X



【ラジオ】山下達郎がこの一年で一番聴いているアルバム [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:05:42.79ID:CAP_USER9
2017年09月15日

山下達郎がこの一年で一番聴いているアルバム

J-WAVEでオンエア中の「〜JK RADIO〜TOKYO UNITED」(ナビゲーター:ジョン・カビラ)のワンコーナー「OLFA PLAY IT LOUD!」。9月15日(金)のオンエアでは、山下達郎さんに、おすすめの一曲、William Bellの「I Will Take Care Of You」を紹介していただきました。

「William Bellは、メンフィスのR&Bのシンガーでして、もう70代ですが、バリバリの現役シンガーです。この一年は、昨年発売されたアルバム『This Is Where I Live』を一番聴いています。

だんだん年をとってくると、やっぱり、ルーツ・ミュージックに近づいてきます。ルーツ・ミュージックは古びないし…時代のトレンドに左右されない強さがありますので今も聴けますし、10年後でもちゃんと聴けるというものです。こういうのがうらやましいですね。
始めから、ブルースベーシックな音楽をやってりゃ良かったと、時々思うことがありますが(笑)、いずれにしても素晴らしいアルバムです。『I Will Take Care Of You』は、William Bellのこのアルバムに収録されていて、優しい優しい、ラブソングであります」(山下さん)

William Bellは、アメリカ・テネシー州メンフィス出身のソウルシンガーです。先のグラミー賞で、アルバム「This Is Where I Live」がThe Best Americana Albumを受賞しました。
1960年代から活躍し、爆発的なヒットはなかったものの、デビューシングルの「You Don't Miss Your Water」は、オーティス・レディングにカバーされるなど、数多くのアーティストに影響を与えました。
曲を聴いたカビラも「現在、78歳! 声が若々しいです!」と絶賛していました。

さて、山下さんの通算50枚目のシングル「REBORN」が、9月13日(水)にリリースされました。映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の主題歌にもなっています。
(以下略、全文はソースをご覧ください。)


http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2017/09/post-4159.html
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:08:51.35ID:u1v2yQi+0
棚から一掴み
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:11:04.26ID:dFpxuLA50
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この人も音楽聴きまくってるよな
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:12:52.58ID:Iz/wD3fZ0
地上波が嫌ならBS出ちゃいなYO
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:13:25.68ID:+Oi9wRAA0
ナミヤ雑貨店意外と良かったし(意味不なダンス以外)
エンディングでこの曲が入るタイミングも良くて、曲に感情移入できた
映画見て、アルバム買いたくなった
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:13:32.43ID:jRtUUT3o0
ミュージシャンはいいね
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:15:19.90ID:qOPmXFuK0
香取慎吾の隠し子と内縁の妻の真実
【隠し子とのツーショット写真あり】

https://goo.gl/2Q9iye
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:15:26.78ID:Vqy0aihf0
>だんだん年をとってくると、やっぱり、ルーツ・ミュージックに近づいてきます

山下達郎のルーツ?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:15:43.18ID:AeONdcsU0
でっていう
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:16:53.26ID:+Oi9wRAA0
ナミヤ雑貨店意外と良かったし(意味不なダンス以外)
エンディングでこの曲が入るタイミングも良くて、曲に感情移入できた
映画見て、アルバム買いたくなった

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この曲=REBONEでした
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:18:53.91ID:US+AnHQE0
>>15
骨……
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:22:09.70ID:C1lSfgLo0
頭が細川たかしのロン毛バージョンのキモオタでしょ。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:23:10.17ID:stWZ5HqF0
誰かつべでください
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:23:52.61ID:x+DTVHCr0
ぱっと見ホームレス
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:28:36.65ID:VACttUV/0
達郎の歳になれば楽しめるかも
音は良くても若い人が聴くと生気吸いとられて年寄になってしまう曲ある
まだ若いwからダメだ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:31:34.48ID:h2BhieyB0
>>24
駅いい曲だよね
まりやので聴いてるけど
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:36:51.48ID:h2BhieyB0
駅とシングルアゲインは好き
なんかにた感じの曲だけど
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:42.84ID:OTE71z2A0
ヘロンとジョルディが好き
あ、岡村の映画の曲も好きだ
やっぱりライドオンタイムもいいな
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:49:29.41ID:uGdtvf8C0
>>32
現役感あるよねいろんな意味で
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:52:59.70ID:m6iLuJYL0
>ルーツ・ミュージックは古びないし…時代のトレンドに左右されない強さがありますので
今も聴けますし、10年後でもちゃんと聴けるというものです。

まああのおっさんなると「今流行してる曲?10年経っても人気あったらその時聴くわ」
って発想は生まれるわな もっと歳喰って「10年経ったら死んでないか俺?」って思う
ようになったらどうなるのかしらんけど
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:53:01.25ID:SlD6MPKW0
っても、ポールマッカートニーもストーンズもクラプトンもベックも、早い話60年代70年代からやってる連中はみんな70越えてるんだからさ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:01:27.85ID:AwZlHZ/s0
>>9
普段からラジオ聞いてて前から思ってたんだけど
自分の事を「ミュージシャン」とか「シンガー・ソングライター」って自称する人の曲は名曲が多い
自称「アーティスト」の人達の曲は数年後には誰も覚えていない(最近流行りのラップモドキを挟んでくる歌とか)
うまく言えないがそんなイメージ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:05:28.58ID:X3VL8zth0
そんな達郎さん
明日は木更津で氣志團万博にご出演です
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:21:42.03ID:/b4f9T+f0
ノノ ハ ∩このハゲーー!!ちーがーうーだーろー!ちがうだろー!
 川*`ω´) ☆パーン
  ⊂彡 〆⌒ヽ
    川´3`)
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:24:09.20ID:VACttUV/0
達郎もタモリもハゲ、カツラだったのか〜( ´∀`)
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:42:11.68ID:v0gP69dl0
明日は千葉県袖ヶ浦市で開催の氣志團万博に出演予定だが天気が気になる
夜7時前後だから何とかなるかな
0051@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:44:40.84
さとう珠緒の曲好き
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:48:02.34ID:uP31diZV0
なんか全部白目で黒目がないイメージ
孫正義にも似てる
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:48:53.84ID:wwGd/N2J0
ほんとオタクだよねこの人
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:53:10.89ID:Vf+SzTY/O
中森明菜
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:59:33.72ID:M6lJOA6Z0
達郎の声量の凄さは生で聴いた人にしか分からない

自分の体感だと西川貴教の1.5倍はあった
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:01:00.78ID:6kw5R12f0
自分が編曲した嫁さんのアルバムかと思った…
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:01:14.18ID:l84gb2Ur0
best americana ってのはどう解釈すれば良いんですか?
日本で言えば日本ゴールドディスク大賞(グラミー賞がこれに置き換えられるのかは知らない)純邦楽部門ってことですか?
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:02:36.10ID:ueVsLUdl0
からかわないでよ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:06:10.42ID:4zDODzp9O
ウェディングベルや
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:13:25.86ID:cjlCDzNl0
この人がメリーと小杉の言いなりだと知ったときから、もう聴くのはやめた
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:15:09.43ID:Mbi1IY8F0
さいでんなー
ほーでんなー
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:22:04.84ID:ydMF62/x0
>>24
駅も約束もOH NO,OH YES!も明菜バージョンの方がいいな
まりやバージョンはカラッとしすぎる
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:40:08.95ID:Q0F2EgKy0
それはファンの欲目と言うやつだね
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:50:59.81ID:cBqNkMJT0
>>10
激しく同意
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:51:29.95ID:Nf7a7/OS0
洋楽CD3000枚ほど持ってるけど、この人が紹介するシンガーほとんど知らないわw
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:53:21.68ID:ydMF62/x0
>>66
残念ながら特に中森明菜ファンというわけではないんだ
竹内まりやも同じぐらい聴いてる

上に挙げた曲は先に明菜バージョンを聴いていたってのはあるかも
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:03:46.19ID:ihTVI6vL0
キンキキッズには合ってたけど嵐には全然あってなかった気がする
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:06:09.94ID:4ik0g5KI0
ブルースベーシックって何?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:08:19.48ID:TAvH6NkF0
>>30
すごくごっちゃになるわその二曲
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:09:40.04ID:kB/8M8fG0
アマゾンで売り切れとる
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:14:31.55ID:l+QqkfYr0
>>13
ルーツミュージックは
自分個人の音楽性のルーツとなっている音楽
って意味じゃないよ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:20:22.45ID:ybS6cJg90
どう見てもチョン
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:24:48.89ID:eTo62v/N0
同じアルバムを
拓郎が歌ったバージョンと
まりあが歌ったバージョンで
それぞれ出したらおもしろいかもしれない
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:25:54.83ID:eTo62v/N0
>>79
「けんかをやめて」と「元気をだして」も一瞬ごっちゃになる
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:09:32.56ID:uOrnfk4p0
達郎はエモーションズのアルバム曲から結構パクってたりしてるんだよな
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:48:28.64ID:C8xU4Q+c0
>>90
どっちの釣り針も大きすぎ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:51:15.70ID:IgactMgR0
【女体の極み】足立梨花「ガーターベルト付のSEXY下着姿」披露でファン興奮※セクシー画像多数あり
http://wadai44.net/2017/09/16/a0123477/
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 03:26:08.80ID:Fi8Kulvk0
音楽は年取ってくると魅力がうせる。
サザンもユーミンもまりやも昔の輝きはないなあ。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 03:39:20.15ID:TDvD45tJ0
この人バラードとか最悪。
20台の頃のガツガツしたサイケでロックな頃のRCAの時代しか聞かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況