞ
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:04:26.09ID:2RgPimjZ0
角川の工作員がたつきとヤオヨロズを悪者にしようとしてるってレスよく見るけど、
それだとけもフレ自体、工作で人気出たって事になるけど信者的にはそれでいいの?
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:04:27.73ID:bYYAk79t0
>>819
別にKADOKAWAが自分何の力も無いとか言ってる訳では無いだろ
君の脳内の声を事実みたいに語っても意味ない
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:04:56.50ID:W1iFT6IO0
>>809
再交渉するかどうかは製作委員会次第だからしらんよ
声明文みる限りでは二期を望んでるということしかわからんし
でも8月から一月半ほど交渉してヤオヨロズとは決裂したんだからまぁヤオヨロズ二期はなさそうだな、としか
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:02.25ID:HSVC3Rn90
>>825自己訂正

×連絡窓口
〇ラインセンス窓口
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:15.24ID:vFzkONox0
2期の公表ができる状態の時に明らかになるはずだったことをフライングでたつきが呟いたせいで2期どうするかまだ決まってないならたつき側の要求を呑んでKADOKAWAはたつきに2期作って貰えよ!とかアホなこと言い出す連中が湧いて出てしまった
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:18.23ID:Za2LAr/w0
>>809
なんで、そんなに頭がお花畑なの?
逆に正当な契約交渉の結果を、発注側に非があるようにいわれて色んなとこに影響出てんだろ?
再交渉どころ訴えるなんて話が出てきてもおかしくない
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:21.82ID:YlNiRG6k0
ちなみに日清の方にKADOKAWAの文字がないのは伊藤忠商事の関連企業だからだぞ
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:37.84ID:UuR6vBBl0
たんに見通しが甘かっただけだな通常の制作交代と大差なくファンはついてくると思ってた
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:20.46ID:wvImUUfp0
>>813
時間をかけて交渉して、8月頭から9月末まで1ヶ月半だ、もうそんなに待てないよな
一制作スタジオは仕事もなしに人を雇い続けられないんだから
むしろ時間をかけすぎたことで「外されちゃいました」という認識に至るのも全く不思議ではないな

まあのんびりまてよなんて、お貴族様の社会常識かよw
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:21.05ID:ple/VgEh0
>>802
たつきとヤオヨロズの条件飲んだら出資者の利益にならんと判断したんだろ
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:30.26ID:oOMpCNhC0
>>826
北朝鮮のミサイルと同じだよ

ロケットマンが面白いからって8億寄付する奴とおんなじ
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:33.13ID:GluFR1Me0
てか、デモやら各方面に凸電してたりファンネルが暴れてたり

会社の争いをファンに知らしめた事の発端はたつきのツイートなんだよ

やればやるほどにこんなトラブルメーカーは使えない話になるわなぁ
ヤオヨロズは終わったな
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:35.03ID:oIB4PNKK0
>>819
たつきオタが何を言ってるのかが分からん

カドカワは出資者の1つとして、プロジェクトの窓口をやってたんじゃね?
コラボの声明もそれを裏付けてると思うのだけど
違うと思うの?

で、たつきはカドカワ方面の圧力と匂わしたコメントをしただけ

あくまでコラボからみた場合は、プロジェクトの窓口だよ
そこに矛盾してる部分は何も無い

もしかして、プロジェクトの1つが窓口やるのはオカシイって言いたいの?
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:38.02ID:7nt7jSO30
一番疑問なのは製作委員会にヤオヨロズの所属先のジャストプロが絡んでるわけやけど
なんで公式発表であれを認めたのかわからんのよね
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:41.57ID:LT//9Xy90
>>840
ヤオヨロズの制作遅延がなければ死ぬこともなかったかもしれんと思うと
他のメディアミックス企業が不憫でなあ……
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:07:02.75ID:0SECjgEA0
>>834
角川が暴走してるから交渉決裂した
という脳内結論ありきでもう突っ走ってるからな
滑稽で面白いわ
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:09:52.41ID:HY/r5kk90
>>826
「たつきがツイートするのは個人の自由」と宣うのがいるけれど、
「何故発表しないのか」とか「何故降板することになったのか」とか、
「これをツイートすることでどんな影響を及ぼすか」とか、「自分に何か責任は発生しないのか」とか、
そういうのをたつき本人がしっかりと吟味したうえでツイートしたのか、と思うわ
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:09:59.63ID:ple/VgEh0
>>830
もう起業からまともな仕事は来ないだろ
個人出資のCFでやってけるってオタはいってるからそれに期待だなw
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:10:13.16ID:XtNTR77u0
>>842
今回の仕事で得た信用を利用して
自分たちの権限が強くなるような新プロジェクトを
とっとと始めた方が得なのに
その芽を自ら潰すから理解不能だよ
商売のセンスが無さすぎる
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:10:21.80ID:wvImUUfp0
>>835
署名5万人がニートという論理的飛躍が面白いわ。
>筋がとおってないんだよ
だよ

まあ君が論理飛躍してまで製作委員会側に立っているんだろうなってことは分かった。
熱心に50レスもしても論理飛躍してたらただの工作員にしかみえないねえ
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:10:55.09ID:UuR6vBBl0
こっからの最善手はもう一回手繋ぐしかない
制作は仕事入るに越したことはないから条件話し合えば請けるだろう
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:11:32.26ID:06kGaxg80
要するに手柄とコンテンツを横取りするために
何でもいいから因縁探したんでしょ
ジャップ社会ではよくある話だ
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:12:33.06ID:YlNiRG6k0
>>850
めい一杯配慮した結果があのしどろもどろの公式文だと解釈してる
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:12:46.03ID:7JfkLvLv0
>>819
頭悪い君みたいなのはけもフレアンチの餌になるだけだから黙っといて
お前みたいな奴のせいでけもフレファン全体が馬鹿にされてるってわからないの?
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:04.38ID:2RgPimjZ0
>>855
アニメ2板の本スレが一番カオス
角川アンチに乗っ取られてる感じ
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:25.40ID:u5x1xsiR0
KADOKAWAの暴走だとして、契約自由の原則から言えば
契約する自由もしない自由も両者にあるわけだからなあ

KADOKAWAのせいで商談がひとつ無くなったことを、
悲しむ、恨むに留めりゃいいものを
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:26.69ID:W1iFT6IO0
>>862
安価まちがってる?
数レスしかしてないんやけど
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:52.20ID:+wz8mqrY0
けものフレンズが受けた要因ってやさしい世界じゃん?

お世話になった吉崎先生言い掛かりで叩かれてる時に駆けつけたのがケロロ軍曹のスタッフだけだった時点でお察し。
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:13:55.76ID:LT//9Xy90
>>863
それが出来れば辞退しないと思うんだよね
辞退した理由は「正常化」が出来ない体質だからじゃないかな

ヤオヨロズは納期に間に合わせて、事前にテレビ局と
情報共有ができる体制を作れないんだよ きっと
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:26.19ID:bYYAk79t0
>>859
まあ個人の自由なのは確かだけど、だからといってそれが周りに迷惑かけないかは別の話だからな
監督だろうが会社通した仕事してる以上迂闊に事業の進捗ツイートするとか扱いずら過ぎる
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:36.31ID:oIAGH4vE0
>>845
なんでヤオヨロズに待ってもらうって話になってるのやら
辞退の原因が交渉に時間掛かったからという話かどうかすらわからないのに。

それとツイッターだからといって
たつきのツイートやそれによって何かしら言わざるを得なくなったプロジェクトの話が即時性を持っているかは別問題ですよ?
それこそ放映後辺りからやっていて不思議ない盛り上がり方ではあったんだから。
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:41.46ID:Zo2JKnFJ0
>>832
テレ東の社長はコメント出てるから私信は控える
ファミマは賛同してますって画像が貼られたことは無視?
つか、角川が暴走なんてしたら出資者の利にならんのだから
そんなことしたら怒られるに決まってるじゃん
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:45.78ID:HSVC3Rn90
>>871
カドカワ単体に目を取られていたらぜんぜん全体見えないよな
まぁ教祖がカドカワ名指ししたからその指令に基づいてる忠実な信者なんだろうけど
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:58.39ID:wvImUUfp0
>>835
炎上して2期に大きな不安ができたんだから
2期スタッフが全く未定ということならヤオヨロズと再交渉は可能だとファンが騒いでいる、それだけだよ

製作委員会のことは知らんよ、というが
騒いでるファンのことも知らんよ、でいいんじゃないの

なぜファン(消費者=客)の行動だけ制限しようとするのかよくわかんないな
ファン(金づる)あってのエンタメだよ


>>838
なにいってんの?8月頭に「辞退」をあっさり許可してるって製作委員会はいってるんでしょ
1ヶ月半まっても交渉もない。再交渉があったかもわからないし、なによりヤオヨロズの認識は「外された」なだけだよ
製作委員会の認識があますぎるね。そしてファンを怒らせた。それだけだよ。

怒る権利はファンにあるでしょ。
それをスルーして2期を炎上させるのも、再交渉するのも、製作委員会の自由だけどね。
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:12.87ID:0xksvKjW0
本来この騒動の火消しをしなきゃいけないのはヤオヨロズの方だと思うんだがな
こんなんじゃどこもヤオヨロズと関わりたくなくなるだろ
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:19.34ID:I6stdyrx0
たつき監督が本気でカドカワを攻撃したいならツイッターばんばん更新してカプセル怪獣たちに命令してるだろ
たつきもヤオヨロズもずっと無言ということは、裏でなんらかの交渉がまだ進んでいると思う
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:23.74ID:W1iFT6IO0
>>861
今回の騒動で信用もなくなったんやけどな
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:41.78ID:LT//9Xy90
>>874
メディアミックスにおけるテレビ放送の力を舐めすぎじゃね?
たつきじゃなくてもそれなりの効果が出ることはありうる
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:42.98ID:EveFk3Hm0
KADOKAWA版のけもフレも観れてむしろラッキー
一つの作品にいろいろな形があっても良いのでは?
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:16:09.28ID:oIB4PNKK0
>>859
まぁ、たつきを擁護するとすれば
たつきオタがここまで暴走するとは思わなかった事じゃね?
オレも予想出来ない

もっとも、対処しないので始末に悪いが
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:16:23.48ID:ple/VgEh0
>>871
けものフレンズちゃんねるってまとめサイトもすごいぞ
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:17:14.13ID:Exz5OBPJ0
本件の角川のがめつさと無能さはもう擁護不可能で確定だが、
新しい情報に色々触れてみるとヤオヨロズ福pの暴走説もやや有力にも思えてきたな。

情報共有云々云々というのは、角川がたつきと直接接触するのを福pが認めなかったという意味もあるのかもしれない。
オーディションの件も臭い。
少なくとも既に公式にシロが確定している12.1話よりは問題としての説得力はある。

昔エヴァのヒットの時、大月pが自分の手柄のように語りまくってたが、結局大月抜きでも庵野は成功し続けた例を見ても、
今回の話では福pだけうまく外すか抑えるかで案外修復可能なのかもしれない。
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:17:54.51ID:wvImUUfp0
>>828
カドカワの過去の蛮行の数々がなければ、君の言うことも一定の信憑性はあるね。
でもボーノ君や業界人の同調ツイートをみれば、カドカワがそんなクリーンな企業じゃないのは自明だよ。

いや、俺はしらないよ?くわしくないさ。でも君もしらないよね?
しかし業界人は自分の実体験から発言してるんだ。俺らよりよほど詳しい彼らの意見を参考にするのは当然のことだよ。

なぜそこまでカドカワに全幅の信頼を与えているのか、逆にその理由を聞いてみたいね?
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:18:04.95ID:HY/r5kk90
>>837
それが「たつきの功績」と肯定するのが怖い
今後何か自分の意に沿わない出来事があったらツイートして扇動する可能性を考慮したら、
ビジネスパートナーとなるのには躊躇してしまうよ
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:18:21.35ID:22yn1PrN0
>>887
こんな好戦的な人じゃないと思うけど、裏は連日内部で会議、外部で協議と忙しそうだよな
俺もヤオヨロズ側、取り分けたつき監督からの次のコメントを待つばかりだ
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:19:26.64ID:bYYAk79t0
>>887
想像以上にヤバかったんじゃね?
せいぜい嘆願書ぐらいなら再交渉の芽も有ったけど足元に火付けられそうな勢いだし、何よりそれをカプセル怪獣が理解出来てないからな
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:20:22.40ID:5UmfsdcV0
別の板でみたのけものフレンズって言葉が好き
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:21:11.49ID:HSVC3Rn90
>>898
でも大本の著作権侵害上等も脳内に設定しまい込んで情報共有しないのもたつきだぜ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:21:15.32ID:UuR6vBBl0
大量の石が投げ込まれて浮かびあがるのはほんのわずか
また石拾いから始めるくらいなら一作でもヒットさせた業績があるところには十分声はかかるさ
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:21:45.82ID:wvImUUfp0
>>846
>たつきとヤオヨロズの条件飲んだら出資者の利益にならんと判断したんだろ
それは、炎上前の話だよね?だから条件を引き下げず、ヤオヨロズは辞退した、わかるよ。
よその制作会社で大丈夫だろうとタカをくくったわけだ。
しかし予想外に炎上した。つまりその判断で製作委員会は失敗したわけだよ。

で、なんで再交渉はありえない、ってなるわけ?
たつきも製作委員会も「2期はヤオヨロズでやりたかったんですけどね〜」って認識なんだよ?
ファン(金づる)もそう望んでいる
これで、なんかつまんないプライドかなんかで再交渉しませーんとか言ってるんだとしたら、それこそ出資者に対する背信ではないの?
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:21:46.45ID:oOMpCNhC0
>>893
ほんとうにオタクって子供の世界で生きてるんだね

真実に見向きもしない

面白ければそれがすべて

戦争とかも面白がってやりそうな大人ニートだね
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:35.31ID:LT//9Xy90
>>912
と、思うだろ?でも
テレビ局と事前に情報共有ができないコンテンツは、電波に乗せるのは難しい
という単純な話にもつながってると思うんだよな
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:44.46ID:+wz8mqrY0
>>900
たつき福原ヤオヨロズの過去の蛮行は完全スルーで過去の角川の文句ばっかり言ってるよな。

今回は叩けるとこないもんな。
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:24:25.46ID:oOMpCNhC0
>>918
教祖に死ねって言われたら死にそうなほど頭わるい
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:24:26.02ID:2JaasNYT0
>>898
たつきはなにも交渉ごとには関わってないから伝聞で外されたと思いこんでるだけだろうね
しかし福原を外すにしてもコミケでたつきは拾って貰った立場的に切れないっぽいんだよな
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:25:02.04ID:Za2LAr/w0
>>882
だから辞退したの外されって所属の監督が騒いでんのが問題なんだろ
条件整理して依頼したけど話がまとまらなかっただけなのに
発注側が悪いみたいなニュアンスで発言する方が頭わるいだろ
それとも二期をヤヲ&たつきで作る契約でもあったのかよ
発注側は業者を選定する自由があるだろ
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:25:07.55ID:GluFR1Me0
>>850
裏にアップフロントが居るのは知ってんだからヤオヨロズに同調したら福原の後ろにいる大物が透けてみえる
そしたら警戒してくるよな

責任を子会社止まりに出来るからアップフロントもヤオヨロズを作ったわけだし、子会社同士の連携を見せたらアップフロント側に責任問題も波及しかねない
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:25:15.93ID:bYYAk79t0
仕事の進捗状況も報告出来ないなら危なすぎるわな、二期発表した以上ある程度決まったスケジュールこなして貰わんとどうしようもないし
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:26:03.90ID:W1iFT6IO0
>>882
だから騒いでるファンのことはしらんよ、でもいいと思うよ
製作委員会側は騒げば言うことを聞いてくれる企業って思われると
企業としては今後の仕事がやりにくくなるだろうし
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:26:08.46ID:tmOzKe6A0
内部でどういういざこざがあったか知らんが
降ろされるからって暴露したろっていうたつきの精神が気に入らない
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:26:09.25ID:nFjeGXsF0
業界的にたつきツイートは管理側しか叩いてないのがな
これを機会にアニメ制作側の権利が見直される切っ掛けになればいいと思うね
アレ駄目じゃホント先無ぇよ
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:26:46.50ID:wvImUUfp0
>>897
>そんなたつきの卑怯な思惑に乗っかって再交渉なんてするわけないのにな

??
あのね、製作委員会側は何の口封じも講じなかったんだよ
そしてコラボ先にも監督変更について通知していなかった
つまりだ、たつき監督降板に対して「なんら問題がない」と考えていた可能性が高い
ゆえに口封じされていないたつき監督は、
普通に「◯◯さんの意向でクビになりました。次の仕事探してます」と業務連絡しただけだよ

なにが卑怯な思惑かわかんないわw
事態を甘く観てた製作委員会が思わぬ炎上に後手にまわっただけだぞ
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:04.18ID:HSVC3Rn90
>>920
このへんでしょ、テレ東のPも今なら笑える笑い話風に語ってるけど、相当やばいよね。
情報共有について改善を求めるのもわかるわ

>本当のところについて、はぐらかすことが多い監督だが
>その結果、周りも何となくしか全貌が分からず、福Pにも何となくしか分からず、細谷Pが泣きをみるという展開に至ったようだ
>放送直前まであらすじ3行しか伝わってこなくて、視聴者と一緒に驚いたり発見したりという状況だったらしい

>細谷P「何も上がってこないから福原Pのこと最初嫌いだった」 →会場笑
>細谷P「たつき監督を信じてよかった。自分が一番最初に信じた(笑)」 →会場笑

http://kemonofriends-memo.hatenablog.com/entry/2017/06/03/224031
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:04.27ID:6k7iAr4f0
要はたつき抜きで面白い「けものフレンズ2期」が作れればいいんだろ
ハルヒ二期とかラブライブサンシャインとかで散々やらかしたカドカワに上手くやれるとは思わないけどねえ
逃がした魚は大き過ぎるぞカドカワ
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:33.07ID:bYYAk79t0
>>931
アニメに関わらず普通の仕事でも結構駄目だよ、管理部門飛ばして仕事のツイートされたら後始末大変
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:45.05ID:Zo2JKnFJ0
>>900
だからね、角川単独で悪さしたことを今回に持ち込むのは違う話なの
今回は他に出資者がいるんだから彼等の利になるように動いて当然なの

俺もアニメ業界じゃないから詳しい内実までは知らんよ
けど、他の企業と組んで仕事したことが有るから
互いの利になるように動くってのは知ってる
自社に不手際有ったら泣かされるまで怒られるから
角川云々より他の企業と組んでる会社としての話をしてるんだよ
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:28:12.92ID:HY/r5kk90
>>882
>8月頭に「辞退」をあっさり許可してる
言ってねーよw
見えないことまで見えるようになってきたか

>>895
放置してるのが最大の問題だと思う
何でもいいから何かコメントしろと
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:28:17.06ID:LT//9Xy90
>>934
笑い話のネタにしてるけど、これクビかかってるよね
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:28:33.50ID:oOMpCNhC0
>>930
たつき監督も信者と同じレベルの頭の悪さ

同レベルだからこそ共鳴しあう

面白かったら偉いんだって勘違いする
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:28:40.39ID:UuR6vBBl0
業者ってこの一語一句でお金貰ってるって考えるとやっぱ熱が入るのかな
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:28:46.33ID:wvImUUfp0
>>872
KADOKAWAの製作委員会の私物化は問題視すべきだよ、この件に限らずね。

製作委員会方式ってそういう私物化するようなものじゃないから。
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:29:03.12ID:VUVo2D7j0
>>931
一般人からみてものあのツイートはないわー
いくら憎くても付き合いのある企業名指しなんてガキかよ
そのあとのフォローもないし、騒動になってもダンマリだしさあ
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:30:21.56ID:nFjeGXsF0
>>938
かもだが雇用側が不義理しても義理通せってのは是正されるべきだろ
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:30:34.17ID:Mi96UREW0
たつき信者さん本スレでシコシコしてればいいのに出張してきちゃうのなんで?
お仲間同士で傷舐めあってろよ  吉崎の事叩いたの許さないからな
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:30:38.49ID:oIAGH4vE0
>>931
あれアリのが先ねえよ
これ以上権利者に分配されなくなって作り続けてたらそれこそ商売として立ちいかなくなる

こんなのばかり集まってんのやべえ
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:31:04.52ID:UuR6vBBl0
結果出してるんだからそれでいいじゃねーか
報告徹底した会社に頼もうで結果出なきゃ意味がねーんだよ
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:31:20.49ID:bYYAk79t0
>>948
契約自体が緩くても好き勝手やってりゃ後々問題になる事は珍しく無いだろ
そりゃ法的に責任取れなくても後々まで一緒に仕事する?って聞かれた時に返事は変わる
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:23.97ID:bYYAk79t0
>>951
雇用側が何の不義理?
交渉がダメになるのはどちらの責任も有るだろうし
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:50.60ID:wvImUUfp0
>>919
たつき解雇さえなければ2期スタートは安泰と、放送終了直後からファンは言ってたんだよね
12.1公開でさらにその声は強くなった

製作委員会がそれを理解できていなくて、まともな条件をだせずにファンの望むクリエイターを逃がしてしまった。
それだけのこと。

そして無能な製作委員会にファン(金づる)は怒ってる。
商売としてヘタうったのは確かだよ製作委員会は。
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:55.19ID:Exz5OBPJ0
>>923
立場的に切れないにしても、縁が深いからこそ
たつきがちゃんと福pに物申す資格はあるんじゃねーかな?と。
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:33:48.25ID:XMmQWYUP0
角川が暴走して交渉決裂したぽいな
担当の責任者は誰なの?
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:12.85ID:ple/VgEh0
>>962
ビビって何も言えないんだろう
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:26.56ID:Mi96UREW0
>>957
それなら自分で金集めて自分でキャラ作って自分で作画して
全部自分でやれよ

たつき信者はあのアニメは全部たつきが作ったと勘違いしてんのか?ほんと脳みそスカスカだな
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:31.45ID:2JaasNYT0
信者はヒットしたんだから多少儲けたっていいだろみたいな小学生レベルの脳みそで大変だな
制作会社が儲けたいなら100%自社で出資してヒットさせりゃいいんだよ
ノーリスクで爆死しても責任とらない下請けがこんな事言ったら鼻で笑われる
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:34.07ID:GluFR1Me0
>>936
どうおかしいの?
1期では許容範囲内で済んでて、mステへのコネもあるんだぞ
利用すべきだろ

ただ、福原の事後承諾の12,1話は手落ちし、今後は辞めろと釘を指したのに
コミケの販売かアニサマの映像あたりが同じ事後承諾だったんだろ

そこまでやってジャストプロやアップフロントが擁護すると利用するなんて話より介入されてると考えるわな
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:51.05ID:aCtNBwFqO
>>1
関係者=銭ゲバ
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:35:16.25ID:Mi96UREW0
>>923
たつきもあの会社の上層部なんだから交渉に関わって無いわけないじゃん
なんで妄想と憶測で擁護しようとするんだよ
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:35:37.98ID:HSVC3Rn90
>>957
結果出したけど、次の2期が適時にできあがるのかってのも判断要素でかいでしょ
脳内に設定しまい込んでまた500日とか機を逸するでしょ
そのために情報共有という改善案だしたら、自分から降りちゃったんだし
どうしょもないよこの人
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:17.86ID:wvImUUfp0
>>934
まあ実際やばかったろうね。
そして12.1では、好意的だった細谷Pすら大問題だよと笑い話ながら言った。
んじゃアニメに興味のないカドカワ権利ヤクザとかがどういう反応をしたかはまあお察しよ。

ドル箱を前にしての辞退するレベルの「事前の情報共有」もお察しだね。
そりゃクビ切られたという認識でも不思議じゃない。なんの矛盾もないさ。

でもファンは権利ヤクザの理屈では動いてないからね。
結果的に儲かってんだし多少は融通きかせてもいいだろってのは商業主義の観点では暴論でもないし。特にエンタメではね。
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:23.92ID:UuR6vBBl0
たかが報告がなってないでせっかくヒットしたのを放り投げるとかその理屈で大丈夫か業者
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:31.82ID:aCtNBwFqO
>>955
新しいパターンだな
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:44.94ID:26Zotni/0
>>898
福原PがSHIROBAKOで言うとこの茶沢ポジションだったら全てが納得行くんだよね。

たつき側には知らせず、ヒットは俺の功績だといい気になって、KADOKAWA側やら制作委員会にも知らせずジャストプロやらヤオヨロズ内部でオーディションやらコラボを勝手に決める。

制作委員会やらKADOKAWA側がそれあかんよ、うちにも話通してからやれと注意すると逆ギレして、なんなら二期にたつき参加させませんよ、ウチの言う事聞けと逆ギレ。(さらに茶沢みたいに勝手にたつきの名前出して脅したりもする)

どうしようもなくなって、制作委員会がもうヤオヨロズと組むの無理!と交渉決裂したが、自分のやったことはたつきにゃ話せないので、一方的に制作委員会とKADOKAWA側から切られた!あちらが悪い!の説明でたつき呆然してツイート。

過去のKADOKAWA側は確かにアホだけど、12.1話やら同人誌、吉崎先生激おこみたいな程度で、こんだけ金の成る木を潰すとは思えないし、もし暴走したんならもっとアホな声明出すと思うし。

一方でヤオヨロズ側が喧嘩売られてんのに沈黙してるのは、額面通りヤオヨロズ側の暴走だろうけど、たつきが首謀者なんて事は考えられねぇのは確かで。
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:37:17.10ID:Mi96UREW0
>>976
俺らが業者ならけもフレが流行ったのも全部業者のステマのおかげだなwwww
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:37:24.52ID:oIAGH4vE0
>>966>>967
それに尽きるんだよなぁ
たつき側は金儲けたきゃ良いもの作った監督として次に注力すりゃ良かったのに
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:06.78ID:HY/r5kk90
>>933
>何の口封じも講じなかった
正式発表まで緘口令を敷いていたか、敷いていないかわからないのに、何故していないと断言出来る?

>コラボ先にも監督変更について通知していなかった
別にする必要無いだろ

>卑怯な思惑
意図したものか意図しないものかは知らないが、
ここまでの騒動に発展しているのに知らんぷりしているなら、
そう受け取られても仕方がないと思うが
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:16.12ID:bYYAk79t0
大体500日って期間考えたらそこまでの当たりか?
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:21.59ID:Mi96UREW0
>>978
この炎上はたつきいのツイートが発端じゃんどう見ても
その後ダンマリだから叩かれてること理解してね 自分の保身のためにダンマリしてるようにしか見えないよね
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:33.45ID:oOMpCNhC0
>>976
いまだにこんな認識のやつがいるのか

ニート脳やべーな  病院行ってきな
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:59.25ID:pcBnkmgR0
>>585
海外レビューサイトの人たち…
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:39:31.24ID:oSP7xslvO
報告なしで製品と同じ動画やら制作委員会が出してない設定資料を勝手に出されて事後承諾よろってやられたら
いくら売れててもちょっと考えるだろ
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:15.44ID:/PGilBn70
アニメって監督1人で作ってるわけじゃないからねえ
多くの企業がお金を出して多くの人が関わってるの忘れてるよ
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:15.97ID:LT//9Xy90
>>976
だから「契約してもいいレベルまで正常化して」って言ってるわけで
契約できるレベルにないと放り投げたくなくても契約できない
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:31.52ID:nFjeGXsF0
>>991
業者落ち着けw二度目だぞ
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:37.41ID:aCtNBwFqO
>>251
で、第三編集局仕切ってんの誰だよ
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:48.06ID:XtNTR77u0
だから監督が全く知らないとかないからなw
本人は会社の役員だしアニメ制作知ってれば分かるけど
制作兼プロデューサーの福原Pと常に会社でやり取りしてるだろうからね
関係者会議にも常に同席してるよ間違いなくw
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:57.10ID:5FIRjqSc0
>>981
いや、だからその「次」が2期だろ、常識的に考えて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 45分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況