X



【芸能】ハリウッドザコシショウが独断と偏見で選ぶ“俺のミニスーファミ”21本──なぜあえて『ストリートファイターUターボ』を? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:34:20.45ID:CAP_USER9
あの「スーパーファミコン」がえりすぐりの21作品を本体に収録したミニサイズで「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(以下、ミニスーファミ)」として、復活する!

その再誕を記念して、ゲーム好きで知られる芸人が本家とは異なる“俺のミニスーファミ”21作品を厳選してくれた。 前編のアルコ&ピースに続き、ハリウッドザコシショウさんが登場!

スーファミが発売された1990年当時、高2(16歳)だったというハリウッドザコシショウ(以下、ザコシ)さん!

―スーファミの第一印象は?

ザコシ 言っちゃ悪いけどファミコン後期って悪あがきのクソゲーばっかだったんで、スーファミの登場で業界がビシッと締まりましたよね。特に『スーパーマリオワールド』『F−ZERO』
『パイロットウイングス』あたりの初期作はすごかった。ほぼほぼ全部アタリでしたよ。

―確かにザコシさんの“俺のミニスーファミ”21本には、初期作がたくさん選ばれていますね。

ザコシ 発売してすぐ買ったもんだから、「おまえんちスーファミあるらしいな」つって、自宅が不良のたまり場になったっていう。

http://wpb.shueisha.co.jp/2017/09/18/91838/
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:37:03.17ID:odHvtxfi0
つまりDQ6はクソゲーということか
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:37:56.87ID:y7BG0k1n0
雑魚師匠なのになんでザコシなんだよ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:39:29.14ID:I75xlKJD0
>>2
そりゃそうだろ
天才は天才にしか見抜けないからな
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:40:38.80ID:+iWbodVX0
ザコシショウはゲーム番組やってるだけあってスゲー知識あるよな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:46:59.99ID:b0qcal0N0
ダビスタ2かな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:47:16.56ID:gRAqWLPz0
あんまり好きじゃなかったけど、勇者ああああにゲストで来た時に見て好きになったわ
ああ、これが素なんだと思って
ゴー皆川も
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:50:00.29ID:DudaT1O30
こいつを面白いと思ったことはないけどゲームについて話しているときだけは感心する
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:52:57.25ID:2Yo35Um3O
ザコシの本領については「しょんないTV」の彼を知らなけりゃ、知る由もないわな
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:55:51.03ID:1jcBDIMq0
かまいたちはリアルで当時住み込みでバイトしてたペンションでSFC持ち込んでやってたなあ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:23:47.04ID:VYNG+P380
どこのサードも超低速スーパーファミコンでの
開発に苦しんでるのにカプコンだけ任天堂並の
ものを出せてるんだよなあ

あそこだけ特別な開発環境を提供してもらった
としか思えない
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:30:02.87ID:HiHeaOYK0
ちょまかいむら
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:37:38.41ID:uR/nFq7P0
テレビに出る数分間で本領を発揮できない芸人はテレビに出るべきではない
そこそこ名前売ったら元のコヤに帰るのが筋だ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:59:38.31ID:7yt4gRU00
分かる
俺もSFCでストリートファイターシリーズを一本挙げるならターボ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:02:24.02ID:wtll8ODO0
>>21
今年は何時間耐久だったっけ?
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:25.05ID:XEfX36a20
THE・コシショウさんと言った坂上忍
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:48.37ID:NGcuB1he0
ヴァルケン入れて欲しい
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:14.68ID:tWohPeVU0
スーパーマリオワールドってマリオシリーズでも駄作の部類だと思うわ
マリオマントになって一番上を飛んでいけばアホでもクリアできる
攻略する楽しさもクソもなかった
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:12:51.90ID:NXiGCnnJ0
水曜日のダウンタウンだったかの
ザコシショウとくっきーの替え歌バトルは見ごたえあったな
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:15:58.72ID:I+6BNQn/0
>>43
そkは逆に遊び方が増えたと考えるべきなんだよ。マリオ2をクリアできる程上手い人ばかりじゃないんだから
難しいところは飛ばせて(楽もできる)、多くの人がエンディングも見られる。上手い人は縛りプレイで(自己)満足
それが今にも続いているゲームのあり方だよ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:16:44.15ID:VdPLpjbp0
1行100円 吉本興業ネット工作員 二人一組レス交換展開中
                                           
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:31:41.31ID:I+6BNQn/0
>>58
実際そんなことも無いけどな
スーパーファミコンと重なってる時期だって、星のカービィとかロックマンとかバトルトードとかも発売してたわけだし
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:32:41.56ID:8tWPUvTn0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:49:16.24ID:kFxDrQaR0
スーパースト2よりターボがやりたいという気持ちは分かる
今更スーパーやりたく無い

荒っぽい割に対戦バランスがいいターボがやりたい
大昇龍が横に延びて竜巻が荒れ狂ってるターボケンで暴れたい
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:49:42.86ID:Z1KdUbkV0
僅な記憶なんだが
確かストUターボって裏技コマンドあったよな?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:03.19ID:nrF6vudA0
スーファミのファイアープロレスリングは神ゲーだったからな。
ドット絵のスピード感がよくてサスケのトペコンのかっこよさなんかポリゴンでは絶対無理だな。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:04:08.22ID:XS50E0wC0
静岡茶っ葉
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:09:08.05ID:yp8l95V20
マリオワールド、FZERO、超魔界村、FF4、マリオカート、
パイロットウィングスは64のイメージが強い
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:28:32.76ID:fUsLpNE40
ターボ限定のスーパハイスピードバトルは今でも面白い。
スーパーは不人気。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:33:56.62ID:VXPwEHRI0
第三次スパロボはコンパトラーやライディーンみたいな
マイナーアニメを登場させるとわかって心が震えたな。

これ言うと超メジャーだろうが と言う人がいるが
当時はガンダム以外のアニメがゲームに出るなんて考えられなかったからな。
しかも大昔のロボで別に話題にもなってない作品。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:37:12.87ID:fUsLpNE40
>>8
ICOはどう?
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 01:29:29.04ID:Cr0m8dlX0
ジーコサッカーがない
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 02:57:43.62ID:fs1bD0zX0
こいつはゲームウォッチも詳しい
以前、ドンキーコングと同時発売の違うゲームを買ってしまった話をしていた
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 02:59:27.28ID:m4uCQIrV0
>>9
でもプレイ動画は本当にやってたんか?って思うくらい下手くそ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 03:01:12.20ID:P6n7slU+0
セプテントリオン入れろや
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 03:01:20.24ID:fs1bD0zX0
案外、上手く吹き替えしてるなw
https://youtu.be/Pav-c5v-qfY
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 03:02:32.87ID:m4uCQIrV0
>>76
ヘラクレスの栄光3は後のFF7 10だもんな
あのシナリオは相当いい
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 03:04:00.43ID:m4uCQIrV0
>>98
おばQ笑った
きーみ ルンペーン ぼく乞食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています