25日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、実業家の堀江貴文氏が、昔ながらの書店ビジネスに苦言を呈した。

番組の「夕刊ベスト8」のコーナーでは、「井筒和幸氏 “絶滅に瀕した文化を救え”」と題し、映画監督・井筒和幸氏が日刊ゲンダイで連載しているコラムを紹介した。

コラムでは、書店がない市町村が全国で2割超になったという新聞記事を見たという井筒氏が「こんなニッポンに誰がしたというやつだ」「発展途上国に逆戻りかよ」と綴っている。

スタジオでは、コメントを求められた堀江氏が「じゃあ、お前がなんとかしろよって話じゃないですか」とバッサリ。スタジオに笑いが起きる中、堀江氏は「ちなみに僕は本屋さんをやっている」と、子会社で書店を10年ほど経営していることを明かした。

堀江氏によると、その書店では、現代でも通用するビジネスモデルを何年かかけて模索し、現在の収益は黒字になっているのだとか。そんな堀江氏は、書店が閉店している理由に「店主が高齢になって辞めるケースがほとんど」と指摘したのだ。

堀江氏いわく、これまでの書店ビジネスは定価販売のみで競争が起こりにくく、返品も可能な出版社からの委託販売のため在庫を抱えるリスクもなかったという。さらに、地元の地主が書店を経営していたケースも多かったそうで、土地代や家賃もかからなかったとか。

堀江氏は「なんの工夫もしていない」「ただ(本を)置いといたらお金に変わっていた」と痛烈。昔ながらの書店ビジネスはそうした環境だったため「ここにきてなかなか難しくなってきた」と分析する。

さらに、堀江氏は「昔ボロ儲けしていた業界は何もやらなくて、それを文化がどうのこうのって言い訳にしている」と苦言を呈す。堀江氏の考察や意見を聞いていた、歌手の中尾ミエが突然「うち、本屋でしたけど50年前に潰れました」と告白すると、堀江氏は「それはね。もっと何もやらなかった」とツッコミを入れて、笑いを誘っていた。

2017年8月25日 20時55分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13521613/

2017/08/28(月) 15:25:04.15
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503901504/

【文芸】<なぜ頭のいい人は本を読むのか?>成毛眞氏「人生の選択肢が増える」 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503838948/