X



【漫画】<浮浪雲>ジョージ秋山の長寿マンガが44年の連載に幕 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:33:55.83ID:CAP_USER9
 ジョージ秋山さんのマンガ「浮浪雲(はぐれぐも)」が、20日発売のマンガ誌「ビッグコミックオリジナル」(小学館)19号で、最終回を迎え、約44年の連載に幕を閉じた。「ビッグコミックオリジナル」が創刊された1972年の1年後の73年12月に連載が始まった長寿作で、第1039話が最終回となった。

 同誌の編集部は「連載完結にあたり、ジョージ秋山氏がコメントすることはありません。44年間、1000回を超える連載、どの一話もいつもの一話で、どの一話も特別な一話。これが最後の一話です。皆さん、見届けてください」とコメントを寄せている。

 「浮浪雲」は、幕末の品川宿を舞台に、物事に執着せず、ひょうひょうと生きる問屋の頭・雲と、彼と関わる人々の生活を描いたマンガ。教育、夫婦、恋愛などさまざまなテーマが扱われた。78年に渡哲也さん、90年にビートたけしさん主演でドラマ化されたほか、82年には山城新伍さんらが声優を務めた劇場版アニメも製作された。

 コミックスが110巻まで発売されており、111巻が29日、最終112巻が2018年1月に発売される。

2017年9月20日
https://mainichi.jp/articles/20170919/dyo/00m/200/028000c

浮浪雲
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/19/20170919dyo00m200028000p/7.jpg
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:15:46.12ID:78dubyAP0
長くやってるからって褒めるなよ
田中芳樹のアルスラーン戦記も最終回読む前に死んじゃった読者がいるぞ、きっと
ベルセルクも終わる気配無いし、グインサーガなんか作者が死んじゃうし
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:17:19.60ID:4orlxL360
80年代に作られたアニメ版が何気に名作なんだよね
背景も浮世絵的で今見ても素晴らしい出来
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:19:28.58ID:ba45sDDH0
大原麗子も残念がってるだろうな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:46.49ID:3luzmav60
長期連載チキンレース

一歩
クッキングパパ
美味しんぼ
ガラスの仮面
パタリロ
ゴルゴ

浮浪雲→脱落
あぶさん→脱落
こち亀→脱落
あさりちゃん→脱落
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:47.25ID:X1xb/otF0
>>102
そうだね、ただ長いだけでほめるのはどうもね。
そういえば、子供の頃に読み始めたガラスの仮面も最終回見れそうにないし、
最終回待ってるうちに中年を通り越してしまったよ。
いいかげん、まとめる能力も必要だな。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:49.27ID:X1xb/otF0
意味わからんかったのは、小さい息子が母親をビンタする話。
普通なら母親に怒られるはずが、ビンタされた母親が息子に頭を下げる話だな。
あれ、キチガイの願望なんだろうか。
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:29:18.74ID:WzxdUBmlO
これで海人ゴンズイに集中できるな
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:59.20ID:P0kxIv5I0
一歩も終われや。電子版出さん作家は邪魔なんじゃ。
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:41:59.52ID:re8/DuHu0
98巻まで買って止まってたがこうなると残りを揃えるっきゃないね
連載おつかれさまでした
捨てがたき人々みたいなの又描いて欲しいなあ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:48:40.17ID:k4C6GFRH0
年取るとこういうのも面白くなるのかな?と思って30余年
結局クソ漫画にしか思えんかったな
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:19:32.05ID:3JW2plTP0
残る長寿マンガ

超人ロック   1967〜(同人誌発表含む)
ゴルゴ13   1968〜
赤兵衛     1972〜
三丁目の夕日  1974〜

1970年代
ガラスの仮面
王家の紋章
エロイカより愛をこめて
パタリロ
釣りバカ日誌
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:53:42.56ID:QAYtiZ5V0
読み切りで44年はすごいよ
たまーに神回あるから見逃せない作品だった
最終回って感じじゃないいつも通りの浮浪雲で終わったのも良かった。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:27:41.99ID:+yh/TlJs0
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123468/
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:53:07.47ID:POGx//nN0
もう10年以上買ってないけど
ビックコミックの全体的にきっちりきっちりとした画風作風にあって
最後にクラシカルでラフな画風のセリフも少な目な3〜4ページ
てのが雑誌全体の構成として割と良かった気がしてたけど
そういう雑誌全体の締め
みたいな枠自体無くすのかね
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:33:37.06ID:/PP2+zOk0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:49:01.97ID:6rWTLoeaO
>>102
山口六平太も吉沢と結婚しないままズルズルいってそのまま終わっちゃったしなあ
その間に村木が結婚して子どももできて
それでいて有馬の子どもはそのまま小学生でw
0129名無しbウん@恐縮です=蘭ウ断転載は禁試~
垢版 |
2017/09/22(金) 03:00:07.27ID:TJX0V2Zq0
>>8
お前は糞の足しにもならない人生だけどな

死ぬのが10年遅い。急げよ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 10:49:31.11ID:I4LlffnT0
>>129
カリカリしすぎだろお前
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 10:50:59.59ID:wckDHFOF0
女が性欲を我慢できなくて
おまんこ!
と大声で自分で叫び
性欲を抑制する話が
よかった
男女の性にまつわる深淵話が、滋味深く描かれてたと思う

長い間、おつかれさまでした
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 11:12:47.63ID:ngkl0H8p0
徹子の部屋に出たときはほとんど放送事故w
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 11:44:47.56ID:GAnYTKW60
殴るしかにーじゃにーかよう
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:13:41.31ID:EO0bXuwC0
アシュラと銭ゲバはもう50年ぐらい前の作品で、絵も書きなぐりみたいなのに異常に面白いんだよな
つーかその後、絵がうまくなりすぎるww
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:39:03.43ID:8h+jsaKt0
   湯 川 ・ 後 藤 は 生 き て い た !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


    内 部 告 発 者 4 名 自 殺


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:51:31.91ID:lOgFSHu70
>>8
それなんてビーバップ
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:32:02.88ID:5tpqybuB0
露悪的な作品が多いよな
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:35:55.41ID:nb28NzJ10
ドブゲロサマしか知らない
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:52:25.25ID:PpnNF7z30
渡版の番宣で鞍馬天狗みたいな格好してるときがあったので、普段は飄々としてるけど実は、みたいなありがちな話かと思ってた。
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:01:06.93ID:sxA5iAYBO
>>106
ファイブスター物語もない。
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:11:14.92ID:fX1v86Lb0
>>106

ガイバーとか。
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:21:48.31ID:t0P+XJLY0
今、ドラマ化したら誰だろう。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:23:35.15ID:2Cz5V+LD0
小さい頃に見た海人ゴンズイが、あまりにもインパクトがありすぎて
いまだに覚えてるわ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:25:32.98ID:dmIoc3mn0
長期連載ランキング

1 仙人部落 小島功 57年11ヶ月
2 小さな恋のものがたり みつはしちかこ 52年4ヶ月 
3 のらくろ(シリーズ) 田河水泡 50年0ヶ月
4 ※ 碧南一家  加藤まさみ 49年7ヶ月
5 ※ 超人ロック(シリーズ) 聖悠紀 49年0ヶ月
6 ※ タンマ君 東海林さだお 48年9ヶ月
7 ※ ゴルゴ13 さいとう・たかを 47年11ヶ月
8 ※ サラリーマン専科 東海林さだお 47年9ヶ月
9 まっぴら君 加藤芳郎 47年5ヶ月
10 ※ ジャンケンポン 泉昭二 47年1ヶ月

(※)現在連載中
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:26:10.68ID:KUGibBOg0
ビックコミック系列の位置づけってどうなってるの
スピリッツは若者向けって感じだが
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:28:10.63ID:+N4eKuZT0
最終回よかたなー
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:39:55.51ID:ABGhCH1m0
>>106
美味しんぼは脱落みたいなもんだろ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:41:27.85ID:XUZ0AJ7y0
浮浪雲にこんな感じのことが書いてあったことがあった
「海はすべての川の支配者だ。ではなぜすべての川は海に流れるのか?それは、海はすべての川よりも低いところにいるからだ」
言葉は全然違うと思うけどこんなような意味の言葉だった
なんかすごく感動して、今でも毎日のようにフッと思い出す言葉だ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:44:14.19ID:NkNu7zc30
オロカモノメ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:32:24.24ID:EIxvcp1g0
>>174
元ネタは老子かな?
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:32:39.94ID:DqeZDMXb0
昔パラパラと見た記憶あるけど日常系だったよな
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:43:27.61ID:kydwK2Kb0
>>88
エヴァは深読みされること自体は狙ってるだろ
中身は無いからボカして行間を読ませる構造にしてる
旧エヴァなんて特にそう
作り手の想定以上の深読みが流行ったせいで困惑したようだけど
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:59:20.58ID:50F8ZN8z0
仙人部落(4コマ漫画) 1956〜2015 END
カムイ伝 1964〜
ゴルゴ13 1969〜
あぶさん 1973〜2014 ←END
浮浪雲 1973〜2017 ←END
三丁目の夕日 1974〜
ガラスの仮面 1975〜
エロイカより愛をこめて 1976〜
王家の紋章 1976〜
超人ロック 1977〜 (同人は1967)
パタリロ! 1978〜
釣りバカ日誌 1979〜
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:20:23.41ID:XUZ0AJ7y0
>>179
なるほど
そういう元ネタがあったのかあ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:10:19.77ID:CqRyxW1i0
晩年はほとんどチャンバラしてなかったみたいだけど、最後にチャンバラしたのはいつだろう。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:29:03.99ID:Yt+eezDQ0
あの頃小中学生だったみんなはゴンズイをまってるんだな。

俺もだ。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:35:16.06ID:3L1DpjTj0
ビックコミック系好きだけど、
ジョージ秋山と黒鉄ヒロシは飛ばしてるわ
いちばん好きなのはサラリーマンC級講座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況