X



【漫画】<浮浪雲>ジョージ秋山の長寿マンガが44年の連載に幕 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:33:55.83ID:CAP_USER9
 ジョージ秋山さんのマンガ「浮浪雲(はぐれぐも)」が、20日発売のマンガ誌「ビッグコミックオリジナル」(小学館)19号で、最終回を迎え、約44年の連載に幕を閉じた。「ビッグコミックオリジナル」が創刊された1972年の1年後の73年12月に連載が始まった長寿作で、第1039話が最終回となった。

 同誌の編集部は「連載完結にあたり、ジョージ秋山氏がコメントすることはありません。44年間、1000回を超える連載、どの一話もいつもの一話で、どの一話も特別な一話。これが最後の一話です。皆さん、見届けてください」とコメントを寄せている。

 「浮浪雲」は、幕末の品川宿を舞台に、物事に執着せず、ひょうひょうと生きる問屋の頭・雲と、彼と関わる人々の生活を描いたマンガ。教育、夫婦、恋愛などさまざまなテーマが扱われた。78年に渡哲也さん、90年にビートたけしさん主演でドラマ化されたほか、82年には山城新伍さんらが声優を務めた劇場版アニメも製作された。

 コミックスが110巻まで発売されており、111巻が29日、最終112巻が2018年1月に発売される。

2017年9月20日
https://mainichi.jp/articles/20170919/dyo/00m/200/028000c

浮浪雲
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/19/20170919dyo00m200028000p/7.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:34:34.05ID:4LDJC0Eo0
渡哲也
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:07.22ID:SUucMSax0
2
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:57.51ID:QKRzU3L+0
【芸能界タブー】ネプチューン名倉潤の兄「名倉教文」が山口組の幹部、殺人で逮捕されていた※写真あり
http://wp.me/p942HU-q3
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:36:28.39ID:tbFgo0UJ0
最終回、つまんなかったなぁ。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:37:16.29ID:yTD4KfrWO
お疲れ様でした
あだち充『虹色とうがらし』で殿様が遊び人に扮して“まぐれ雲”ってやってたなw
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:37:43.49ID:K/bg1Vn40
渡哲也と桃井かおり好きだった
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:38:49.73ID:nIF+JBbQ0
一回も読んでねえけどだらだら書くなクズが、読み手のことも考えろハゲ
ジョージ森川もついでに連載終了しろゴミカス
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:39:13.67ID:E6WAshrL0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://werzsdase.ezua.com/zupz/82.html
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:39:48.83ID:piKgs8Wr0
でんでん
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:44:17.91ID:yTD4KfrWO
>>16
遊んでる、てそういう意味のはずだったんだけどね
『あぶさん』もそうだけど長期人気キャラになると聖人化させざるをえないのかね
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:49:11.28ID:rCew/odQ0
嘘だ
そんなに安いのか
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:53:44.55ID:z+VshjIT0
幕末を描いてるはずなんだが、作中に登場する人物たちの行動の時系列やらがおかしいんだよな。
あと他の人も言ってるけど、最近は無意味に深い話や人情話に寄せようとしてよくわからなくなること多かった。
かなり真面目に言うんだが「銀魂」の一話読み切り話のほうがクオリティ上のことも多々あった。

と、文句はいくらでも付けられるが、なんだかんだ言って40年続いたのはすごいと思う。
素直に。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:54:02.08ID:Uw/E1JFU0
>>16
つい最近
随分久方ぶりに立ち読みしたら
おのれの女房を刺し殺すシーンがあってた
もう読まね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:55:55.97ID:wCcBIXt00
ブタリンモンローがついに終わってしまったのか
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:56:02.63ID:s9HIsH3K0
アチョップ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:56:19.92ID:IeTbn2FJ0
浮浪雲(あさぼらけ)
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:57:05.81ID:NzmyJ1pw0
大昔のはおもしろかった。いろいろうるさい時代になってつまらなくなった。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:58:03.30ID:QKRzU3L+0
【芸能界タブー】ネプチューン名倉潤の兄「名倉教文」が山口組の幹部、殺人で逮捕されていた※写真あり
http://wp.me/p942HU-q3
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:58:26.78ID:o6dibIpa0
おろかものめ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:59:23.72ID:fcvM0Tdm0
数年に一度ビッグコミックを買ったときに見てたくらいだが
イメージマンガというのかストーリー性がないコマが続くだけの意味不明な作品という印象
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:59:29.46ID:E2lAXJ+d0
>>5
ドラマあんまり覚えてないけどあの曲だけはフルで思い出せるし思い出してはなぜだか泣きそうになる
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:59:35.59ID:ySwBlUT70
年に1話「おお!」と思う回があるからなんやかんやでずっと読んでたな
立ち読みでだけど

お疲れ様でした
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:04:13.42ID:RxzAgVDg0
オロカモノメ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:06:01.25ID:0bvkjdGm0
たまたま読んだ回の
祝言挙げる男の相手の女が病気で生涯寝たきりになってしまって
祝言を取りやめるかとの問いに「男に二言は無い、夫婦になる」と宣言して
結局女はそのまま亡くなってしまうんだけど
男が断崖絶壁に走っていって周囲が「すわ自死か?」と慌てるさなか
浮浪雲がスタスタと男に近寄って
「ほっとしたでしょ」との問いかけに
男が「おみそれしました」と深々と頭を下げるシーンが印象深かった。
ジョージ秋山は他の人が描くと何でも無い話をコマ割と無言描写で盛り上げるのが凄いうまいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況