X



【将棋】<三浦弘行九段、斎藤七段にまさかの敗北> 王将戦リーグの7人決まる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:56:02.70ID:CAP_USER9
 第67期王将戦(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の2次予選決勝が14日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、斎藤慎太郎七段(24)が三浦弘行九段(43)に勝ってリーグ入りを決めた。久保利明王将(42)への挑戦者を決めるリーグ戦には、すでに佐藤天彦名人(29)と深浦康市九段(45)がリーグ入りを決めており、前期七番勝負で敗れた郷田真隆九段(46)と、リーグに残留した糸谷哲郎八段(28)、豊島将之八段(27)、渡辺明竜王(33)の計7人で行われる。

 リーグ戦は今月末に開幕し、11月21日の最終局まで総当たりで行う。【山村英樹】

9/14(木) 17:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000056-mai-soci
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:58:23.52ID:uHmXDQa20
まさかではないな
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:59:30.68ID:25kqVuAd0
斎藤は今期棋聖戦の挑戦者
別に驚く結果ではない
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:59:59.64ID:dfALEq8h0
まさかw
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:29.72ID:CL37Pvt80
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:01:07.57ID:9Wly9ams0
これをまさかと書くのは斎藤の強さを知らない将棋界素人

本記事にはないそんな余計な要素つけるこの記者の資格剥奪しろよ
0019(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:02:43.66ID:bbJZfepI0
順当です
(´・ω・`)
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:04:59.47ID:F6kkJXdR0
>>3
>全然まさかじゃない
棋士レーティングでは
6 斎藤慎太郎七段 1827
15 三浦弘行九段 1770
と既に大差なので、斉藤七段が負けたら番狂わせ。
怒りの座布団が100枚ぐらい飛ぶ感じ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:05:05.65ID:cPsGChC10
スマホが無いとやっぱり駄目。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:05:45.51ID:byEnUmzm0
金属探知機の影響だなw
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:06:52.32ID:gWow0AP40
>>23
将棋わからんけど
若いのにえらい強いのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況