X



【テレビ】朝ドラ『ひよっこ』は毎日見てもなぜ退屈しないのか©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神々廻 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/26(土) 23:38:38.93ID:CAP_USER9
昨今の朝ドラのなかでも「秀作」との評価を揺るぎないものにしそうな『ひよっこ』。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析する。

 8月もそろそろ終わり。NHK朝ドラ『ひよっこ』も、残すところ1か月ほど……と聞いて、びっくり。「本当にあと1か月しかないの?」とため息。
これまで朝ドラの中には、「長いな、まだ2か月も続くのか」「あと1か月をどう埋めるの」「早めに終わる選択肢があってもいいのでは」と感じる作品も。

「毎日×半年という時間の長さ」は高いハードルです。グダグタした展開に退屈したり中だるみに陥ったりすることもしばしば。ところが。
『ひよっこ』は、稀有なくらい中だるみ感が少ない。あと1か月「しかない」、と時間が短く感じるのはなぜ? 

 その理由とはいったい何なのでしょう?

 従来の朝ドラでは、何とか視聴者の気を引こうと唐突にコメディタッチの笑いを誘う演出を挿入したり、恋バナを入れたりすることもありました。
それがむしろ逆効果となって不評を買った例も。一方『ひよっこ』は、以下の3つの点から独特な個性が見えてきそうです。


http://www.news-postseven.com/archives/20170826_607563.html
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 00:51:22.65ID:lZuGUJLu0
>>371
ミュージカルちっくになったことあるよ。
大学生とのデートで周りの人が踊るとか
乙女寮時代に綿引とかと海水浴に行けなくなったから映画観に行って
映画のあらすじを乙女寮の乙女がミュージカルみたいに踊ってたよ。
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 01:24:00.16ID:4cy7P0e60
世津子はマジでいらない
菅野自体は嫌いじゃないが世津子が出てきたことにより
台無しになった色んなもんがある
そしてこれからもなぜか謎の世津子推しがはじまる…
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 01:36:02.85ID:a3qeiqL40
これは
ヒロインの周りの人の 群像劇
ヒロインより 周りの人 一人ひとりのキャラクターにスポットがあたっている
ヒロインは 周りのキャラクターとつながりを示すための つなぎ役にしかすぎない
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 01:38:13.05ID:WcMj8CEc0
このスレ読んだら見たくなった
明日(今日かw)から録画してみるぞ
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 01:47:43.62ID:upGMeH+N0
>>587
米子のあえてふざける感じがなんか最近いじらしい
三男の時子への思いもカッコいいと思った
食事のお願いは…なんか悲しいものがあった
負けないぞ!ってのより、案外もうそろそろ折れそう

しかしハッキリ分かんないのは時子の気持ちだな
時子は女優として大成することが三男への答えになるんかね
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 01:49:37.47ID:g4IuGs+D0
>>607
谷田部家のシリアスのところはあまり受け付けなくて
周辺の群像劇の、コミカルでさりげなくシリアスまぜてるエピソードが好きだな

朝ドラの王道は谷田部家エピソードなんだろうけど、それ以外のところ目当てで見てる
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 02:52:52.42ID:VfxmcZYS0
島崎さんは表情多彩ですねえほぼ表情だけで感情伝えられそうだね
長セリフの時は少し力が入ったようですね抑揚を意識しすぎてか少し
不自然なところありましたねただ一生懸命さは伝わった

ひとっこではキャラ変をする難しい役をやっていますよね
最近の場面では力も抜けて自然さを感じます今後楽しみな女優さん
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 02:55:03.49ID:S1ICEaHf0
最近完全にだれてきてるけどな

ネタ切れなのにわざと時間伸ばしてる感じ
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:02:32.99ID:S1ICEaHf0
>>79
これ何の番組?
まさかこれからこのシーン出てくる?
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:04:40.81ID:lO6QxSxZ0
で、鶴太郎のために
永井一郎は死ななきゃならなかったのか?

鶴太郎のために
アニメサザエさん48年は石を投げつけられ
終わりにさせられるのか。

いい身分ですなあ。
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:11:17.40ID:VfxmcZYS0
これからはみね子が周りの人達が幸せになるために手助けをするのでは
話がいくつかに別れて未解決が多いので少し散漫になってだれを感じる
のは同意ですがまあ視聴者も我慢どころでしょうかねえw
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:16:58.30ID:PgL82lae0
朝ドラの15分間って絶妙な時間だと思う
やすらぎの郷も実質15分

15分間って時計とか見ずにテレビだけに集中出来る時間だと思うし、飽きないし、
まだ続きが見たい、続きが気になるって気持ちになる
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:25:23.22ID:ICs+oWb00
今ダビングしながら見てるんだけど
改めてドラマはみね子中心
登場人物の全員がとにかくありえないくらいみね子に気をかけてくれてる
まぁ作りもんだわなw
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:35:20.04ID:+VwzlYhS0
いや、はっきり言って今のひよっこはツマラン
父と出会うまでがピークだった

仮面ライダーとのしょーもない別れ方と世津子があまりに引き際良すぎて
ご都合主義が顕著になってしまった
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 03:42:26.94ID:/dfwCokH0
>>616
フジで放送してたトランジットガールズ
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 05:01:14.98ID:+VwzlYhS0
>>623
意味不明。引き際が良すぎるから父親を医師に診せた時の事など大事な内容を
伝えるのに会いに行ったりなどせずあえて手紙という手段を取ったんだろ

手紙の内容が未練がましいものだったとでも記憶違いしてたか?
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 05:37:10.82ID:Q/tvgfSW0
>>58
うPはよ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 05:44:54.22ID:Q/tvgfSW0
>>130
カフカのOL生活
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 05:49:11.79ID:Q/tvgfSW0
実は父ちゃんと川本せつことの間に隠し子できてた、というアナザーストーリー期待してたけどな・・・朝ドラでそこまでのドロドロ話はしないんだろうけどw
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 06:00:25.50ID:sytQoqmV0
>>431
あー、あれか。アレはたしかに自分も「なんだこりゃ」とは思った。
けど、何度かあったけどアレはあの回だけだったよね…。
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 06:01:38.37ID:sytQoqmV0
>>621
先週世津子さんが何か決心したかのように画面の右手前に去っていったので
なにか行動するのかと思ったけど全然そんなことはなかったwwwwwwwwwww

あの演出はなんだったんだろう。静かにソファで佇んでいるだけでよかったんじゃあ。
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 06:04:44.02ID:AcBR6rNx0
時子とカフカって身長3cmしか変わらないんだな
カフカのほうがやたらデカく見えるけど
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 07:34:13.36ID:3sX3Gnse0
>>597
>>371>>344の「朝ドラではよくあること」への反論だろ
朝ドラでミュージカル要素は"よくある"ことではなく、てるてる家族で導入して裏目に出て以来、今回のひよっこまではず〜っと御無沙汰だった
むしろ朝ドラでミュージカル要素なんて"滅多にない"
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 08:23:09.01ID:z+xh64jx0
みね子、時子、澄子、豊子、米子(さおり)、早苗派
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 10:15:19.17ID:23jHIXeN0
奥茨城編で既に面白いのになんで視聴率悪いんだ?って声は散見されてて
向島電機編で徐々に火がついて
すずふり亭編で大ブレイク
そして実の衝撃の発見昼ドラ展開で最高視聴率記録って流れ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 11:39:12.45ID:3gjZaiuw0
>>644
マッサンやあまちゃんは謎の朝鮮押しが酷かった時代だから
俺の中の評価はあまり高くない

美鈴さんが男追っかけて済州島で海女やるとか全く不要だろ
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:17:21.37ID:V4Z9B8Lv0
>>645
結婚まではいかなそう。次女が微妙な年齢だし、配役とか代わらなそうだし。

予告で島谷が話ししてるのは見習いコック?
隣に住んでただけってのは、休み取って会いに行くほどの仲とは思えないけど
でも、合わす顔がなかったとか言っていたけど
見合い相手に好きな人がいて〜とかで、結婚なくなってたらいいのになー。
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:59:00.44ID:vLKnpvbi0
>>645
今時な綺麗可愛い格好いい若い役者さん達が
当時のダサダサなスタイリングで当時の風俗を演じてるという
それだけでリアルみね子世代の爺さん婆さん達は嬉しいもんなのかな
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 14:11:58.21ID:gOmXrmPN0
木村佳乃のミニスカのシーンは
「あ・うん」のパクリである
映画では高倉健がチャップリンの真似する富司純子に本気で惚れてまう決定的シーン
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 15:14:27.64ID:PLzDwL5M0
愛子さんが可愛いから
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 20:00:46.58ID:auKndNw40
>>658
そういえばヒデだったねー。仕事上がるときに、みね子を見てたりとかに
妙に間を取ったりすること多いんだよなー。
ただ、出演者の名前が先輩コックより後に出るんだよねー。
でも、名前の順番は関係ないのかな?
島谷くん、付き合ってた時は谷田部家の次だったのに別れたら後になったし。
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:04:34.26ID:UWxIeuvT0
島崎の話し方を気にしだすと口にしか目がいかなくなる。
ひし形に口開けて、ほとんど口を開かずに「い」の口でしゃべってる。
昔の漫画のひし形口って、こういう口なのかね?って思って見ている。
マカロニほうれんそうとか、タマネギ部隊とか。
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 01:11:41.80ID:E9YjrkV5O
>>667
カーネーションは最初から日本が負けるのを知っていたかのようなふるまいだもんな
おひさまは戦争に協力的だった人たちを悪く描かなかった
愚直なまでに日本の勝利を信じていた人たちに寄り添った作品
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:04:33.90ID:SFtJqDDY0
>>664
あの甥っ子はニッカの二代目社長がモデルだよね(´・ω・`)
本人は戦争には行ってなくて、広島の原爆を間一髪で逃れたらしいけど
遺族はあれを見てどう思ってるんだろう(´・ω・`)
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:54:18.42ID:jg4ogWKh0
>>669
なんかここんところ、えっ、きょうはこれで終わり?みたいな回が増えたな。台所で安っぽいセリフのやりとりに終始して終了、とか、いくら朝ドラとは言え中身がなさすぎみたいな。伏線ばらまいてるつもりかもしれないが、途中脱落者で増えそうだ。
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:39:04.54ID:sUB3LktK0
久方ぶりに見た
退屈であった
いつもあのノリなのか
それと有村架純は、
前からあんなお多福みたいな顔だったかな?
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 12:55:16.23ID:j6D/gRND0
恋愛などどうでもいいのに
もっと面白おかしくしろ
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:32:32.28ID:xkyvK9lz0
粗探し
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:34:10.08ID:Yl1gGmHf0
朝ドラなんて老人が惰性で見てんだろ
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:36:16.45ID:cHePAKZf0
ドラマのテンポは遅いし退屈すぎてとっくに脱落したわ
いちいち増田明美が解説してうざったいったらありゃしない
あれは70以上の年寄り用のドラマだろ
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:08:19.42ID:nJHVU3gc0
本筋はもうあまり動かさずに終わるつもりじゃないかな
この先のネタバレで、時子、米屋、女優、カフカ、大家の個別エピソードが続く予定になってるし
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:58:00.10ID:oFh5Mkgk0
個別エピソードで時間かけそうなのは世津子だろうな
次いですずふり亭の由香問題か由香幼少期の子役まで登場させて
回想シーン差し込むようだし重視しているねえ
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 21:02:24.76ID:jsZZQKAw0
上京からお父ちゃんが見つかるまでは毎日見てたけど

このところ脱落ぎみだわ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 21:22:38.10ID:3HWYjmFJ0
和久井さんの超ミニスカまだかよ
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 22:18:05.01ID:rhqFUSuh0
みねこは性格になんの特徴もないので見てていらいらしないキャラ。
話は毒にも薬にもならないどうでもいいことを毎日やってるからいらつかない。
周りの人間は主人公の邪魔をしないでいつも優しい。
見ててストレスがたまらないだけで面白くはない。
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 05:29:18.21ID:pC61i2ze0
最後はベタにお父さんが記憶を取り戻しました、めでたしめでたしでよくね?
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 05:36:14.35ID:93F7KZaNO
この記事おかしい 飽きてるっつうよりダレまくりじゃん 中身のない回がずっと続いとるだろ 毎回毎回動きが全くない。
いらないヤスハルの歌に漫画家の中途半端なエピソード 1分で済む話を1話て感じ みね子の恋の行方も中途半端だし 父ちゃんも中途半端 昭和の場面も時間稼ぎで中途半端
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況