X



【ボクシング】アンドレ・ウォード 電撃引退表明!現役最強ボクサーがリング去る「ミッション終了」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:28:33.80ID:CAP_USER9
 プロボクシングの3団体(WBAスーパー、IBF、WBO)統一世界ライトヘビー級王者アンドレ・ウォード(33=米国)が21日に自身の公式サイトで現役引退を表明した。

 同サイトには「ミッション終了」とあり、「ボクシングというスポーツに感謝しているが、もはや自分の体はこの競技の持つ厳しさに耐え抜くことができない。ゆえに戦う情熱も持てなくなった」と綴られている。

 ウォードは2004年のアテネ五輪で金メダルを獲得。同年末のプロ転向後は着実に実績を積み上げ、09年にスーパーミドル級王座(WBAスーパー)に輝いた。昨年11月には階級を1つ上げ、ライトヘビー級王者のセルゲイ・コバレフを判定で下し、2階級制覇を達成。7カ月後に行われたコバレフとの再戦も8回TKOで勝利し、初防衛に成功したが、これがラストファイトとなった。

 最終戦績は32戦全勝16KO。現在、米国のボクシング専門誌「リング」のパウンド・フォー・パウンドランキング(全階級を通じての最強ランキング)では1位に選ばれているが、「神の子」と呼ばれた天才ボクサーは、惜しまれながらリングを去ることになった。

2017年9月22日 09:18
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/09/22/kiji/20170922s00021000124000c.html

画像
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/09/22/jpeg/20170922s00021000123000p_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/09/22/jpeg/20170922s00021000148000p_view.jpg
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:16:44.93ID:khrn0E0B0
ウォードコバレフ2ってコバレフ負けたのか
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:18:26.15ID:khrn0E0B0
次はリゴンドーvsロマチェンコまでビッグマッチないのね
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:19:25.10ID:5q402ElX0
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴・低
知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満を持って
いる・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務員現業・精神
性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層・強い者には媚びへつらい弱い者には威圧的な人種

教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ストー
カーに加担してしまいます。
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:13:35.17ID:dGFHXvEF0
>>24
一様上はライトヘビー、クルーザー、ヘビーだったか?
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:22:18.38ID:Z+wP4pqY0
今年はビッグマッチと、一時代築いたボクサーの敗戦と引退が多いな。パッキャオ、ドネア、リゴンドー、ゴロフキンも近いうちに引退だろうな
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:29:56.27ID:QVd/zMc70
障害者になる前に辞めて正解
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:32:24.76ID:k40ANTaK0
実力に疑いは無いが、もう相手がいないよな。もう一度コバレフとやっても盛り上がりそうにないし。
ライトヘビーとクルーザーって結構適正階級な外人多そうなのに、なんで盛り上がらないんだろうな。
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:36:48.24ID:ZTc0EcEp0
ゴロフキンをぶちのめしてやめたらいいのに。
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:10:48.04ID:bMJWanjo0
チャンピオンカーニバルって恥ずかしい名称だなあとずっと思ってたけど、
それを地で行くのが今のボクシング
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:27:34.58ID:noBV54wg0
何をそんなに悔しがってるの?
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 01:21:30.98ID:Brd4AWrK0
>>155
キビキビしてないからじゃね?
大男の殴り合いなら何てったってヘビー級だし
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 01:55:18.82ID:Emrc1Ooe0
>>155
強打ではヘビー級に次ぎ、技術やスピードではヘビー級を遥かに上回るという
エキサイティングな階級で、ヘイやホリフィールドなどクルーザーから上がって
ボクシングでは克服困難と言われるヘビー級との体格差をテクと速さで補って
ヘビー級を席巻した名王者もいるわけでレベルが高いことは間違いないのにな
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 05:50:31.31ID:TYHiWwy80
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://asa.mirolnet.com/0924.html
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 06:17:58.19ID:PVPwNmHX0
【悲報】レイプされた女性芸能人のリストと末路※「森本レオ」はレイプマンだった!
http://wp.me/s942HU-a0123488
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 18:38:57.62ID:CrRwjvse0
無敗のまま引退する選手は好かんわ
マルシアノなんかレベル低いし
カルザゲとオットケも無敗対決してほしかったしバレロも強豪と試合して欲しかった
その点パッキャオなんか階級上げて強豪と試合して負けもしたが評価できる
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 18:43:05.39ID:8k12MEaq0
>>4
なんつうかミニマムからスーパーバンタムまでひとくくりに不人気て・・・なんか違うし
スーパーバンタム級とフェザー級てそこまでの差ないよ
いつの時代の話だよ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:23:27.78ID:D3SdzPCl0
試合数が少な過ぎる
苦手だと思う相手からは逃げてたな、こいつ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:08:01.04ID:B6ImKePb0
>>169
極論もなにもヘビー級なんてタイソンがダメになってから
ここ20年くらいずっとグダグダで不人気だったんだが。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 10:41:29.13ID:FzBIUTfm0
今はボクシングが最高に面白い
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:39:49.12ID:x/vswoP60
今アメリカでやってるワールドボクシングスーパーシリーズだっけ?
日本では全く話題にならないけど、賞金はスゴイやつ。
ウォードがアレに出場してくれればまた盛り上がったのに。
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:51:24.53ID:WCFsxe8C0
>>1
現役最後に放ったパンチがローブローとかw
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:57:08.86ID:RBSNePJ00
ボクシングの練習量は半端ないからな
メイウェザーとか、朝3時起きで、1日40ラウンドやってるんだぜ
100億円とか持ってると、練習して試合に出る意味が無くなる
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:04:28.00ID:sofrtVui0
>>148
チンコパンチ連発でTKO

この試合で完全に株下がったね
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:07:26.35ID:C8JiIn1D0
ウォードは不人気で試合もつまらないが強いやつとばかり試合して全員に勝ってるからな
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:25:47.77ID:x/vswoP60
個人的にはもう一度フロッチとやってほしかったな。
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:36.29ID:56ASnhs40
スーパーミドル級で、お互い全盛期同士で戦ったら、恐らくゴロフキンには
完勝だったと思う。
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:47:10.21ID:QQYuYV2+0
ロイジョーンズがゴロフキンを小馬鹿にしてたけど、
カネロといい勝負する選手ならしょうがないわな
ロイとやったらタコ殴りだろうし
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:09:57.08ID:56ASnhs40
ゴロフキンは衰えもあるかもしれんが、世界王者クラスで一定以上のレベルの
相手だと、一方的な展開で完勝とはいかないからね。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:15:45.56ID:7ycIunlQ0
>>167
バレロはしょうがないだろ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:28:40.65ID:u/REfONb0
日本人が一番見ない階級
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:18:23.42ID:Yoep7aqL0
井上尚弥のジャブを「アイク・クォーティーのようだ」と称賛したウォードさん引退か
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:08.50ID:oKl2t31a0
Sミドルでトーナメントやって、一番の塩だったウォードが優勝した時はガッカリだった。
コバレフとの1戦目は、地元判定で勝って
2戦目はローブローで勝った。
いなくなってよかった
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:49:45.71ID:FQGutixy0
>>181試合前だけだろそれやってたの。半分ぐらいオフだろうな、実際は。
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:30:06.59ID:82WBdE0g0
>>181
そりゃあ100億円持って引退してもいつの間にやら借金まみれになって現役復帰しないといけない人だからなメイウェザーさんは
幾つになっても練習には熱が入るってもんだ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:15:51.31ID:KUYXkrLC0
>>189
ゴロフキンも一時期はチャベス父並のよけずらい小モーションの攻撃でより強く撃てる化け物かとも思ったが、相手のレベル上がると空振り増えて単なる防御イマイチの二線級を狩りまくってただけのようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況