X



【芸能】高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:55.67ID:CAP_USER9
 俳優の高橋克実が13日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」で、女優・鈴木砂羽の演出舞台を
突如降板した2人の女優が鈴木に対し「土下座を強要された」などと訴えていることに、
「パワハラとか書かれてますけど(演劇の世界では)普通ですから」と、決してパワハラなどではないと
訴えた。

 番組では鳳美弥、牧野美千子の2人の女優が鈴木砂羽の舞台を公演直前に降板した騒動を特集。
2人の女優は2回目の通し稽古時には別の仕事が入っていたことを上層部に伝えていたと主張するも、
その事を知らなかった鈴木が難色を示したことや、鳳がブログで鈴木から土下座を強要されたと
訴えたことなどを伝えた。

 一部ではこの鈴木の行為を「パワハラ」などと報じるものもあったが、高橋は
「パワハラとか書かれてるけど、普通ですから。演出家はまずは人格否定から始まりますから」と、
演劇界では、一般的にパワハラとよばれる行為は横行していると証言。「有名な俳優さんだって、
稽古場の隅で泣いてたりする」と明かし、安藤優子から具体例を求められると
「喋る前から『違う!』と言われたり…」と自身の体験談とも思われる行為を明かした。

 カンニング竹山も「パワハラがダメだとかいうけど、この世界はやりたい人が手を上げる世界。
仕事を無理矢理やってくれという仕事じゃない」とも言い、「チケットを売っちゃってるんだから、
一回乗ったらどんなに嫌な演出家でも、殺してやろうと思うディレクターでもやることはやんなきゃダメ。
終わってから文句言って二度とあいつと仕事しないと(なればいい)」と降板女優に苦言を呈していた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000076-dal-ent

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505290501/
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 20:59:54.05ID:yHYbCC0I0
>>623
坂上の子供向け演劇塾は、
この程度の貶され方じゃないよ
やりたいからきてるんだよね、両親にお金払ってもらってるんだよね、
泣きに来たの?とかw
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 20:59:57.53ID:HxPXO/pn0
>>634
わろたwww
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:15.92ID:BIQ9dHnO0
ゆとりには耐えられなかった
まあ俺もゆとりなんだけど
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:18.30ID:ipF3sLu90
こーのーはーげーっ
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:33.76ID:TdDdOv140
舞台裏の時代錯誤な空気が表に出るから舞台の客増えないんじゃないの
人格崩壊した人間なんか見ても面白くないし
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:37.75ID:g9G0tcSr0
じゃあ、女優は自分の事務所に文句言うべきだろ。
ちゃんと話しつけてないんだから。
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:49.14ID:ZHcIuxAd0
社会でのパワハラも普通やからね
批判すんなよボケ
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:57.64ID:HxPXO/pn0
誰かとIDかぶっとるな
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:10.26ID:Dn+NOhbq0
誰が偉いとかじゃなく、役割なんだけどね・・

連中は挨拶挨拶、筋を通す、土下座させる、返事をしろ、後輩は絶対服従
その割に演技下手なんだよね  
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:17.09ID:GGUhKy6m0
>>625
芸能の世界って師匠と弟子と言う関係がある所もあるじゃん
芸能じゃなくても師匠と弟子って関係があった所ではパワハラ的なものでも
その世界では普通って事になるんじゃね
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:20.78ID:MQP0jjtV0
ビートたけしが大島渚と仕事した時、大島が大物俳優にも滅茶苦茶な
怒鳴り方してるのを見て、たけしが「俺は役者が本業じゃないからあんな
怒鳴り方したら帰るから」と言ったら、大島は苦笑いして「分かったよ」
と答えたとか。
前に、たけしが言ってたな
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:22.99ID:sy9Eij760
日本人なのになんでこんな血気盛んなの?
うわべだけでも穏便にやろうぜってのが日本の文化じゃないのか
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:26.85ID:9S24qmGd0
例えば低所得でスキルがない人間が就ける仕事って極めて限られてるけど
その業界がこの演劇界みたいにパワハラが常識みたいなのだったらどうするの?
実際低賃金業界ってその傾向が強いよね。
だからこれらの業界はダメで演劇界はいいってのは
演劇界のみ特例が認められる合理的な理由が必要。
いやそれもダメなんだけどさ。
この業界はOKなんて言ったらもう一切ダメなんだよ。
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:42.65ID:8eEqzMMd0
> 高橋克実

こいつ頭が腐ってるな
公共のテレビでパワハラ土下座を肯定するなんて馬鹿だろ
死んで詫びろ
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:52.51ID:PwiowuxO0
パワハラだ人格否定を肯定する分けじゃないし
言っちゃ悪いが、鳳美弥なんて検索しても
画像もロクに出て来ないし経歴も出て来ないし

売れて見返すってのが1番なんだよな
舞台すっぽかすってのは役者としては最悪
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:54.23ID:i1l2g9160
パワハラしてないって否定してるのに普通とか意味わからへんがな
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:58.17ID:61ZbyN/x0
演劇なんて見に行く必要ねえよ
今ホリプロがやってるミュージカルデスノート、チケット13000円だぞ?
そしてこんな暴力を肯定してるんだ
馬鹿らしいと思わないか?
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:02:05.04ID:rselv9qU0
>>23
松尾スズキとかいうキモいおっさんか
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:02:14.86ID:9Rs98U1g0
そりゃ日本からいじめがなくならない訳ですわw
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:02:41.52ID:gL3Tm2+h0
>>625
だから論じてるんですけど
もう一個の鈴木砂羽スレでね
おそらく芸能・舞台の仕事は貴方の想像の及ぶいわゆる「労働」とは違う。埒外なんですよ
逆に聞くがこの世界はサラリーマン的社会の常識/コンプライアンスがすべてですか?
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:28.63ID:8u7ZTaG00
鈴木擁護のスレばかりで気味が悪い
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:33.12ID:HxPXO/pn0
所詮ビニ本女優よwww
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:42.39ID:4L1Kt77i0
どっちが先か知らんが通し稽古の日に他の仕事は入れるべきじゃないし来られない役者がいる日に通し稽古をやるべきじゃないよね
まあスケジュール的にどうしても無理なら演出助手がいない役者の代わりに立って後で変更点等を引き継ぎすればいいだけなんだが
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:44.60ID:Dn+NOhbq0
だから、レッドカーペットで貧乏くさいわけだ

カンヌの日本人が猫背でペコペコして、みすぼらしいわけだ
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:46.51ID:cpL8mKtD0
分かるよ、今までは普通でも通用しない世の中になってきてる。
そしてあの女、初演出を聞く、おかしいだろ?土下座してでも
この人の演出でやりたいってなら話は分かる。だが違うんでしょうよ。
だから問題になる。消えるかもね。
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:57.63ID:gL3Tm2+h0
>>629
全裸ワークショップは演劇の世界では昔からよくあるぞ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:59.85ID:WLk6GK0+0
>>646
役者が個人事業主だから、労働基準監督署の監査が入りにくいってのがあったんだろうな。
最近は、「芸能人でも実態を見て個人事業主か労働基準法における労働者かを判断する」と、厚生労働省から芸能界に通達が出てたはず。
もう芸能ムラも、今までのようにはいかないだろう。
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:03.37ID:j8XKApAB0
>>641
いや、自分もwiki見てみたけど
>2004年★☆北区つかこうへい劇団に13期生として入団、舞台主演も務める。
>映画監督飯田譲治の初舞台作品となった『戯曲Operation』、数々のドラマ脚本を手掛ける江頭美智留との『こと〜築地寿司物語〜』では其々主演を務め『戯曲Operation』、『こと〜築地寿司物語〜』では共に劇場の来場者記録を樹立している。
↑の人じゃないの?違う人?
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:06.14ID:267uMdG10
マグカップを机にガンガン叩きつけてキレる上司にもついていく若手は結構多い
いてもいなくてもいいような奴から会社を辞めていく
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:20.20ID:MR88KWYk0
ガンダムのハゲも人格否定から始まるからな
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:35.41ID:jctczpCk0
>>670
そりゃ長い年月をかけた信頼関係があってのことだろ
初めましてなのにいきなり人格否定されて土下座強要されて理由は俺は神だからだなんて通用せんでしょ
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:05:09.22ID:9Rs98U1g0
まあ何にしても舞台裏を衆目の前に晒してどいつもこいつもアホだな
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:05:14.61ID:Bbk9SXsu0
ネトウヨ女優も10年以上この業界なのに無名ってことは

先は無いなw
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:05:32.75ID:WLk6GK0+0
>>670
サラリーマンでも研修あるし、講師と新入社員は師弟関係だよ。
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:05:57.87ID:sy9Eij760
まあ人見てやってるだけなんだよな
だからかっこわるいししょうもないしきしょい
体罰は必要だ!とか笑ってしまうw
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:07.49ID:MR88KWYk0
レッスンか厳しいから線引きとかんがてんとやってられないよ
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:11.86ID:HxPXO/pn0
>>691
会社で働いたことある?
どうでもいい使えない奴が会社に残るんだよ
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:15.51ID:k7LCLeLE0
>>655
舞台裏もキラキラした世界だと思ってたのかw
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:44.45ID:KOKG7NzI0
舞台でもミュージカルの現場は穏やかだぞ
演出家も役者もお行儀がいいw
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:11.79ID:P3K4CYPr0
遅れてきてムカついて土下座させました、というただの暴力を
指導の為の精神的暴力が何処まで許容されるか?の文脈で論じる時点で
高橋や竹山の世論誘導にまんまと乗せられてるんだがな
芸スポ民て馬鹿ばっかりだな
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:23.09ID:7kxsuz/J0
>>375
以前深夜に名脇役の特集番組を見てたけど、六平直政が同じ事を言ってたな

「舞台役者が何十年がんばっても映画の主役なんて滅多に来ないのに、アイドルは全く演技が出来ないのにすぐ映画やドラマのポンポン主役やる」
「せめて一年くらい舞台で下積み積んで発声法・演技力を一通り学んでからドラマや映画に出て欲しい」
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:36.72ID:PEnrcR630
そんなんだからクソつまんない芝居見せられちゃうのか
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:40.94ID:jctczpCk0
>>682
もう芸能だからコンプラは無視していい、なんて世の中ではないんですよ
その顕著な例がタレントの奴隷契約に公取委が介入してきた件
これから変わっていく
というか変えさせられていく
対応できないところは消えていくだけ
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:56.30ID:9S24qmGd0
>>682
何jが違うの?

・何かをしてお金を貰ってる
・誰にでもそれになるための門戸が開かれてる

その時点で労働法が適用されるよね。皇族みたいな身分制度じゃない。
この国は法治国家だから、パワハラが正当化されるなら
それの根拠となる法律が必要。
それがない以上慣習なんてのはなんの説得直もない。
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:02.02ID:/6j08Ksv0
>>660
演劇塾ではないけど、坂上の子供への演技指導で
ダメ出しで泣かせたあとに、説明とフォローは入れていた
怒鳴るとか暴力はないし、一応納得できる説明だった
まあテレビに映らない所ではどんな態度か分からないけどねー
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:02.48ID:n7PNZ5OL0
草場の影でこっそりやってなよ、話題にしてくんなっつーの。それが普通ならな、高橋よ。
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:07.27ID:oQZpCoCA0
おまんこクパアの写真見てきた
すごい
昔から老け顔だったのかおばさん顔だったのか違和感なかったが
あんなのやってて女優でテレビに出れるんだなw
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:24.70ID:7+TRjSUG0
今回、自分のプライドを守るためだけに
舞台を破壊し演劇文化に泥を塗ったのは
元ミスインターのほうだと思う

ジャズの日野の件は、
自分のプライドのためだけにステージを
破壊しジャズ文化に泥を塗ったのは
日野のほうだと思う

どっちが上か下かとか、
パワハラするほうが必ず悪だとか、
そんな単純な問題ではないだろう
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:26.58ID:W6Qd5T/gO
権力者の愛用書物は三国志、戦国時代、軍国主義だから仕方ない。
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:29.31ID:57umQJBM0
芸能の世界の常識と一般常識を一緒に考えるなっての
そういう世界だって知らずに入ったのかよ
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:42.01ID:WtXXoTI80
昔、小さな劇団の演劇を見たけど
若い女の子が葉っぱ隊みたいな格好しておっぱい揺らしてたぞ
今でもそーなん?
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:42.31ID:hE6CIdYJ0
弱小事務所も大物演出家なら土下座があっても降板させなかったんだろうなぁ
初演出なのに偉そうだからこんなトラブル起きちゃったんじゃ
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:09:28.33ID:44ekcdQx0
演劇界のパワハラ自慢
体育会系のシゴキ自慢
理系の徹夜自慢

こいつらって「キツいわー。二度とゴメンだわー」って言いながら
何故か自慢げなんだよな
根性論・精神論が嫌いな俺から見ると単なるバカだけど本人たちは偉いと思ってそう
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:00.72ID:WLk6GK0+0
>>682
もうその理論も通用しなくなるだろうな。
最近は>>689のような状況になってきた。
当のホリプロも、児童を深夜ラジオで働かせて、違法判決食らってる。
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:06.64ID:MR88KWYk0
pが連れてこようがガチの世界
実力ないと売れないから話題にすらならんよ
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:07.00ID:DMrNMNh20
てか鳳美弥じゃなくて鳳恵弥じゃね
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:19.31ID:Z06c89wu0
途中がまともかまともじゃないかは知ったこっちゃない
面白いかどうかが全て
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:29.47ID:HEX869a40
演劇会ではあの演出家は灰皿を投げたと言うのがステータスとして語られていますから。
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:52.25ID:qkB7NEix0
>>671
演技素人だけどスターのデビッド・ボウイに直接怒らないで
プロの俳優に怒鳴り散らすってやり方だったみたいだね
ボウイが追悼の言葉で批判してた

だけど直接の対象に怒らないで間接的に気付かせるってやり方は
意外とありかなとは思う
野球の須藤って人もそうだったみたい だけど裏ではちゃんとフォローが必要だよね
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:58.70ID:ni0V/Knk0
叩き上げするからつまんねえんだな
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:24.64ID:WkfJAIw20
>>702
芸能ってイメージ商売でしょ
客に引かれたら終わりだよ
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:36.19ID:68Wec+no0
そんなだから日本の役者は世界で最低レベルなんじゃね?
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:49.71ID:MR88KWYk0
疑問に残るのは初期の問題を直前に出して辞めるてことだよな
嫌がられかも
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:50.30ID:9S24qmGd0
パワハラって言葉が悪いんだよね。
厳密に言えば何をしたかによって個々の法律が適用されるんだから。
暴行罪・侮辱罪・傷害罪・窃盗罪等の刑法に。
だから芸能だからパワハラが許されるってんなら
人殺しも極論そうなる。
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:01.66ID:oDcdcK/A0
角田と同じ。
業界がどちらを選ぶかと言えば、鈴木。
日本の演劇がとか言ってる奴がいるけど、アメリカも似たもん。
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:01.72ID:D8jqiFPp0
>>1
それを洗脳と呼ぶ
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:11.76ID:7bPMx+yy0
おなじこと
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:19.15ID:267uMdG10
お行儀が良くなったからといって売れる世界ではない
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:28.24ID:9Rs98U1g0
その割にはつまんねー劇しかないような
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:30.62ID:gL3Tm2+h0
>>709
それはタレントの隷属契約の話でしょ

>>711
労働法が適用ってかんたんに言うけど難しいと思います
何らかの裁判があったとして、裁判官も舞台芸術の労働としての特殊性を勘案すると思います
貴方のように杓子定規では測れません
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:46.72ID:7+TRjSUG0
必ずしも穏便な環境でないからこそ生まれる芸術ってものはあるよ
清濁併せ呑んでこそ生まれる芸術
すべてが無菌状態のようなところから芸術は生まれない、そもそも芸術など必要ないというのなら話は別だけど
サラリーマンのやり方で芸術を生み出せっていうのはそりゃ間違ってる
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:58.62ID:D2rF8Wg/0
中学の部活とかもめちゃくちゃだしな。
今の30以上はパワハラをパワハラだと思ってない奴だらけだろ
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:13:03.79ID:gL3Tm2+h0
>>709
それはタレントの隷属契約の話でしょ

>>710
労働法が適用ってかんたんに言うけど難しいと思います
何らかの裁判があったとして、裁判官も舞台芸術の労働としての特殊性を勘案すると思います
貴方のように杓子定規では測れません
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:13:17.28ID:Dn+NOhbq0
下手くそで、つまらない
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:13:28.68ID:I/9RIo290
エロ本モデルまでやってる鈴木砂羽のメンタルが相当強い事は確か
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:14:18.10ID:oDcdcK/A0
幼稚園のお遊戯会じゃないだろ、みんな仲良くとかキモい。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:03.75ID:Dn+NOhbq0
やっぱりハリウッド女優になりたいわな
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:04.24ID:SvL2h/Kd0
自分も舞台やってた事あるからまぁ分からんでもないけど、異常な世界ではあるw
ただ、この訴えてる人の方もプロ意識が足りなそうと言うか…登場人物全員バカなんじゃないですかね
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:24.16ID:WkfJAIw20
業界どうこうじゃなく
基本的人権の話だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況