X



落合氏マーとダルに奮起促す「日本の野球が下に見られる」自身の現役時代にメジャー挑戦の気持ちがあったかを問われると「ありますよ。」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:19:33.09ID:CAP_USER9
野球評論家の張本勲氏(77)が17日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に出演し、
米大リーグでプレーするヤンキースの田中将大投手(28)とドジャースのダルビッシュ有投手(31)に奮起を促した。

番組では、メジャーでプレーする日本人選手のプレーを振り返った。落合氏は「そろそろ、青木は日本に帰ってきてもいいかなと思って見てました」とコメント。

田中はここまで12勝11敗、ダルビッシュは9勝12敗。こうした成績を問われると
「ダルビッシュと田中はもうちょっと勝ってくれないと。日本であれだけの数字を残して米国でも最低15から20ぐらい勝つんじゃないかと言われている投手が、こんなところでウロウロしてもらっては、
日本の野球が下に見られる一抹の寂しさはあります」と指摘していた。

自身の現役時代にメジャー挑戦の気持ちがあったかを問われると、「ありますよ。契約上無理だった」と明かしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13624146/
2017年9月17日 9時45分 スポーツ報知

https://baseball.information0.com/wp-content/uploads/2013/11/%E8%90%BD%E5%90%88%E5%8D%9A%E6%BA%80%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%A5%E6%88%90%E7%B8%BE.gif
落合 成績

https://www.youtube.com/watch?v=k-zHyszC-yI
1986年 日米野球 ジョン・フランコ vs 落合博満

https://www.youtube.com/watch?v=zlkHT81PGss
1986年 日米野球 落合博満 vs ローデン@後楽園

https://www.youtube.com/watch?v=Sp_uU7RZcRU
1992年 日米野球 クレメンス vs 落合博満

https://www.youtube.com/watch?v=lhwrLtikDMk
[日米レジェンド対決] 落合博満VSランディジョンソン 
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:06:39.74ID:WJ6Rv/wc0
今はメジャーの年俸はバブルだけど落合の全盛期くらいってたいしたことないでしょ
金さえ積んだらの金額が奮発すれば日本でも出せるレベルの額
ヤクルトだってホーナーを獲ってきた
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:07:03.18ID:FPUuVuCi0
>>12
バカはすぐばれる嘘書くなぁw
バカだから仕方がないけどさ
落合がいたころのロッテはAクラス常連で2位3回、最下位は1回しかない
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:08:21.40ID:sx48d98h0
渡米前
松井秀喜「目指すはメジャーでホームランキング」
マスコミ「イチローが首位打者なら松井秀喜はホームラン王」

渡米後
松井秀喜「タイトルを目指して野球をやったことはない」
マスコミ「イチローは自己中、松井秀喜はチームプレイヤー」
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:11:56.18ID:cUibhZQF0
>>78
それ言うなら、王と長嶋のせいで日本のプロ野球選手は給料が低かったので
全盛期の落合はなかなか1億貰えなかった
(力が衰えてきた頃に落合がゴネるようになったおかげで、年俸が高くなり、高年俸をゲットできるようになった)
ホーナーの5億?はその落合の3倍以上で、日本選手の水準からしてとんでもない値段だった
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:14.86ID:l0C8ZAkG0
>>1
どっから落合が出てきたのかさっぱりわからん文章だな 張本と一緒に出演してたんか?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:26.60ID:BmkMhzKm0
落合をMLBに持って行ったらホームランは半分の半分くらいになる
あれホームランにならん
三振率が低いからアベレージはたぶん残せる
打率だけなら何年かはやれる数字を残せるかと思うが
守備がとてもメジャーレベルではないから生き残れないと思う
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:13:00.25ID:Raqa1QVp0
ダルマーオワコン
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:13:12.87ID:v/IlBu8V0
下に見られるというか下だろ
どこからどう見ても
年寄りほどNPBの優れてるところを強調するが
現実は完全なる下位互換
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:13:32.70ID:VUY308N60
落合のホームランって飛距離はあまりなかったしパワーでも通用したか疑問
場外とか見たことがないよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:15:14.89ID:RULp0v7n0
落合はもっともメジャーで通用しないからなタイプだな
いくら技術があってもパワーが圧倒的に足りないのに脚も守備も肩も劣るんでは使い道がない
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:16:17.29ID:uFxEFJ8W0
落合は追い込まれててもボール球は振らないし際どい球はカットする。ランナーがいれば最低限は確実にしてくれた。でもこういう部分はメジャーリーグでは評価されなさそう
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:16:18.75ID:ulvlnk930
当時の落合の打法だと差し込まれるかな
極力ギリギリまで引きつけて超速で振り抜く打法が始まってたから
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:16:48.59ID:YCjcx1fA0
メジャーが上と認識してるから「メジャー挑戦」だし
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:17:12.15ID:+QaF04PG0
殆ど見た事ないんだけど、
投手に関しては、負け方が大量点などみっともなさ過ぎる感じがするね。
調子良くなきゃ勝てんのか?バカなのか?ローテ都合の球数制限あんじゃないの?みたいな。
メジャーの他投手の状況知らんからなんとも言えんが、昔のダルビッシュからは考えられない気がする。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:17:29.25ID:sMYjw4q00
>>42落合は練習のムシだったと思うぞ。練習は隠れてするものと現役時代何回も言っていた。とにかく人に見せない。キャンプでもカメラ遠ざけていた。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:18:56.78ID:FozORVq70
野茂はボストン時代なんてオワコン扱いされて勝ち星はついてるけどあまり価値ないよって
言われてたよね。

それ以下だもんな、全盛期のダルビッシュも田中も。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:20:21.30ID:tNC4bK690
日本の野球なんて完全にアメリカの下だろww

なんせ去年のセリーグ沢村賞はメジャーで0勝の外国人が受賞してるからなww

落合は日本の野球がアメリカと同等レベルだとでも思ってるのか?wwww
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:22:32.53ID:Q4FhNX8W0
しかし、メジャーも最近アメリカ国内での人気が落ちてきてるって事だけど、いつまで、バブリーな年俸を払い続けていられるものか
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:23:24.46ID:qmW62Nkt0
まあたらればだが落合が二年連続三冠取った全盛期の頃メジャー行ってたらどうなってたかっていう興味はわくよな イチローが20でメジャー行ってたら通算何本ヒット打ててたかと同レベルの見てみたかった事象
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:26:07.80ID:tNC4bK690
そもそも落合が現役時代は日米野球で半ば観光目的で来日したメジャーリーガーにフルボッコされてだろww

観光目的で来日して草野球的な気分でプレーしてたメジャーリーガー相手に勝てなかったくせにww
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:26:50.31ID:u/cOquhf0
日本のプロ野球が2Aレベルなのは周知の事実
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:28:57.75ID:UPyoz7P50
絶対に通用しませんから
ドジャースの練習でも前にもとばせなかったからパワーないし スイングスピードが遅かった
日本では球筋みてうてたけどね。
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:29:30.94ID:1FhbBtVw0
ダルもマーも目一杯やって今の成績なんだけどね
2人ともローテ上位レベルはあるからこれからもメジャーでは間違いなくプレーし続けれるだろうけど
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:29:57.63ID:e1v071VX0
世界は野球なんぞにこれっぽっちの興味もねーから気にする必要ねーぞ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:33:47.18ID:eyoyrci00
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
http://wadai44.net/2017/09/11/a0123469/
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:35:40.99ID:1oKe6A9f0
>>64
球も違うからね
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:48:50.33ID:bk4+Slxm0
ダルレベルでも先発の一角だから
年俸20億円くらいもらえるんでしょ?
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:58:26.77ID:iJQ1oxNN0
落合はピークの頃ならメジャーでも
松井秀喜の記録くらいは軽く打ててたと思うよ
今はメジャー契約で出られる野手なんて一人もいないけど
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:02:32.72ID:Y3tdd8Zs0
>>114
打てるわけねーよお前馬鹿だろ
野球知らなすぎる
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:05:25.81ID:eJA8BJ5d0
>>117
夢見すぎだろ老害ジジイ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:06:20.58ID:VUY308N60
メジャーは守備と足と肩だからなあ
中村紀も中島もそれでマイナーだったし
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:08:11.36ID:RULp0v7n0
落合が松井レベルで打てるわけねえだろ…
パワーが違いすぎるわ
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:11:04.30ID:j2e7cPdc0
キャンプでマイナーリーガーの速球にビビッてシート打撃を拒否したオチに言われたくないわ〜
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:12:11.34ID:oNIhdpz/O
落合が行った所で
守れるポジションがないからね。
一塁しかない。
DHはよっぽど打つ
選手じゃないとなれない。
鈍足で守備が下手。
パワーもない。
通用するしない以前にどこも契約しないよ。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:12:53.85ID:T3bEkl7d0
>>42
ワザとに決まってんだろwww

落合曰く「日本人ってそんな身体能力変わんないの。だから、俺こんだけやってるみたいな練習すると、
皆もマネして差が作れないだろ。外人はいい。アイツらパワーあんだから。俺にはそんなパワーないんだから、
いかにこっちの腹を読ませないか考えないとダメ」

落合とバースではおかれた立場や状況が違うわw
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:15:39.72ID:T3bEkl7d0
>>123
福留よりちょっといいかな程度かもな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:15:48.82ID:YT4IaPUz0
契約上って言い訳は情けなかったな
正直に「メジャーに行く発想もなかった」と言って欲しかった
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:16:24.55ID:ie1rS4N/0
>>1
ではハイシャルタットに奮起を
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:17:26.10ID:tNC4bK690
>>112
そもそも全盛期の落合はメジャーに上がれないよ
通用するのはせいぜい2A程度でしょ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:20:02.85ID:SW2EJJ1OO
落合には常人には分からないスキルがあるから、ある程度の成績は残せたと思う。
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:23:36.63ID:PKUVPMba0
>>114
日米野球の成績見るとメジャーじゃ打てなかったんじゃないかな
一塁手だしイデホみたいな感じになると思う
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:26:20.82ID:T3bEkl7d0
>>127
いや、メキシコとか行こうとしてたから割と本気だったと思う
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:28:34.23ID:ULK/Jn3d0
まだ野茂がルーキーぐらいの頃?
アメリカのスポーツ雑誌の表紙に選ばれた日本人が
落合と渡辺久信
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:29:12.25ID:bOuWhxTA0
>>42
メジャーで全然結果出せなかったやつに言われてもなぁ・・・
少なくともバース程度の成績なら出せそう
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:31:08.83ID:CuU6X4mi0
日本じゃ防御率1点台で無双してたやつらがメジャー行くと4点くらいになるからな
日本の打者がメジャーで通用しないのも当然といえる
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:31:52.84ID:YwXxJs/h0
>>114
あのホームランはダメだ
ほとんど外野フライになるから
メジャーでもホームランになる率では松井のホームランは高い
柳田のもまあまあ高い方
落合のは低い
ほとんど外野フライになる
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:13.82ID:gKxZ6/rj0
日米野球にしろWBCにしろあぁいうのに全力プレーする奴は馬鹿
今年WBC参加した奴はことごとく成功下げた、最悪松坂みたいになる奴もいるし
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:20.29ID:6L1Ab7ir0
全盛期なら打撃だけは通用したんじゃないの?
日本時代の成績からホームラン半分、打率5分落ちで考えると
ホームラン15〜25本、打率2割8分で四球そこそこ獲れればメジャーでも及第点
落合は野球脳が優れているので打撃に関してはメジャーにも適応できたと思う
まぁ守備、走塁に問題ありだし過密日程や長時間移動、時差なども考慮するとメジャーでスタメンは無理そうだけど
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:56.83ID:0ExrKRbH0
>>136
そんな気持ちだったのにメジャー行きたかったと言われても、本気ではなかったのかと思ってしまうな
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:58.64ID:RULp0v7n0
今は日本で三冠王取るよりもメジャーでレギュラー取る方が評価される時代
そりゃ落合はくやしいだろうな
自分の実績なんてその程度だから
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:37:57.85ID:0ExrKRbH0
>>147
全盛期の3年くらいは一塁かDHで3割20本くらい打てただろうな
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:40:55.91ID:zZP7AZzT0
落合さんは日米野球でメジャーの選手からメジャーでもやれると言われたことはあるのかな?
ないんじゃないかい?
ピッチャーは言われてたよ
連れて帰りたい
一緒にアメリカに帰ろう球団には俺が紹介する
とまで言われたピッチャーはいたけどバッターはとんと聞かなかった
あの時代から実力的にはピッチャー偏重だったんだよ
投手野手の差はもしかすると今以上かもしれない
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:53:42.13ID:gKxZ6/rj0
>>154
こんな大会出るもんじゃないな
落合クラスですらシーズンに影響及ぼすんだから凡人が出るなんてもってのほか
中田や山田みたいな奴が続出するのも当然の話
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:58:40.90ID:ULK/Jn3d0
通用するしないでなく
まさにサムライみたいなエキゾチックジャパンな目で見られてたよ落合
フィルダーで日本野球が評価アップしたし
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:14:07.42ID:YgBMg1Pq0
もうサッカーの落ちこぼれのゴミカスはアメリカに雇ってもらえないからね(笑)

諦めないと(笑)


【MLB】日本人連続デビュー22年で途切れる・・・ 中後、メジャー昇格ならず帰国へ・・・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505346733/
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:14:55.83ID:rrkCzEn60
>>152
通用しない
パワーとスピードがない落合ではゴミ扱い
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:18:28.91ID:vUOZkjdv0
東尾への報復ピッチャー直撃とか
警告無視のカメラマンに狙う宣言して
一回でカメラ割るとか
バットコントロールだけなら野球の歴史上No. 1だと…
メジャーにも居ないんじゃ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:21:50.74ID:XKjS+3mV0
>>1
ガリアンに出てくるハゲのことか
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:26:56.01ID:i6JQmxv/0
落合が正しいとかじゃなく、今はダルと田中に発破かけられる奴少ないから意義ある発言だと思うよ。俺たち外野がダル、マーと比較してワーワー騒ぐのは相当野望ったい。
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:49:08.80ID:lymEL45P0
U18だって韓国より下だっただろ日本だけが地盤沈下してるのに
なにが昔の選手はレベル低いだよ
この目糞鼻糞が
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:51:41.70ID:kRNhuRgf0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:52:40.18ID:0ExrKRbH0
>>165
そうなんだよな、そこから認識を改めれば、大谷を日本に縛り付けるという発想がなくなるのに
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:57:22.56ID:V74OWG9Y0
下だろ
それもかなりの差がある
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:57:59.67ID:YKS2K72g0
記事だけで勘違いされるのは怖いな
落合は別にアメリカより日本が上とか思ってるわけないわw
期待されてたレベル、自分たちが思ってるレベルよるもはるかに下に見られてしまうって意味やろ
理解力うんこかよ
MLB>>>NPBがMLB>>>>>NPBって事
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:00:15.01ID:pwkUoVriO
川崎の鳥籠見たいな狭い汚い球場で成績残しても説得力ないよ。
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:30.67ID:D/dbsDx50
見られるも何も圧倒的に下に見られてるでしょ
もう何十年も前から変わらず、だって彼ら堂々と2Aって言うんだから
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:56.39ID:hsA8iKFe0
野球が下のレベル以前にジャップが下等生物だから無理だろ。人間には猿では勝てないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況