X



【スポーツ】体育の授業以外で行ってるスポーツ 男子1位水泳2位サッカー3位テニス4位卓球5位野球  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:32:49.55ID:CAP_USER9
小中学生が体育の授業以外で行っているスポーツのベスト3は、3年連続で「水泳」「サッカー」「テニス」であることが、バンダイが9月7日に発表した調査結果より明らかになった。スポーツを通じて親子ともに良い影響を感じているという。

 バンダイは、10月9日の「体育の日」および「スポーツの秋」に向けて、小学1年生〜中学3年生の子どもを持つ親900人を対象に「小中学生のスポーツに関する意識調査」を実施した。実査期間は7月21日〜23日。

 体育の授業以外でスポーツをしているか聞いたところ、59.9%がスポーツをしていると回答。男女別にみると、男子は68.2%、女子は51.6%だった。

 体育の授業以外で行っているスポーツは、1位「水泳」16.4%、2位「サッカー」8.9%、3位「テニス」6.0%。3年連続でベスト3のランキングに変動がなく、根強い人気がうかがえる。続いて4位「卓球」4.1%、5位「バスケットボール」3.2%、6位「ダンス」3.0%、7位「野球」2.8%、8位「バドミントン」2.7%、9位「バレーボール」2.6%、10位「陸上競技」2.2%だった。

 男女別にみると、男子ベスト3は「水泳」「サッカー」「テニス」、女子ベスト3は「水泳」「テニス」「ダンス」。また、2017年は男女ともに「卓球」が5位以内にランクインした。

 そのスポーツをしている理由について、子どもは「そのスポーツを好きだから」47.9%、「体力づくり」35.4%、「友達・兄弟の影響」19.1%。一方、親は「体力づくり」が43.8%と約半数を占めた。回答者の内訳をみてみると、中学生と比べて、小学生の子どもを持つ親のほうが「体力づくり」への思いが強い傾向にある。

 スポーツをして変化したことは、親子ともに「友達が増えた」「体力がついた・体が丈夫になった」という回答がそれぞれ約4割を占め、「そのスポーツを今までより好きになった」(子:35.1%、親:21.9%)、「食欲が増した」(子:14.7%、親:14.3%)という意見もあった。子どもは「体育の授業が得意になった」15.8%、「毎日が楽しくなった」14.7%、「自分に自信が持てるようになった」14.5%などの良い影響をもたらしていることがわかった。

◆体育の授業以外で行っているスポーツ
1位「水泳」16.4%
2位「サッカー」8.9%
3位「テニス」6.0%
4位「卓球」4.1%
5位「バスケットボール」3.2%
6位「ダンス」3.0%
7位「野球」2.8%
8位「バドミントン」2.7%
9位「バレーボール」2.6%
10位「陸上競技」2.2%

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12185-40244/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:33:03.33ID:Owf4yrqz0
やきう



卓球以下やがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:34:26.59ID:UBiwa4Bw0
朝鮮棒振りこと野球は在日しかやってねーんじゃねダサいし
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:35:13.87ID:HiEkonwf0
野球はつまらん

あれをやらせるバカ親は虐待しているのと同じ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:35:14.07ID:Y9OPDeLL0
棒振りは卓球より人気ないのか
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:35:26.14ID:pyiy+2zY0
>>2
卓球馬鹿にすんなよゴミ虫
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:24.79ID:zvGdNLDz0
やきうあかんかー
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:30.20ID:yigHlUWw0
やきうとゴルフはスポーツじゃないからな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:30.81ID:Dw6TZwQX0
やきうは選ばれた者だけの高貴なスポーツなのだ。ピンポンのような下賤のチョレイがやる
ような雑技とは違うのだよ。


ま、ダンス以下だけどさ。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:42.22ID:KimdtbxC0
やきうクソつまらん
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:46.18ID:Cd5VO4Uz0
そう言えば泳げる奴って、どんな運動もある程度出来て、成績も良かったな
賢い奴が多かったが、何か関連でもあるんか?
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:37:20.67ID:G511Wr130
草むしり
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:37:50.37ID:cHE3KYqr0
水泳とサッカーかテニスやらしとけば良い感じか
あと英会話
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:38:08.68ID:jtjMv9iy0
野球がバスケより上とは
手軽さならバスケの方がずっと上なんだけどな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:38:26.32ID:G0a8dqW10
部活も入ってない帰宅部に聞いたアンケートか
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:40:12.55ID:aqiYtn6g0
>>1
Jリーグの2倍(キリッ)

【スポーツ】<ベイスターズ前社長・池田純>プロ野球は、Jリーグの倍は狙える? プロ野球のターゲットは韓国・台湾・日本の3ヶ国… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504870542/
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:40:23.02ID:YP4LsVcJ0
サカ豚はこういうことでホルホルするしかないんだな(´・ω・)
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:41:55.41ID:Owf4yrqz0
>>24
これ笑えるんだがwwwwwwwwwwwwwwww
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:43:05.22ID:8xEypzUY0
テニスも上位なのかそれなら可愛い後輩から先輩ボール取ってくださいシチュが増える可能性大だから野球の投げ方ぐらいは教えといた方がいいかもな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:44:20.50ID:KimdtbxC0
焼き豚死亡寸前か
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:44:40.19ID:cIBsSvKi0
>>24
wwwwwwwwwwwwwwww
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:44:58.76ID:uLX4lJd/0
野球の順位がどんどん下がるね
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:45:01.34ID:kvudGGos0
>>13
テニスは老人までやってるからな ほんま多いで
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:46:48.01ID:Eib+1Cn80
野球はおじいちゃんになってからやるもんだからな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:32.56ID:Owf4yrqz0
野球の絶望感やべえ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:41.30ID:NLaytzt+0
男女合わせると更に悲惨だな

>◆体育の授業以外で行っているスポーツ
>1位「水泳」16.4%
>2位「サッカー」8.9%
>3位「テニス」6.0%
>4位「卓球」4.1%
>5位「バスケットボール」3.2%
>6位「ダンス」3.0%
>7位「野球」2.8%
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:45.02ID:21p52dkB0
野球は去年3.7%から今年2.8%にポイントダウン
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:47.75ID:3QvCB5Dv0
全員が運動できるスポーツがいいよな
やきうなんて老人向けスポーツだろ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:48:03.33ID:fOMXtSmX0
>>24

放映権の売却対象が極東のみってwwwwww

中国以外は貧乏国家だろうにw
まあ中国の球場は廃墟状態だもんなw
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:49:37.17ID:uEKkohq/0
>>35

ベルトとかダサい帽子とかアホなのか?
機能性をもっと追及しろよw
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:50:32.04ID:fOMXtSmX0
小学生の場合は、
サッカーは交代人数を無制限にして全員プレイできるけど、
野球は基本9人でやるからベンチにいたって詰まらないだろw
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:50:33.04ID:uEKkohq/0
>>40
体脂肪率が高い方が有利なスポーツ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:51:23.06ID:1IzQA82w0
小学生はドッジボールじゃないのか
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:51:57.20ID:yU3cNZm50
野球はダンス以下 wwwwww
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:51:57.68ID:GeSbZa6v0
「スポーツなのに、ぶつけられるのはおかしい」
って発想で嫌がられてるのか。ドッジボールは…

なんか十数年後には女投げ勢が主流になりそうだな。投げる競技が無い
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:53:33.57ID:A+pO+C9e0
>>1
毎日365日ゴリ押し報道しといてこれって・・・
野球、だいじょぶすか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況