X



【野球】チーム急失速で交代説 楽天次期監督に宮本慎也氏が急浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:45:32.92ID:CAP_USER9
「3位と言っても内容がなぁ……」

こうボヤくのは楽天OBだ。

2位西武を1ゲーム差で追う楽天は、開幕から快進撃を続けて前半戦を首位で折り返した。
ところが、7月下旬から失速し、8月11日のオリックス戦に負けて首位陥落。
8月15日以降は2勝16敗1分けの惨状に短気な三木谷オーナー(52=写真)は「暗くなってもしょうがない」と、報道陣の前では冷静さを装ってはいるものの、前出OBがこう言う。

「楽天は2013年に初の日本一を手にしたが、その後は2年連続の最下位に沈み、梨田新監督(64)を迎えた昨年も5位。
今季は西武の岸をFAで獲得し、ソフトバンクのベテラン捕手細川も取って弱体化したバッテリーをテコ入れした結果、投打が噛みあい開幕から飛び出した。
7月下旬にチーム状態が悪くなるとクルーズ(巨人)の緊急補強も了承。
4年ぶりの優勝を狙っていただけに、今の惨状は、はらわたが煮えくり返るほど頭にきているはずですよ」

そこで浮上してきたのが監督交代説だ。

三木谷オーナーは3日のソフトバンク戦を視察した際、引き分けを挟んでの10連敗を目の当たりにして「日本シリーズに出られるチャンスがあるからね。
まだ(去就を)議論するのは早い」と話していた。
3年契約の2年目を終える梨田監督への信頼とも、来季続投の明言を避けたとも取れる発言だが、すでに新監督探しは始まっているとみる向きは少なくない。

あるパの関係者が言う。

「楽天は5日に都内で球団の取締役会を開いた。
星野さん(仙一・球団副会長=70)は梨田監督の去就について、『議題に上らなかった。
それは三木谷オーナーの専権事項』と言ったが、“球界の政治家”と呼ばれるご仁ですからね。三木谷オーナーは即断即決の人であることは百も承知。
当然、ポスト梨田に向けて準備はしているはずです。
候補? 星野さんの頭には、宮本の名前があるともっぱらです」

この関係者が言う「宮本」とは、元ヤクルトの宮本慎也氏(46)だ。
宮本氏は、PL学園、同志社大、プリンスホテルとアマ球界のエリートコースを歩み、ヤクルト入団後には野村克也監督(82)から
考える野球」を叩きこまれ、日本一に貢献。
04年アテネ五輪では長嶋茂雄監督(81)から主将に任命され、星野副会長が監督として指揮を執った08年北京五輪でも主将としてチームをまとめた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000013-nkgendai-base
9/8(金) 9:26配信
0002砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:46:01.66ID:CAP_USER9
■野村克也氏も「監督の器」と

「人の評価が厳しいノムさん(野村克也氏)がですよ、『若い世代で監督の器を備えているのは宮本だけ』というほど買っている。
星野さんも『自分を犠牲にしても人のために動けるヤツ。必ず球界のリーダーになる人材』と言ってます。
宮本は、チームのためならフロント幹部にもズケズケものを言う。
野村さん、星野さんとその点はソックリです。
理論派で弁は立つし、ヤクルトの監督になるのは時間の問題といわれていたが、今のヤクルトには歓迎されないタイプ。
三木谷オーナーもワンマンですから、遠慮がない監督は好みじゃないでしょうが、2人の間に星野さんが入れば心配ないですよ」(前出のパ関係者)

この関係者が言うように、本来なら真中監督の退任が決まっている古巣ヤクルトの次期監督候補の1番手に名前が挙がってしかるべきだが、
ヤクルト関係者は、「宮本は絶対にない」と口を揃える。
ポスト真中はすでに高津二軍監督(48)の昇格案で一本化。
球団首脳、幹部との折り合いが悪い宮本氏は、14年オフに小川監督が退任した際も候補にすら挙がらなかった。

本人は監督業への意欲はある。現役時代から「監督というのは望んでなるものではなく、求められてなるもの」と言っていた。
ヤクルトに愛着はあっても、こだわりはない。
今年7月にヤクルト時代の弟分で盟友関係にある稲葉篤紀氏(45)が侍ジャパンの監督に就任した。
参謀役として入閣も噂されたが、親しい関係者には「後方支援に徹する」と言っているという。
日本代表に身分を拘束されるのを避けたのは、球団監督により強い興味を持っているからだといわれているのだ。

三木谷オーナーがすでに星野副会長から「宮本慎也」の名を聞いていれば素行調査を始めているに違いない。

「星野が梨田監督を推薦した時も、自分の人脈から球界OBを呼び出し、
『梨田とはどんな人間なのか? 監督の能力はどれほどなのか? 性格は?』と根掘り葉掘り聞いたそうですから」(某OB)

野球界において星野副会長の評判はいろいろあれど、ひとつだけ言えるのは、三木谷オーナーに「梨田じゃダメだ」と言われてから動くような能なしではないということだ。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:46:42.22ID:xY9dPeRn0
来季梨田はなしだ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:48:07.94ID:Fe9inGfB0
でおち監督もすっかり定番に
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:50:25.22ID:ZcJIxXTi0
楽天はジャーマンでいいよ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:17.61ID:Ou76eOCy0
横浜も監督候補探しに走ってるけど
今季で辞める監督多そうだな
ヤクルト、ロッテ、楽天、中日
微妙なのが
日ハム、巨人、オリックスかな?
各球団ОBで探してるわけじゃなさそうだしさ
誰がなるのかな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:55:16.43ID:IWF29Ckl0
8月まで優勝争いした、梨田をやめさせるって、楽天ファンはキチガイか?
梨田以外だったら、開幕から最下位だったろ。 開幕前の予想で、解説者始めみんなそう思ってたろw

感謝以外の言葉が出るって、楽天ファンは人間か?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:57:00.87ID:mtDaIWKF0
失速してるのは、外人頼みが通用しなくなったからじゃないの?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:41.39ID:ZLl4pcFU0
犯罪者が監督かよ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:02:14.05ID:wHpkAVfw0
一時期の楽天は本当に強かったがな
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:04:27.06ID:rZgRwTfm0
>>11
いや、梨田には続投してもらいたいよ。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:07:17.56ID:nIQST22r0
宮本、キャプテンシーはあると思うけど、監督としてはどうなんだろう?
解説聞いてるとちょっと厳しすぎない?ってことがちょくちょくある。
合う人は合うだろうけど、合わない人はまったく付いて行けなさそう
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:08:56.03ID:S26B+nr90
宮本みたいな典型的鬼軍曹タイプを監督にしちゃいけない
とにかく視線が近視眼的で言動に余裕がなさ過ぎる
指揮官の下でにらみを利かす役割だから機能するんであって、トップに立たせたら
ムダに恐怖政治を敷いて現場が大混乱するぞ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:13:33.86ID:nrg77+aC0
>考える野球」を叩きこまれ

もういい加減にID野球の呪縛から解放されたらどうか
IDで勝てるなら古田でも尾花でも勝てた筈だろ
野村の功罪だな
IDなら勝てると思い込ませてしまった
(実際は成功したのはヤクルト時代だけ)
IDなんて勝てる要素として5%もないよ
この点で野村を批判した落合が圧倒的に正しい
強くなるには練習しかないんだ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:13:45.14ID:NfS54jCk0
ヤクルトが高津昇格に拘ってオファーすら出さないうちに宮本を楽天に横取りされたら笑うわ
しかも楽天でボロボロの成績で終わって指揮官適性無しの烙印押されて終わりならなお楽しいw
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:16:22.21ID:pz2T1nNS0
梨田は落合とパイプあるから次は中日入りあるな
そうなると打撃コーチは中村紀か
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:22:11.02ID:R1g9c82E0
宮本って監督人事のおもちゃにされてるけど嫌われてる人なのか
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:27:48.32ID:Wvms5Zx70
去年は西武の監督って言われて今年は楽天
なのにヤクルトの監督とは何故かファンにも言われない宮本
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:28:44.06ID:mndaHQru0
>>21
同意、そのとおり。今の子らには合わないよ。

それより、三顧の礼で来てもらった老体の梨田さんにこんな扱いするとは。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:30:34.93ID:Mj4wY6Tn0
山田GM、落合監督、中嶋ヘッドの秋田御三家でいいじゃん
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:32:02.41ID:JVZS+KQP0
露骨に向いてない
選手コーチ付いてくるんか
宮元はコーチ向き
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:32:09.51ID:mndaHQru0
今の子に合うのは、
工藤みたく選手のことを「柳田君」と呼ぶようなタイプか、
辻みたく選手の目線に立って地味に動けるタイプか、
ラミレスみたくマネージメントがうまいタイプか、
緒方みたいな結果を出し続けるイケイケドンドンタイプ

宮本は金本の劣化版で終わるだろう 金本にすらなれない
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:35:59.42ID:D4U4GrM+0
生え抜きの大物が出身球団から指導者の声がかからないのは何か問題があるのかと思ってしまう
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:36:49.03ID:oeyNy1dLO
>>11
楽天ファンは思ってない
ここは三木谷の独裁だから 三木谷がハイコストノーリターンと烙印を押せばそれが全て
そもそもスタメンや投手起用にまで試合当日に口を出してたオーナーだからな
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:37:08.19ID:Mj4wY6Tn0
>>32
いろんな意味で栗山も適任だな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:37:25.94ID:exkr2ZS80
星野主導で補強もドラフトも成功してる
ピッチャーは与田コーチで結果を出してる
やはり外国人のホームラン頼みというチーム作りがおかしかったんだよ
バントや走塁や進塁打をずっと軽視してきたから
たまにやるバントは成功しないし盗塁は少ないしチームバッティングもあまりない
2〜4番まで外国人にしてもてはやされたもんだから長く続けた
だいたいアマダーなんて230で本塁打20本も打ってない指名打者なのに異常に拘ってる
足が遅すぎて塁に出ても置物で2塁打がほとんど打てない併殺王だろ
アマダーを2番にしたときはさすがに選手たちも呆れたと思うわ
打順決めたりアマダーを可愛がってるのは池山だけど梨田も乗っかって基本は変えなかった
クルーズ取ったのはアマダーを切れという暗黙の要請だったんだろうが無視した
アマダーと心中する覚悟なら日本シリーズに出ないと交代はありえるだろうな
個人的には池山とアマダーを切って梨田には反省させてもう1年やった方がいいと思うが
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:36.53ID:mndaHQru0
>>35
憧れの王さんに一任してあとは金だけ出す福岡の禿と違って、器の小さい男だな。
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:40:58.36ID:EO4NqjnO0
落合監督クルー!!
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:41:33.59ID:fYfO9odf0
楽天OBで日米に渡る活躍をした天才打者がいるじゃないか
アマチュアに対してだけど指導経験もあるし
横浜OBでもあるから早くしないと向こうに取られるよ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:44.10ID:HcIIjTTy0
>>27
そりゃ脱税事件で小久保と代表ツートップってイメージだし
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:44:30.78ID:eHyuAmKN0
普通に続投だろ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:18.82ID:ruwPYPE50
宮本はこれから新聞紙のおもちゃだな
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:25.53ID:8LsviKP30
>>6
嶋を筆頭に猛反対されるだろうね
山崎が監督だと
まあ中日の監督になれるだろうご
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:49:51.15ID:oeyNy1dLO
一般的知名度は「?」だけど、
大物招聘の既存固定観念を破る為に
現二軍監督の平石の昇格を期待している楽天ファンは結構居る。
夏の甲子園・横浜-PL延長17回の試合の時のPLキャプテンで三塁コーチャーと言えば思い出す人も多いと思う
元々が指導者枠で獲った選手だし、野球脳は高い。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:54:35.85ID:W5ln9qAy0
運動部-体育会の悪い部分を引き継いでそう
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:56:26.84ID:Wvms5Zx70
他のチームより1年早く監督を交代させる楽天
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:04:38.82ID:mndaHQru0
この球団はオーナーの器が小さいからだめだな。

器が小さい男ほど、人を信頼することができなくて、自分であれこれやりたがり失敗する。
金をつぎ込む基準が、自分が気に入るかどうかだから、
つぎ込んだ金のわりに成果が出ないんだよ。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:16.43ID:CR42bpw2O
>>38
確か、三木谷が打線の打順を決定しているんだよね
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:56.79ID:9+2liR9+0
ノリさんでいいよ
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:06:58.38ID:WHWeWbTs0
いい加減にヤクルトは宮本消化しろよ
他チームの監督選定の話になる度こいつの名前出て来てウザいんだよ

高津とかは下で飼っとけばええやんか
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:10:23.79ID:CcBLoCvC0
ヴィッセル神戸が監督交代したからか?
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:10:25.11ID:H/C1To2mO
宮本なら古田でいいだろ

個人的には田尾さんにもう一度やらせてあげたい。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:11:38.12ID:i8kultg/0
三木谷がオーナーの割に極度のサッカーアンチを監督に据えることが多いよねその球団
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:18:13.87ID:/IRGEcf5O
>>60
三木谷がサッカーにも手をつけているからだろね
意図的に差別化しようとしてるんだろな
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:18.48ID:kIvU9VoF0
良いなぁ、あれだけ連敗してもまだまだ貯金があって。
どんだけレベルが高いんだ!
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:50.94ID:FvoMdgLo0
馬鹿だわ
梨田は頑張ってる
ソフトバンクは戦力がありすぎるわ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:33.70ID:mQjRQzB70
>>63
そういうことですタイ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:41.27ID:RKHYJjGf0
8月は主力が戦線離脱してるのに休みなしの連戦続きで
そこに来て打線が湿ってきたと悪条件重なったからな
監督が誰であってもどうしようもなかった
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:31:25.47ID:WFpFLBuk0
>>23
野村克也なんか選手引退後は監督として勝率5割に満たないし三年連続最下位だし投手使い潰すし、ろくでもないよな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:58.32ID:Jhsb/SQA0
ヤクルトが空くのに楽天行くのか?
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:37:59.58ID:prpvjtfm0
万年最下位争いしてたチームなんだから貯金で終われるだけでも万々歳だろ
何勘違いしてんだ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:53:47.52ID:wh3fkLnF0
>>1
梨田より、解任させたい人がいるだろうに・・。山〇一郎
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:58:20.49ID:KHGVzB1b0
あのデーブでさえ二軍監督してたのに。
ゴミ売りじゃあるまいし、未経験者を監督にするほどミキティは甘くないよ。
ましてや脱税さんは監督無理やろ?せいぜいノッカーがいいトコ。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:00:32.90ID:5JYBCPEI0
     【東大】  最  悪  最  低  の  2  人  【慶応】


武田邦彦

「リサイクルなんてしたって利用できないし、
 主婦の忙しい時間を物凄く取ることになるから、こういうことはもうやめたほうがいい」

某東大教授

「主婦や老人は暇で困ってるんだからゴミの分別なんかさしといたらいい
 武田先生の言うようにゴミの分別が役に立つとか
 役に立たないとかいう問題じゃなくて、主婦とか老人の暇な時間を潰してあげるんだから」

某慶応教授

「名古屋の市民はうんと苦しんだほうがいい、分別でうんと苦しんだほうがいい。
 大量にモノを使うような悪いヤツは、うんと苦しめ」


視聴回数 50,712 回

※【武田邦彦】今でも絶対に忘れない。最悪最低の2人。
https://www.youtube.com/watch?v=mKk4N0DVzok


住 所 変 更 の 届 け を 出 す だ け で 数 万 円 の 金 を 搾 り 取 る 日 本

住所を変えようと思っても、住所変更するのに金かかりすぎる。3マン円かかる。
移した先にまた3マン円払えば、6マン円かかる。
6マン円、住所変更に金かかるとなれば、住所変更すらできないちゅーこと。
住所変更するのに6マン円もかかる国が、どこにあるのか。

【NET TV ニュース】朝堂院大覚 国税御意見番 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=7hqBW6R-PqQ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:25:22.86ID:otJdvKpJ0
あの戦力で一月前までは首位争いしてたんだから凄いだろ
ハゲ鷹の分析班がこれまた優秀だから楽天含めた他チームも大変だな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:27:29.15ID:Ae6llkue0
>>65
そういう日程を組んだのは誰なんでしょうかね〜
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:41:12.83ID:4k8aK79j0
最下位が定位置なんだから3位とか万々歳だろ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:43:09.53ID:8ewp3pKK0
気が強い宮本がケチで口出しの三木谷とやっていけるわけない
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:26.74ID:SkVglTkz0
>>75
頭がかたいのは見てる側やOB連中や上の連中じゃなくて選手だからな
何でこんな奴にってな思考があるからそうそう上手く出来ん
まぁ見てる側ですらよく2ちゃんで見るだろ
コーチ決まったらこいつが何を教えられるんだよと現役時代の成績が全てで判断する連中を。
あれを更に現場の選手が思うんだから難しい
サッカーの岡田監督なんか現役時代ちゃんと代表までやってんのにそれでも
最初の方は知名度の高い奴ならお前あれやれ、お前これやれで言うこときくけど
俺の場合はそれで言うこと聞かないから選手が納得する説明が大変っつってたしな
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:53:13.19ID:jrThaU940
なんで若い指導者がいないかって・・・
そりゃチームメイトが現役時代の私生活知ってて説得力無いからだろw
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:18:42.12ID:4/DNo1yz0
今も三木谷の現場介入は続いてるの?
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:20:09.02ID:SDl1TI/T0
プロ野球の監督はプロ野球経験者じゃいけないってのがおかしい。
トレーナーとかチームドクターとかプロ野球選手の経験ないのにやってんじゃん
監督はマネジメント業務だから、別に他分野の人間でも何も問題なくできる

元銀行員とかにやらせてみたら優勝するかもしれん
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:32:46.01ID:ToenxkWh0
>>63
補強もきちんとやるし施設は充実しまくり、育成もきっちりやって成果出してる。隙がないわ。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:42:32.11ID:H/C1To2mO
前半の調子のいい時に手を抜かないでやってればもっと勝ってた。

ヤクルト戦とか…
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:44:06.81ID:mndaHQru0
>>88
仮に監督になっても、だんとつ最下位で夏ごろには宮本休養を余儀なくされて、
指導者人生終焉とか普通にありうるな。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:59:36.80ID:aSoB09Mf0
後輩にAV買いに行かせる宮本か
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:07:38.30ID:f1YYMqrp0
不思議なのは怪我した選手が戻ってきてから急激に弱くなったよな。 気が張ってたのが
戻ってきて集中力がなくなったのかもな。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:22:23.10ID:3LVgKuOr0
次の楽天の監督は立浪で決まりだろうに
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:30:13.53ID:WHWeWbTs0
でも今年は千載一遇のチャンスだったのも事実なんだよなぁ……
ハムロッテは歴史的な低迷で実質4チームでの争い
先発ローテーション崩壊の西武から岸を引き抜き
外人3人が全員活躍
他チームが怪我に苦しむ中楽天だけシーズン折り返しまでフルメンバー

勿体無い、と言えば勿体無い
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:34:03.40ID:qkmV888Z0
あの戦力で良くやった方じゃないのか
セならベイみたいな感じだろ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:40:43.17ID:QhiCfrcP0
地元の英雄大魔神がいるだろ
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:14.75ID:pz2T1nNS0
>>103
普通にありそうだな
オコエと堂上直のトレードまで目に浮かぶ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:23:44.95ID:WpMxFM/v0
>>11
> 8月まで優勝争いした、梨田をやめさせるって、楽天ファンはキチガイか?

ファンは何も言ってないし、辞めさせる権限もない。
三木谷がわめいてるだけ。
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:17:23.91ID:mGNnn5rw0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:16:26.80ID:D1A52leB0
犯罪者しかいねーのか野球指導者は
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:21:24.01ID:7Ltc9HTg0
解任は梨田
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:26:57.55ID:M+8VrS7P0
>>86
尾花はベイの監督、金森は金沢にある高校の監督になった
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:32:20.74ID:j/+wFckkO
>>114
三木谷はいつも答え早すぎるよな
田尾なんかかわいそうだった
創設12年とかでこんなに監督とっかえひっかえも珍しい
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 04:07:53.98ID:u2DX31c20
V9巨人の主力は何人も監督の口があったし森西武の主力も同様
その次ってなると野村ヤクルトの主力に声がかかりだすということになんだろうね
十年後あたりはソフトバンクの主力があちこちで監督やってるんだろう
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 04:33:59.70ID:xj9Qc5++0
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン
http://wadai44.net/2017/09/06/a0123459/
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 04:44:45.62ID:FMZTyFzE0
>>96
プロ未経験だと創成期を除けば大学野球の監督経験のみと二軍監督だがスポーツ新聞の記者経験のみの人くらいか。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:10:07.12ID:FMZTyFzE0
>>127
まあ、サラリーマンには無理だね。監督と選手とは上司と部下の関係とは明らかに違う。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:20:19.77ID:i0ijOaDq0
ジャーマンでいいよもう
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:46:36.50ID:j/+wFckkO
古田は秋からテレビレギュラー決まったからない

宮本慎也も やるならヤクルトだろう

三木谷が呼ぶなら同じ学会系列やな 栗山ってわけには行かないか
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:32:36.78ID:PpVk681s0
ヴィッセル神戸も成績イマイチだから三木谷は余計イライラしてるだろうな
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 10:58:18.79ID:Cior+HJc0
>>128
山本を解任させればいい話。あの人、信用できな記事ばっかり書いてるし。
他に適任なアドバイザーいるのにね。
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:10.21ID:l+6HfSMY0
すべて三木谷が指示を出すんだからデーブで十分
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:54.22ID:2sZNadcs0
野村塾の古田は落第生だったが宮本はいかに?
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:01:16.25ID:1FHWgqX80
>>130
デーブと変わらんレベルの山崎は勘弁して欲しい
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:20:44.73ID:3Z5viafF0
楽天は成績以上に球団内で闇が多いよ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:22:04.65ID:3Z5viafF0
宮本かわいそうに
もう何年間待てば古巣で監督出来るのにこんなブラック球団に目付けられてw
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:25:46.15ID:bpnDI1UH0
そこでノリさんだろ
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:22.26ID:Jj5m6Nvo0
斎藤隆
立浪和義
このどちらかだな
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 23:46:53.40ID:MFF6Kitu0
続投でも解任でもどっちでもいいよ
どっちみち梨田政権は来年限りでおしまいになるんだし
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 04:01:48.61ID:AiWERUyy0
>>143
そんなら創設時になんで栗山に声掛けなかったかな
田尾も素人だったんだし栗山でもよかった
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:20.12ID:fSXxYCJG0
>>151
ただ梨田の過去の監督実績で楽天に招聘しただけって感じ
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 06:51:02.19ID:Iy2XTfU00
池山じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況