X



【芸能】カンニング竹山「とんねるずの番組でかき氷屋オーナーになってわかったハワイの危険地帯」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:33:29.08ID:CAP_USER9
カンニング竹山「とんねるずの番組でかき氷屋オーナーになってわかったハワイの危険地帯」
2017.8.23 11:30
https://dot.asahi.com/dot/2017082300004.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082300004_1.jpg
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。
2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。
現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝)(11:30)dot.

 日本人が大好きな海外のリゾート地と言えばハワイだ。期間限定でかき氷店「タケヤマシェイブアイス」を持っていたカンニング竹山さんは「観光客になかなか知らされない情報がある」と話す。

*  *  *
 2年前のゴールデンウィークに、とんねるずさんの番組でハワイに「タケヤマシェイブアイス」っていうかき氷屋を買って、1カ月だけやっていました。
その間に3、4回は弾丸でハワイに行って、朝から晩まで店頭に立ってました。友達の店を間借りしてたんで、任せっきりっていうのも申し訳ない気がしたし、
本人が店に立って、サインして写真を撮ると売上が全然違うんですよ。もう芸人というより、商売人の考えですよね。とにかくTシャツを売ろうと……。

 芸能人がハワイ好きって言いますけど、実際ハワイには日本人だけで1日に4千人ぐらい来るんですよ。休みのときは5千人ぐらいになる。一般人だって、かなりハワイに行っていると思います。

 結果的に売上は結構あったんだけど、島と揉めたくなかったから安く仕入れてなかったし、州税払って僕の交通費を差し引いたら、正直そんなに手元に残らなかった。
あと半年とか1年ぐらいやれば、そこから稼ぎになったんだろうけど。
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:33:45.31ID:CAP_USER9
 向こうで商売するとなると、ハワイで会社を作って口座を開いて、米国籍を持った弁護士を雇わなきゃいけない。日本で飲食店をやるのともルールが違って勉強になりましたよ。
日本人が商売を始めると、必ず突つかれるんです。保健所の許可を取っていたのにオープン3日目でまた保健所の監査が入ってきて、店を改修しなきゃいけなくなったり。

 でもそれをきっかけにローカルの友達もできたし、向こうのこともいろいろわかってきて、感覚が変わりましたね。
ハワイって夢のリゾートみたいな感じだったけど、地元の福岡に帰る感覚に近くなった。きれいな所も汚い所も全部見えてきましたよね。

 わかったのは日本人って商売が丁寧だなってこと。日本はサービス国家で、すべてに対してやりすぎじゃないかってぐらいサービスしますよね。それこそお辞儀をするとか、向こうにはない。
それをフランクと呼ぶのか、無愛想と呼ぶのかわらないですけど。商売をするための壁が低ければ、日本人はものすごく成功すると思いますね。

 最大の違いはハワイの場合はアメリカだから、ビジネスに情がなくって全部マネーで決まるってこと。口では「いいよ」って言ってくれていても、実際にお金が絡む契約になってくるとおかしなことを言い出したりとか。
従業員も勤務時間が終わるとパッと帰っちゃって、店がどんな状況でも「1時間ぐらい残りますよ」っていう感覚はない。働いているときも、こっちから見ると遊びながらやってる感じ。ちんたらおしゃべりしてて。
0004江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:34:03.80ID:CAP_USER9
 そういう違いもあって、実際に向こうでは日本人がやってる店がバンバン潰れてますから。観光客だけじゃなくて、ローカルの人が愛する店にならないと流行らないですよね。
 
僕のかき氷屋はテレビの店ですから、格安ツアーでハワイに来る人がターゲットだった。せっかくハワイに行くなら寄ってみようかっていう感じだから、
「タケヤマシェイブアイス」って書かれて僕の顔が大きく入ったTシャツが売れたんですよ。昔の原宿ショップと同じですよね。長くやれても1年だったと思います。

 ハワイが本当に楽しくなるのは、友達ができてからですよ。ただ、ハワイで商売しようとする日本の人たちにとって一番怖いのは、向こうに住んでる日本人だってよく聞きました。
「最初は大変だったのよ、騙されて」って。もちろんいい人もいっぱいいますけど、不動産とかで平気で騙す人もいっぱいいますから。そのへんが日本じゃないってことですよね。

 観光で5、6日だけいて、いいところだけ見て帰るから「ハワイって楽しいなー」って思うけど、そこはアメリカの島ですから、レイプ事件とかものすごいあるんですよ。夜にホノルルの市街地で。
日本人の女の子たちは南の島だからって沖縄とかと勘違いしちゃうんじゃないですかね。夜に裏通りとかを1人で歩いちゃって、ローカルの人にナンパされて……とか。アメリカだから、女の子1人じゃ危ないんですよ。

 そして、結局は女の子が傷つくだけになってしまう。
相手を訴えるにしても、向こうの裁判所で訴えなきゃいけないから、また現地まで行かないといけないとか、調べるのも大変だったりとか。それで結局泣き寝入りっていうことが結構あるんですよ。

 レイプだけじゃなくてサメにやられる事故も結構多い。ノースショアでサメにやられたとか結構あって、ローカルのサーファーはよく知ってるんだけど、観光客は知らないですよね。
観光で食ってるハワイ州は、そういうマイナス面を表にあまり出さないんですよ。だから知らない人が多いと思いんじゃないかな。安全に楽しんでほしいなと思います。
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:36:34.01ID:r2tOptOE0
そういや竹山の相方って全然テレビに出ないな
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:38:03.88ID:X0OIV3s90
うん
普通の話だな
0011@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:38:14.53
お盆にハワイ行ったけど、隣のおっさんが初心者でうんざりした(> <)
通路側の席なのにおっさんが寝てた(> <)

自分が寝ていたら、窓際の人(特に女性)がトイレ行きづらいとか考えられないのかな?
日本人なら言われなくてもそのくらい分かると思うんだけど、
おっさんは言われないと理解できないのかな?
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:40:17.66ID:UdL7pkQn0
>>7
女子校侵入して捕まっただろ
塀の中だよ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:41:31.90ID:h5nXYYZw0
いつの間にか勘違い御意見番になっていた竹山
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:42:27.34ID:o16mHeiw0
海外通販すると如何に日本のショップが優秀すぎるかよく分かる
毛唐どもは杜撰すぎるし基本糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況