X



【サッカー】ハリル監督「現時点ではW杯で戦えない。特にJリーグの選手は強くならないといけない。」 国内組に奮起求める [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:56:22.69ID:CAP_USER9
サッカー日本代表のハリルホジッチ監督(65)が7日、W杯出場を報告した日本協会で取材に応じ、
「現時点ではW杯で戦えない。特にJリーグの選手は強くならないといけない。
今この時点から準備してほしいと伝えました」と、選手に対して個々のレベルアップに着手するよう命じたことを明かした。

また、数日中にも故郷のボスニア・ヘルツェゴビナに一時帰国する。
豪州戦後に言及した家族の問題によるものだが、「私的な理由なので」とだけ話した。10月の日本代表戦は指揮をとる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000017-dal-socc
9/8(金) 6:05配信
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:58:13.18ID:Dw6TZwQX0
つまり、メキシコの方とかはいらんということで。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:59:08.02ID:8+bj/EYH0
>>1
吉田と柴崎だろ。
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:59:35.68ID:OawkR31U0
ハリルわかってるやん
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:00:34.39ID:OyVw3/xN0
>>2
在日チョンの人生(笑)
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:00:55.13ID:tVaeTSH70
Jリーグを貶めるようなことは言うなよ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:01:27.34ID:ZcJIxXTi0
ここからW杯までJリーグの選手がレベルアップするっていったら
海外移籍しかないだろ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:02:27.67ID:uw7pK49G0
日本って欧州組の数と実績はアジアでぶっちぎりNO1だけど、そういう
ネームバリューを除いた実際の質でいうとどうなんだろう?
イランやサウジ、韓国のが上なのかな。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:02:27.99ID:VHSg0jk/0
あと1年もないのに無理だろ。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:02:32.98ID:eCw/cQ+zO
最終予選でJの選手活躍してたやんか
問題は本田だよ本田
名指ししてやれ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:02:57.17ID:bm7c2BhC0
米国のスポーツ世論調査(ワシントンポストが今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

最も好きなスポーツ
全世代
1位 37% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% 野球
4位 *8% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
6位 *4% モータースポーツ
7位 *2% ゴルフ
8位 *2% テニス

18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ
4位 *8% 野球
5位 *7% モータースポーツ
6位 *4% アイスホッケー
7位 *3% 体操
8位 *2% ボクシング
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:03:46.88ID:qv4X/ufH0
jリーグがゴミカスリーグってのはサッカー経験者なら誰でも知ってる
サポーターと呼ばれる一部のカルト信者は頑なに認めようとしないが
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:04:40.00ID:bd23k2bI0
参加することに意義がある
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:05:12.25ID:qWscvWVJ0
デュエルデュエル言ってたらJでも井手口昌子みたいなのがでてきた
大迫原口見ると海外行ってきっちり鍛えればまだ強くなれそうだけど
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:05:53.16ID:wtcDvO/d0
無茶言うなよ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:06:52.31ID:0eDYlgn+0
>>14
サッカー経験者ほど馬鹿にしないだろ
間口は広くなったが最近ではビッククラブの下部出身でもJ3で通用しないほどいかにプロになるのは狭い門かってのを知ってから。

馬鹿にしてるのは海外厨だけ。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:07:09.24ID:crGeInyO0
言いたいことは分かる
でも実際に経験しないと無理だろうな
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:07:32.35ID:SIkysD5DO
本田も香川も海外組なのに
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:07:51.75ID:gQMr2OUr0
ええブラジルW杯で露呈したように知ってますとも
どんな名監督でも無い袖は振れないから間違いなくグループ最下位候補の位置からのジャイキリを狙う事になるだろ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:08:13.24ID:ehXYir/o0
最終戦ダメダメだった
本田、長友、吉田、岡崎はスルー?
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:08:33.61ID:VHSeRr9j0
そうか? Jリーグの選手を使わなすぎだろ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:08:38.41ID:qU5Xh6dv0
本田香川を追い出せるやつ出てこいよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:09:48.35ID:jpdOVMzJ0
お前らが呼べ呼べ言ってた杉本も
サウジレベルのDFに手も足も出ず

さらに武器だ武器だとうるさかった高さも一切通用せず

お前らの推すじぇーりーがーに信用なし
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:10:44.25ID:KimdtbxC0
リーガMXの選手はいいんですか
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:11:34.60ID:h32KR5xJ0
いやいや
ハリルが就任してJリーグというか日本サッカーの欠点、
フィジカル強化、一対一、守備で相手との間合いをもう一歩つめる
を指摘したがこの2年で少しは改善されてるよ
まあ、ハリルが監督の間に急な進歩は無理だがロシア後の代表につながることだからな
とにかく継続が一番大事
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:11:42.40ID:vFar+oJg0
>>10
チームとしてはともかく個人のプレーの質だけ見てればワンランク違う
アタッカーは海外でアタッカー的な仕事してるのが少ないのでその部分ではどっこいだが
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:11:49.65ID:eqgUGici0
某選手の「優勝する」みたいに楽観的でないのは有難いね
もっともっとはっぱをかけてやって欲しい
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:11:58.78ID:DmrqiND00
杉本なんてセレッソが10年に一回の確変中に
ゴールを拾ってるようなもんだな
杉本がブンデスで揉まれてる絵が想像できない
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:12:44.46ID:DmrqiND00
山村さんどっかで使えないなかな
ハリルのサッカーだとポジションが無いよな
中盤3枚と、両ウィングは、ちときついか
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:13:35.30ID:mN4zdvjz0
単に自分の采配に問題があるだけだろ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:13:37.23ID:KimdtbxC0
>>21
別にハリル関係ないけどその二人
大迫もカテゴリー慣れするかどうかなだけでプレースタイルは高校から変わってないし
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:14:11.99ID:BGaHnFZQ0
昌子井手口山口今野・・・むしろ国内組が頑張ってたんじゃないかな
ハリルの無策の特攻サッカーでも安定して活躍できそうなのって大迫と原口くらいっしょ
あとの海外組は守備陣抜かすとほぼ足かせ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:14:26.21ID:rqJpMlsQ0
惨敗したブラジルの後に思い切った選手の入れ替えをやらずに
今頃になってブラジルの主力組の何人かを外したりしてる
ハリルだけじゃ無いが、歴代代表監督達が安定志向、実績重視だったツケだろ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:15:29.60ID:qWscvWVJ0
>>28
ハリルは結構試してるぞ試した結果呼ばれなくなったの多数
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:15:48.19ID:DmrqiND00
杉本は実績の無さの割に
常に変な力が働く、不気味な選手だよな
誰のお気に入りなんだよ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:16:05.71ID:UmXfuhd10
jリーグはなんでレベル低いの?
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:16:28.67ID:DmrqiND00
大迫が怪我したら
この代表は終わりっていうサッカーしてるよな
ポストタイプをもう一人バックアップに入れないと
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:17:12.53ID:h32KR5xJ0
>>45
井手口昌子をあんな大一番の試合でスタメンで使うなんてハリルぐらいだろうな
アギーレだったら絶対にないスタメンw
協会内でさえ大反対されたんだからやっぱりハリルの功績といっていいわな
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:18:35.93ID:l5v2lA/e0
あと何か月でパワーアップとか無理やろ
もうこの戦力でうまくやりくりしていくしかないやん
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:18:42.85ID:hHJbOwBS0
>>1
海外組の偉そうなクラブ所属の選手こそ、その名前に見あった活躍をしてもらいたいね。
本田圭佑、長友、香川、岡崎、
コイツらはウンコのやくにも立ってないが、
偉そうなクラブ所属なのでハリルホジッチには批判されない特権階級。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:19:28.75ID:kqAVYWQR0
関根も一時期推しが強かったけどブンデス2部ですぐサブになっちゃたな
レベルって言い方気に入らないなら、やってることの質が違うって言ったほうがいいのかね
でそっちのほうが世界基準に近いんでしょ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:19:56.06ID:eqgUGici0
でもデュエルガーさんのおかげでJは玉際を強く戦うようになったよね

まあ極力前を向かせないながらも
まだまだ荒さだけが目立つことが多いんだけど
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:20:14.58ID:5B5Upatn0
いいチームもあるけど真剣勝負出来てないんだよね
欧州とか南米予選とか見てるとスピードも強度も段違い
まあ審判の問題もあるけどさ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:20:35.63ID:RdrTJqtG0
本田が消えた後、負けたけどアンチどうすんの?サウジにすら負けた
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:20:41.69ID:KimdtbxC0
>>55
ど真ん中であんだけ収めれるやつ世界でも稀だよ
ブラジルW杯のネイマール終わったら死んだブラジルと同じで別にいいんだよ
頼れるやつがいるだけマシってね
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:21:36.98ID:J1hDkGdK0
日本はポストタイプがいればなんとかなると思う。本田、大迫は貴重
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:21:47.74ID:lmMlWstB0
水戸の前田大然と福岡の冨安健洋は呼んどけ
東京五輪世代の経験値稼ぎという訳ではなく、純に実力面として通用する
特に大然は、絶対にヨーロッパCBに効きまくる
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:22:02.62ID:ExbHC7+x0
日本は大して強くないって知ってて監督引き受けたんじゃねえのかよ
アホかこいつ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:23:03.85ID:MNCbpr1V0
スペインは難しくてもスタイルが似ててレベルも近いメキシコは若手のステップアップとしても今後オススメしたい
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:23:08.63ID:qWscvWVJ0
>>44
指導には直接関係なくても
代表に選ばれるための努力の方向性を明確に言い続けてたのは無意味とは思わないが
実績では遥か格上の香川使わず
自分の追い求めてきたタイプの井手口をきっちり使ってるじゃないか
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:24:33.32ID:K1kXJiv90
今野が呼ばれていきなり活躍してるような代表だしなww
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:25:03.16ID:kkZ1XXON0
>>10
欧州スカウトの数を見ればまぁぶっちぎりなんだろうね
展開早いしテクニックはあるよな
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:26:07.67ID:BGaHnFZQ0
>>85
山口の生涯一のマグレゴールが無かったらあの日のうちにクビになってただろうな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:26:39.44ID:fdDSqpWg0
清武…
ドイツに行った方が良かったんじゃね
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:26:47.64ID:gQMr2OUr0
アジア予選とは相手のラベルが違いますし
つーか他の地域の予選は日本より熾烈な所だらけだろ
そこから勝ち上がった国と本大会はやるわけだからそりゃ容易じゃないわ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:26:50.67ID:Po64j7uu0
あんだけ国内組に助けられてまだ言うかw
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:27:19.23ID:3Ne78rkd0
大迫の代わりはあるとしたら小川が怪我復帰でいきなり大覚醒するくらいかな
アンダーでやってることは一緒だった
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:27:19.28ID:LeUtY5yy0
本選はおまけみたいなもんだし監督の好きなようにやってほしい
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:27:31.07ID:OyVw3/xN0
まだ日本はマシだよな


チョン代表見てると屁しか出ないよね
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:28:08.30ID:vPPyYRm70
本戦では戦えないというのは正解だと思うよ
今の本田・香川・岡崎なら、簡単に国内組は越えられる

勝つためにそれ以上を要求してるんだよ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:28:31.07ID:3Ne78rkd0
関根はWBしかやってないから海外無理だよ
水野と一緒
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:29:16.50ID:dOYsTemg0
呼んどいて使わねーじゃねーかボケ
おかげでいまだにノーゴールだよ!!
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:29:48.23ID:FTa3YyPY0
>>91
地域リーグ選抜でJ1選抜に勝てと言っても無理だろ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:30:34.01ID:LU4bX4XT0
武田や秋田もっとハードワークして追い込めや
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:30:36.79ID:ve0MuCMO0
>>100
起用した国内組が結果出したからドヤってるんだろ
俺はちゃんと分かってるぞと
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:31:09.01ID:lXfT0zyV0
川島が復活するとわな。他が伸びてないと言えばそれまでだけどね。
ブラジル前あたりからのスランプは酷かった
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:31:19.78ID:OWsBY6y90
外国人監督はJのレベルを信用していない
国内で活躍してる選手より4大リーグでたまに試合出る選手の方が信用されてる
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:32:46.64ID:8pXt2gZ00
>>55
無理矢理こしらえても同じフォーメーションが組めるだけで、同じ攻め方が出来る訳じゃないし。

例えばサウジ戦、岡崎ワントツプならば楔にするんじゃなくて、素早く展開出来るルート使って裏狙わせないと岡崎は生きない。
(なので、本田出すならば前半は岡崎よりも杉本の方が嵌まったと思う)

同じ並びでも選手の特徴に合わせて違うやり方取れる柔軟さの方が、大迫のバックアップより欲しい。
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:34:47.52ID:5vAeMD8K0
>>33
jリーグ見てるやつでけんゆー呼べなんて思ってるやつ殆どいないと思うけど

フィニッシュ以外の動き凡で所謂ワントップのタスクはこなせないからな
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:34:52.88ID:GC6pAAAX0
杉本とかJリーグみてるサポーターは大島のように
通用しないって言ってたらしい
金崎つかえと
あと伊東って柏の奴がすごいらしいが登録外だな
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:36:09.31ID:5B5Upatn0
国内組でやれてるのがいるのは当たり前で、それは海外も視野に入れて普段やってるから
それくらい上を目指してやるやつがもっと出てこないとダメだとハリルは言ってるだけ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:36:39.24ID:V3kI7f770
W杯本戦メンバー予想

FW
ーーーーーーーー大迫ーーーーーーーー
乾ーーーーーーーーーーーーーーー岡崎
MF
ーーーー香川ーーーーーー井手口ーーー
ーーーーーーーー長谷部ーーーーーーー
DF
長友ーーーーーーーーーーーーーー酒井
ーーーーー森重ーーーー吉田ーーーーー
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー

FW
ーーーーーーーー川又ーーーーーーーー
原口ーーーーーーーーーーーーーー浅野
MF
ーーーー清武ーーーーーー山口ーーーー
ーーーーーーーー青山ーーーーーーーー
DF
槙野ーーーーーーーーーーーーーー高徳
ーーーーー昌子ーーーー植田ーーーーー
GK
ーーーーーー 中村・東口 ーーーーーー


微妙
川又、杉本、豊田、金崎、興梠、都倉、長沢駿、ハーフナー、斎藤学、宇佐美、柿谷、岡崎、南野、武藤、久保、中島、柴崎、憲剛、高萩、山村、大島、扇原、阿部、藤春、太田、安田、関根、内田、堂安、三浦、水本、西川、権田

落選
本田

これでいいと思う
一応ポジションに配置したけど状況によって変えればいいし
攻撃バリエーションは豊富だろ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:05.29ID:DmrqiND00
>>116
今の長友は酒井ゴリラに依存してる
酒井ゴリラの体格なりの守備があるから
逆サイドにチビでフィジカル下り坂の長友の起用が許されてると思うの

もし酒井ゴリラに何かがあれば
右にゴートク、左に原口になるんでないの
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:45.33ID:oSz1ZeSP0
人材不足やばくね?
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:55.18ID:jvgn+H5e0
本田のところに浅野をいれるような采配はどうにかしてほしいね。
広島でもサイドでゴリゴリやったことなんてないだろう。
Jでサイドでボールもてて守備もケアできるのは金崎。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:55.38ID:NoE+gYX90
残念ながら本大会では海外組も役立たずだよ
今までの監督と同じようにハリルが苦しむのはここから
アジア予選は余裕綽々で偉そうにしてる海外組が欧州や南米と戦ってどんどんボロ出してくる
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:38:56.37ID:DmrqiND00
まさか川島が安定感を取り戻すとは思わなかったし
西川くんの情緒が不安定になるとも思わなかった
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:39:23.80ID:OVBTFSGq0
>>28
途中就任で東アジアの戦い抜きにしてW杯予選から使った選手ぱっと覚えてるだけでも
丸山
槙野
井手口
山口
大島
柏木
金崎
東口
西川
昌子
遠藤
今野
倉田
森重
小林悠
藤春
これ相当数いるんじゃね?

あと小林祐とか宇佐美とか武藤ってその時まだJだったと思うけど?
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:39:26.70ID:5B5Upatn0
>>118
オージー戦レベルでやれればいいけど、本田とか使ってサウジ戦レベルになると1勝出来れば上出来だと思う
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:39:48.00ID:lXfT0zyV0
本田の新シュートが完成の暁には
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:40:21.58ID:ExbHC7+x0
グループリーグ敗退でも選手のレベルがーで逃げ切る寸法かよ
低レベルの選手でも何とかやりくりして結果を出すのがてめえの仕事だろうが
こいつを即刻首にしろ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:41:36.35ID:OVBTFSGq0
>>33
そもそも杉本までボール繋がってないのに流石にディスるのは異常だろ
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:42:03.81ID:ZNzlWypo0
こんな発言がこの監督の人気の出ない原因なんだよなあ
違う表現があるだろうに
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:42:25.66ID:lXfT0zyV0
まだ時間あるからしっかりチーム組みあげてほしいね
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:42:50.45ID:jSg8cLDh0
チームが多すぎて薄まりすぎてるのかな
日常が低レベルじゃ強くなれって言っても無理だよ
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:23.16ID:mYSjZ9Ke0
オシム待望論
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:49.90ID:DmrqiND00
ボールこなかったw
で、そのまま試合を終えてしまう選手に
センターFWは任せられないよな
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:57.16ID:Y6lUHgHm0
どう考えてもこれしかない
    ハーフナー
原口         大迫
  井手口   山口
    ベー長谷
豪徳       酒井顎
ハーフナーの頭と二列目のミドルが決めて
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:44:00.69ID:IxBImww90
>>120
Jサポの観る目はすげーな
鹿島の三竿も山口や井手口より遥かに上だろうな
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:45:23.10ID:OVBTFSGq0
>>146
今みんなが推してる大迫はブラジルでどうだったよ
大迫まで繋げれたか?
大迫が仕事出来たか?
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:45:36.40ID:88tcMUQF0
予防線ばっかだねこの人
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:46:08.61ID:Jr8uSFQh0
Jリーグは試合がマッタリに見えるもんな
シュートも決まりやすいイメージ
海外組のDFは30歳前後だらけになるだろうからJリーグの若い人たちが早く上達しなきゃ!
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:46:10.50ID:xi0US0a30
岡崎原口本田柴崎
並べただけのあの攻撃もかなりひどかったけどなあ
選手任せなの?
本田が遅いのはわかってるだろう
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:46:38.92ID:lXfT0zyV0
今更言ってもね
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:46:39.16ID:K1kXJiv90
杉本20分の出場で結果を求められるw
Jリーグ組に対して求めるレベルが高すぎて笑えるwww  
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:47:42.04ID:DmrqiND00
杉本に訪れるチャンスの多さは異常
でも本人の実力が無いので活かせない
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:47:54.82ID:3Ne78rkd0
Jから呼ぶなら
三竿伊東中山松原后杉岡
後ベテランだけど西

金崎も岡崎杉本と同じでど真ん中では受けれないよ
ていうか世界の超一流でもそれをするやつはあんまいない
DF外す動きをして点とるのがFWの基本な訳で
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:24.75ID:IxbLxjNZ0
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン
http://wadai44.net/2017/09/06/a0123459/
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:29.86ID:vCv7nCw/0
本番で戦えるのは本田と大迫しかいない
W杯で勝つためには球際から逃げちゃいけない
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:49:24.32ID:oqQBuINH0
いいんですよW杯出場できただけで感謝してますから
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:50:22.30ID:FTa3YyPY0
>>152
実力じゃなく戦術が悪かっただけ!と現実認められん輩がゴロゴロ出てくるだけだよ
前回腐るほど見たぞ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:50:37.19ID:lXfT0zyV0
本田は遅いのはどうしようもないとしても、もっと動けないとね。
スピードも運動量も両方ダメなそりゃだめさ。
メキシコの高地で運動量だけでも良くなりゃいいけどね
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:51:03.12ID:eqgUGici0
柏伊東くんはもう一声
鹿三竿弟くんはもう二声ぐらい欲しい

東アでのアピールに期待だね
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:51:32.54ID:5J4MN0B40
杉本じゃなくて山村が代表にいくべきだったな
ボールが来なかったのは裏抜け狙いばっかでラインに張り付いて
大迫みたいな潰れ役やろうとしなかったのもある
まあ大迫はそのタスクで潰れないで捌けるからこれだけ評価されてるわけで
杉本とは比較にならんよ、敢えて比較するなら岡崎とだわ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:52:20.36ID:CaS92Q+E0
>>170
いや、戦術も悪いよ
そこ含めて実力って言ったらそれまでだけど
・監督が選ぶ戦術にイチャモンつける主力選手と、それを落として抜擢したい他の選手の不在
・または監督のレベルが低く、不適切な戦術になる
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:52:43.61ID:TR9M2zq50
そんな目くじら立てるようなこと言ってるかこれ?
まあ「”特に”Jリーグ」ってのはちょっとあれかもしらんが
そんな対した含みもねーだろ。
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:52:45.79ID:erpKrqTu0
右に伊東純也くらいしか思いつかないね
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:53:36.99ID:I0K6gP100
足手まといの某3名を落選させれば、これでベスト8まで行けると思うけどな〜


       大迫
       岡崎

原口 井手口 山口 久保
乾   柴崎  森岡 浅野

       長谷部
       遠藤航

長友  昌子 吉田  宏樹
高徳  三浦  植田  西

       川島
       東口
       中村

※予備登録
GK 林
DF 中谷 今野
MF 小林祐 山村
FW 武藤 小林悠
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:53:46.54ID:CWAgnHw90
半分ぐらいは敢えて言ってるんじゃね
放っといたらすぐ個人のデュエルおざなりにして
連係だ攻撃の形だ、のじぶんたちのさっかーに走ろうとするから
根本的なとこで対人接触嫌いだからな日本社会は
ハリルに言われでもしなきゃ意識しないだろうがこんなこと
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:53:53.08ID:9JdQzaKb0
大迫原口乾しか海外組でもアタッカーでは違い作れないよな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:54:10.72ID:CaS92Q+E0
ハリルが良い監督だとは思えないが、日本協会が選ぶとなると平均レベルでもあるんだよね
アギーレの問題でパニクリ、急遽空いてるハリルに頼んだって経緯だし
監督選びも含めて、日本代表レベル
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:54:19.39ID:lXfT0zyV0
南アの時のようにチームが化けれるかだね
多分このままじゃWC参加賞だろうね
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:54:24.94ID:KimdtbxC0
本田はもう無理だ
ポジションがない
キープ力さえ失ってなければ大迫のサブには置いときたかったがな
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:54:30.82ID:JxcMfS9A0
Jの底上げこそが代表の強化なのは創設以来その通りだから
選手のレベルは上がってきてるけど、審判はまだまだ
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:54:35.30ID:OVBTFSGq0
伊藤はテストしときたいよなあ
10月11月呼ばれりゃいいけど
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:55:07.30ID:p1QR95xY0
海外行ってベンチのやつらよりJでレギュラーの選手のほうが使える
Jの選手も海外組じゃないからと諦めずにいつ選ばれてもいいよう準備しておくようにってことでしょ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:55:11.17ID:8+2CTj440
ハッキリ言うなぁ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:55:25.24ID:5J4MN0B40
>>162
大迫だって毎度真ん中では受けられんからな

金崎はサイドに流れながらキープできておまけにドリブルでゴリゴリ運べるのがいいね
大迫の負担減らす意味でも同時起用でみたいわ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:56:10.06ID:IxbLxjNZ0
草g剛、路上で号泣する!『中居を許さない!』!?※写真あり
http://wadai44.net/2017/09/08/a0123461/
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:56:14.52ID:HM0UXPCkK
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:56:26.89ID:NdG3EUsR0
どの監督の時代も、海外優遇するな、国内重用しろとサカオタ評論家に叩かれると言うことは
現場で見ると、それだけ海外と国内の差が大きいと言う事だな
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:56:48.93ID:K1kXJiv90
本田のスピードと香川のプレースキックの技術は伸びしろないよねw
井手口はプレースキック得意じゃないのに代表で任せられてて笑えるwwww
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:58:39.52ID:OVBTFSGq0
ただ改めて予選の宇佐美やボスニア戦見返すと宇佐美はやっぱ突き抜けてるな
守備、スタミナ整ったら一級品だったな
あとミスって空見上げるのだけはイラっとくるわ
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 07:59:47.81ID:9DGjkF100
海外組はゴミしかいない
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:00:39.12ID:9JdQzaKb0
>>197
ジャイキリでもあったけど、海外組てJで抜けてたから海外行けてる訳だしね
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:00:47.34ID:LU4bX4XT0
サッカー自体がどうでもいい
熱をあげるようなものじゃないと早く気づいてほしい
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:01:06.04ID:KimdtbxC0
>>185
南アは苦肉の策が運よく働いただけ
運頼みドン引き間延びサッカーなんてやめてくれ
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:11.08ID:fdDSqpWg0
>>198
井手口ってガンバでも遠藤いない時は蹴ってるんじゃないの?
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:25.76ID:FIki+inh0
体格が貧相過ぎる
175センチ65キロとか、そこら辺のあんちゃんと変わらないわ
飯を食え飯を
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:05.20ID:CaS92Q+E0
まあ合う合わないはあるな
柴崎とかテクニックやインテリジェンスで抜けてただけで、フィジカルでは抜けてなかったし
強いて言えばスタミナと身長の割には強い空中戦やフィジカルコンタクトくらいで
ハリルのサッカーには海外組っても合う合わないはあるな
柴崎や出戻りしたが清武、香川、本田、やりたいらしい宇佐美みたいなIHより蛍のがいいし
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:17.82ID:vCv7nCw/0
怪我明けの本田は運動量と球際の競り合いに負ける場面が多いが
コンディションが100%なら誰にも負けない
本田さえ復活すればW杯で戦える可能性も
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:26.36ID:FvoMdgLo0
>>207
体を大きくすればスピードがなくなる
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:47.38ID:wXB5fYgF0
そういや今回の2試合観て思ったが、
ハリルの戦術って2010南アの岡田システムそっくりだよな。

先ず大迫(本田)に当てて、
そっから乾浅野(大久保松井)に
展開して勝負させる所とか、
長谷部(阿部)がアンカーやってる所とか。
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:51.94ID:+MnNh8T40
いうて本田抜けてボール預けるターゲット無くなったサウジ戦
結果負けたから
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:57.56ID:tNFzWr9C0
>>206
遠藤いる時でも蹴ってるよ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:04:29.09ID:GiTQkwnO0
サッカーやる前にもう欧州とは体格やスタミナで負けてる
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:04:59.08ID:K1kXJiv90
>>206 上手くないよ 遠藤いるしもっと上手くなる要素はあるだろうけど
Jリーグでトップ20にも入らないんじゃね
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:05:06.73ID:qWscvWVJ0
Jは間違いなくレベル上がってるし上手いのは沢山いるんだよ
ただ上手いだけなのは海外相手だと使いにくいんだよ宇佐美みたいに
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:05:28.82ID:sauzkw4Q0
やっぱW杯知ってる監督だけあるわ
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:05:42.32ID:OVBTFSGq0
ドイツみたく組織として歴史も規律も育成も環境もあってなら分かるが急造のナショナルチームなんてなんだかんだ最後は個だよな
なおさら駒野のPKが悔やまれるなぁ夢みれたけど
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:06:41.99ID:SjbbaPfJ0
12月に東アジア杯あるから国内組にもチャンスあるし準備しとけってことだろ

W杯も決まったし
こっから国内の若い新戦力とかをもっと試すんじゃねーのかな
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:07:20.85ID:8+2CTj440
こういうの言い切れちゃうのが海外からの監督の良さだな
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:08:14.37ID:bINPHyEc0
スピードと運動量ある選手揃えれば
無様な負け方はしない
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:08:57.41ID:5J4MN0B40
この前の2試合で潰しで利いてたのが原口、井手口、山口、昌子とほとんど国内の選手なわけで
それでこのコメントってのは本当は呼びたい選手が当たりに弱すぎて呼べてないか
杉本をピンポイントで説教してるかのどちらか、あるいは両方
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:09:05.72ID:ExbHC7+x0
本番まで1年切っててレベルアップしろとかしょうもない事言うな
結果はどうあれ、後は俺に任せろ俺について来いみたいな頼もしい言葉を聞きたいんだよ
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:10:36.02ID:GiTQkwnO0
サッカー日本代表には大阪ナオミやオコエやサニブラウンとかケンブリッジみたいなハイブリッドが必要
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:10:49.31ID:ejcfDgpW0
去年、鹿島がレアルと互角に戦ったんだが、、、
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:10:59.54ID:xvWMC6D50
>>213
一番結果出したシステムだから当然だわな
アギーレやザックのとかアホかと思ったよ
日本が結果出すなら岡田システムが一番
それ以外は無理

だからなにかと言われる本田もワントップなら大迫のバックアップ1番手になると思ってる
本人は拒否しそうだがな
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:12:34.96ID:I0K6gP100
>>212
それは食った分、練習してないから
海外のスピードスターは日本人選手より平均で10kgほど重い
走力それすなわち筋力

ロッベン 180cm 80kg
ルーニー 176cm 82kg
オーウェン 173cm 70kg
オーベルマルス 173cm 72kg

浅野 171cm 72kg

このとおり、実は浅野も見た目より重く、海外のスピードスターとガタイは変わらない
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:12:53.68ID:jb2cQ1Fd0
ワールドカップはこの監督では戦えないって
その前に
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:13:59.97ID:kXvxi/nH0
上手くならないといけないではなくて
強くならないといけないというところがポイント

アスリートなんだからちゃんとフィジカル鍛えろよ
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:14:07.13ID:b8WISA0r0
山口がただただ酷かったからな
きっちり守備ができて身長があってスペースを埋められる守備的MFいないなね?
扇原あたりがもう一皮剥けるとおもしろいのに
4-1-4-1なら怪我明けのIHの山村も見てみたい
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:14:14.89ID:6wYzkVvr0
>>231
なんでサッカー日本代表ってハーフとか全然いないんだろうな
サッカーこそ外人の血を積極的に取り入れるべきだろうに
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:15:13.39ID:RnG4clOn0
まず一々倒れて試合止めるのやめよう!これじゃあ一向に球ぎわ強くならない
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:15:34.13ID:Vz0GJBAe0
>>223
まだ駒野のPKのこと言ってる奴がいるのか。
PKは失敗するまでやるもの。
誰かが絶対失敗する。
それが駒野になっただけ。
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:15:54.69ID:OVBTFSGq0
>>237
なんか手あるの?
テグしかいないぞ現実的に
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:15:58.80ID:I0K6gP100
>>233
タイやシンガポールのDFに潰される本田は、もう1トップで体を張るなんて芸当できませんよw
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:16:40.42ID:Vz0GJBAe0
>>241
酒井高徳やハーフナー、山田マイケルとかいるけど。
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:17:26.03ID:Vz0GJBAe0
>>247
ハーフナーはハーフじゃなかったわ、ごめん。
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:17:36.19ID:hHxI9uym0
海外でプレーする選手の数がまだ足りないんだと思うよ
日本以外の国で大会に参加するとなると通常通りの実力を発揮すること自体が簡単じゃない
これはもう競技する現場だけじゃなくてサポートする側もそう

Jリーガーが力を発揮できるよう海外組が支えてあげられるくらいになればまた違ってくると思う
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:17:45.32ID:I0K6gP100
>>223
しつけーな

駒野が決めててもPK戦がサドンデスに突入しただけで日本が勝ってたわけじゃないだろ
もっとサッカー勉強しろ
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:18:07.31ID:ZPihhEOa0
ハリルじゃ勝てる気がしないって。

そこでロシアW杯での秘策

FC東京の久保クンを代表にして世界中に注目させる。

もしくは、35歳以上のメンバーのチームを組む。

カズは当然選ばれる。俊輔もOKだよ〜。どうせ勝てないなら記憶に残る
チームを組んだほうがいいって。 
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:18:16.74ID:6mrUx0Xw0
もうJリーグは召集拒否しろよ、海外組みだけで24人埋まるだろ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:18:29.20ID:3f3iMOyo0
>>241
積極的に使おうとしたらロクなのがいない
アンダーで育成で呼んでも使い物にならない奴ばっか
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:18:31.10ID:HR9FvqOK0
日本は蒸し暑いからな
クリスティアーノやリオネルがJに来ても欧州のように自由に動き回れないよ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:19:31.87ID:34xPsfML0
この発言は・・・ハリルまだ電通やらアディダスから金貰ってるの?
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:19:47.29ID:rlvRlRpA0
この発言だけでも解任の理由として十分だと思う
まともにJリーグを見ず、力量を発揮している選手を召集せずにまともに走れない戦えない本田にキャプテンマークまで与えて先発させた無能
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:21:02.19ID:CaS92Q+E0
>>240
蛍の最大の欠点って、空中戦よりもコーチングじゃね?
IHが問題だけど・・・
(柴崎はバイタル埋めるかどうか判断、井手口はプレス行くかどうかの判断)
蛍がコーチングしてもうちょいどうにかできなかったのかと思う
アンカーのコーチングは必須でしょ
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:22:17.89ID:nUo67dZF0
30分でガス欠してボールロストしかしないメキシコにいる自分たち本田とか
カンボジア人にすら当たり負けてポジション放棄するヘタレ香川とか
スペイン2部()でチョロっと活躍しただけで持ち上げられるオカマ柴崎とか
こいつらが強くて戦える選手には見えないけどな
井手口や昌子の方がよっぽど戦えてるんじゃないの
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:22:26.03ID:kXvxi/nH0
Jリーグはレベルが低いってことともっとちゃんと体作りしろってことは
歴代の代表監督全員が言ってること

日本サッカーはなんでちゃんと課題をクリアしようとしないんだろうな
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:23:59.23ID:baYGOzMQ0
だよなぁ、やっぱ。
ベテランが復調しても、逆にそんな日本代表のサッカーは研究し尽くされてる。
オージー戦で若手の起用は、たまたま上手く行ったのかも知れないが
まったく別のアプローチでも、日本が勝てる事を証明できた試合でもある。
ハリルがどこまでチームの潜在能力を引き出してくれるのか見もの。
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:24:13.52ID:KXrVzJLB0
>>233
岡田のとアナルのじゃ完成度が全く違う
アナルのはSHとSBの間がゆるゆるな
オージーに勝ったのは彼らが自分たちのサッカーにこだわって細かくつなぎ、使わなかっただけ
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:25:56.09ID:XGUBXVXu0
>>12
>>1ぐらい理解してから書き込もうな
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:27:56.68ID:+bZYtUUQ0
>>277
世界で戦えるわけねえよw
CWCやPSMの結果だけ見て言ってるなら恥ずかしいw

結局日本開催で相手が時差ボケ、飛行機移動10時間、圧倒的ホーム

こんな条件で毎回戦ってるのに負けてるし
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:28:26.85ID:ZVCgxvXh0
>>1

岡崎香川本田 大迫原口久保
-.-- -.-- 5.0- -.-- 6.0- -.-- ●0-1(最予)サウジアラビア
-.-- -.-- -.-- 6.0- 6.5- -.-- ○2-0(最予)オーストラリア
-.-- -.-- 6.5- 6.5* 6.0- 5.5- △1-1(最予)イラク
6.5* 6.5* 6.0- -.-- 6.0- 8.0* ○4-0(最予)タイ
-.-- 6.0- 6.0- 6.0- 6.5- 7.0* ○2-0(最予)UAE
-.-- 5.5- 6.5- 6.5- 7.0* 6.0- ○2-1(最予)サウジアラビア
-.-- 5.0- 6.0- -.-- 6.0* -.-- △1-1(最予)オーストラリア
5.0- -.-- 5.0- 5.0- 7.0* -.-- ○2-1(最予)イラク
-.-- 4.5- 5.5- -.-- 7.0* -.-- ○2-0(最予)タイ
5.5- 5.0- 6.5* 5.5- 5.5- -.-- ●1-2(最予)UAE
4.5- 5.5- 6.0* 4.5- 5.5- -.-- ○2-0(二予)カンボジア
-.-- 6.0- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○3-0(二予)シンガポール
6.5* 6.0- 6.5* -.-- 5.0- -.-- ○3-0(二予)シリア
5.5- 5.0* 7.0* -.-- -.-- -.-- ○3-0(二予)カンボジア
5.0- 5.5- 6.5- 5.5- -.-- -.-- △0-0(二予)シンガポール
5.5- 4.5- 6.5- -.-- -.-- -.-- ▲1-1(亜杯)UAE
6.0- 6.5* 7.0* -.-- -.-- -.-- ○2-0(亜杯)ヨルダン
6.0- 6.5- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○2-0(亜杯)イラク
7.5* 7.5- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○4-0(亜杯)パレスチナ
(親善・5点差以上勝利以外)
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:28:30.89ID:ZPihhEOa0
山口は呼ばないほうがいい。
あんなビビリー。

今野のほうが上だし。中村憲剛もいるじゃないか。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:28:54.76ID:mJLeRjoa0
鹿島はレアルマドリードとほぼ互角なんですけど
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:29:29.29ID:DBkZvelA0
原口浅野はもう定着で良いだろう
しかし井手口柴崎ってのは後ろに長谷部がいてこその攻め
山口じゃ代わりが務まらないと確信したのがサウジ戦
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:29:47.63ID:vCv7nCw/0
しっかり守って本田や大迫のようなボールキープができて
まわりの選手が上がる時間を作れる選手を中心にすれば勝てる可能性はある
コンディションを取り戻せさえすれば本田はやはりかけがえのない選手に変わらない
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:29:58.35ID:kAUS2/AO0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:30:27.88ID:Ok0tBmKg0
伊東や杉本が外人仕様になれば余裕で浅野や久保は落選だろ
まあマジョルカと蔚山でバリバリだった走る家長は外人仕様に仕上がってるけどな〜
ACLもやってるし
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:31:39.29ID:65qjlWTx0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:31:51.38ID:I0K6gP100
過去のワールドカップの海外組と国内組の比率

2002 国内組20名 海外組3名(ベスト16)
2006 国内組16名 海外組7名(グループ最下位)
2010 国内組19名 海外組4名(ベスト16)
2014 国内組12名 海外組11名(グループ最下位)

海外組の比率が少ないチーム作りをすれば良いんじゃないの?

なんか海外組が偉そうにしてるチームはW杯で惨敗するイメージ
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:24.07ID:65qjlWTx0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:27.46ID:fnNpNntU0
まあこないだの見てたらアジア予選だから勝てたけど
今のままだとW杯になると予選突破なんて絶対無理だなと思う
勝つと試合分析しない日本の悪い癖あるよね
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:59.85ID:r2TRkSVh0
オーストラリア戦の先発メンバーを中心に磨き上げればそこそこ戦えそうだけど
でも長谷部と大迫の変えがいないのはわかった
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:33:38.60ID:h32KR5xJ0
>>289
>伊東や杉本が外人仕様になれば

それって宇佐美が走れるようになればってのと同じだねw
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:33:45.27ID:feSy57p30
右が空白なんだよなあ
今までこれといってハマった選手がいない
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:34:17.69ID:x5tACMcD0
ルヴァン杯とか要らないからもっと海外のクラブチームと対戦できる機会作れないだろうか
国内チームと日本人審判だけじゃ手詰まりだと思う
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:35:23.15ID:0IPRxEwA0
ロシアW杯は来年G大阪を切られた長谷川監督でいってくれ
ハリルじゃ駄目だ
 
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:35:38.73ID:I0K6gP100
>>270
稲本、森本、宇佐美が16歳の頃にはJ1で通用し始めてたな

J3で通用しない久保建英がこの3人より劣る才能なのは間違いない
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:37:27.64ID:rMQYD1+H0
堂安律ってフローニンゲンでどうなったん?その後全然聞かないけど
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:38:21.21ID:xu/aDXI90
>>1
お前有名クラブが東京のクラブしか見てないじゃん
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:40:13.01ID:QBCiaJ8d0
今のヘッポコ日本代表を応援している連中が言うには
WCは出られるだけで良いらしい。
結果なんて望まないんだって。
だから気にする事ないよ、ハリル。
気楽にやって下さい。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:40:26.64ID:I0K6gP100
>>289
>伊東や杉本が外人仕様になれば

あと5年は掛かるなw

大迫でも今のレベルになるまで、ドイツに渡って4年掛かったのに馬鹿じゃねえの?
カタール大会が目標なら分かるけど
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:40:52.31ID:G4lNZGK60
ポドルスキも言ってたみたいだがJの選手に必要なのは意識改革なのかもしれんね
ただそれやったら国民から支持されなくなりそうな気もするけどね
日本人らしさを失うことなくサッカー選手として質の高いプレーが期待出来る選手って本当に突然変異なんだなぁと思った
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:42:49.50ID:W3zmIPcW0
またこいつはJリーグdisってんのかよ。
予選中は寧ろ国内の選手に助けてもらってたのに。
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:43:19.05ID:I0K6gP100
>>313
その2人はリーグ戦ではあまり活躍せず、代表やカップ戦で活躍するから不思議な奴らだ
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:44:04.29ID:y2zj4yyO0
      杉本・浅野
原口・乾  香川・久保  本田・武藤
  山口・井手口 柴崎・長谷部
長友・槙野        酒井・酒井
   昌子・森重  吉田植田
     川島・中村・東口 

CFは杉本浅野鈴木の成長次第だな       
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:44:36.84ID:sMUaS93v0
ていうかドイツとかスペインみたいに、日本もJリーグの上位2チームくらいを組み合わせて代表作ったらだめなの?
そのほうが連携とか取れるし強いのでは
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:44:48.82ID:+bZYtUUQ0
鈴木優馬の鼻キモくない?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:45:02.67ID:trKDPwpn0
ん?
オージー戦に勝てたのはJリーグ国内組の活躍もかなり効いてたろ?
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:48:14.58ID:kXvxi/nH0
日本人らしさみたいな話をしてる人は多いが
サッカー選手は日本人としては異質だよ

他のスポーツの日本人アスリートとは考え方とか全然違う
悪い意味で日本人らしくない
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:49:48.95ID:OawkR31U0
>>322
井手口と昌子くらいしかいなくね?
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:51:02.31ID:eLaMcU5C0
本田使うなら家長使ってみれば良いのに
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:37.62ID:6mrUx0Xw0
アジアでの日本はトップクラスで6大会連続出場してるのに
ACL醜態晒してるからな
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:45.25ID:l9Pa9lmH0
>>147
ザルすぎワロタw
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:46.69ID:J87yjUGF0
Jはオカマのようにこけてから猛々しく口で罵りあうバルサスタイルだからな。
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:55.48ID:I0K6gP100
>>313
ま、UMAはともかくリーグアンと大差ないレベルのポルトガルでレギュラー取れれば中島は即召集だよ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:55.84ID:rhocRvEz0
「Jリーグでやっている選手は海外組にはどうあがいても勝てない部分がある」
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:56:24.19ID:NpDd41Xm0
ちゃんと宿題やっとけよ程度の話なのに
なぜかお前らに効き過ぎてる
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:56:58.84ID:J87yjUGF0
メキシコ野郎は海外組扱いされるかわからんけど、香川はW杯決定だね。
と思ったけど、
アタッカーはだいたい海外組だな。香川も本田もおわったな。
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:58:51.51ID:709HPfhi0
jリーグはクラブを増やしすぎて、中身がスッカスカになってしまったからな
初期の方がまだ世界レベルで2000年以後は転げ落ちる一方
協会のお偉いさんもjリーグはゴミだから、才能ある若手はさっさと海外に行けというのも納得
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:00:55.72ID:ahF5ajtU0
オーストラリア戦、海外組で凄いと思ったのは大迫しかいなかったんだけど。
乾も前からの守備で貢献はしていたけど、攻撃面ではイマイチだった。

国内組も、海外組組もどっこいどっこいだと思う。
だけど、何かと言われるのは国内組
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:03:30.82ID:9L1I5fBf0
日本のサッカー界はグダグダやって無いで世界を獲りに行けってんだ。
世界を獲った後でタレントビジネスだろうがなんだろうがやっても構わんから、まずは世界!
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:03:47.44ID:Ok0tBmKg0
乾って6年も海外にいるのに守備しか成長してないんだな
さっさと数字を出してくれよ、数字を
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:04:32.58ID:6mrUx0Xw0
本田香川は広告塔だから仕方ない、金がなきゃ親善試合も出来ないしな
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:05:32.96ID:lQDmdaNV0
>>230
頭悪そう
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:06:56.28ID:CaS92Q+E0
乾は他の攻撃の選手の邪魔にならないポジショニング、ランニングできてるだけマシ
香川や本田みたいな選手をサイドで使ったら、これすらできてないからね
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:06:56.39ID:iPFpxtSn0
国内とか海外とか関係なくとにかく選手の見極めが下手くそなんだよ
今替えがきかないと言われてる大迫ですらずっと呼べ呼べ言われてたのに呼ばなかったからな
加藤とか宇賀神とか何でだよって選手呼んでるし
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:07:01.36ID:Ok0tBmKg0
セルジオ「3年間なにやってたの?あれだけ沢山いた瓦斯の選手はどこいったの?と本田と香川のコンサートはもう見飽きたよ」
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:07:17.37ID:fOMXtSmX0
>>292

お前って見る目ないなw

昔と違って国内で目立てば欧州に引き抜かれる時代なんだよ。
関根や鎌田はA代表実績なくても引き抜かれたろ?

そんなデータは説得力が0wwwww
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:08:45.75ID:709HPfhi0
>>329
トルシエ「野球選手すごすぎ」
ジーコ「日本は野球選手がサッカーやってたら、、、」
ザッケローニ「日本のスポーツエリートはまず野球を選択する」
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:09:00.68ID:OF8fLYbo0
オーストラリア戦の乾はコンディションが悪くて攻撃面の空回り連発は擁護しようがない
万全の状態であれならいくら守備が成長した所でとっくにリーガで干されてるわ
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:10:31.01ID:WBGHDU5b0
豪州サウジ戦の戦い方が基本形なら伊東を呼ばん理由はないんだけどな
浅野並みに速くてドリブルとクロスは上
ただその場合左に点を取れる奴を置きたいんだが
そういうタイプが日本にはいないという
そんで伊東の他に絶対呼ぶべきってレベルの奴は
もう国内に残ってない
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:14:24.64ID:5koYTcKw0
香川は変な言い方だけど
海外リーグ限定の選手だよ
周りの選手のフィジカルやテクニックに上手に甘えてやってる
代表じゃ上の2つに連係も足りないから
大好きな狭いスペースでのワンツーなんてほとんど出来ない
でもやりたがるから困るんだよ
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:15:00.49ID:OawkR31U0
>>362
いやあんなもんじゃね?そもそも乾が評価されてるのって献身性でしょ?エイバル時代中下位のチームだし。
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:15:27.05ID:iPFpxtSn0
>>364
どう考えてもおせーよ
クラブに集中させる為とかそんな理由だったらまだわかるけど大迫いらねみたいな扱いだったし
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:16:49.94ID:xBN7Z/R/0
ハリルよ、岡田は国内選手ばかりでベスト8位一歩手前のPKまで行ったんだが?
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:17:26.49ID:fOMXtSmX0
ハリルは井手口、山口、今野、昌司は認めてるし、
それ以外の選手に対しての発言だろうに。

発言内容は歴代監督がずっと言ってるのに、
それを改善しない協会、Jリーグが悪いだろうに。
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:17:35.10ID:CaS92Q+E0
リーガでのプレー見てりゃ、乾はあんなもんだとわかるだろ
守備やって、味方が使うスペースを埋めるような邪魔はせず、かといって相手が無視できないだけのフリーにしたら怖いって存在なだけ
大雑把に言えばゴールしないレスター岡崎のサイドバージョン
ヘタフェ柴崎も現状ではこのくくり
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:17:44.91ID:XSPVhTyC0
現時点で戦えないのならもう本番に間に合わねえわ
この人モチベーターとしてはほんとダメだな
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:18:19.59ID:CV9CYehi0
グループリーグ敗退がデフォなのはずっと同じ
南アで組み合わせの幸運でリーグ突破したせいで
ブラでハードル上がってベスト16いかないと不合格みたいになってザックかわいそ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:18:51.43ID:+1tOAFEO0
サウジアラビア戦

ハリルジャパン初の完封負け
ハリルジャパン初のアウェー戦負け

ハリル「これではW杯は戦えない、特にJリーグの選手がダメ」

前半45分で懲罰交代の本田とJ組は失格
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:21:47.35ID:Ok0tBmKg0
桜のサポが
柿谷は天才
清武は香川とトップ下争う
杉本は大迫より使える
乾は10番つけるべき天才、リーガだし凄い
蛍は長谷部の後継者

期待しちゃったわww
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:22:05.71ID:y2zj4yyO0
>>371
ハリルは純粋なストライカーが好みだから仕方ないな。手倉盛が来なかったらおそらく最後まで呼ばれなかったと思う。ロシア行き決まったらハリルから真っ先にに切られてるし
今後は得点力あるFW探しが焦点になる。次に大迫が呼ばれるのはロシア本番までに適当なCFが見つからなかった時だけだろうな
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:23:57.54ID:wgKaWnq20
ネトウヨ代表厨
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:24:46.37ID:fOMXtSmX0
日本人が海外行くと得点取れないのは、
ディフェンスが固いのとタスクが違うから。

Jリーグは守備が緩いから攻撃に専念できるが、
欧州リーグはいろんなタスクを与えられる。

欧州サッカーでは強豪クラブ以外は、
堅守速攻がメインだからハードワークできる選手が重宝される。
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:25:04.21ID:ezbUSDZb0
日常的にW杯で戦うかもしれない相手とサッカーしてる海外組と
Jリーグや同じアジアの相手としかサッカーしてない国内組ではズレや慣れの差があるのは当然
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:26:49.20ID:Qy2c7sRn0
おれをなめるなだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おれはおれだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:27:11.95ID:YwiANalv0
>>371
知ったかかワザとハリル下げしてるのか知らんが大迫怪我だったやん
それまでポジも二列目だったりで対応出来ずケルンサポからも叩かれまくり
結果出し始めたから代表呼んだのにそれはないわ
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:28:28.79ID:4m5T1x2T0
J軽視って言う人いるけど、「海外組=ガチムチ相手に慣れてる連中」だから
そっちに傾倒するのは当たり前だわな
Jの選手も応援してっけどさ
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:28:35.98ID:JxcMfS9A0
(海外組が当てにならんから)Jリーガー頑張れや
って事かもしれないだろ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:29:22.45ID:fOMXtSmX0
>>381
お前って見る目ないなwwww

大迫はケガ明けだから外しただけで、
ロシア確定。
本田、杉本と岡崎のチェックをサウジでしただけ。
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:29:38.22ID:CaS92Q+E0
大迫についてはハリルが見る目ないで正しいだろw
最初は川又使って大迫は右サイドで使ってたように、使い方すら理解してなかったからな
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:30:30.91ID:3v4jotlr0
中途半端に活躍して海外行って試合出なくなって使い物にならないやつ多すぎ
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:30:53.65ID:4m5T1x2T0
>>23
だな
サッカー経験者ほどJを馬鹿にするどころかリスペクトする
そこがとてつもない高みだと身をもって知ってるから
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:32:21.37ID:kxSYUxu40
もう間近に迫ってから毎回こういうの出てくるよね、
10年20年で考える問題なんじゃねーの?
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:33:05.33ID:XSPVhTyC0
>>393
ドイツ2部にいた頃までの大迫のポスト力は酷いもんだったよ
強くないから単に使えなかっただけ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:33:26.95ID:fOMXtSmX0
>>394

ほんそれ。
昌司、山口、井手口、今野以外のJリーガへの発奮を促している。

だけど個人的には国際試合慣れてるACL常連クラブしか信用できん・・・・

柏も期待してるけど、国際試合で通用するかは未知数。
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:34:09.16ID:iPFpxtSn0
>>388
怪我ってそんな最近の話してないんだけど
昨シーズン序盤から調子良くて試合で効きまくってたけどずっと呼ばなかった
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:35:06.29ID:y2zj4yyO0
大迫久保の召集は手倉盛の功績だろうな。次の親善でハリルのその二人への評価が分かると思うよ。大迫は呼ばれないから
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:36:46.74ID:fOMXtSmX0
>>401

今までの代表FWでゴールハンターっていたか?wwww
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:36:55.61ID:fuZWnoDy0
今から何やったってW杯じゃ戦えないだろwwwww
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:37:26.11ID:ANT/q8MG0
槙野 おまえのことじゃねえか?
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:38:22.13ID:4m5T1x2T0
まあ全て終わってから言うよりマシだ
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:39:19.38ID:fOMXtSmX0
あのさあ大迫が得点ポンポン取れてたら、
今頃ビッグクラブへ行ってるからなw

大迫で物足りないっていうのは、贅沢というもんだわ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:39:43.45ID:XSPVhTyC0
>>402
日本代表は世界と戦うのに、Jでできたってしょうがないじゃん
ドイツ2部では大きな選手に囲まれて消えてたよ
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:41:10.39ID:y2zj4yyO0
>>403
岡崎。常にハリルのファーストチョイスは岡崎だっただろ。ドイツでCFとしての実績もある
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:41:56.98ID:Jus89uhR0
>>176
所属数と実績がぶっちぎりって言ってるだろ?実力がぶっちぎりなんて言ってない
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:01.34ID:fOMXtSmX0
Jリーガを使えって言うのは簡単で、
乾、大迫、原口は今の地位まで何年かかってるか?

だから23歳くらいまでに欧州移籍しないといけないのは当然。
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:23.03ID:qRVUD1gs0
このくらい、冷静に見れないとな。
ドイツ大会の時は、英とか高原が同じような発言して
危機感を高めようとしてたけど、監督があれだったからな
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:44:54.92ID:fOMXtSmX0
あのさあ自分の生活のために、
何でもかんでも持ち上げるより評論家よりはマシなんだがw

まあ下手に批判したら仕事が減るからなw
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:47:28.24ID:fOMXtSmX0
>>416

清武は過大評価。

ブンデス時代はクラブと両立できなくてケガしまくってただろw

去年はセビージャで干されてたからコンディションが良かっただけだし。
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:49:29.82ID:Fj5QlTZS0
杉本がゴミだったからな。前の選手はもう海外勢しかおらんわ。
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:50:13.77ID:CaS92Q+E0
俺評価ではハリルジャパンのトップ下なら清武が一番期待できるけど・・・
IHなら柴崎や香川よりも期待できなそう
コンディション戻せば試されるだろうけど、IHで結果出せるとも思えないな
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:51:15.79ID:WdNdgd5lO
ハナから全敗確実なのになにを今更
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:53:02.78ID:y2zj4yyO0
コンディション良ければ清武は欲しい選手だがトップ下だと毎試合怪我させられるから使うなら右サイドだな
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:46.95ID:+gf6lC7A0
>>415
ドイツなら二桁でないと。
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:57:06.59ID:+gf6lC7A0
>>420
清武はザックで言うところの前田みたいなもんだな。ただ前田より怪我してんだよな。
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:57:30.71ID:3z/CZraU0
そう言われても身体能力で外人に劣るからな努力だけじゃ無理だわ
(他のスポーツも同じだけど)
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:58:51.27ID:Vf/fIz6x0
アフリカは褒めればグングン伸びるけど
日本じゃ伸びしろもたかが知れてるもんな
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:57.63ID:BQsIuzrH0
己が使える駒使っての勝負師やってんだよ 腐れた駒握って他の駒が無いとは言わせないぜ?w
人選に関して岡田にちょっと相談してみれや
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:03:23.19ID:fOMXtSmX0
>>429

アウェーで同じことしてから言えやw
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:35.87ID:1iJoHthV0
どうしても本田を使うとしても、サイドはないだろう。
今年も一回インサイドで使ってたじゃん
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:06:23.01ID:bWP3oTYx0
>>396
ろくな経験ないくせに
半端者ほどそうやってつまらない虚勢を張る
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:07:43.35ID:4p2DCGX90
メヒコは海外組扱いでよろしいですか?
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:08:21.56ID:WokU8yZ80
あのウイング酷使サッカーなら伊東は呼ぶべき
あとは清武が復調すればなーってくらい
槙野よりマシな奴はいると思うけど
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:08:58.64ID:63WEpOYm0
そういや柿谷はもうダメなのか?
大迫より点は取れるんじゃね?
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:09:12.12ID:fOMXtSmX0
Jリーグのレベルが上がらないのは、
・監督を国内で使いまわす→ネルシーニョは賞味期限切れだろ
・良い選手は欧州移籍する

まあダゾンマネーを手にした来年以降のJリーグに期待したほうが早い。
大金を手にすれば国内の優秀な選手を集めてB代表みたいなクラブができるかも。
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:09:42.75ID:f/KlnlAc0
>>431
本田入れるくらいならカズの方がマシだよな
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:23.50ID:HysfYt+J0
>>434
本人も希望しているようなのにそこで使われないのは
1回試してやっぱり駄目だってことだろう
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:12:07.33ID:TB2XaZCd0
まずは今回Jから呼ばれた選手はもっと頑張れってことかな
今更新戦力なんて呼びにくいだろうし

井手口 昌子 槙野 杉本 高萩 植田 三浦(弦) 東口 中村(航)

あと今野
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:13:11.21ID:TB2XaZCd0
>>445
あ、山口を忘れてた
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:13:13.20ID:Ut9o02E+0
杉本商事だな 
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:14:36.48ID:Ut9o02E+0
杉本しかいないやん 海外移籍しない時点でもう期待出来ない 金崎呼べよ
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:16:45.04ID:gun78rQj0
1点入っただけで優勝でもしたかのようなはしゃぎっぷり見ちゃうと
メンタル面がダメな気がする。
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:16:47.02ID:UyBJoICT0
井手口や山口螢や今野に救われたくせに何言ってんの?このジジイ
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:32.65ID:Li1VPYNJ0
まあ、25歳までに海外移籍できないような選手は、使う必要はない

海外組から選べばよい
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:19:38.03ID:k1MSL+EX0
選手には代表のためのJリーグと思って欲しくない
代表で食っていけると思うから本田みたいな代表に固執するモンスターを生み出してしまう
地に足の着いたクラブで食っていくためのサッカーをやって欲しい
ハリルの爺さんに気に入られようとして自分のスタイルを見失わないで欲しい
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:20:27.28ID:Ut9o02E+0
南野武藤伊東中山同案でいいよ 
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:20:42.34ID:9Tx4NfR00
>>454
単に「駒が足りない。海外組の選手はもう全員知ってるから誰か国内から出てきて」
と言ってるんじゃないの

要は大迫とか岡アとか吉田とか原口みたいに(準じて長谷部長友)W杯想定でゴリゴリした1vs1でふっ飛ばされない駒

井手口や山口や今野は元より既に戦力想定内だろ
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:21:15.20ID:y2zj4yyO0
>>430
それやったら国内組が圧勝するから絶対やらんだろうな
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:21:52.78ID:Ut9o02E+0
いくら税リーグで活躍してもサウジアラビア相手に何も出来なかった杉本さん
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:23:25.96ID:Li1VPYNJ0
フィジカルが強い相手だと、何も出来なくなるJリーガーが多すぎる

まあ、原口だって最初は壁にぶち当たり苦労したが、鍛えたから今がある
Jリーガーは、それを経験してないんだから、通用する訳がない
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:24:25.90ID:u+PBpyxA0
>>461
プレミアリーグで活躍する岡崎はサウジ戦で何かできた?
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:25:16.34ID:Ut9o02E+0
税リーグてぱすさっかーリーグだからダメなんだよwww  フィジカル軽視し過ぎ
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:26:30.66ID:Ut9o02E+0
途中出場なのにダメダメの岡崎より何も出来ず消えてた杉本さん
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:28:33.72ID:Ut9o02E+0
税リーガーで使えそうなのてcbかスピードある奴ぐらいだろ
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:28:48.96ID:zG+C9bB50
ハリルは1年半前の就任時から言ってるけど

クラブの監督は選手に無理させないだろうしそう簡単に変わらないのよ
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:29:02.95ID:oOYVyTjk0
技術はあるんやから強くなる為に格闘技トレーニングとかやればええと思うんやけど
体幹鍛えられるしゴツい外人に相対しても喧嘩とか当たりになっても負けんって自信付くのはデカイと思う
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:30:07.49ID:Ut9o02E+0
オカマサッカーしてるからだろ
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:30:53.57ID:rVp5Dgey0
>>459
この発言も解釈によっては、


「もう海外組は試し尽したので、国内組の皆さんはチャンスですよ」


とハリルは言いたいのかも知れんよな
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:31:14.36ID:XBWZX7Je0
海外組も強いのは大迫酒井くらいで他は特に強くもないだろ
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:33:40.72ID:fOMXtSmX0
ハリルの本音は前線以外の国内組に言っただけだぞ。

前線は組み合わせでやりくりできるが、
ボランチ、C,B、SBの層が薄すぎる。

内田が必要最低限のコンディションなら呼ばれるぞw
岡田がCS番組でコメントしてたからね。
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:34:02.39ID:Pco9ru8A0
12月の東アジア杯って国内組だけで戦う大会だよな
Jリーガーはそこで沢山見れる
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:36:22.39ID:sGf8Q8Ie0
杉本を一人で点が取れる選手と評価していた釜本さん
露骨なヤンマーヨイショでした
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:37:34.42ID:34xPsfML0
要約するとア本田死ねって事だろ?
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:38:32.45ID:Muy6z+kV0
Jのレベルがまだまだなのは間違いないけど
代表見てる限り、海外で長くやってるやつがさっぱりだったり
国内組でも活躍するやつは平気で活躍するし
どこ所属だからどうのって言えるほど単純じゃないだろ

本田と井手口のどっちが役に立ったか考えろよって
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:38:57.86ID:O5dtBVVh0
メキシコリーグは海外組と言えないから本田さんは関係ない
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:49.05ID:GT3XQHFE0
海外のチームとやるなんて経験してって慣れないといけないのに
同じようなメンバーばかりよんで新しい選手は経験も連携も無し

アホかコイツ
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:40:11.73ID:DaFlRlBQ0
>>479
本田は体調万全じゃないんだし
井手口と比べるのはアンフェア

そもそも井手口も来年には海外組になっているかも
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:40:27.90ID:ar9bid9p0
井手口良かったけど要所要所の体のぶつかり合いでな負けてたよね
早く海外に出て揉まれてほしいな
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:41:21.23ID:DaFlRlBQ0
>>474
長友のフットサルみたら滅茶苦茶上手いよ
他のJリーガ圧倒してた
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:42:07.98ID:id+D8POL0
何が何でも勝ちにこだわるなら、また、ゼロトップ引き篭もりサッカーをすればいいんだよ、岡田みたいにさ
0489@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:42:16.88
吉田より昌子のほうが安定感あるくらいだしなあ
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:44:18.17ID:DaFlRlBQ0
>>483
結局それ
香川以上に活躍した選手はいないし
本田を押しのけるほど浅野と久保も実力ないし
大迫だって点を取る部分では岡崎に比べたら物足りないし
原口は雑な労働者
0492あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:44:29.19ID:j6KG9nKE0
>>472
武藤も強い。本番で通用する速くて強い選手は武藤と酒井しかいない
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:27.77ID:CaS92Q+E0
>>475
岡田というかハリルが会見でパフォーマンス戻って復帰するのを心待ちにしてるってるからなぁ
まあどの程度のパフォーマンスで呼ぶか、呼ばないか、そもそも二部で出れるのかはわからないが
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:46.33ID:DaFlRlBQ0
>>489
あまりちょっとしか出てない選手を持ち上げるのはやめよう
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:46:05.42ID:p94aATzr0
>>485
サウジは井手口ちゃんと潰してきてたから、さすがにオーストラリア戦のようにはいかなかったよな
こういう経験を多く積むともう一皮剥けるんやろ
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:46:55.07ID:DaFlRlBQ0
>>493
海外も国内も関係ないよ
北京世代を追い越す選手が出てこないとダメだろ
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:47:21.68ID:/VOfNxPm0
海外組はあれだけクソパフォーマンス発揮しても「海外に所属していらっしゃるから」でこうしてフォローしてもらえるし
国内組は活躍しようがなにしようが「まだ分からない(キリッ」とあれやこれや条件つけられるから比較できないわ
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:11.96ID:Ckx+Gqg+0
今回Jから呼んだメンツ+今野,清武

     杉本

??  (清武)  ??

  井手口 (今野)
   山口  高萩

槙野 昌子 三浦(弦) 植田 

    東口
   中村(航)
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:15.78ID:DaFlRlBQ0
>>499
しょうがないよ
国内で活躍している選手って海外にすぐ移籍する時代
だからね
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:52.45ID:awa6U3sM0
>>490
大迫みたいにいろんなタスクこなしながら二桁は化け物だよな
香川岡崎武藤みたいに得点だけのタスクでいいなら日本人でも二桁はそう難しくないけど
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:51:39.46ID:Zj0cHrsB0
>>473
格闘技やることで体幹とボディーバランスが鍛えられるんだよ。
特に身体接触時にバランスが良くなり倒れなくなる。例えると中田英や大迫のようなことができるようになる。
別に>>469は殴り合いの話なんてしてないと思うが。
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:51:46.77ID:awa6U3sM0
>>500
香川を圧倒した今野は追放されたもんな
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:52:39.35ID:DaFlRlBQ0
>>505
FWとして2ケタは必要だね
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:52:40.59ID:fOMXtSmX0
海外組を批判するのはいいけど、
アジアではマークがきついのを忘れるな。

井手口だってマークされたら、どうなるかわからんぞ。
特に南米や欧州は穴があれば徹底的に攻めるからな。
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:53:07.46ID:pciPtwi40
>>46
98→02の時なんかはスタメン、中心選手で残ったのは中田英だけ
あとは若手で少ししか出場なかった小野
02ではサブで精神面で呼ばれた中山と秋田

それ以外は全入れ替えだったが
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:53:21.91ID:DaFlRlBQ0
>>508
植田が体幹いいとは思えないな
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:54:01.62ID:iKiuTinF0
Jリーグ毎週見てるし好きな選手もたくさんいるけど
正直審判のレベルを上げないと世界で戦える選手が育ちにくいと思う
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:55:37.16ID:awa6U3sM0
>>508
余計な筋肉もついてサッカーのスピードが落ちたり弊害もあるだろ単純に考えすぎ
それよりJの外人枠を韓国人で埋めないで南米や欧州大目にして笛もそういう基準にすればいいだけ
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:55:57.79ID:fOMXtSmX0
>>509

対立させて楽しいか?

今野はアラサーのメンツとは連係は問題ないし実績がある。
ロシアまで若い選手が出てこない場合は、呼ぶ可能性は高いぞ。
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:58:36.82ID:DaFlRlBQ0
>>516
韓国人はアジア枠なので一人外人枠増えるからでは
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:59:01.94ID:awa6U3sM0
>>511
まともに日本を研究して戦う国ならマークをきつくする選手は大迫原口乾久保あたりだろ
本田香川岡崎は終わった選手と認識してるだろ
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:01:54.22ID:oOYVyTjk0
まあ俺が格闘技を勧めたのはイブラの成功例と世界と足並み揃えてたら追いつくのしんどいと思ったからで
純サッカー的な部分に殉じることが日本人の美徳ならそれはそれで良いと思うよ
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:01:59.91ID:6zA4w+gf0
球際なんかは普段の練習で厳しく相手とぶつかってやってれば強くなるよ。
海外の練習とかどこもそうじゃん。あれこそ本当のフィジカル練習。
だからこそわざわざ体幹トレーニングとかそういうので余計な時間をとる必要はない。

それよりもやはり個のテクニックだよ。これは日本人にたりないもの。
そしてサッカーの知能というか閃き。こういうのが欧米人に比べてまだまだ足りない。
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:02:27.43ID:8vRyLXmL0
そのJリーグですら活躍出来ずに海外に逃げた名前だけの海外組はいいのか?
乾とか久保とか
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:03:10.43ID:jI92Wde40
海外に出てレベルアップできるかというと浅野や香川、本田、久保みたいに役に立たない連中もいるし、国内のJリーグでレベルアップと言われてもチーム戦略もあるから変われない。
つまりレベルアップなんて幻想であり無理。才能の問題。
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:04:13.62ID:s7Q4jwPs0
誰かこの監督で勝ち抜いた選手たちを讃えてやってくれ
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:04:16.42ID:Uv5OIqsZ0
>>507
俺監督じゃないからw

というかハリルの言ってる意味を間違えてるんじゃないの?
自国のクラブチームが強くないといけないのは当たり前のことだろ
どんどんそこでうまくなって、海外行けって話常にしてる
現状海外行ってもほとんど通用しない

ハリルの言ってる事のどこがおかしいのか俺には理解できないんだが
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:10.58ID:rMQYD1+H0
対アジアで長友が無双してた頃が懐かしいね
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:12.39ID:/LOqwxmJ0
フィジカル能力が重視されるハリルのサッカーとはJは相性が悪すぎる、パサー系ならいくらでもいるけど推進力、体の強さはウィークポイントだからな。

井手口みたいになんでもできて体幹もぼちぼち強いのなんてなかなか出てこんそっちで工夫してくださいハリルさん
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:49.15ID:DaFlRlBQ0
>>521
そりゃないわ
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:56.75ID:awa6U3sM0
>>520
そんな枠あるんかw
なんかあまりいい外人おらず韓国人ばっか使うチームが多いなと思ったわ
しかし本当にまともな外人少ないわな
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:06:25.76ID:awa6U3sM0
>>533
なんで?
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:07:03.88ID:6zA4w+gf0
>>527 守備でいい左SBはいないと思う。鳥栖の吉田くらいか?
あとは攻撃的なSBでは川崎の車屋、清水の大型SB松原くらいか?
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:07:16.92ID:fOMXtSmX0
>>524

お前はアホだな。
昔と違って香川効果でJリーガの青田買いが主流になっている。
結果ださなくても、伸びしろ込みで評価されて引き抜かれてる。
久保は育成年代のエースで、乾はセレッソで香川との相性が抜群。
清武も香川の元同僚だからブンデス移籍できたんだぞw
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:07:55.63ID:DaFlRlBQ0
>>529
指導者で選手が伸びるならみんなバルサ出身の
選手は活躍してないといけないな
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:08:03.32ID:pSK4cpPX0
いつも通りへなちょこ戦法でええやん
マスコミがテキトーに持ち上げりゃー分かりゃーしないだろ
いざ蓋を開けての、負けた時のガッカリ感がみんな好きなんだよ
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:08:30.28ID:j6KG9nKE0
>>521
香川にいたっては弱点ってバレてるからな
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:08:50.61ID:DaFlRlBQ0
>>535
客観的にみてない
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:09:18.05ID:DaFlRlBQ0
>>541
また単なるアンチが出てきたぞ
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:09:47.26ID:4Z0IrQpf0
>>488
ど素人だなお前南ア岡田は引きこもってない
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:10:40.70ID:awa6U3sM0
>>524
海外に逃げたとか意味不明すぎ
チャンスがあるなら普通行くだろしかもその二人はちゃんとレギュラー確保してる
間違っても名前だけの海外組ではないぞ
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:11:28.66ID:4Z0IrQpf0
>>544
こいつら爪の垢でも飲んでろ

746 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 13e8-Tu1b) :2017/08/22(火) 21:06:32.55 ID:DAEZfeLc0
>>742
だからw岡田はどんびきじゃねーってw

日本人のサイズだと横幅を4人で守るのはきついから451から541などになる
これはぱっとみどんびきに見えるけど別にそういうわけでもねーんだよ

756 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (シャチークWW 0C35-U3dL) [sage] :2017/08/22(火) 21:10:59.54 ID:nnUsp/ofC
南アの岡田ジャパンは両ウイングに個で打開できる大久保、松井が揃っていたのがでかい
特にあの時の大久保は大久保史上最高のキレだったんじゃないかというくらい凄みがあった。本田のFKは全て大久保が獲得したFK
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:12:06.36ID:LXCQlDLR0
10年以上前から言われてることだよね?
その間、2回はW杯本番を経験したんだよ
南アフリカ、ブラジル・・その前から、ずっと言われてることだよね

  個 だよって 強さ だよって …ないもん。ないならどうする?こうする

やっぱダメだった・・・ やっぱ個だね ・・無いもん? 育てる?そこ!
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:12:07.69ID:4Z0IrQpf0
>>547じゃなくて>>488
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:12:30.80ID:ePQdhctf0
>>526
プロ野球のコーチが言ってたけど、一軍レギュラーと二軍でくすぶってる選手とで、実は能力差なんてたいしてないそうだな
本人の意識といろんな巡り合わせの違いが大きいとか

柴崎だって今はリーガだけど半年でレベルが急に上がるわけない
もともとそれだけのクオリティーがあったって話
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:12:55.76ID:Ln0MrCf50
>>530
別にもっと強くならなきゃいけないのは当たり前で
もっと詳しく内部の人間に接触できるのにメディアに言う必要が無い

メディアに言うってのは無知な世論に対してのアピールで印象操作、自己弁護、セルフプロデュースが念頭にあるからまとな人は訝しく思う

特にその前に監督としてできる事はもっとあったんじゃないか?って事に関しては一切言及しないあたり
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:13:22.88ID:3FtX7sP00
層をもっと厚くしたいってだけで他意はないだろ
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:14:03.20ID:pciPtwi40
>>271
確かにな
サウジ戦の山口は本当に酷かった
個人的に一番ダメだったのが山口
失点シーンも山口のポジショニングの悪さが原因
あの場面でボールウォッチヤーになりバイタル空けて、誰をマークするわけでもなくそこにいるだけ
動き出した相手にも着けずDFラインからカバー
DFラインにズレが生じスライド
そこを見逃さず相手の19番がスペース作る動き
吉田の反応遅すぎ
得点される

吉田の反応速度やカバーリング予測の悪さもあったがあの場面は山口が原因でDF陣全体がひっぱられたしな

それ以外にも糞みてーなプレーが散見された守りにも攻めにも
糞精度のロングシュート1本撃って目立ったから素人には叩かれないがな
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:14:16.35ID:7+ZHWiW10
DAZNの解説やってたベトナム代表やってた三浦がJリーグも判定基準が変わってきていてもう選手の大型化、アスリート化の方向になってきて、足下だけの選手は通用しないって話してたな
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:14:50.83ID:Ub6v1Ayr0
>>52
生野出身の朝鮮系だからだろうね
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:14:53.09ID:awa6U3sM0
>>542
そんな曖昧に言われてもw
俺は日本で最終予選で結果を出してなおかつ相手の脅威なったであろう選手を並べたんだが
反論あるなら具体的にしてみようか
例えば乾や原口を日本を研究しても警戒しない理由ってなんだ?
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:15:36.62ID:fOMXtSmX0
あのさあ世界のトップクラスの監督がきても日本のレベルは上がらねえよ。
結局は個の力っていう結論にしかならない。

だったら海外のガチムチと試合してる欧州組優遇っていうのは当たり前。
Jリーグでいくら活躍しても、
欧州ではJクラブみたいに介護はしてくれないし、
岡崎のように努力しないと通用しないのが現実。

今までのWCでJ組のFWで結果出した奴っていないだろ?
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:16:09.13ID:3FtX7sP00
普通に考えればグループリーグ突破できる戦力じゃないからな
海外組を押し退ける選手がJリーグからたくさん出てくるくらいじゃないとキツい
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:16:33.30ID:LXCQlDLR0
いくら 体幹鍛えようが 日常的に球際強い強度の強い試合を欧州でしてないと意味がない。
だから歴代代表監督はコンディションの悪い海外組を積極的に使いたがる。
その隙をついて国内組が代表戦でたまにいい結果を残すと、その後も代表に選ばれる可能性が広がるってだけで

Jリーグ?DAZNという黒船から貰った大金でなにができるかって話。マジでDAZNは50年に一度の奇跡だぞ
無駄にするな
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:16:34.39ID:PTR7YWXe0
今の代表は連係面はほんと拙いから
Jみたいにフィジカル面の雑魚さをコンビネーションで誤魔化してる奴は
呼んでもさっぱりになっちゃうんだろうな
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:54.16ID:trjo4/Ly0
散々国内組に助けられてたのにこの言い様であるw
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:18:11.48ID:sFfy99h+0
積み重ねがないという指摘がよくされるが
積み重ねればいいのにと思う
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:46.71ID:QRMbgVI40
杉本みてやっぱJリーグ観るのやめようと思った。リーガ、プレミアだけでいーや。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:14.25ID:DaFlRlBQ0
>>565
だれその国内組って??
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:27.11ID:sFfy99h+0
守備を熟知した監督だとW杯で結果が出やすいかも?
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:31.94ID:dmf3NkhD0
>>555

ホジッチが長谷部のバックアップを準備してないせいでああなった

山口はリスクをとってボールを取りにいくのが上手い

逆にリスクをコントロールするアンカーの仕事は出来ない

Jリーグで一番長谷部の代役にふさわしいのは浦和の阿部勇樹だがホジッチの代表候補リストにすら入ってないだろう
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:33.48ID:awa6U3sM0
>>564
マークするっていう意味はそういうのも含んでるだろ
この二人なら一枚くらいあっさりかわしちゃうからな
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:41.60ID:+bO/X9yQ0
昔ハンドボール日本代表がやったように体重増加して球際でゴリゴリできるようにする
全員5kg筋力増量でどうだ 
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:41.80ID:ar9bid9p0
とにかくブンデス2部でもいいから海外に出ろ
話はそれからだ
出てくるやつはそこから成長する
ダメならそれまでだ
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:44.53ID:fOMXtSmX0
>>563

ほんそれ。

バルサは寄せられてもかわすテクニックがあるからな。
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:21:18.23ID:CaS92Q+E0
日本にはまだ長期方針ないから積み重ね無理
下手したら世界に通用しないガラパゴス方針にもなりかねないし
サイドFW(SH)の動きだけでもザックはサイドスタート、アギーレは自由、ハリルは縦と一貫性ないし
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:22:41.09ID:FnkbdR3dO
山口と井手口のゴールがなければクビだったのに
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:22:51.31ID:ZOiS3wJs0
Jリーガーは球際が緩い環境だから強くならないだけで

海外に放り出されて必要に迫られれば皆んな強くなるんだよな

環境の違い
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:22:59.87ID:DaFlRlBQ0
>>584
そんなこと言ったらブラジルでも一貫性なかったりしているよ
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:23:44.01ID:p94aATzr0
>>551
斜め読みしてたら本田のことかと思ったww
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:24:16.92ID:DaFlRlBQ0
>>587
山口元海外組
井手口来年にも海外組

ようはJリーグでは抜けている存在なんだよ
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:24:51.95ID:O7NfwbCR0
>>437
それはあるw
俺にはJリーガーとか雲の上すぎてどんだけ凄いのかすら想像がつかん
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:24:58.62ID:QAH1kIBp0
交代枠3人しかないんだから海外組でほぼまかなえるだろ守備選手以外は
レベル低いのは海外組も同じ
というか海外組のくせに弱いのが問題
スタメンの割合考えろ
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:25:04.05ID:fOMXtSmX0
今更何言っても改善は無理だから、
ダゾンマネーの使い方を考えろよ。

この金でACL優勝できるようなクラブを使って、
そこからA代表への登竜門にすべき。

Jリーグは才能があっても弱いチームでダメになったりするし・・・・
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:13.82ID:dmf3NkhD0
Jは元々100年構想というのがある

まだ20年ちょっと

プロジェクトの5分の1という期間で考えればよくやったほうだと思うけどね

ここからの80年でドイツやスペインやブラジルと対等に渡り合えるようになれるかどうか

俺は見届ける事は出来ないけど
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:25.35ID:tXzKKSK+0
Jの選手の方が試合に出れる保証がある分、コンディション的には心配ないんだけどな。
海外組は突然ベンチ要員になったりするのが怖い。
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:30.16ID:TftIiXHm0
満を持して挑んだ前大会が未勝利で見せ場の一つもなかったからね
そして今は前回よりも戦力的に弱いし5人ぐらいラッキーボーイ出てこないと厳しい
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:30.50ID:LXCQlDLR0
>>598
すでにやってる。
俺が金落とすのはその時調子のいいクラブ同士の戦いだが
自分の身近なクラブのサポーターになって魂売る気はさらっさらねーよ

ドルトムントまでサッカー観に行ったときはさすがに黄色のユニにタオマフ買ったが
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:39.36ID:NOsYbymc0
何この発言は自分の無能さを棚にあげて選手批判かよ
サウジに負けたのを選手のせいにすんじゃねーよ
はよアギーレに戻せ無能監督
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:27:34.79ID:DaFlRlBQ0
>>610
アギーレはもっと無能だったよ
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:28:46.93ID:CaS92Q+E0
>>605
日本内で違うってのと、外国人から見たら大差ないってのは両立する
Jリーグだって各クラブの戦術や選手は違うが、ハリルはかなりくくってJリーグの選手が〜って言ってるように
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:29:17.99ID:j6KG9nKE0
>>590
試合に出れるレベルならね
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:29:47.22ID:pciPtwi40
>>576
リスク云々の話じゃない
あの時山口はリスクをとって何かをしたわけでもなく、
安全策をとってセーフティにしていたわけでもない

なにもしていなかった

から酷いと言ってるんだ
山口はそういうプレイが多すぎるんだよ
何も考えてない時間が多すぎる

これは監督戦術や相性云々の話じゃない
個人のプレーヤーとしての質だ

これなら多少雑でも体格劣ってても柴崎を山口のポジションに入れた方がずっとマシだった
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:30:44.11ID:ZOiS3wJs0
>>621
まぁw

そういや宇佐美はどうしてるかな
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:31:04.43ID:NOsYbymc0
>>614
お前の中ではなwww
ここ数試合のハリルジャパンの弱さったらねーぞ
オージーがパワープレーでこなかったから勝てて良かったものの内容は決して良くなかったし
普通は段々強くなるけどハリルの場合は段々弱くなってんだぞ更迭して当たり前よ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:31:23.98ID:trjo4/Ly0
むしろ両大阪のクラブには訪問して有難うございましたと言ってもいいぐらいだろう
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:31:32.42ID:wxFCC3oE0
1998WC 優勝フランス
→日本代表監督、ベンゲルを希望して叶わず、ベンゲル推薦のトルシエに(フランス人)

2002WC 優勝ブラジル
→日本代表監督 ジーコに

2006WC 優勝イタリア
→ジーコがやらかしすぎてJリーグからオシム

2010WC 優勝スペイン
→日本代表監督、スペイン人3人に声をかけるが断られ↑イタリア人のザックに

面白すぎるだろ
2014WCもこれからはティキ・タカからカウンターだ!でアギーレだし
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:32:27.22ID:akaP3xQ/0
>>120
杉本にワントップは無理。大島もIHしか使えない。柴崎と同じタイプ
現状大迫以外でワントップが務まる可能性があるのは、金崎・武藤くらい。
柏の伊東純也は浅野タイプで今後次第では本戦行くかも。
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:32:39.44ID:dmf3NkhD0
>>624

そうかな?

山口はアンカーの一つ前のポジションでアグレッシブな守備をするのは得意だと思うよ

サウジとの試合では出来ない仕事を任されたという印象だな
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:32:46.78ID:4m5T1x2T0
>>429
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:32:48.19ID:NOsYbymc0
>>633
それ以上にオージーが弱かった
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:33:41.70ID:fOMXtSmX0
あのさあ歴代監督はJ組に関しては協会が作ったリストから選んでるだけだぞ。
全ての試合をチェックしてる代表監督は世界にはいねえよw

ハリルが特定のクラブしか見に行かないのは、それなりの理由がある。
ジーコやザックは満遍なく試合を見に行ってたか?
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:02.54ID:pKutgFYw0
>>10
イラン(勝ち点22)やW杯準優勝監督のサウジ(勝ち点19)はともかく、韓国みたいな八百長でギリギリ出場が決まったゴミを入れるなよ

【サッカー】<W杯アジア最終予選>最終節で規定違反か?AFCが報告を受け調査開始と発表! ★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504823310/

それより調査みたいだぞウズベク韓国戦
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:03.92ID:QAH1kIBp0
吉田と槙野
実は大差ない感じするけどな
吉田いても失点しまくってるからな
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:05.72ID:4m5T1x2T0
>>437
この程度の言葉が虚勢に見えるのは
お前さんが劣等感に塗れ杉てる証だ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:38.43ID:DaFlRlBQ0
>>618
無能だよ
Jでもろくに活躍してない選手を選んでいた
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:44.91ID:wxFCC3oE0
>>601
日本の育成は各地でバラバラだから、サッカー先進国みたいに11人集めて1-11までの番号ついたユニ渡せば
サッカーになる、なんて環境は無い

だからまず監督はどんなサッカーをやりたいのかを全員に周知できなきゃいけないし、
やりたいサッカーをやるためには中学校年代や小学校年代から教えることを教えなおさなきゃいけない
(学んできたサッカーが違えば、その年代で学んできた動きやプレーの判断も違うから)

Jリーグに来て指揮をしてる監督はまずそこからだってことを知ってる
代表監督に降ってくるのはそれを知らない
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:59.99ID:DaFlRlBQ0
>>655
jも見てない証拠
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:36:36.48ID:Ln0MrCf50
>>653
本当だと言う根拠は?
あんだけリーグでもミスしてる選手招集してるし
コンディション優先と言いながら調子落としてる選手招集して調子の良い選手は呼ばなかったり
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:37:02.37ID:R7vkmKfa0
>>634
どんだけ嫌われてるの
外国監督からすれば罰ゲームみたいなもんなのか
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:37:14.40ID:NOsYbymc0
>>650
やっぱ君は頭悪いのか?パワープレイを捨てたオージーが、弱い日本以上に弱かったという意味だ
ここまで書かないと分からん低脳か?ごめん君は元々脳みそ足りてなかったわw
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:37:20.76ID:pKutgFYw0
>>571
韓国は6億なんだよ価値無さ過ぎだろKリーグ(笑)
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:38:21.94ID:dmf3NkhD0
>>636

そう、大谷もいいと思う

ベテランだからといって排除するのはどうなんだろう

ワールドカップって9ヶ月後には始まってるんだしキャリアのある選手をチームに加えるのは大きなリスクではないと思う
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:39:23.55ID:zR6d0QOn0
>>655
てか吉田が失点の原因でありすぎる
失点に絡まないDFはいないっキリッ
っていうやついるが、
しょうがない失点とやってはいけない失点があって
吉田はやってはいけない失点をひきおこす
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:39:23.67ID:LXCQlDLR0
>>664
結果だろ、使う側はオプション増やしたかったんだろうし
選手の対応力に期待したんだろうが、思うようにいかなかった

まぁよくあることだ たかだか東アジアでの戦いなんてテストを兼ねてていいじゃね?
不満か?
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:39:27.88ID:zWZjqN8uO
ドラゴボのサイヤ人編みたいでかっけええええええええええ。今のままじゃ勝てない、一年後にまたここに集まろうみたいな。
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:40:03.29ID:QAH1kIBp0
浅野のカウンター使いたいなら栃木の田臥をトップ下にすべき
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:40:16.22ID:fOMXtSmX0
揚げ足取りなレス多すぎw

ハリルは今野、井手口、山口、昌司は評価してて、
それ以外の選手に対しての発言だろw

ラストサバイバルの東アジアに向けての言葉だろうに。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:41:26.83ID:LXCQlDLR0
>>677
年取って恋愛市場から締め出され
ドアばんばん叩いても中に入れてもらえない層には関係ないかw

性 とはだってwww色恋と無縁な地蔵かよ
散歩する年寄りに毎日、石仏の頭をなでてもらう程度の刺激しかない隠居生活
たのちい?って聞いてる
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:41:32.51ID:aMcKFd4/0
ハリルはJディスするからきらい
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:42:38.78ID:rMQYD1+H0
異常気象のサウジ戦だけで柴崎を見限りたくない
本戦を戦う上で重要なスリーボランチの一角になれると期待してる
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:04.94ID:CaS92Q+E0
>>674
杉本はあんなもんだし、ハリルが構築した代表もあんなもの
CF(大迫)が大迫レベルでサポートしないと攻撃にならない
杉本はそれが岡崎よりもできない
チラホラ言われてるが、クラブではそこらは山村がやってて、杉本はストライカーとしての役割に専念できてる
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:20.70ID:c0S+L60A0
一度書いてみたかったんだ。♪(配置はサッカーの醍醐味)
                  ↓ 

            大迫
      (岡崎・原口・金崎・興梠)

 中2日ではない乾         久保
 (後半・原口         (武藤・岡崎・浅野)
・一応、使い勝手が良い清武)

       井手口    山口
    (香川・南野・今野・長谷部)

           長谷部
      (細貝・南野・阿部・今野)

長友     昌子    吉田(←危な過ぎる) 酒井宏
(酒井豪) (太田宏介) (植田・長谷部・細貝) (酒井豪)

           西川(←槙野が居なければ代表ではヤル!!)
           (川島←スポンサーのゴリ推し、応援団長で召集された時にバックにスポンサー企業がゴリ推ししている事が証明され、槙野がバータで西川の足を引っ張る)

これに中島や山村・FKやCKの練習や経験値を伝える為に中村俊輔でも連れて行けば槙野よりは良いハズ。

本田はいらない。
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:38.80ID:QAH1kIBp0
海外組が期待外れでしょぼいからJ助けてくれってんならわかるけどなwww
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:48.06ID:gGhFiazu0
杉本をあれだけで無しにするのは酷いと思うが
今まで豊田とか佐藤とか国内組みでぱっとしなかった過去があるからなぁ
というか海外組みには代表でチャンス多いけど、国内組みは数度のチャンスで
見切られてしまうというチャンスの不均衡が昔からある。
なぜか海外組みはミスっても多めにみられるという。
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:54.26ID:wxFCC3oE0
2006WCの時に現地(ドイツ)のメディアに真面目に皮肉られてたぞ

今大会の日本代表の成績は分からないが、次の日本代表の監督がどこの国の人になるかは(ドイツWCの)決勝見れば分かる

優勝国の後追いを一周遅れでやってる間抜けが日本代表
次の大会では必ず対策されてるのに
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:54.91ID:DdUGWDOj0
Jリーガーなんてフットサルをでかいコートでやってるような感じだろ
コロコロ転がってフリーキックゲー
レフリー変えてフィジカルコンタクトのあるフットボールしないと無理だろ
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:44:27.21ID:LihYnb6U0
アホ言えよ
遅い判断と弱いフィジカルでかき回されてたの欧州組じゃねーか

せいぜい原口くらいだろまともに動けてたのは
まじハリルホ意味わかんねーわ
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:44:48.40ID:DaFlRlBQ0
>>688
あのマッチ棒はいらんわ
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:45:22.99ID:DaFlRlBQ0
>>692
国内組で強いって誰よ?
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:45:46.57ID:p94aATzr0
>>671
森重とか槙野とかのコンバート考えてないのかな?
アンカー置いてるクラブがあんまりないと思うので適正ある選手がわかりにくいよね
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:46:28.96ID:DaFlRlBQ0
>>686
西川とかjリーグ見ているんですか?
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:46:34.94ID:9+jv7VaJ0
>>694
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:46:39.35ID:FTwEsigk0
>>686
結構いいけど30人くらいいるやんけ
選べw
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:46:43.13ID:fOMXtSmX0
JのFWは必ずと言っていいほど誰かのサポートを受けているから、
昔から代表ではフィットしない。

大久保ー剣豪、佐藤ー青山、杉本ー山村

かと言ってJレベルのFWを優先してチームを作る余裕がないww
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:47:29.30ID:+uSRXn6W0
全盛期ドルのゲーゲンプレスやりたいんだろ
必ずしもレバンドフスキが収めて前を向けなくてもいいんだよ

こぼしたのを周りの3人で拾うんだよ
だけど香川は劣化だし
ロイスもゲッツェもいないし
結果レバ一人でも点取っちゃうんだけどな
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:47:50.46ID:9Tx4NfR00
>>543
前W杯も、3国とも基本戦術に入っていたぞ。
攻める時は自分左サイドから、香川遠藤のラインを狙うってのがさ。+長友の裏。
アンチでも何でもない普通の見解だろ。
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:23.11ID:QAH1kIBp0
今野がCFでもいいんだよ
見た目よりガッツと得点の才能がある
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:39.72ID:scvB7MkD0
J組・海外組関係なくせめてそのポジション,そのポジションで
世界のベスト20−30くらいの選手にはなってほしいね
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:40.19ID:DaFlRlBQ0
>>705
後だしジャンケンだよな
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:45.00ID:dmf3NkhD0
>>690

フットサルをでかいコートでやれるような選手がいれば今頃マドリーでプレーしてるよ

そんな選手は世界中見渡しても存在しない
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:49:01.16ID:uL9GEij90
>>7
舐めてるんじゃなくて
現実として低レベルなんだから仕方ない
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:49:59.79ID:DaFlRlBQ0
>>707
せめて3大リーグのトップ5のチームで活躍している選手に
ならないと
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:50:52.46ID:LAOZWFz60
前回も最後に入れた大久保や斎藤は糞の役にも立たなかった
もう新戦力を発掘する必要はない
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:51:58.75ID:LXCQlDLR0
>>696
槙野は良い選手だよ、胸板厚いジャクソンマティス相手に頑張って止めてたし
代表に必要な選手、森重も良い選手・・高萩に至ってはプレーを観る機会がない

あのよー今のJのDFになにを求めてるんだ?サッカーはミスありきのスポーツなのに
相手も当然、DFのミスを誘うだろうしな
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:52:23.96ID:fOMXtSmX0
Jリーグはレベルがそんなに高いなら、PSMはアウェーで結果出してから言うべき。

金田や福田はコパアメリカを断らないで国内組でいから参加しろって言ってるぞ。
そのほうがJリーグの底上げになるって言ってる。
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:52:26.30ID:M0/TIuel0
武田「ハリルではワールドカップは勝てない」

だそうだ
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:52:43.48ID:dmf3NkhD0
Jリーグでいいなと思う選手を挙げるとレオ・シルバとラファエル・シルバかな

残念ながら彼らは日本国籍を持ってないので代表にはなれない

帰化してくれれば良かったんだけど

ちょっと前までは帰化選手が代表にいたんだけど今はいないね
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:52:47.81ID:pSK4cpPX0
嘘つけ
今のままで寝ててもベスト4だろ
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:53:20.66ID:DdUGWDOj0
>>709
あ?
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:53:45.84ID:LXCQlDLR0
鹿島の鈴木優馬は良い選手だ代表に選んでくれねーかな〜
可能性あるよ・・・ぶっ飛んでるよ?彼

これからは90年代生まれ2000年代生まれの時代だね
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:53:46.30ID:pSK4cpPX0
監督がアンガールズでも勝てるわ
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:53:50.93ID:FTwEsigk0
>>713
この先は大幅なテスト招集はなく連携の練度重視になると思ってる
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:55:43.08ID:WBGHDU5b0
>>686
釣りかと思う酷さ
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:56:07.78ID:eJ+numOY0
本田なんてJリーグ行っても雑魚だわな
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:56:08.29ID:fOMXtSmX0
>>725

激しく同意。

ザック時は9月から本戦向けの試合を組めたが、
今回は10月からで、しかも東アジアが12月ということで大幅な入れ替えはない。

今まで呼ばれた選手しかチャンスは無いと思ってるわ。
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:56:46.87ID:6zA4w+gf0
>>725 固定して失敗したのが前回のザックJAPANでは?

まぁもちろん連携は大事だけど、でも大事なのは動ける戦える選手ではないと。
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:57:06.16ID:G+cefvpu0
>>278
横レスだが自分みたいなわかってないヤツに>>1について解説してもらっていいか?
正直理解できてないんだわ
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:57:43.40ID:awXiReXh0
>>684
あの守備力でボランチはねーわ
代表で柴崎の生き残る道は本田さんか10番様にアシストできるかどうか、それだけ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:58:01.77ID:Q8VdzIaM0
俺思うんだよね
力士とかワントップにしたら少ない運動量で結構フリーになれるんじゃないかなって
肘張らなくてもヘディングできるスペース作れちゃうしw
世界を驚かそうぜ
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:59:16.54ID:iw46N8BV0
>>1
んー
海外で通用するなら海外でプレーしてると思うんだが…

何を言いたいのだか…
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:59:24.30ID:dmf3NkhD0
>>733

本田?

タイのアマチュアの選手にタックルされて2メートル吹っ飛んでたぞ
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:59:50.64ID:FTwEsigk0
>>736
ザックは先発11人で固定してしまった感じで絞り過ぎだったかと
ハリルはサブも含めて23人をほぼ固定するんじゃないかというイメージ
もちろん調子の悪い人やケガ人は入れ替えるだろうけど
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:59:56.56ID:DHP7QAHQ0
ぼくがかんがえたさいきょうのイレブン

     原口   大迫
        
長友     香川      酒井

  井手口       柴崎
       長谷部

  昌子   吉田  植田

        川島
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:00:21.37ID:WBGHDU5b0
連携よりコンディションでしょハリルは
これまで何を見ていたのか
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:00:23.07ID:LXCQlDLR0
>>730
それオレの煽りの引き出しのひとつ
同じ相手に3つも4つもひとつのレスにされた経験ない?

ん?いい刺激になってんだろ?今、地蔵みたいな隠居生活のお前
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:00:26.05ID:Lnzf1Rgw0
残り9ヶ月でスタメンに割って入れる新戦力って残ってる?
ハリルの中ではもう構想は固まっただろうし、
国内組でまだ呼ばれてない選手は・・・
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:01:41.06ID:zjoBBm+J0
 


逃げを打ち始めたか。

まあ確かに日本の戦力じゃW杯出場がゴールみたいなもんだからなあ。


 
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:01:43.54ID:DaFlRlBQ0
Jリーグの悲しい現実
( )の年齢は受賞当時

最優秀選手賞
2013 中村俊輔 (35)
2014 遠藤保仁 (34)
2015 青山敏弘 (29)
2016 中村憲剛 (36)


Jリーグ得点王

2012 佐藤寿人 (30)
2013 大久保嘉人 (31)
2014 大久保嘉人 (32)
2015 大久保嘉人 (33)
2016 レアンドロ (32)
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:02:19.98ID:dmf3NkhD0
>>740

イタリアなんかもそうだな

どうでもいい試合でもブッフォン

ブッフォン怪我したらどうするつもりなんだ

というかブッフォンを何歳だと思ってるだって

もう不惑だよ、不惑
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:02:49.29ID:6l8UEb3s0
イタリアは誰も代表の試合見ないからしゃーない
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:03:12.51ID:DHP7QAHQ0
ぼくがかんがえたさいきょうのイレブン

     原口   大迫
        
長友     柴崎      酒井

   井手口    長谷部
       
 昌子    吉田    植田

        川島
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:03:20.19ID:G+cefvpu0
>>484
本田さんってここのところずっとあんな調子だけどいつ体調万全になるの?
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:03:51.83ID:9yaQrvEe0
現時点で喚ばれてないけど喚んで欲しい国内組は
浦和興梠と柏伊東純也くらいかなぁ
ACLが一段落ついたら川崎小林悠も
それでも現時点でのスタメンにはあまり文句はないんでサブとして
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:04:02.99ID:G+cefvpu0
>>756
人を笑わせようと思ってあんなこと書いてるなら大成功だと思うわw
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:04:23.39ID:fOMXtSmX0
>>750

残りのテストマッチを考えたらシステム構築するのが普通。
ザック時代はずっと固定してたけど、
ハリルは調子のいい選手でやりくりしている。

これからは多少調子悪くても呼んで戦術を構築するでしょ。
あ、90分走れない本田だけは除外でw
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:06:10.38ID:4gmgVUJg0
半永久的に外人監督からいわれる台詞
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:06:32.21ID:fOMXtSmX0
>>761

残念だがコオロギと笠木とかは大人に事情で代表追放だよ
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:07:23.40ID:HB+c61HI0
>>688
今は実績詰む前に海外行くのもいるけど
基本実績があるから海外組な訳で
さらに普段から外国人相手に戦ってるというアドバンテージもあるから
均等にチャンスあたえるのなんて無理だろ
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:07:58.96ID:zlN5bQso0
強くなるにこしたことはないから奮起させるのは構わんが
国内組より海外組を奮起させた方が良いんじゃね
海外組は相当しょぼくなってるぞ
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:08:46.95ID:ZC7Ew5/V0
ぼくがかんがえたさいきょうのイレブン

     山田   里崎
        
高野     菅野      町村

  的田   井上    白井
       

       糸崎

  木下   羽生   甲本

       佐々木
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:09:01.48ID:iTEzAOV7O
>>760
だがアジアレベルで通用するゴミサッカーやってても将来ないぞ。

だからオーストラリアなんか試行錯誤してるわけ
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:09:58.79ID:G+cefvpu0
>>748
本田さんのコンディションがよくないと言っている人もいるんだけどどっちが正しいの?
というかそちらの説が正しいとすると本田さんってベストコンディションであれなの?
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:11:34.05ID:G+cefvpu0
>>773
オーストラリアってこの間日本相手にも通用しないサッカーをやって2点も取られて負けた
あのオーストラリアのこと?
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:11:34.52ID:LXCQlDLR0
>>775
ゴミ守備って表現やめてもらっていい?
サッカー全体が侮辱されてるみたいだし

サッカー観るのにビタ一文も金落とさない層なのバレバレお前
金落とさないなら語るな、イラッとする
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:11:46.30ID:5Qm2dDqf0
772は野球チーム?
だれも知らない(^^;
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:12:21.04ID:EEHw+Vwt0
国内組はよかったとこだけ覚えられてて、海外組は悪かったとこだけ覚えられるからねえ 誰も山口のパスミスなんか覚えてないしなw吉田がイエローもらったのさ吉田のせいとかね
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:12:56.96ID:tX/VRsef0
川島よりJのキーパーの方がマシでしょ
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:13:21.46ID:G+cefvpu0
>>781
あんたがリスペクトされてないだけでは?
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:13:44.29ID:zvWW8txn0
総合力で足りてるのは南野と金崎
復調すれば清武
あとは戦術的な適正がある伊東くらい
堂安あたりは短期間で化ける可能性もあるだろうけど
現時点では足りてない
これは鎌田も
山村や小林悠はあのサッカーの適性はないだろう
逆にアホの子中島にワンチャン出てきた
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:13:51.77ID:G+cefvpu0
>>782
オーストラリア
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:08.51ID:Ln0MrCf50
>>781
いやオーストラリアの選手はリスペクトしてるから言ってるんだよ

+αするならまだしもストロングポイントを完全に捨てて新しい事をやるなんて愚の骨頂
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:15:27.72ID:wxFCC3oE0
自分たちのさっかあをやって日本に惨敗したオージーより
アナル残飯の治らない弱点であるSHとSBの間にぽっかりできるスペースをちゃんと研究攻略してきた
サウジやイラクやUAEの方がなんぼも日本代表の参考になるけどね

まあアナルは全然修正する気ないけど
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:15:42.61ID:G+cefvpu0
>>784
確かに2-0で勝利させてもらったのは本当にありがたかったな
Jリーガー井手口が注目を浴びたりまともなサッカーできて感謝だわ
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:15:55.06ID:LXCQlDLR0
>>791
その彼らのやり方をリスペクトできないから言ってんだよ
日本がポゼッション捨ててカウンターに移行しまーすてなって

ボール持つ事だけが強みの日本がポゼッション放棄ってwwって言ってるようなもんだぞ
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:16:08.59ID:G+cefvpu0
>>794
お前がまず見せろやww
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:16:52.36ID:G+cefvpu0
>>797
2-0で勝った相手を普通はそこまでリスペクトなんてしませんが
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:17:40.12ID:4gmgVUJg0
>>772
打者大谷もいれてw
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:18:00.15ID:Ln0MrCf50
>>797
ボール持つことだけ?
勘違いしてるんだろうけど持たされてただけだよ

ザック時代はコンパクトなサッカー、それ以前もフィジカルでくる相手を技術でいなす為にやってただけ
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:18:01.12ID:HB+c61HI0
>>777
それは監督の判断でいいと思うわ
別に競争をひていしているわけではなくチャンスが平等になることはありえないって
主張をしたいだけだから
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:18:15.73ID:G+cefvpu0
>>799
確かに2-0で完勝できたのはありがたいし決勝進出を決める大事な試合で
あの程度の相手に当たれたのは感謝するしかないわな
勝ち負け関係なしにそこはありがたいと思ってるよ
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:19:09.04ID:wxFCC3oE0
アジア諸国がガチンコで日本とやったら敵わないと思ってるから、弱点研究して嫌らしくついてくるよ
−自分たちの弱点はそっちのけで

そしてWCで日本が惨敗する時は、だいたいアジアで顕在化してた弱点を中堅〜強豪にスカウトされて弄り回された時

クソ守備に未来は絶対無い
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:19:24.63ID:G+cefvpu0
>>794
つか人に要求するなら早くパスポート見せなよ
何チンタラしてるんだよ
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:20:11.33ID:5Qm2dDqf0
スペインもそれほどレベル高くないと(( ̄_|メモメモ
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:22:22.69ID:5Qm2dDqf0
柴崎は最良の講師?
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:23:02.57ID:b7ymGRJh0
>>803
全然本気じゃなかったって鹿島の選手が言ってたよ
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:24:18.62ID:zgJWcZFs0
大谷と糸井をCBにして森友哉をボランチにして
神ってるをSBにするだけで
ベスト8までは行けるわ
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:24:22.28ID:1yPaFhS60
Jよりも
出番も需要も無いのに海外にしがみついてる方々に言ったがいいな
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:24:42.46ID:fOMXtSmX0
今回のことは毎回の恒例行事だねw

歴代監督は横一線といいつつメンバーはそうそう変わらない事実。
変わるのは試合に出れない国内組の入れ替えのみですよ。

ただでさえ拘束時間が短い代表でクラブレベルの連係を求めるのは酷。
しかもJクラブよりパス回しが早いのについていけないのは常識。
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:26:17.66ID:5Qm2dDqf0
桐谷美玲も本気じゃなかったか(((^^;)
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:26:49.34ID:pFTL9SCV0
>>820
という主観を書き込むなよw
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:29:17.06ID:diul0JAH0
Jリーグじゃなくてハリルが無能なだけだと思うぞ
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:29:23.23ID:b7ymGRJh0
>>821
インタビューで聞いたよ
お前がデマを言うな
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:29:52.38ID:b7ymGRJh0
>>827
お前が無能
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:30:18.53ID:LXCQlDLR0
>>809
逃げるのはフェアじゃねーわ、そんだけ俺に
「おっ・・お前が言い出しっぺな・・なんだから・・おっ・・お前が先に」
って何回も煽ってきて

いざ、こっちがガチでお前のレス番に被せるようにパスポートを写メしてやったのに
その感想すらほざかず、こつ然と姿を消すとかありえねーわ

だから言ったろ?リスペクトのないやつは人前でモノ語るなよ迷惑だから
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:30:21.39ID:/K4d4WUL0
>>712
W杯で優勝できそう
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:30:28.79ID:wxFCC3oE0
リスペクト君は選手能力が平均すると圧倒的に低いから一か八かの賭けを日本代表にしかけてくるアジア中堅以下の国にリスペクトがない
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:30:38.32ID:Qx4OMhOn0
Jからの選手にさらなる奮起を促す言葉だろ、若いのもいるしな

よければ海外組を飛び越えて使ってやるからって前提だろ、現実にそうしてるし

海外組も安泰じゃないのはそれでわかる話
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:31:53.52ID:Q6tdpfq10
Jから呼んでる選手は10人位いたからな
選手にも直接言ってるだろう
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:31:57.47ID:5Qm2dDqf0
初戦負けて、最終戦前に終わらせる監督は無農薬?
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:32:16.73ID:b7ymGRJh0
>>831
それでできるならイングランドやクロアチアは優勝とっくにしているな
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:33:51.04ID:dmf3NkhD0
自称オーストラリア国籍の人がそれを証明すると聞いて飛んできました!
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:33:59.47ID:LXCQlDLR0
>>809
逃げるのはよくないよお前
その程度で敵前逃亡するようなのが

本田だの 井手口だの あの程度の相手 とかほざいてるの?

やっぱサッカー語る資格ねーじゃねきさま
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:34:53.46ID:4gmgVUJg0
>>772
五輪で悲願のメキシコ以来のメダル獲得メンバー予想
チームの中心カルテット
久保くん清宮くん安田くん中村くん
OAで大谷 田中マ ?
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:35:37.09ID:LXCQlDLR0
>>809
っで俺が返信待ちに飽きて、スレから消えてしばらく経つと
「そんなもん盗んだパスポートなんだろ?」とか捨て台詞吐きに登場するんだろ?

一番嫌いなんだよそういう奴
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:36:48.62ID:/K4d4WUL0
>>838
できそうかできなさそうかで言ったらできなくはなさそうじゃね
結果優勝してないとかはともかく
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:37:46.90ID:b7ymGRJh0
最近はチョンが多いからみんなパスポートだせや
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:38:03.36ID:Qs0XJnPc0
>>98
それは思う。競争がぬるすぎる。
サッカー協会は日本が強くなることよりも金を稼ぐことしか考えてない。
いわゆる1部リーグのチーム(人数)減らして、そのぶん金が集まるようにする。レベルアップ、獲得する海外選手もレベルアップ。
J1がもっと日本サッカー選手の憧れになるような下地作りは必要と思う。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:38:06.61ID:5Qm2dDqf0
旨いオージービーフネタだすと食いつく?
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:38:48.04ID:UYurihvG0
その前にホンスケ切らないとね
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:39:16.72ID:Qs0XJnPc0
>>803
1試合じゃ判断付かんだろ。最低3戦して、全敗でも全て惜敗とかならわかるが。
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:39:30.83ID:b7ymGRJh0
>>844
優勝しないにしてもその程度の選手は集めないとだめだろ
ドログバとかいた南アフリカでさえ決勝リーグに上がってないんだぜ
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:40:52.36ID:KWIcDI800
Jリーグの地域密着はうまくいきかけたんだがなあ
それを受けてプロ野球でも地元の球場に足を運ぶ文化が根付いた
どちらにしても強くなければ 勝てなければ盛り上がらないのは当たり前だけど
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:41:07.62ID:b7ymGRJh0
>>850
大迫得点力なし
乾アシストすらできない
浅野ワンツーもできない
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:21.83ID:5JYBCPEI0
         北 の 核 実 験 の 直 後 に 心 筋 梗 塞


元バレー日本代表・谷村孝さん死去、心筋梗塞、35歳 突然の訃報に「まだ信じられない」
https://www.j-cast.com/memorial/2017/131748.html
ガンが10万人も増えてるって、放射能の影響じゃないかなあ
https://twitter.com/kinmiraixx/status/905755052706381828


   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:22.07ID:b7ymGRJh0
>>855
Jリーグは上手くいっていると思うよ。
ただ上手い選手はみんなすぐ海外にいくだけ
育成でいいじゃないか
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:30.50ID:HB+c61HI0
>>838
イングランド「優勝してるぞ」
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:43:05.36ID:4sq0wMvJ0
突然変異の変態プレーヤー出てこねーかなあ
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:43:09.16ID:b7ymGRJh0
>>857
南アフリカワールドカップだったねw
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:43:51.48ID:Qs0XJnPc0
実際JFL時代からの下地、キャプテン翼によるブーム、高校選手権のレベル、日本の経済状況。
全て含めてもっとレベル上がってないとおかしい。たとえ明らかに東洋人の運動能力に難があるとしても、もっとレベルアップしてアジアでは絶対的な上位じゃなきゃおかしい。
Jリーグ発足から未だにWC出場がヒヤヒヤもんて何よいったい?
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:45:52.11ID:b7ymGRJh0
>>865
日本より成功している国ってどこよ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:46:55.46ID:4gmgVUJg0
>>855
野球界ボールパークで新規を呼び起こしたし、今の新日本プロレスも昭和に妄執しているファン完全に切った
Jリーグは25年以上趣が変わっていないイメージがある
要は趣をリフォームするという発想がない
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:47:38.57ID:4sq0wMvJ0
そういや昔は長友がインテル移籍しただけで芸スポも祭り状態だったよな
今はビッグクラブに移籍したところでベンチじゃ意味ねーみたいな感じだが
ちょっとずつだけどやっぱり日本サッカー全体は進歩してるな
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:47:58.48ID:rugcuVtI0
恐ろしいくらいレベルが低い
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:23.45ID:b7ymGRJh0
>>868
野球なんて誰もみないからどっかに行ってな
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:25.24ID:oCujAuMe0
イタリア、いラン人としてベンチ一日。 メキシコ、空気希薄て゜パクパク高山病。

傳痛がサッカ-をつぶしている。
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:30.45ID:rugcuVtI0
>>870
世界との差は広がってるよね
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:55.24ID:Qs0XJnPc0
>>867
別に比較必要ないだろ。アジアなんかで比較対象いちいち探してたらそれこそレベル上がんないと思うよ。
少なくても金だけ見れば中東の方があるかもしれないけど、人口やさっき書いた条件含めればいつまでも半島といい試合して満足してるようじゃダメだと思う。
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:18.56ID:rugcuVtI0
>>873
その野球より関心持たれてないのがJリーグという現実
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:50:04.21ID:b7ymGRJh0
>>876
比較じゃなくてどこよ
そんなに急激にレベルアップしている国
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:51:29.76ID:rugcuVtI0
急激にレベルアップ(世界ランク50位)
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:14.64ID:L2VGd4Rr0
Jの審判を全部クビにして、プレミアとかブンデスリーガ辺りから審判借りてくれば良いよ
ちょっと接触したら直ぐ反則取るようなのは駄目だよね
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:37.42ID:b7ymGRJh0
じゃ育成だけで選手が上手くなるなら中井君と久保君で将来は安泰だな
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:42.24ID:motX5eEW0
海外の選手だってほとんど戦えないレベルなんだが
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:56.36ID:b7ymGRJh0
>>881
言えないんだろ
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:58.63ID:wxFCC3oE0
J1減らせとか言ってるキチガイは焼チョンだから存在自体が無意味

18クラブでやってるからこそクラブに金が入る
リーグの力≒クラブの収入である以上キチガイの妄想通りクラブ減らしたら弱くなるだけ
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:53:09.33ID:9Tx4NfR00
>>870
いまでもインテルに誰かが戦力として移籍したら祭りにならないとおかしいよ

どっちかってえと感覚が麻痺して逆に凄さを正しく認識できなくなっている気がする
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:53:38.34ID:4sq0wMvJ0
確か昔日本のFIFAランキングが10位代という
FIFAランクがめちゃくちゃな時代があったな
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:53:42.49ID:b7ymGRJh0
>>877
それでここに何しに?
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:08.99ID:U/GH/C4r0
世界世界言ってる割にJリーグとその取り巻きは発想が村社会なんだよ。
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:12.40ID:07baWRNg0
マジでJリーグは身体が弱すぎる 
もやしみたいな、明らかに身体鍛えてない奴が接触避けてフラフラしてる
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:15.93ID:Qs0XJnPc0
>>879
だから他国との比較は意味がねーって言ってんだろ!少なくとも日本はほとんどレベルアップしてない。
参考
ttp://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_d.php
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:21.56ID:9BMfw61p0
呼べ余部うるさかった杉本がゴミカスで笑った
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:28.56ID:4sq0wMvJ0
>>887
今でもレアル、バルサ移籍だったら祭りになるだろうね
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:38.88ID:PB8fIw/70
Jの選手がレギュラーなれるくらい力つけたら
戦術とかを浸透させやすいんだろうな
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:56:26.04ID:oFi3VKxT0
日本のスポーツエリートは、野球に取られちゃうからね
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:56:31.81ID:Qs0XJnPc0
>>890
まあ味方は人によるけど最近のアジアカップの成績見たら絶対とはいえなくない?
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:56:31.82ID:diul0JAH0
香川でも長友でも武藤でもJで活躍してそのまま欧州リーグに移籍、通用して活躍したじゃん
だから欧州でプレーしてるとか関係ない
Jリーグだからとかただの偏見と言い訳でしかない
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:59:53.75ID:RRD6X1Qh0
>>57
その二人がいまや代表に欠かせない存在なんだもんな
大迫も原口もここまでよく頑張ってきたよ(`;ω;´)
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:01:11.06ID:4gmgVUJg0
ハリルはJを軽視 蔑視してるのではなくアジアサッカーを軽視していると思うけどな
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:01:42.44ID:9Tx4NfR00
>>896
レアル、バルサは「3歳児でもわかる」ってヤツだろう。

他の十分スゴいクラブに移籍しても「バルサほどじゃない」って感じでネガティブな反応をする人間って
非常に幼稚で愚かだなあ、と思う。
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:01:46.53ID:dNkijc5t0
フォメと使ってる選手が合ってないんだよな
大迫や長谷部の代わりも選んでないし
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:02:08.86ID:Qs0XJnPc0
個々での良い選手は少しずつ増えてるとは思うけどね。
あくまでも才能頼りで結局慣れとか経験の部分も大きい当たりの強さとかそう言うのはどこまで強くなったやら。
この前の杉本には失望させられたよ。
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:03:32.44ID:Qs0XJnPc0
>>907
俺も盲信はしてない。けど、アジアでのリーグやカップ戦の結果見ても上がってると思う?
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:03:59.35ID:DaFlRlBQ0
>>896
しかし長友、本田、岡崎、香川とかの大活躍で祭りがあったのに

それ以降の選手はさっぱりだと思わない?
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:04:35.31ID:DaFlRlBQ0
>>915
少しずつ上がっている
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:05:26.91ID:C/uMrmWy0
>>893
Jリーガーは貧乏だから満足にご飯食べれないんだよ
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:05:32.14ID:DaFlRlBQ0
>>906
たかがアジアで
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:06:04.16ID:QOv593Yz0
ただJの選手はホームじゃないと120%の力発揮できないだろ
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:09:51.74ID:Qs0XJnPc0
>>917
さっきも書いたけどアジアカップ惨敗。2グループに分けられたWCの予選だってその中の1〜3位の勝ち点差いくつ?
別に日本が嫌いとかじゃなく、Jリーグの組織的な部分改善すればもっと早く強くなれるってことが言いたい。
寿人?大久保?宇佐美?日本で圧倒的に活躍したFWでアジア予選ですらろくな活躍できた奴いないじゃん。
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:09:52.88ID:KBh5HOf20
Jリーグに頼り出したらおしまいよ
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:12:34.80ID:DaFlRlBQ0
>>921
海外に行ったのも関口と鎌田
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:12:44.21ID:Qs0XJnPc0
>>923
サッカーの普及って意味じゃ成功してると思う。
ただ就職先の斡旋所になっちゃってるから今さら世界と戦える組織改革みたいのはもう無理っぽいよね。
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:12:50.75ID:CFdqzCEX0
>>15
試合見れば分かるが1人だけ質が違うよ
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:13:20.89ID:DaFlRlBQ0
>>922
勝ち点差って関係ないだろ日本は最後は消化試合なんだから
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:13:53.15ID:lLVZzahJ0
本当こいつは勝てば自分のおかげ、負けたら選手のせいばっかだな
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:17:42.51ID:KBh5HOf20
>>926
賞味期限切れよJリーグも
良くも悪くも安定してる
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:18:12.35ID:2CvBoIWS0
>>624
> これなら多少雑でも体格劣ってても柴崎を山口のポジションに入れた方がずっとマシだった

この一行で全て説得力のないものになるね
柴崎アンカーなんて恐ろしいことドヤ顔で言うなよ
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:18:44.95ID:KBh5HOf20
>>928
昔に比べたらザコいな今の代表って話だろ?
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:20:30.14ID:+6MtAsUQ0
漫画じゃねーんだから現実の人間は翌週にパワーアップするとか無いんだわ
W杯も全くこのままの戦力で戦うんだよ
要するに監督がどうにかするしかないんだよ冷蔵庫の余りモノ使って美味いもの作るしかないの
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:21:28.02ID:J0EeVAQX0
>>1
ほんとハリル正解
Jでシーズン30得点しようが使えない
ACLで安定して活躍してますぐらいの選手でやっとベンチに入れるかどうかというレベルに達する
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:22:19.96ID:Qs0XJnPc0
>>933
前回優勝だからね。それがなきゃまだいいけど(よくないけど)、いきなり初っ端で脱落って…
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:24:04.73ID:DaFlRlBQ0
>>934
若手が出てこないからな
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:29:10.91ID:Qs0XJnPc0
>>939
初っ端のまま10で良かったんじゃない?レベルの高いもの同士で試合することでさらにレベル上がることを否定する?
その10チームにお金が集まることで、より収入増やしたいと切磋琢磨することを否定する?
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:30:00.23ID:scvB7MkD0
    大迫   岡崎

原口  乾  清武 本田 浅野

 香川 井出口 柏木 興梠

    柴崎  蛍  長谷部
長友              ゴリ
      昌子   重松
  高徳    今野    吉田

     西川 川島 東口
 ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このくらいいれば何とか勝てるんじゃね??
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:31:16.82ID:DaFlRlBQ0
>>941
選手の場所(チーム)を少なくするってありえないね
人口から考えても
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:31:18.90ID:5gOAlb5I0
Jどころか海外組もレベルしなきゃ、またGL敗退だよ
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:32:56.53ID:KBh5HOf20
>>944
選手集めたチーム初期に作らなかったのが敗因だろ
せめて上位チームで切磋琢磨しないとなーなーサッカーずっとすることになるだろうね
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:35:18.65ID:Qs0XJnPc0
>>944
だからもう難しいと思うよ。サッカー協会が質の向上よりも職安を第一に考えた弊害。
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:37:51.48ID:DaFlRlBQ0
>>946
なーなーとは思わないが
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:38:03.84ID:LihYnb6U0
選考する側が世代交代失敗しただけでしょ
井手口や昌司は呼ぶのが遅かった
西川や槙野なんて使っちゃた期間が無駄だった
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:38:19.57ID:wxFCC3oE0
>>941
10チームは競技場が揃わなかったための非常手段で
Jリーグクラブ募集の際にプロ化したいと言ってきたJSL他のクラブは全部で30越えていたし
それらは最初から順次、遅れれば下部リーグだけどJに入ってくる予定だったんだが

っていうかJSLのこともしらんでそれかチョン
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:38:31.99ID:DaFlRlBQ0
>>947
働く場が多いほど選手は発掘できるんだけどね
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:41:30.77ID:Qs0XJnPc0
>>951
チョンチョン言って満足したか?クソチョン
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:44:47.56ID:0yHrjUvO0
まあ自国のことより韓国貶めることに必死になってるよーな国じゃな
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:44:55.85ID:w/Pb6SDu0
>>128
久保も浅野も岡崎も2topで使って欲しいわ
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:45:02.02ID:ig6R8mLz0
>>950
早く呼べ呼べ言うけど早く呼びすぎて可能性潰しちゃうことだってあるからなあ
井手口呼んだのはいいタイミングだったんじゃないの


「特にJリーグはもっと強く」って通訳が有能ならJへの期待にとれるように訳せたんじゃないか
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:46:03.60ID:Qs0XJnPc0
>>951
ちなみにJ2だってプロだぞ?わかってんの?
俺J1が10チームって言ってるだけでJ2含めたプロを10チームなんて一言も言ってないぞ?
もしかしてバカ晒したんじゃね?
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:50:23.93ID:XiwcBKA10
ID:Qs0XJnPc0

こういう全くJを見てないくせにJのレベルガーとかドヤ顔で語ってる
アホな代表厨が一番日本に必要ないのは確か
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:51:57.94ID:Qs0XJnPc0
>>959
世界のサッカー見ずにJしか見てないこう言う奴が日本のサッカーにとって1番害悪なのは確か。
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:53:45.54ID:DaFlRlBQ0
>>960
リアルなサッカーを経験したことのない人の発言だな
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:55:48.20ID:KBh5HOf20
>>949
なーなーだと思うよ
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:56:46.61ID:fOMXtSmX0
あのさあ欧州移籍する選手はレベルが高い舞台で勝負したいからなんだぞw
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:58:23.84ID:fOMXtSmX0
Jオタは外人選手のリップサービスを真に受けるからw
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:01:46.23ID:XiwcBKA10
>>960
お前みたいなニワカと違ってどっちも見てるわアホ
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:04:50.66ID:bETXZZAN0
日本は野球の残りカスがサッカーやってるんだと教えてやれよ
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:05:53.62ID:RTCwIJ4H0
>>961
そらお前よりはうまいぞjリーグの選手は
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:06:38.30ID:KBh5HOf20
さすがにどっちも見てるわってやつは時間ありすぎだろ…
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:06:42.37ID:Crek2AKv0
メキシコ地震きたぞ
本田
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:08:45.34ID:qMY5yL8J0
>>967
【野球】日本野球の「レベルダウン」に警鐘 クロマティ「プロ野球のレベルを見てガッカリ。日本の野球はワンパターン。」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504820489/
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:21:06.25ID:xLW1joAk0
ぶっちゃけ海外に行って上手くなったのってカズだけだよな

他の選手はフィジカル鍛えてプレーの幅が広がっただけ

あとは出番減って下手くそになったやつもいる
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:30:00.15ID:f2esNygb0
大迫が言ってたが、相手を潰す気でやらないと通用しないブンデス
ポルディも似たこと言ってたが、Jがその高みに行くのにどれだけかかるんだろうな
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:33:58.40ID:pH8YJ3qB0
海外組もひどいのがいるから 名前だけで
国内組でもいいのはいる
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:56:35.37ID:BM6kwLYc0
明らかに国内組以下の海外組もたくさんいるけどな
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:10:38.35ID:TWctVF5C0
選手よりも指導者やトップが仲間割れしたりマスゴミに情報チクったりしてる方がヤバイんですが
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:11:38.16ID:QhiCfrcP0
>>978
山口とか杉本とか?
0983@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:41.89
何回その国内組に救われたら学習するんだろなハリル
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:47.73ID:WuK+xWh20
>>979
メキシコに逃げた本田か。
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:25.30ID:rubV3rh30
「課題が見つかった。また4年後頑張る」・・・エンドレス
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:19.58ID:wnZBI2B70
ジェフのスレで思ったけどJの選手は食事の管理すらできないのな
アスリートのくせに意識低すぎるわ
0988@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:45.94
>>987
ジェフが遅れてるだけなんだよなあ
0989@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:19:40.72
>>987
ついこないだ欧州トップクラブの監督が「選手に摂生求めてるけどみんなあまりやらねー」って嘆いてたばかりだが
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:24:29.66ID:TWctVF5C0
カルト創価も不要
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:41:42.53ID:QhiCfrcP0
>>993
イングランド見てればそんな意見にはならない
中国とか
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 16:15:58.00ID:WmuuGm+R0
海外から通用せずに逃げてきた選手の安息場
ぬるま湯だろJリーグて?
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 16:22:16.21ID:Eib+1Cn80
わかってるなハリル
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 16:38:35.05ID:zDDmRM0J0
>>2
ウンコの紙も流せない土人国家(笑)
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 16:42:06.57ID:wk9+XLiB0
本田と香川を使わざるを得ないという事か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 48分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況