X



【テレビ】松本人志、日野皓正の往復ビンタ問題で体罰の是非に言及「昔は良くてなぜ今がダメなのか」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:17:19.77ID:CAP_USER9
 「ダウンタウン」の松本人志(53)が3日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で、ジャズトランペット奏者の日野皓正(74)が、コンサート中にドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかんで往復ビンタをした問題で、自身の見解を示した。

 松本は「この中学生の彼が、叩かれたことをクソっと思っていたら、指導として間違っていた。反省していたら指導として正しかった。中学生の心の中が答えだと思うんですよね」などと話した。

 その上で体罰について「我々の世代は体罰受けてきたけど、今の時代はありえへんってみんなよく言うじゃないですか。なぜ、今がダメで昔は良かったんですか? だれも明確な理由を言ってくれないんですよ」などと疑問を呈した。

 体罰は教育基本法で禁じられているが、さらに「体罰を受けて育ったボクらは変な大人になっていないじゃないですか。屈折したり。何なら普通の若者より常識あるじゃないですか。にもかかわらず、体罰を受けて育ったボクらは失敗作みたいに言われている気がしてどうも納得できない」と続けた。

 最後に「難しい問題ですけど、日野さんも2発じゃなくてドラムまでいけば良かった」とスタジオを笑わせ、この問題を締めくくっていた。

2017年9月3日11時5分
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170903-OHT1T50092.html
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:56:18.58ID:lPT79R2g0
体罰と暴力を一緒くたにして教師が手を上げることを全部禁止してる感はあるよな
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:56:23.17ID:EfNb8XfM0
体罰が正しいなんて思わないが
どうしようもないのは
それなりの扱いをしなければ他にも迷惑がかかる
動物以下みたいなのもいるからな
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:56:39.60ID:pRvmKKLp0
体罰という言葉が悪い
精神的不快感(泣かせる等)だけでは
ダメ
肉体的不快感も必要なら
わかる
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:57:03.49ID:Y/jdVDn/0
巨人師匠「オマエな ワシの弟子やったらパンパンやでぇ!」
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:57:05.88ID:lQjKrbS80
これをタバコに例えると
昔はどこでもタバコ吸えたのになんで今はどこでも吸えないのか
ってことだな
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:57:08.00ID:51mdUhFt0
人間には時に法に反してでも、行為せねばならぬ時がある。それが人の道だ。
行為した者は甘んじて罰を受ける。された者はこの場合、悔悟し更生する。この積み重ねが
少なくとも日本の文化の礎となっている。日本と日本人を愛する真人間ならば、日野氏の行為
を認めるほかない。
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:57:23.01ID:uOqHZx8b0
だいたい社会に出て悪いことしたら死刑ってゆう最大の体罰があるのに
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:57:44.29ID:XBm1Ejj50
小学生当時、体罰あたりまえの教師の環境で育ったよ。

ただ、自分が殴られて悔しい思いしてた中で一度マジ切れして殴り返してやった時に、向こうは大したことねーよ、って嘲笑って見下してた。

そん時に「この先公をいつか本当にぶん殴ってやれる力付けてやる!」って決意して、結果的にそれが大人にならなきゃ力は得られないって勉強になってたと感じてる。
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:58:01.51ID:DYQfYbtp0
体罰しないからいい子が育つってわけじゃない
体罰あろうがなかろうが何の影響もない
時間の無駄だから体罰した方が良い
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:58:25.85ID:B+rikMbQ0
>>1
おもろい文化人になりたいんだろうけどコメントが浅すぎて失笑しか起きない現実
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:58:44.93ID:PM0bcB/w0
>>251
ヤンキーに刺されたのは一生悪い意味で忘れないけど
小学生の時調子乗ってげんこつくらった先生や
おなじく調子のって友達からのビンタはなぜか良い意味で忘れてない
ありがとうと思う場合もあるんだよなあ
全部一緒くたに悪にされてるのが難しいな
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:59:08.86ID:AQFYfMBy0
松ハゲの娘が担任とかに体罰受けたらめちゃくちゃ切れるんだろうな
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:59:35.06ID:GTr/VVl70
昔は電車で痴漢できたのに何で今は厳しくなったんだ
昔はよくて何で今厳しいんだ
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:59:41.81ID:DvA57gn40
それにしても日野さんが言うようにこの中学生と1年以上も関わって
あいつの「父親」だという関係がほんとなら、なんて舐められた父親だろうねw
止めろって言われても止めないし、「なんだその顔は」って怒ってるってことは
睨みつけてんじゃんw
信頼関係なんてないんだよw
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:01.90ID:MRR+pZL10
なんで昔は買春がよかったんですかーなんで昔はヒロポンはよかったんですかー
なんで昔は16歳以下の女と結婚できたんですかーなんで昔はー
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:07.14ID:6rD24uAV0
体罰というか暴力当たり前の時代に育ったおっさんは、それを同じように下の人間にやるかやらないかでまず分かれる。
じゃ暴力受けたことでその暴力のくだらなさに気づいた分 体罰の効果があったなあ、というのは屁理屈
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:09.26ID:2ObwS1yf0
法学部だけど、体罰したければすればいいけど、
やった教師はきちんと刑法204条傷害罪(※親告罪)で逮捕されてくださいね
生徒が学校の秩序を乱したという行為で体罰を受けたならば、
法の秩序のために体罰を行った教師は刑に服すべし

教職は法を免れる聖職者ではありません
法は等しく適用されます

体罰行っている教師なんて、所詮腹いせ
教育を盾に傷害罪が免れると思ったら大間違い
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:11.59ID:hKN3K0Tl0
>>274
この論調を展開するなら、
「体罰ありがとう」と感謝しないと!
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:28.56ID:eJXVSWeO0
>>257
俺はゆとり世代ではない

上の人間で仕事が出来ないくせに偉そう
嫌なことはやらない
すぐキレる
自分のことを棚に上げて人の批判ばかりしている
自分の利益のことしか考えない

クズ要素を上げればキリがないような人間を今までたくさん見てきた
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:36.78ID:EQWKs8po0
>>247
ほんそれ。

日本はどこまでが躾でどこから暴力か誰も判断出来ない。
ちなみに子供の権利発祥の西洋でも子供を叩くことはある。

つか、そもそも西洋は子供は大人と同じ人間ではないので、大人が躾けて人間にするって
考えだったから、子供の権利を叫ばなければならなかった。
もともと子供に人権が無かったので。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:38.68ID:M9R8b9tH0
>>1
>なぜ、今がダメで昔は良かったんですか?

昔もダメだよな
内間仁栄とかエグかったよ
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:52.52ID:GOcngqAE0
伝説の体罰教師
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:56.58ID:dA8mPe8R0
太田と松本のスレが並ぶと
どっちがクズかよく分かる
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:58.11ID:KYaJ2wb30
松本は昔で時代が止まっとるね。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:35.28ID:fpdJHC9B0
こんな糞つまらん奴に毎週喋る機会を与えるな
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:43.14ID:PM0bcB/w0
>>269
タバコじゃないけど
俺の席に画びょうが置かれまくってケツにささったときに
それをやったヤンキーの胸ぐらをつかんで持ち上げた
普段おとなしい先生は心強かったw
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:43.88ID:cPpQGqCc0
>>263
なんのツッコミにもなってない。
死刑は法の支配の下、法律に則って行われる。

暴力は国家が独占していて、個人による暴力行使が許されるケースは限られている。
日野のやったことは法治主義に反する私刑。言って従わなければ、羽交い締めにして排除すればよかっただけ。そこまでだったら正当行為として違法性はない。
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:57.10ID:DvA57gn40
>>276
昔は部下の女の子の尻も触り放題だった
今はなんて厳しいんだ
尻を触ってきた自分らは失敗作だというのか
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:02:19.46ID:hKN3K0Tl0
>>279
自分の学校じゃ、ビンタされて鼓膜が破れた子いたよ。
鼓膜が破れるほど叩く意味、わからない。
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:02:34.83ID:DYQfYbtp0
日野の行為を批判する人はこの小僧にこの場でどうすれば良かったと思ってるのか?
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:03:52.96ID:lpVPfai50
人権派っていう人達が幅を利かし、始めたから。その違い。
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:04:18.62ID:OZKzysAH0
殴ってなぜ悪いか!
殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:11.42ID:hKN3K0Tl0
>>300
髪の毛鷲掴みして頭を振り回すのは狂気じみてたよね。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:37.83ID:DYQfYbtp0
>>300
暴れる子供を揉み合いながら無理やり羽交い締めにするのは体罰じゃないの?
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:39.79ID:mfF3qPD60
体罰賛成派って結局俺たちも受けて来たから
お前らも受けろってのが大半
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:06:08.53ID:txjaodot0
トントントントン日野の二ビンタ
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:06:14.56ID:VQr+5qPe0
これなかなか良い意見だな
今の議論は「昔は良かった」は共通で今は良いかダメかみたいな感じだが
そもそも昔もよかったのか?という視点
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:06:37.81ID:ulTNw3cz0
覚せい剤「昔は良くてなぜ今がダメなのか」
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:06:38.84ID:tdWDFQGg0
昔は土人国家だったってだけだろ?
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:06:53.77ID:zKEOTHkQ0
このオワコン芸人でいちいちスレ立てんなよ
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:07:02.19ID:DYQfYbtp0
>>303
無理やり引きずり出して怪我したら体罰じゃないの?
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:07:20.04ID:EQWKs8po0
確かに平成になって学校内の暴力は減った。
その分SNSでの精神的ないじめが増えた。

叱られず怒られず一方的な要求をされずに育った優しい子が多く、
辛い思いをするとあっという間に精神のバランスを崩す。

何が良いかはとても難しい。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:07:40.56ID:L5PQ46/d0
「体罰を受けて育ったボクらは変な大人になっていないじゃないですか。屈折したり。何なら普通の若者より常識あるじゃないですか。

ここ松本の渾身のギャグ?
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:00.75ID:szuHwJxg0
>>61
受けていないフヌケのお子さまランチみたいな親ばかりだわ
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:01.32ID:l8kqBiI00
やった本人が確かに行きすぎもあったと言ってそこは謝ると言ってて
やられた本人が報道がおかしいと言って全ての映像も見て欲しいと映像を提供して
自分のやられた事には納得して、自分のした事に対して反省してるのに
外野が文句を言い続けてるのって頭おかしいと思うんだが

今、文句を言われるべきは映像を切り取って「そう見える様に」報道したマスコミの在り方じゃないの?
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:04.24ID:O/+PsyL90
人は変わって当たり前なんだろ?
お前の書いた遺書を読み返してから発言しろ
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:11.59ID:iFlkD41X0
日本中に退廃文化をまき散らした奴が
世間を批評してもねー
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:12.80ID:sp+IjyRn0
>>100
日本語苦手なら書くなよチョンコ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:17.37ID:WDAqkpwb0
罰を与えるのはいいんだよ
ただ体罰でなくていいだろって白人様の研究ででてんだわ
罰ってエスカレートしていくから体罰がエスカレートしていくのは教育ではない
教育を謳って罰を与えるでのあれば罰を与える側が原始人じゃ話にならんだろ
手を使うな頭を使えってのが大昔から人間を研究してきた白人さまの言い分だわ
あっちだって昔は体罰を容認してたからな
その体罰の歴史は日本より酷い
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:22.17ID:gnFVBlOn0
松本みたいなバカな川原乞食どもが金欲しさに頭を殴りあうのとは違うんだよ
傷害罪ってのがあるんだから
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:22.32ID:qRPws+c+0
当事者たちはみんな納得してるんだから
外野が体罰だと騒ぐことではない
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:51.48ID:HfdiuZRB0
>>298
別に強制じゃないんだから辞めれば良いだけだろ。教えてもらってる教師に殴るとかそれこそ蛮行。
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:57.81ID:xvz+kPNA0
>  何なら普通の若者より常識あるじゃないですか。

これがなければ同意だったのに惜しいw
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:11.27ID:6rD24uAV0
>>320
この場合のよかった、は
当たり前のように体罰があったよ、という意味だよね。おおっぴらにOKということではないけど。
じゃあそれで昔の人はみなアホなのか?という松本の意見
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:17.89ID:DvA57gn40
>>297
ドラムセットごとスタッフ数人で撤収
頭上から金ダライ
日野がセッションしてやって強制的に締める
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:29.04ID:DYQfYbtp0
>>322
親がやるのは体罰じゃないの?
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:37.76ID:Q2savmt3O
>>1
「昔は普通にあった」って美談語る芸能人ってどういう理由で体罰されたのか言わないよね
具体的なこと言ってくれないとお前が悪いのか教師が悪いのか分からないだろ
今回の生徒のように明らかに態度悪かったり周りに迷惑掛けたりするのと
単にミスとか上手くできないだけで体罰食らうのでは全然違うからな
こういう事言うと第三者が言う事じゃないって言うかもしれないけど
理不尽な教師がいる限り我々には検証する義務があるからな
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:41.09ID:hKN3K0Tl0
>>313
島田紳助
日野皓正
松本人志

ネットの画像検索したら、
3人全員、眉間に縦じわ。
ああいうシワは、要注意人物。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:10:08.99ID:GOcngqAE0
この件は、退出させるのに時間をかけづらいから、その場では手っ取り早い対応をしておいて、あとでじっくり話をするというやりかたもありうると思うけどな
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:10:09.86ID:D1q9rVfy0
近い将来口喧嘩で負けた方(泣いたり、謝ったり)が、勝った方を言葉の暴力とか言って訴えたりする時代がくる。
この殺伐とした現代はその前触れかな、まぁスマホばっかながめて心を失った今の10代20代前半ぐらいの層には心地いい時代なんだろうけど..
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:10:42.31ID:cPpQGqCc0
>>316
文科省の通達

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm

>児童生徒が学習を怠り、喧騒その他の行為により他の児童生徒の学習を妨げるような場合には、他の児童生徒の学習上の妨害を排除し教室内の秩序を維持するため、
>必要な間、やむを得ず教室外に退去させることは懲戒に当たらず、教育上必要な措置として差し支えない。


意図的に殴ったのでなく正当行為の過程の過失による怪我だったら、情状酌量されるだろ。
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:11:32.11ID:f3u3e+vt0
体罰が昔は良かったとか頭沸いてんのかコイツ
良くも無いし生徒からは反感買ってたわ
それを握りつぶせる程に教師の権力と信仰が強かっただけ
メディアが取り上げなかったりネットが未発達とかで表沙汰にならなかったのも大きい
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:11:33.49ID:NyA7XXbu0
昔が良かったのではなく
昔は裏で工作して暴力ふるいまくりとかだったんだよ
けっしてよくはなかった

共産党教師らが問題にされないような工作をして暴力を振るいまくっていた
共産党の連中の暴力は本当にひどかった
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:11:44.87ID:/dwxEcum0
何も根拠が無いのよね
体罰されて反省したとしてそれは本当に体罰でなければならなかったのか?
擁護派は俺が大丈夫だったとか結果としてやられた奴は反省してるとか感情論結果論ばっかり

一方で体罰の悪影響については負の連鎖がちゃんと証明されてる
昔は知らんがそんな時代に手あげるようなアホはそりゃ叩かれるよね
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:11:45.34ID:DYQfYbtp0
>>329
時間の無駄だっつってんの
結局問題児抑えようとすると体罰以外にやりようがない
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:12:13.04ID:XBQifScU0
常識が変わるのに明確な理由なんかあるわけないだろ
じゃあお前はなんで「キチガイ」って言わずに「頭おかしい」とか言ってんのって
明確な理屈とか言い出したらキチガイも頭おかしいも一緒だろうがよ
常識なんて、明確な理由無しになんとなく変わっていくものだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況