将棋の中学生プロ棋士、藤井聡太四段(15)が3日、第67回NHK杯トーナメント2回戦に臨み、森内俊之九段(46)に94手で勝利。公式戦の連敗を2で止めた。

 午前10時に対局開始。先手の森内九段は矢倉の戦型を取り、後手の藤井は右四間飛車で応じた。

 対局相手の森内九段は「永世名人」の資格を持つベテラン。名人を通算8期獲得している。藤井が「永世名人」の資格者と公式戦で対戦するのは初めて。

 注目の一戦はNHKEテレで異例の生放送。藤井四段の対局が地上波で生放送されるのは初となった。解説は佐藤康光九段(47)中村太地六段(29)、聞き手は藤田綾女流二段(30)が務めた。

スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000091-spnannex-ent

★1が立った日時:2017/09/03(日) 11:28:40.79

前スレ
【将棋】藤井聡太四段「永世名人」森内九段に勝利 NHK杯
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504405720/