X



【音楽】ジャパニーズ・メタルバンドが“自身のバンドのテーマ曲”を持っているワケ――「BABYMETAL DEATH」「X」「LOUDNESS」… [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドローラ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:58:14.18ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-01392380-sspa-soci

<文/山野車輪 連載第2回>

◆ジャパメタが2ちゃんで話題に

 前回の記事「今や世界が熱狂する「ジャパニーズ・メタル」 長らく押し込められた暗黒の時代を振り返る」にはたくさんの反響をいただいた。
2ちゃんねるでもスレッドが立ち、BABYMETALやX JAPANだけでなく、LOUDNESS、ANTHEM、聖飢魔II、VOW WOW、SHOW-YA、浜田麻里など、
さまざまなアーティストの名が飛び交い、筆者としても嬉しいかぎりです。

 ところでジャパメタ・リスナーには、LOUDNESSやX JAPANはともかく、JAM Project、DIR EN GREY、BABYMETALまでも
“ジャパニーズ・メタル”(“ジャパメタ”)に含めることに違和感を感じた人もいるかもしれない。

 というのも、“ジャパメタ”という言葉には、特有の音像が内包されているからである。
それは、LOUDNESSやEARTHSHAKER、浜田麻里、ACTION!、BLIZARDなどの80年代に活動していたバンドやアーティストによって構築されたあの時代の音であったり、
歌謡曲に通ずる臭いメロディ(「クサメロ」と称される)や、海外のRainbow、イングウェイ・マルムスティーン、
HELLOWEENなどのメロディアスなHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)を、ジャパメタの典型的フォーマットと考えてきただろうからだ。

 80年代に活動を開始し、歌謡曲のエッセンスが混ざったデビュー当時のX(X JAPAN)の「紅」や「X」などの楽曲は、ジャパメタの典型的フォーマットと言える。
この頃のインディーズ・メタルには、ホントにクサい楽曲を持つバンドが少なくなかった。

 世界デビュー以降のLOUDNESSや、本格派ハードロックのVOW WOWは、80年代ジャパニーズ・メタルの中心バンドでありながらも、洋楽ヘヴィメタルっぽすぎて、
“ジャパメタ”という言葉はあまり似合わないし、00年代以降登場したバンドも同様に似合わない。だが、この際、言葉のイメージとは関係なく、本連載では、日本のヘヴィメタルであれば、とりあえず“ジャパメタ”ということにしたい。

◆♪BABYMETAL DEATH、♪X……テーマ曲を持つジャパメタ・バンド

 BABYMETALは、コンサートにて「We Are BABYMETAL!」と叫んでいる。これはX JAPANのコンサートでの「We Are X!」のオマージュであることは言わずもがなだろう。
この「We Are X!」は、X JAPANのドキュメンタリー映画『WE ARE X』のタイトルにも使用されており、また彼らのインディーズ時代には同名の楽曲もあった。
YOSHIKIメロディが炸裂しつつも、IRON MAIDENのニオイも感じさせ、今からでも新録でリリースしてほしいくらいの美味しい楽曲だ。

 そしてジャパメタの黎明期には、X JAPANの他にも、大阪出身のヘヴィメタルバンド魔女卵(まじょらん)が「We Are 魔女卵」というバンドのテーマ曲を持っていた。
この楽曲は、ジャパメタラーにとって重要な実写映画『魔女卵』(1984年)のオープニングテーマにもなっている。
余談ではあるが、同映画のキャッチコピーは“ツッパリ魂+OSAKA=ヘヴィ・メタル・キッズ”というもので、
その内容は、関西のライヴハウス“BAHAMA”を舞台に、ロックバンドのメンバーに恋したツッパリ少女が奔走する青春ツッパリメタルモノ(なんじゃそりゃ……)だった。

 話がそれたが、今回は黎明期のジャパメタ・バンドの多くがバンドのテーマ曲を持っていたという話を紹介したい。

 BABYMETALは「BABYMETAL DEATH」、X JAPANは「X」という楽曲を持っている。
ほかには、Earthshakerの「EARTHSHAKER」、ACTION!の「ACTION! 100,000VOLT」、BLIZARD「BLIZZARD」、
ANTHEMの「WILD ANTHEM」、聖飢魔IIの「The end of the Century」などがこれに当てはまる。

 おそらく、日本のヘヴィメタルの始祖であるLOUDNESSが、デビュー・アルバム『THE BIRTHDAY EVE 〜誕生前夜〜』(1981年)の1曲目に、
「LOUDNESS」というナンバーを入れていたから、後続バンドらもそのフォーマットに則ったのではないだろうか。
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:59:22.49ID:U5lRF2Jg0
ゆいちゃん
0003アンドローラ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:59:27.33ID:CAP_USER9
◆洋楽ヘヴィメタル・バンドにもテーマ曲があった

 実はこのバンドのテーマ曲というフォーマットは、洋楽ヘヴィメタルのバンドにも当てはまる。
IRON MAIDENの「IRONMAIDEN」、PRAYING MANTISの「PRAYING MANTIS」、ANGEL WITCHの「ANGEL WITCH」など、
NWOBHM(ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル)に属するバンドらも自身のテーマ曲を持ち、これらはすべて1980年に発表されている。

 「ヘヴィメタル・バンドには、自身のテーマ曲がある」というフォーマットは、世界初のヘヴィメタル・バンドであるBLACK SABBATHの時点からすでにあったが、
とりわけNWOBHMのムーヴメントはインパクトが大きかったのだろう。

 ところで筆者が海外ヘヴィメタル・バンドに、バンドのテーマ曲があることを認識したのは、ヘヴィメタルの世界に入門後、しばらく経ってのことだった。
HELLOWEENの「HELLOWEEN」、HEAVENS GATEの「GATE OF HEAVEN」、BLIND GUARDIANの「GUARDIAN OF THE BLIND」、
REACTORの「REACTOR」、HELICONの「HELICON PART 2」など、ジャーマン・メタルのバンドがテーマ曲を持っていたのである。

 当時はジャーマン・メタルのムーブメントが巻き起こっており、筆者は某ジャーマン・メタルの布教に熱心な評論家のラジオ番組に乗せられて、
かなりしょぼいジャーマン・メタル・バンドまで追いかけていたのだが、レコード会社によるジャーマン・メタル青田刈りの末期は、
あまりにしょぼいバンドばかりで、寂しかったことを思い出す。

◆テーマ曲の源流はBAY CITY ROLLERS

 ではLOUDNESSは、何を参考にしたのだろうか。おそらくヘヴィメタルではないと思う。
というのも、LOUDNESSの前身バンドであるLAZYのデビュー・アルバム『This is the LAZY』(1978年)の1曲目が「レイジーのテーマ」だったのだから。

 そしてこれは、BAY CITY ROLLERSのデビュー・アルバム『Rollin’』(邦題『エジンバラの騎士』、1974年)の1曲目「ベイ・シティ・ローラーズのテーマ」をなぞっているものと思われる。

 LAZYは、売り出すにあたってBAY CITY ROLLERSを参考にしていたというのは有名な話。
つまり、ジャパメタ・バンドが、自身の名を冠したテーマ曲を持つというフォーマットの源流は、BAY CITY ROLLERSだったという答えにたどり着く。

◆ジャパメタとアニソンの意外な共通点

 ここで、ジャパメタとアニソンの共通点を指摘したい。アニソンというのは、男児向けの『マジンガーZ』、女児向けの『キャンディキャンディ』など、
いずれの場合もサビに番組タイトルまたは主役キャラ名を連呼するケースが多い。「番組冒頭に番組タイトルを冠したテーマ曲を流す」というフォーマットである。

 TVアニメの主題歌というのは、番組の顔であり、視聴者の心を掴まなければならない役割を課せられている。オープニングテーマ曲で、
番組タイトルまたは主役キャラ名を連呼するという手法は、非常に効果的であり合理的だ。

 筆者は物心つく前から、ロボットアニメの熱心な視聴者だった。そして1983年放送の『銀河漂流バイファム』をきっかけに、アニオタの道を歩むこととなった。

 そして、ロボットとは、鉄・重金属をまとったヒト型兵器であり、そのイメージにもっとも相応しい音楽ジャンルはヘヴィメタルだった。
しかも、ジャパメタとアニソンには、自身の名(バンド名・ロボット名・作品名)を冠したテーマ曲を持つという共通のフォーマットがあった。

 だからこそ筆者はそこに同じニオイを感じ、アニソンからジャパメタに移行しやすかったのだろうと、今、振り返ってみて思う。
この方程式は聴く側だけではなく、演奏する側にも当てはまりそうだ。つまり、ジャパメタ・バンドがアニソンを唄うのは非常に相性が良く、
また合理的でもあるということだ。いずれ書く予定だが、このことを証明したのが、アニメタルであり、JAM Projectであろう。

 アニオタの皆さんで、食わず嫌いだった方々は、是非ジャパメタを聴いてみてください。新しい世界が開けるかもしれませんよ。

【山野車輪(やまの・しゃりん)】

昭和46(1971)年生まれ。平成17(2005)年『マンガ嫌韓流』(晋遊舎)を出版し日韓関係のゆがみを鋭く指摘。『ニューヨーク・タイムス』
、『タイムズ』など海外の新聞メディアでも紹介される。同シリーズは累計100万部突破。ヘビメタマニアとしても2ちゃんねるや一部メタラーの間で有名。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:00:18.15ID:QTurut3i0
聖飢魔IIは創世記か悪魔組曲か地獄の皇太子じゃないのか
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:00:43.99ID:fk9cYbZd0
AION - 愛音
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:00:48.70ID:XSsgW0cP0
元気が出るテレビ観てみりゃわかるけど、80年代当時メタルはネタだったんだよ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:01:58.07ID:n5VU4gIY0
人殺し 銀行強盗 チンピラたち 手を合わせる刑務所の中
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:02:40.68ID:nBr41k+Z0
とべとべとべとべ〜
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:02:54.50ID:CJlW198M0
ももクロもなんかなかった?
メタルだけじゃないだろ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:04:14.37ID:Ec1E6uNQ0
まじゆいちゃん
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:05:35.45ID:3AaLIBI10
BABYMETALの提灯記事だろ
ジャパニーズ・メタルバンドの始祖は結局レイジー
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:06:22.73ID:0L6hdSeI0
ココバット
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:07:58.54ID:d3mZlzS90
BABYMETALがことあるごとにXのオマージュをやるのは賢い戦略だと思う
なんだかんだ言っても、一番売れたジャパメタはX JAPANだからね
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:09:26.32ID:KWbIC3ej0
結局何がどうしたんだよ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:13:37.81ID:d3mZlzS90
SEX MACHINEGUNSとか陰陽座あたりの1990年代末デビュー組は、どっちつかずな立場なんだなあ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:13:40.18ID:zgNgxwCQ0
Queen of the Reich
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:13:56.94ID:CJlW198M0
古くはピンクレディ
ピンクタイフーン
http://youtu.be/VBJYzFB7dK8
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:14:36.96ID:f5A1cMy30
BABYMETALのどこがバンドなんだよ、あんなもんガキのお遊戯会だろうか
同列に例えるのが本当に気持ち悪いわ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:14:47.35ID:K7GYDRYH0
HELICONの「HELICON PART 2」

キョキョキョキョキョキョキョキョキョーウ!!!!!
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:14:57.99ID:8hfYnx9xO
歌舞伎の「××屋」の伝統だと思う。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:00.73ID:CJlW198M0
アイドル文化にも多い気がするなあ
こーゆーの
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:08.52ID:OXMnd9SI0
モンキーズのテーマが源流なのかな?
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:10.47ID:5vGk4jPx0
イロモノだからだよ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:44.43ID:CXv410eX0
>>26
陰陽座は陰陽師って曲があるし
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:49.38ID:0L6hdSeI0
>>30
それ、デビューアルバムの一曲目だっけ?
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:17:15.17ID:amk0qw2C0
>>14
影山ヒロノブのマブダチの娘がスーメタル
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:18:56.81ID:0kE4f7qo0
アンチ召喚の儀

始まるっよー
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:16.36ID:b8gj9DHr0
WILD ANTHEMがない
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:47.52ID:5vGk4jPx0
アイドルをアイドルと言うだけでアンチ扱いだしな
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:55.04ID:b8gj9DHr0
あったわ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:20:06.42ID:08pCiuSv0
Black SabbathのBlack Sabbath
Iron MaidenのIron Maiden
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:20:15.28ID:ZbGVTH1l0
ラウドネスはSDI、聖飢魔IIはファイヤーアフターファイヤーだろが
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:21:12.47ID:R++trMih0
聖飢魔UだとTHE END OF CENTULY
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:21:27.47ID:U9cpX+X70
アクション10万ボルト!
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:21:58.69ID:+9r0lyMH0
ベイシティローラーズとかわざと変な事書いて

こういうので注目してもらうやり方なの?この人
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:23:05.82ID:d3mZlzS90
>>29
俺も結構ゴリゴリのメタル至上主義者だったけど、ただただ嫌悪感の時期から最終的にはBABYMETALファンになったよ

楽器も弾けない歌も歌えないアイドルがステージで遊んでるだけに見えるんだよね
でも、それじゃあメイデンのエディのくだりは遊んでないの?プリ―ストやMANOWARのハーレーは?ラムシュタインやスリップノットは?

逆に、真面目に王道メタルをやってる若手のジャパメタバンドには、歌や演奏は上手いんだけど曲が地味でステージングが退屈過ぎるっていうのも多い
彼らの欠点を一挙にすべて解決しているのがBABYMETALとも言える
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:23:30.59ID:YI5QTlwJ0
論点が散漫すぎて何が言いたいか判らない文章だな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:41.65ID:CJlW198M0
キャンディーズのテーマ
http://youtu.be/k4EV0jY4tuE
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:25:34.75ID:jZ1gQd810
アニオタとメタラーは元々親和性が高かったし
アニソンオタも例えばバックバンドが誰であるかとか作曲者が誰かまで熟知してるので
それを辿るうちに他の音楽にもすんなり順応する
ちなみにアニオタはもちろんベビメタのすーちゃんが可憐ガールズだったことも知ってる
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:43.20ID:h1dqGE6A0
北欧でもBiscayaのBiskayaってのあったよ。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:43.25ID:Ci1Rg7ah0
嫌韓流の人か
ジャーマンメタル直撃とか明らかに同世代だと思ったら案の定同学年だw
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:58.06ID:CJlW198M0
おニャン子クラブ
会員番号の唄
http://youtu.be/lWzLuYGDWcc
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:32:28.41ID:d3mZlzS90
RAINBOWの場合はいろいろありそうだな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:37:54.53ID:nB7BFcF40
>>60
R・A・M・O・N・E・Sじゃないかな?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:38:14.66ID:hvh/a0GZ0
X青田刈り
○青田買い
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:38:21.76ID:3I2NwpPd0
>>1
BABYMETALのは日本のアイドル特有の自己紹介ソングだから他のジャパメタ勢とは全然別モノ
あとバンド名の曲があるのはバンド名が決まってないままレコーディングしてていざバンド名決める時に曲名を充ててたのが何故か日本で定着したから
日本だけじゃなく海外でも良くある話
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:38:54.79ID:6YZuTy0o0
ACTION!はともかくBLIZARDをここに挙げるのは違和感
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:40:33.22ID:0L6hdSeI0
ded chaplin
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:40:57.03ID:ZD4dSAul0
44マグナム
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:45:49.28ID:VvcYunvD0
筆者って誰だよって思ったら最後に山野車輪w
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:47:50.98ID:BI3TabR/0
クイーンはイギリス国歌God Save the Queenを使ってるんだから、
日本のバンドは君が代を使え!と天皇陛下の前で演奏したヨシキが申しております
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:51:34.21ID:hUeD97v20
ラウドネスのテーマ曲は
THEME OF LOUDNESS Part U
だろ?
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:51:42.84ID:d3mZlzS90
>>75
いや、明らかにジャパメタの歴史を意識してるでしょ
アイドル特有の文化があるとしても、それと同じような文化がメタルにもあったわけで、プロデューサーはメタラーなわけで
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:14.56ID:G5qz1w1Q0
>>84
同じこと思った

あとヤプーズ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:31.48ID:0C0LEXXd0
>>14
と、記事の中に書いてあるだろ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:53:34.04ID:sAY+kRPl0
>>57
どっちもオタクが好むって事で
趣味嗜好は大して変わってないなw
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:58:02.79ID:i4qx55MS0
人間椅子倶楽部
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:00:25.85ID:yXpuhsIe0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:00:30.59ID:XdzLRIbn0
>>82
We Are Xというのはヨシキが高校生の時に作った曲のタイトル

ちなみに当時の文化祭での音源が残ってる
https://youtu.be/FeLanSOEUoI?t=372
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:01:15.64ID:hvh/a0GZ0
モンキーズのテーマが元祖では?
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:03:22.48ID:d3mZlzS90
バンド結成して名前つけたら、その名前の曲をつくろうっていうのはジャンル問わず自然な流れだと思うな
ジャンルと結び付ける必要があるのかな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:03:29.57ID:bKgDjePw0
BLIZARDは楽曲が高品質だぞ
歌詞も当時にしては恥ずかしくない
雑誌バーンは馬鹿にしてたけどな
海外にもBLIZARDファンは多いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています