X



【清宮】アマ球界で“ブラック”認定されている中日は論外、大田を育てれなかった巨人もマイナス査定©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/27(水) 17:29:05.21ID:CAP_USER9
進路表明「清宮幸太郎」行間ににじむ“意中の球団”

「7月頃まで“早大進学が濃厚”と言われていました」

 と大手紙デスクが語る。

「記者会見で“U-18W杯後に決めた”と言っていましたが、日本代表でクリーンナップを組んだ履正社の安田や広陵の中村といったプロ志望のライバルたちを目の当たりにして、のんびり進学している場合じゃないと危機感を持ったのでしょう。生涯に投げられる球数が決まっていると言われる投手と違って、打者はいろんな投手の投球を見て成長する。大学のヘボ投手の球を打って喜んでいる暇があったら一球でも多くプロの投手の球筋を見ておいた方がいい。賢明な選択です」

 プロに行くことが決まった以上、次なる関心は“どのユニホームを着るか”だ。

 清宮は意中の球団を明かしていない。会見でも、“12球団OKか?”という質問には、

〈まあ……あの……自分を厳しく指導してくれて、成長させていただける球団に行きたいと思います〉

 と言葉を濁した。これは、

「つまり、球団によっては“NO”もある、という余地を残しています」

 そして、会見での彼の発言の行間を読んでいくと、“意中の球団”が浮き彫りになってくる。

 ポイントは主に3点。

 まずは、前述した〈自分を成長させていただける球団〉。これは、“きちんと若手を育成している球団”と読み替えることができる。

「父・克幸さんの方針ですね。ラグビーの強豪・ヤマハで監督を務め、“父ではなく指導者として息子に助言した”という克幸さんが最も重視している条件と言われています」

 育成に定評があるのは、日本ハムやソフトバンクなど。逆に、“松井2世”と期待された大田泰示を育てきれずに昨オフ、日ハムに放出した巨人はマイナス査定必至。新人の年俸を2年目から平気で下げるなど、アマ球界で“ブラック”認定されている中日は論外なのだそうだ。

三拍子揃った球団
 また、清宮は、

〈早実の先輩である王貞治さんの868本を目指せるような選手になりたい〉

 と述べた上、本塁打王のタイトルについても意欲を見せている。

「なので、本塁打が出やすい球場を本拠にする球団に食指が動くでしょうね」

 例えば、横浜スタジアムは12球場で最も狭く、本塁打も多め。福岡ヤフオクドームも、一昨年外野席を増設して本塁打が急増した。Koboパーク宮城はフェンスが低いためライナー性の飛球がスタンドインしやすく、広いわりに本塁打が多い。一方、甲子園球場は、浜風の影響で、特に左打者は本塁打を打ちにくいとされる。清宮は左打ち。克幸氏は虎党だというが……。

 そして第三の注目発言が、

〈夢はメジャーで活躍すること〉

 リトルリーグ時代にヤンキースタジアムで世界大会を経験した清宮は、ことさらメジャー志向が強いが、この発言の裏に隠れているワードは“ポスティング(米球団による入札制度)”。

「大谷翔平の日ハム入団時に噂された“ポスティング容認”の密約。清宮もそういうものを求める可能性が高い。例えば巨人はポスティングを認めていませんが、その“哲学”をまげてまで彼を獲りに行くのか……」

 というわけで、これらの条件を全て満たして余りある球団がある。

「ずばりヤクルトです。山田哲人という高卒スラッガーを短期間で一流選手に仕上げた実績があり、12球場で最も本塁打が多い神宮球場が本拠地。青木宣親がメジャーに挑戦する際は、球団が大損を承知の上でポスティングに出しています」

 加えて、東京は彼の地元で、神宮は庭のようなもの。

「ヤクルトは今季最下位のチームですから、比較的レギュラーも獲りやすい。彼のポジションである一塁手も今のところ空いています」

 注目のドラフト会議は10月26日に開催される。

「週刊新潮」2017年10月5日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-00530908-shincho-base&;p=2
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:30:26.95ID:l7XXI4qd0
育成が上手いの広島だろ
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:30:53.93ID:j+c03ZK00
どこでもいいと言ってなかった?適応するしかないんじゃないの
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:32:41.15ID:ANQKUZWJ0
「育てれなかった」w
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:34:27.17ID:/6Hw1zPqO
ヤクルトはいいかもしれんが体調管理の方がね
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:34:31.48ID:uILDt4VGO
セなら広島行って新井さんの後継者やで
パなら西武でええんちゃうの?
あそこはロングヒッター育てるの上手そう
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:39:57.63ID:ZcgSv6RM0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) |  論外や
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:41:52.13ID:Qn6uQWGT0
>大田を育てれなかった巨人も

ら抜き言葉やめろよ馬鹿
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:42:44.12ID:Mqge3lsv0
ヤクルトいったら怪我がちになりそう
パリーグはロッテ以外なら問題なさそう
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:13.56ID:I3fSdt+a0
ヤクルトは育成が上手いとは思わんな
すぐに選手がぶっ壊れるし
近年だとFAや戦力外の選手を集めて失敗している印象だわw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:29.62ID:YLkk9JVC0
守備の問題あるからセリーグはなしなんじゃない?
ソフバンか西武だとそこそこ育つんじゃないかな
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:53.01ID:C+YeE5T70
メジャー行くんなら(笑)、NPBで三年連続3割と50HRくらいやってから行けよ。練習試合や二軍はカウントするなよ。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:46:22.50ID:gTMnAGaW0
こんな奴はゴミ売りで良いだろ
で成長できずに即引退で良い
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:47:37.56ID:XR4GHTXb0
清宮幸太郎年度別成績
2018 打率.083 本塁打1 打点3
2019 一軍出場なし
2020 打率.150 本塁打0 打点0
2021 一軍出場なし
2022 一軍出場なし
2023 シーズン終了後戦力外通告

こんなとこだろ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:47:54.66ID:7kpXW05l0
落合嫌われすぎだろ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:48:33.61ID:yCRGgfRA0
足遅い
肩壊してポンコツ
守備リトルリーグレベル
打撃140キロ越えるとストレート打てないムービング打てない

こりゃダメだな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:48:53.93ID:bigtSh6k0
ヤクルトは
在京球団で親会社もホワイトっていう
イメージが先行してるけど、
チームとしては正直疑問もあるな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:48:58.14ID:irYOQ4dg0
最下位独走の球団に入りたいか?

そんなやつおらんやろ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:49:57.69ID:L1WTf0WI0
>>26
お前こそ何様だ?
俺は俺の歩む人生の中でその社会と環境の中でルールに従って生きていますよ
清宮も今ある環境とルールでまず挑戦する事が先決だろ
グダグダ考えるなら大学言って結果残して逆指名とるかトライアウトするかメジャーにでも行けばいいだろ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:24.10ID:FUXaCDen0
>>1
ハンカチ王子の二の舞になりそうな悪寒しかない
期待が大き過ぎて地雷案件だと思うがなあ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:31.92ID:QQjrLR3g0
>>9
大砲タイプは西武がいいね。
ポジションなんか気にしなくていい。
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:32.02ID:9Zow5XES0
ハンカチの二の舞にならぬことを、祈る。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:33.79ID:vcoYH8UJ0
>>48
お前は歳と格が一致してないよな
若者に見下されて生きる人生だわ
お疲れ
若いときに努力してなかったからしょうがないよ悲しいどこにでもいるおじさん
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:35.70ID:X4LT9V7e0
>>1
「育ててもらおう」
なんて甘過ぎる。自分がガンガン練習して、ポジション奪ってやる!位言えない奴なんか、何処に行ってもモノにならない。
こんな奴が今回の目玉とは、ドラフトも大した選手は居ないんだろうな。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:51:33.36ID:bigtSh6k0
早大進学ならハンカチ2世になりかねなかった

高校からプロなら、
ちゃんとしたところに入れば大丈夫じゃね
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:51:36.11ID:AiF90nD60
広島や西武やソフトバンクと日ハムって違うんだよなあ
日ハムは育成がうまいと言うよりただ我慢して使ってるだけ
4球団競合の中田はあの程度だしハンカチに至っては完全に失敗
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:51:38.90ID:b1DlFHcv0
>>1
ブラック中日www
何か強そうやんw
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:51:45.27ID:irYOQ4dg0
>>59
野手は野手で、負け試合にずっと立ち会わなあかん

辛そうやで・・・
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:53:21.83ID:CTEnfwUt0
横浜だって小桧山そだてらなかったですが?
古木だってそうだわ
古木もったいなかった・・・
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:53:23.41ID:RQ7t1GVK0
ファーストでメジャーリーガーになるの無理やろ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:53:25.02ID:8Lw6dKcf0
大田が育ったとか冗談だよな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:54:25.20ID:YAo+Uayw0
DHのあるパ・リーグしかアカンやろ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:54:47.72ID:XjzJkk1z0
太田が育たなかったって言うのはどうかと思うがなw
ちゃんと指導して試合に出してたとしても結果わ変わらんかったかもしれないのに
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:54:52.63ID:X4LT9V7e0
>>67
多分だが、こいつは高卒でハンカチの二の舞になるわ。
ホントにプロで大成したいなら、球団を絞るような真似なんかしない。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:55:39.24ID:WH0zcpJD0
プロである以上年俸が全て
年俸額こそが餌であり夢であり目標なんだから
それを辛口査定で渋る様子を衆目に晒した中日、誰がそんな球団に入りたいと思うよ
アホですわ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:56:10.47ID:n6RA7wWg0
>>60
気持ち悪いよお前
清宮は選ぶ立場にいる人間なんだよ
就活で選ばれるためにへいこら媚びへつらってようやく使われるような代わりがたくさんいるお前みたいな平凡な男じゃねえよ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:56:48.48ID:rTqZxPcH0
>>55リトル?シニアくらいはある
ウソつくな!
訂正しろ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:57:00.34ID:tOn3G8/S0
>>20
本人の言葉は
「まあ……あの……自分を厳しく指導してくれて、成長させていただける球団に行きたいと思います」
だけなんだが・・・
これを「何様のつもり?」と思っちゃうの?
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:57:08.26ID:YLkk9JVC0
>>39
潰しの効かない高卒野球バカの保障の意味で、ある程度の期間の雇用と賃金が通例的に補償されてきてたみたいよ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:57:14.87ID:8hoq9cA4O
中日www
ほんとブラックだからなぁ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:57:24.76ID:p8CUcfnf0
>>1
> リトルリーグ時代にヤンキースタジアムで世界大会を経験した清宮

デタラメな記事だな。

リトルリーグの試合をヤンキースタジアムで開催するわけないだろ。
優勝して、帰路、表敬訪問しただけだぞ。

リトルリーグの聖地 人口3万の田舎町にある球場
http://www.littleleague.org/Assets/2016+LLBWS+SIte/news/lamade-sky.jpg
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:58:39.32ID:irYOQ4dg0
打撃フォームからはパ・リーグの香りがしてくるな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:58:43.80ID:h+op5JiP0
ヤクルト行ったら怪我だらけになりそう
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:59:46.49ID:pUdJpv9Q0
いまのお通夜みたいな雰囲気のヤクルトには行こうと思わないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況