X



【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/14(月) 01:09:06.79ID:CAP_USER9
暦は8月。子どもたちにとっては夏休み真っ最中。多くの宿題を片付けるのはさぞかし頭の痛い話だろうが、この夏しかできない体験をたくさん味わってもらいたいものである。そんな中、ちょいとばかり信じられないというか、がっかりする報せが友人から届いた。「地域のラジオ体操へ参加者した子どもたちへの土産にドアラが表紙に載っているドラゴンズノートを配布したところ、あまりの不人気の為、余ってしまったので良かったら使わない?」という話だった。事の詳細を聞けば、どうもドアラやドラゴンズが嫌いというわけではなく、単純な話、野球そのものに興味がない子どもが多いようなのだ。これってよく考えればゾッとする話に聞こえないか。

 先日、テレビで観ていた高校野球の試合で、解説者が『野球人口は減っていると言いますが、高校球児は増えているんです』と話しており、まだまだ野球も安泰だなと安心していたのだが、どうも調べてみると野球競技人口自体は減少しているようだ。

特に小中学生は深刻。この10年間、減少に歯止めが利かない状況となっている。軟式と硬式を合わせ、小学生は約31万から約25万人、中学生は約34万人から約23万に減っているという数字がある(全日本野球協会調べ)。

 私の自宅前に小学校があり、ひと昔前であれば、放課後や休みの時はグラウンドの取り合いで子どもたちが野球や、軟式テニスボールを使って、バットの代わりに手で打つハンドベースボールが盛んに行われていたが、今では野球のクラブチームが使用する程度で開店休業中の時が多い。野球という競技自体、“やる子”“やらない子”がしっかり二極化していることが、競技人口の減少につながっているように見える。

 私のような50歳超える世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。知らぬ間にグローブを持ち、学校が終われば近所の仲間と日が暮れるまで野球をし、たまに父親が早く帰宅した時は路上でキャッチボールをしたものだった。誰に教わるということもなく自然にルールも学んだ。そんな幼少時から野球を身近に接していた為、日本の野球文化は発展し、また世界の中でもトップレベルの力を身につけていったに違いない。

 今ではキャッチボールのできない親がいるとも聞く。野球に全く関わらなくて育った世代が親へと成長したわけだ。また、サッカーや水泳といった野球以外のスポーツを学ぶ子どもや、塾に行く為、時間が取れずスポーツをしない子どもが増えたのも野球離れをいっそう加速化させている。ましてや野球をする広いグラウンド、キャッチボールをする場所すら見つからない始末。野球に興味を持つ子はクラブチームへ、興味のない子は全くしないといったように差は広がるばかり。この事態をプロ野球各球団ともに黙ってみているようではなさそうで、我がドラゴンズも最近では積極的に子どもへアプローチをしているようだ。

つづく

8/13(日) 11:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170813-00003775-bunshun-spo&;p=1

2017/08/13(日) 11:20:26.03
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502604483/
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/14(月) 01:09:17.27ID:CAP_USER9
未来のためにドラゴンズに望むこと

 昨年球団創設80周年記念事業としてドラゴンズベースボールアカデミーを設立。今年で2年目を迎え、鈴木孝政校長のもと、園児年長〜小学校4年生の男女を対象にこれから野球を始めたい、または未経験者で野球に興味がある子どもを教えるキッズ野球教室を開催し、野球の楽しさを実感してもらおうとするプログラムを用意しているという。誠に結構なことである。地元のプロ野球チームが率先して地域の子どもたちへ野球の素晴らしさを伝えてもらえるなんて昔では考えられなかったこと。ただ願わくば、野球人口減に歯止めがかからない今、もう少し、いやもっとプロ野球チームの底力を発揮してもらいたいと思う。

 ドラゴンズであれば、親会社は新聞社。各地域に新聞専売店が存在するわけで、今以上に草の根運動が展開できると期待してしまう。もちろん自治体、地元企業、できることならば町内会等からも力を貸してもらい、子どもたちをバックアップしてもらえれば最高だ。何月何日××小学校へ集合! みんなでキャッチボールをしよう! なんて、はじめの一歩のから元選手の指導の下でリスタートしてもらえたら、子どもたちには素晴らしい経験になろう。同じタイミングで大人、親たちにもコーチをしてもらえることができれば有難い。

 子どもにとっては親が一番の先生となるわけで、親子キャッチボールが日常生活に根付くことが野球普及には一番効果が期待できよう。できることならばおじいちゃん、おばあちゃん、お母さんまでもグローブを持ってキャッチボールを楽しんでもらう。考えただけでも素晴らしい光景が目に浮かんできそうだ。某スポーツメーカーが流していた野球好き好きCMのようにみんな笑顔で楽しくボールを追いかけてもらいたい。そして参加した子どもにはドラゴンズ帽をプレゼントし、街中にCDマークを溢れさせようじゃありませんか。

 自分の住む町で野球に興味を覚え、好きなチームの帽子を被り、そしてその子たちがナゴヤドームへ挙ってやってくる。入場者減少で頭を痛めるドーム関係者も願ったり叶ったりの話。まさに相乗効果とならないか。

 野球の楽しさ、面白さという地道な種蒔きを今のうちから一刻でも早く、展開してもらいたい。でなければきっと後悔することになる。言葉を換えれば、ドラゴンズ自体の存亡にも関わってくる話となる。このまま無策のままで時を過ごせば10年後、20年後、きっと今以上に野球は日常生活から遠のき、衰退していよう。それを回避する意味でも野球という愛すべき球技をマイナースポーツにしないよう、ドラゴンズだけでなく他の11球団の力を結集させ、“日本の野球”をいつまでもいつまでも守り続けてもらいたい。

 暑い夏、熱い夏には野球がよく似合う。未来永劫、全国の球場から絶え間なく大歓声が聞こえることを願ってやまない。

◆ ◆ ◆

※「文春野球コラム ペナントレース2017」実施中。この企画は、12人の執筆者がひいきの球団を担当し、野球コラムで戦うペナントレースです。コラムがおもしろいと思ったらオリジナルサイトhttp://bunshun.jp/articles/3775でHITボタンを押してください。
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:14:42.38ID:xu8JCW5t0
>ドラゴンズであれば、親会社は新聞社。
>各地域に新聞専売店が存在するわけで、今以上に草の根運動が展開できると期待してしまう。

ところがその新聞を取っている家庭も野球同様激減してる訳で
年齢分布も若い世代がほぼ取らず上の世代の惰性のみってのも似通ってる
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:16:09.08ID:JDABPqch0
公園で朝練してるのがサッカー少年ばかりと言う
前住んでたとこの前がデカイ公園だったんだけど
野球やってる子なんて全然いなかったなぁホントに
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:16:29.80ID:ep3cltYc0
野球離れ+新聞離れ+テレビ離れ

マスゴミにおんぶに抱っこの現状がこれ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:18:46.78ID:u/yjOtTc0
ナベツネが死んだら税制優遇もどうなるのかわからん
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:18.88ID:plZ11uz70
そもそも、今の子供は野球のルールを全く知らないし
投げた球を棒で打つスポーツだということも知らない子供が多い
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:29.11ID:rPS9LANZ0
サッカー→スポーツバーに仲間内が集まってワイワイしながら見る
焼き豚→ラーメン屋のカウンターで厨房にいる店主と無言で見る
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:32.82ID:P+2wBm3b0
961 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/14(月) 00:48:56.81 ID:VquxBx7V0 [1/2]
今季のアメリカ・サッカーリーグMLSの観客動員数

46,698人 アトランタ
42,628人 シアトル
26,765人 トロント
25,280人 オーランドシティ
22,950人 LAギャラクシー
22,559人 NYシティ
21,323人 バンクーバー
21,144人 ポートランド
21,132人 モントリオール
20,265人 NYレッドブルズ
20,115人 ミネソタ
19,152人 カンザスシティ
18,505人 ソルトレイク
18,000人 サンノゼ
17,054人 ニューイングランド
16,578人 フィラデルフィア
16,466人 D.C.
15,990人 シカゴ
15,973人 ヒューストン
15,303人 コロラド
15,195人 ダラス
13,444人 コロンバス
リーグ平均 21,294人
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:50.42ID:P+2wBm3b0
974 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/14(月) 00:59:42.55 ID:VquxBx7V0 [2/2]
サッカーMLSアトランタ・ユナイテッドの新スタジアム
https://youtu.be/6ZriJc0Wwag

サッカーの国になりつつあるアメリカ
ゴールの瞬間の盛り上がりは最高だもんな
楽しさが分かって来た
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:58.64ID:/bu2cQ9E0
野球部なんて、ただただ走ってばっかり。
野球やれよ、野球。
走ったら点もらえんのか?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:21:00.84ID:P+2wBm3b0
ついにアメリカでもサッカーが流行り出してしまいました
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:21:32.80ID:Ee9EazyD0
>>7
そもそも過去の野球人気ってマスコミのゴリ押しで人為的に作られたようなもんだしな
テレビ局が自社レーベル宣伝するようなもんで
特にニュース番組でのゴリ押しがほんとウザかった
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:23:59.40ID:QfYnV1mF0
>>5
ね〜
元ネタ自体が「こうなったらいいのにな」に基づくファンタジーだもんねー。
多分、手遅れだよね、色々。

でも、観客動員が好調だから、大丈夫かw(その観客の内訳はどんなもんかね?)
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:24:24.93ID:gsA1xPQ10
野球なんて朝鮮人がやる遊び
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:24:57.41ID:P+2wBm3b0
第 28 回「大人になったらなりたいもの」 アンケート調査結果 - 第一生命
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2016_072.pdf
7年連続でサッカー選手が1位 東日本で野球選手は壊滅的 西日本でも3位がやっと

野球少年 推移 (日体協・中体連・高野連)
http://imgur.com/rOW4ECo.jpg
中体連男子 2002→2009→2016
http://imgur.com/bbTf6H4.jpg
各都道府県 最多人数部活
http://imgur.com/FEeLm3x.jpg
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:25:10.40ID:3L76o1610
>>14
へぇ、そうなるとあらゆるスポーツの広告宣伝もダメになるのかな?
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:27:03.73ID:ltH/K+5W0
綺麗な女子アナにモテるのは野球だよ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:28:15.29ID:Bemy4PDb0
そもそも離れる以前に近づいてもいない
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:28:41.24ID:3L76o1610
>>21
現状はそうかもね。
でも、それが今後も続くかはわかんないよねっ、て話にも通ずると思うよ、このスレの元ネタは。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:29:09.00ID:jnrpUYWm0
対策は放置すること
このまま野球離れを加速させること
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:30:35.46ID:u/yjOtTc0
女子アナ嫁にしても
所属先の日本について来てくれない
こんなん完全に金ヅルで悲しくなるわ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:30:47.80ID:3L76o1610
>>22
ってことくらい深刻だよね。

でも、いいんじゃないかな。現状、観客動員は好調だし、女子アナにもモテるみたいだから。サラリーもいいみたいだし。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:31:53.75ID:rPS9LANZ0
プロ野球の選手がホモDVDに出演してた話は出てくるけどサッカーは全然聞かない
それを考えたら親は焼き豚をさせないわな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:32:13.56ID:VQ6rFN1s0
やき豚の大半がじいさんばあさんなんだから、何十年後の野球なんて本当にどうでもいいんだろ
だからいつもサッカーガーって言ってるんだよ
ジジババは先のことなんてどうでもいいのよw
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:33:06.92ID:u/yjOtTc0
>>28
サッカー日本代表だろ
いい加減にしろ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:02.16ID:gaT5NaxR0
本職がどれだけ考えても駄目なんだから諦めろ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:02.93ID:KLrC1Iu70
野球はベトッとして臭いイメージ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:08.49ID:Xq6GZvty0
今の子供は広い場所があっても野球はやらないだろう
他に遊ぶものがいっぱいあるからな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:53.99ID:rPS9LANZ0
>>30
焼き豚発狂中wwwww
発達障害かwwww
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:36:14.90ID:MJzcbI7H0
■2017年 プロ野球のゴールデンの視聴率
04/28(金) *5.0% ヤクルト×巨人
05/17(水) *5.7% 巨人×ヤクルト
05/27(土) *5.9% 巨人×広島
06/10(土) *3.9% 巨人×日ハム
06/10(土) *5.3% 巨人×日ハム

■2017年 巨人戦以外の視聴率
*1.1 17/04/07(金) スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4 17/04/08(土) プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8 17/04/08(土) プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.5 17/04/15(土) SAMURAI BASEBALL・DeNA×ヤクルト
*1.2 17/04/22(土) SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8 17/04/23(日) プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0 17/04/23(日) プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2 17/06/04(日) SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1 17/06/11(日) プロ野球・オリックス×中日
*0.9 17/06/11(日) プロ野球・オリックス×中日

■プロ野球オールスターとJチーム親善試合の“世代別”視聴率を比較
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) Jリーグ浦和レッズ×ドル(蛆テレビ&煽り0)

※M3&F3(50代以上の爺婆)以外はサッカーの圧勝


▼おまけ
【野球】早実・清宮、不発で終幕のセンバツ、視聴率4・8%
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490681563/1
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:37:43.31ID:OrWTPvqF0
カイワレ見てるよりつまらないものをやろうと思う子供がいないのは当然
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:40:49.91ID:QVHn7eMm0
>>36
浦和ドルトムントとオールスターの視聴率がすごいな
世代間でこんなに見るものが違うんだな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:42:43.83ID:EXELm6y50
中日にできる対策?
身売りしてナゴヤ球場に本拠地を戻せ。
なんであんな不便な場所にドームを作ったんだよ?
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:43:04.73ID:ZkYSfXSn0
アメリカの視聴者平均年齢
http://www.marketwatch.com/amp/story/guid/212CD540-5DB5-11E7-96E1-15232CBB5ADD

64歳 PGA(男子プロゴルフ)
63歳 LPGA(女子プロゴルフ)
63歳 競馬
61歳 ATP(男子プロテニス)
58歳 ナスカー
57歳 MLB
55歳 WNBA(女子プロバスケ)
55歳 WTA(女子プロテニス)
53歳 オリンピック
52歳 大学アメフト
52歳 大学バスケ
50歳 NFL
49歳 ボクシング
49歳 NHL
42歳 NBA
40歳 MLS
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:43:28.78ID:ZkYSfXSn0
アメリカの10代の世論調査
http://fusion.net/story/216624/soccer-most-popular-sport-wealthy-teens/

好きなスポーツ

富裕層家庭の10代
1位 サッカー(16%)
2位 バスケ(12%)
3位 アメフト(10%)
4位 ランニング(8%)
5位 野球(6%)

富裕層家庭の10代男子
1位 アメフト(16%)
2位 バスケ(16%)
3位 サッカー(14%)
4位 野球(11%)
5位 ラクロス(5%)

富裕層家庭の10代女子
1位 サッカー(19%)
2位 ランニング(12%)
3位 バレーボール(9%)
4位 キャンプ(6%)
5位 バスケ(6%)
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:43:59.79ID:3L76o1610
この記事もすごいよね。
最初の頃は割と現状認識か客観的で、そこから生じる課題への対応策もレポート出来てる。
でも、その対応策をより広げるにあたって「新聞専売店に期待」したり、「元選手とのキャッチボールが素晴らしい」と思い込んでたり(そもそもやったことのないガキには太ったおっさんとしか思われない)、
そもそも肝心な親連中のかなりの割合が「野球シラネ」となってることを認識してないとか、子供が素直にドラゴンズ帽子をかぶると夢想してるとか、とにかく途中から願望の垂れ流しなんだもん(他にも色々あるけどめんどくさいから割愛)。

まさに竜頭蛇尾。

ま、種を蒔くこと自体は否定すべきことじゃないけど、個人的には多分もう無理だと思う。

でも、まぁ、頑張ってくださいと祈るばかり。
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:44:14.34ID:VQ6rFN1s0
>>36
野球てジジイだけじゃなくババアにも人気あるんだなw
年寄りに人気って言ってもジジイだけかと思ってた
若い女が全く見てないのが笑えるなw
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:47:54.10ID:rPS9LANZ0
>>38
パにいただろう
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:49:37.70ID:P+2wBm3b0
>>44
これまじ?
MLB57歳・・・w
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:49:53.66ID:3L76o1610
>>49
わかってやってるっしょ、ってツッコミは無粋かな?
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:53:15.86ID:aJfZw29B0
>>44
40歳でMLSが入ってきたか
今後増えていくやろな
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:54:04.60ID:cJom3ByM0
原のことといい
野球界の人間はクズばかり
日本国民に謝れ
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:55:54.00ID:DZMUP7Pw0
高校球児が増えていると平気で嘘をつけるこの国の野球報道は北朝鮮をバカにできないレベルだよなあ
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:56:20.83ID:C5ZT76we0
現在建設中のアメリカのサッカー専用スタジアム
https://youtu.be/gKuJUNQNu4s
現在使用中のアメリカのサッカー専用スタジアム
https://youtu.be/X02ZJofd67s

どれも立派で綺麗なスタジアムばかり
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:56:39.20ID:cijcltvl0
>>1
100才の人たちには電気ガス水道の代わりに
ロウソクや薪や井戸が生活に溶け込んでたから
それで暮らしてどうぞ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:57:15.57ID:P+2wBm3b0
>>57
これはヤキブー悪夢やね
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:59:55.41ID:gJ8+znDr0
昨日、やきうの少年チームを車越しから見た。ユニフォームを着て、全員坊主だった。
今時全員坊主なんて出家レベルだな。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:02:20.93ID:OOmYed+EO
テニスは紳士淑女のスポーツだからな
観客も紳士淑女
ちなみに卓球はテーブルテニスともいう

野球と言えば一本足打法の王貞治、
青バット、青手袋、青グローブの高田繁、
広角打法の張本勲、
末次、淡口、清水、
デーブ・ジョンソン、レジー・スミス、
シェーン・マック、ブライアント、デストラーデ、
ローズ、オマリー、シコースキー、
ブランコ、カーク・ライト、
ノーラン・ライアン、バリー・ボンズ、
トム・シーバーとかよかったな
順不同だけど
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:02:47.52ID:GnNV2kON0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:03:32.47ID:gJ8+znDr0
にしてもやきうと坊主に関連性などないし、プロになれば坊主の方が珍しい。
寿司屋などの飲食業が髪の毛が入ったりしないように弟子に坊主を強要するのも納得はいかないが、ある程度理解はできる。
でもやきうに坊主は全く関連性がないし、坊主にするメリットがない。意味不明なこだわりを強要するカルト的集団である。
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:04:28.38ID:GnNV2kON0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:05:19.01ID:GnNV2kON0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:18:56.88ID:rkEx/Hpq0
ハゲボウズ→戦時中
試合開始の空襲警報→戦時中
上官訓辞中はプラカード持ちのJKが倒れても直立不動→戦時中
巨人『軍』→戦時中

まぁハゲボウズやきうのバカガキは、ある意味愚かな大人の被害者かもね(笑)
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:25:10.74ID:2rBFLQHl0
この前用事で光が丘行った時野球少年見たな
東京来て10年以上立つがバット持って自転車乗ってる子初めて見たわ
珍獣レベルだと思う
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:26:11.30ID:2rBFLQHl0
やっぱりみんな野球ダサいからサッカーバスケだな今の子供達は
時の流れは残酷だと思うわ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:32:12.54ID:sDOxcImK0
>>67
監督がアホウ丸出しなのは、周囲から「高校野球は虐待」と言われまくってる反動だろうな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:32:49.29ID:0ox0OVP90
野球の視聴者層は50代以上の爺まみれ
http://i.imgur.com/cHtmjjM.jpg
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:33:45.55ID:1RTkrZtO0
ネットはサカ豚離れがひどい
サッカーの話題みない芸スポしか
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:34:07.21ID:0ox0OVP90
ここ1年の出来事

プロ野球選手の賭博クスリ発覚
清原逮捕
Jリーグが放映権2100億円でDAZNと契約
野球流行語大賞が2年連続で世間からバカにされる
鹿島レアル戦の視聴率に日本シリーズがかっ飛ばされる
WBC準決勝で敗退
WBC視聴率大幅低下
WBC消滅危機
WBC以外の野球代表の視聴率オール1桁
DAZN for docomoでDAZN勝利確定
サッカー日本代表アジア最終予選で1位に浮上
サッカー日本代表若手ニューヒーロー続々出現
スポナビがDAZNに大差で敗れる
パリーグTV絶不調
サッカー海外組が活躍
2017年のメジャー挑戦者0
日本人メジャーリーガー総崩れ
将来の夢1位はサッカー選手(野球選手はユーチューバーや公務員にも負ける)
アメリカでも不人気スポーツに(好きなスポーツ選手トップ50に現役野球選手ゼロ)
WBC効果もなくプロ野球視聴率落ちる一方
日米共に10代に嫌われ競技人口激減
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:36:20.34ID:Bmjt0KG20
将来の夢

1位 サッカー選手
2位 医者
3位 ユーチューバー
4位 公務員

ユーチューバーに負けるやきう…

中学生に人気の部活

1位 サッカー部
2位 バスケ部
3位 テニス部
4位 吹奏楽部

吹奏楽部にも負けるやきう…
https://www.youtube.com/watch?v=F8X85zqJj3I
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:37:42.57ID:kIBLwWhH0
■10代は野球が何人でやるスポーツなのかも知らない


アイドリングの子たちがみんな11人と答えてた
お前ら、野球を見放さないでくれ

アイドリングの中高生メンバーがみんな
野球は11人でやると思っていたのは衝撃だった


「野球は、通常何人でするスポーツ?」

AKB48小嶋真子 「サッカーなら分かるけどやきうは分からない・・」「5人?」
河北麻友子 「11人」


【野球】ついにプロ野球開幕!しかしルールを知らない若者が増加中
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491464783/
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:38:57.79ID:1RTkrZtO0
ネットからサッカーの話題が消えた理由は野球の国だと非国民にされるから

これ以外理由はないんじゃないかな

遂にサッカーは話題すらNGにされるようになったか
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:39:31.44ID:kIBLwWhH0
やきう専門チャンネルなのにドスケベ焼き豚ジジィもやきう見てないのねw


◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!

6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!

https://twitter.com/pacificleaguetv
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:39:42.03ID:CTi0Jpej0
>>76
福岡もとっくに18歳以下の競技人口はサッカーが上回っている
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:40:16.26ID:Bmjt0KG20
ワイドナショーより


女子高生モデル 「やきうも注目してますよーw(一茂がいる手前」



一茂 「やっぱなー 神奈川はやきう大国だもんなーw(ニヤニヤ」



東野 「で、女子高生達にはやきうとサッカーどっちが人気なの?」



女子高生モデル 「もちろんサッカーですww」




この流れ笑うわwwwwwwwwwwwww
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:40:19.11ID:C2/xHLj20
野球世代だけど打撃やピッチングは本当に体格が良くて運動神経の
ある奴でもダメな奴がダメな世界。
守備までは何とかなるが。
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:40:46.35ID:kIBLwWhH0
【調査】子どもに取り組ませたいスポーツは、「テニス」が「野球」を上回る 1位競泳 2位サッカー 3位テニス 4位野球
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479255248/


親世代もサッカーやテニス
もうやきうは完全に高齢者のジジィ世代w
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:44:11.70ID:RzRcFJDM0
>>66
長いんだよ早打ちボイン
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:44:17.06ID:c/dP+QM80
夏休みとなったら朝起きると当然のようにグローブ持って公園に行ってそこではもう友達たちが先にキャッチボールをしてた
運動不足と糖尿病に悩まされるオッさんになるとは思いもしなかったぜ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:45:02.72ID:oPW15DF+0
焼き豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:45:47.45ID:y1B6Igxr0
高齢者からも逃げられだしてるやきうさんw


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

*5.5   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 15:05 - 115
17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110

3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」
6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」
7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」
7時半 野球    5.9% 「うわーまた野球始まったぞ逃げろー」
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:52:45.82ID:/SEv5oCK0
今より3倍くらいテンポが速くならないと無理
3ストライク3アウトでは面白くない5ストライク5アウトくらいがいいのでは?
9回もいらない5回くらいでいい
ともかく点数が入らないと面白くない
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:54:32.32ID:uY5o2xB+0
やきうのつまらなさは異常
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:05:56.26ID:v8XUqeqB0
静岡県沼津の某高校ソフトボールは女子の髪型が猿みたいに一緒。
監督から強制されているのかわからんが、野球部の坊主みたいな気持ち悪さ。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:07:45.25ID:hiwpTlE30
今やってるMLBの試合ガラガラやで
日曜のデーゲームでこれじゃオワコンと言われても仕方ないな・・・
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:08:18.48ID:DsG7pdrT0
落合が監督、GMとしてメチャメチャやったせいで、名古屋では誰も野球に関心を持たなくなった
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:09:37.98ID:Jz9Mzwo40
 
サッカー野球、プロで金になる競技なら何でもいいが
高校サッカーは、他に何もない時期に開催すべし。
年2回成功させている野球には永遠に追いつけない。
協会ジジイ関係者の半殺しと永久追放からやり直し。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:14:26.13ID:tDQcIlfW0
オワコンチャートに野球がランクイン
http://i.imgur.com/SuRr1FY.jpg
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:22:12.89ID:5Pz6vwYZ0
部員数100名とかいても試合に出るの数名で固定されて後は野球の楽しさを知らずに引退だからな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:22:16.09ID:ePNNEubi0
>>76
福岡もサッカーだろ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:25:08.41ID:xLtFvzKJ0
昔からすでにサッカー>野球になってるけどJリーグには客来ないね
サッカー派の人たちもJリーグ=ださいって意識が浸透してしまってる
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:31:57.69ID:31JT1Y2I0
だってさ軽い気持ちで見にいって失明したら大変じゃん
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:39:33.88ID:dcHUwH3T0
>>101
普通に客入ってるんだが
昨日の試合も殆どのスタジアムが埋まってたし
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:41:17.82ID:xLtFvzKJ0
>>103
それはいつもの客だし週一の試合すらほとんどのスタジアム埋まらないでしょ
野球ならガラガラって言われる客いりでもJリーグなら埋まったって言われるから笑えるわ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:41:49.43ID:uBpEcNMg0
まあお前らにとって野球とは、子供の頃はナイター中継でアニメ番組を潰され中高生時代は体力測定のボール投げや球技大会を恐れ、恥をかき、大人になった今もラジオのナイター中継で大好きな声優やアイドルの番組を潰されているという親の敵より憎い存在だしな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:43:14.68ID:dcHUwH3T0
>>104
いや埋まってるけど
野球と違って実数で
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:43:58.24ID:03Z6CYy60
子供も観戦するにはいいけど、やりたいとは思わないんだろうな 野球は厳しいってイメージが強すぎる
勝ち負けよりも自由に楽しくやるって事を浸透させないと競技人口は増えないよ、それには甲子園は害悪でしかない
甲子園が人気あるのに競技人口が増えないのは余りにも勝利至上主義に拘りすぎてるから、見るだけなら楽しいけどね
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:44:17.00ID:lQED/3i+0
>>10
どっちも好きなんだが・・
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:45:33.84ID:dcHUwH3T0
>>107
子供は観戦もしてないよ
JリーグやBリーグの方がよっぽど子供客多い
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:46:38.17ID:3tQeKMgk0
軍隊ノリでバカみたいな練習するのやめたら?
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:48:27.76ID:ghDEIiCp0
今年のプロ野球話題無さすぎ
どうすんだこれ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:48:56.09ID:2Tk8AMOX0
サカ豚の何がキモいって、監督が試合中になぜかスーツ(笑)着てることだよな?
選手が試合中なのに指揮官が1人だけ、スーツ(笑)ってw
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:50:14.68ID:Kkj5VnnQ0
この時期になったら結局高校野球だもんな
このコンテンツを越えれる競技が今後あらわれるとは思えないけどね
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:50:37.91ID:dcHUwH3T0
>>112
で昨日の試合のどこが埋まってないって?
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:54:39.67ID:xLtFvzKJ0
>>116
コンサのマックスが日本ハムの普段くらいだな
それなのにやきうはガラガラ サッカーは大人気だから笑うわ

それにお盆の1試合が客入ったからなんだってんだよ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:54:55.68ID:QNxizsCJ0
>>114
ユニフォーム着てる野球をバカにしてるのですねw
阪神の金本知憲なんか引退して離れてたのに、
監督になって現役時代と同じ背番号つけてるからホント笑える
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:59:23.97ID:dcHUwH3T0
>>119
焼き豚イライラすんなよ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:04:38.07ID:wUuaUF0P0
オリンピック
サッカー>野球

ワールドカップ
サッカー>野球

プロ
野球>サッカー

高校
野球>サッカー


ってことで
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:04:56.53ID:eVQVm2Ov0
地上波でプロ野球中継が放送されなくなったのがでかい。
清宮のような人気選手が出てくると
野球人気は復活するかも。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:06:30.97ID:eVQVm2Ov0
>>88
現実的だな。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:08:16.34ID:QwPTWzZa0
50歳以上のじじいとチョン限定人気のぴろやきう
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:13:41.18ID:7E+v2Ete0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ    来年の関大北陽に期待や
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  桐蔭  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:20:24.16ID:0oqNC0280
>>68
総動員体制時代何て大して長くないのにな
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:23:52.15ID:AQbam1zF0
>>118
長崎、福岡、千葉、静岡
この都道府県の高校サッカーの人気は異常
明らかに高校サッカー>甲子園だからな
特に千葉は市立船橋>ロッテ
東京、近畿圏、沖縄は永遠に野球だと思う
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:53:33.25ID:exZq4rrf0
>>89
ピッチャーは3秒以内に投げないとイエローカード、二回でレッドカードで退場、もちろん選手1人減る。
ホームラン出たらいちいち塁を回らない、即1点!
これぐらいやってもええややろ
辛気くさいねん
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 05:56:38.66ID:GXeuNnbi0
昔は近所の文房具屋でもグローブが買えたんだがなぁ。。。
最近会社をリタイアしたおっさん連中で草野球を始めたんだが
野球用具を揃えるのに苦労したというかアマゾンで取り寄せるしか道はなかった・・・
いつからキャッチャーミットはキワモノグッズになってしまったのか・・・orz
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:02:45.53ID:RdcPGXlk0
ゼットやSSK、ミズノという実質野球専門メーカーでもサッカー用品の方が売上が高いからね
プロ野球の観客動員数や坊主の競技人口は水増しできても企業の純利益は誤魔化しようがないからね
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:27:50.57ID:tsu9GWn20
>>1
素人以下の感想文
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:37:18.78ID:Z13SawKr0
星野記念館を訪れて見るべき。
彼の生き様に感動する。野球は再興する。
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:41:11.41ID:f2QoqZzH0
50歳超焼き豚「野球は世界中で大人気!(キリッ」

イギリス人「What is the Baseball? 」
ドイツ人「Was ist der Baseball?」
イタリア人「Quale e il Baseball?」
フランス人「Quel est le Base-ball?」
スペイン人「?Cual es el Beisbol?」
ポルトガル人「O que e o Beisebol?」

50歳超焼き豚「サッカーガー!、ジェイリーグガー!(ブヒッ」
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:54:53.51ID:bLmv5NmF0
>>138
なんか分かるわ
スポーツショップ行っても昔を知ってると野球コーナーの縮小具合は結構な衝撃
今はバドや卓球の方が遥かに充実してる
でサッカー&フットサル用品が多くのスペースを独占て感じ
昔は一家に1つは軟式ボールとグローブくらいあったんだけどな
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:00:08.75ID:waT3oJ5h0
洗脳が解けただけ
昔が異常だった
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:14:44.20ID:Fd1nq9g00
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて
ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん?
ヤバいよ、思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、
神社に別の家を合体して
それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。
駄菓子屋も同じ
事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、
主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも
虹色ホタルと同じだな
指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ
パクりすぎだろw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね、誰か動画作ってよ
画面構成とか完璧に一致するはず
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:20:20.90ID:FuPs7E5X0
>>88
Jリーグでも同じ
しかももっと酷い
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:29:23.41ID:JqxcyW3r0
・ジャッジにケチを付ける(暴行付き)
・試合相手を口汚く罵る(スポーツマンシップ皆無)
・乱闘芸
・上記を批判するどころか許容し、また期待すらしている客

限りなくドメスティックで絶望的に古いやきう
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:47:48.56ID:sDOxcImK0
プロ野球イレコミ情報を朝昼晩流し続ければ、もう一度野球が覇権を握る時代が来る
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:52:22.77ID:rVPSz0QM0
幼少期の競技人口がその後の人気に影響皆無なのは高校サッカーと甲子園とかJリーグとNPBで実証されてるんだがね
反射神経と感覚だけで何とかなっちゃうサッカーは成長するにつれて飽きるんよ
だから、大谷とか清宮みたいなフィジカルモンスターは野球を選ぶしね
実際、世界で結果残してるマーとかダルやメジャーでもレジェンドになったイチローに比するサッカー選手って日本人じゃいないし
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:00:50.85ID:1RTkrZtO0
野球の国で反日売国パヨクサッカーの末路をご覧くださいwwww

2017年中央調査社
1位イチロー
2位錦織圭
3位浅田真央
4位稀勢の里
5位羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

好感度低すぎる先がないスポーツサッカー
アンケート結果で全てで避けられてる結果になってる

好感度の低さは反日売国パヨクと同じと考えるべき
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:01:06.87ID:1RTkrZtO0
10代・20代の女子にはバスケと野球が2強か

10代・20代・30代の女性に聞きました
あなたが好きなスポーツ男子1位のスポーツジャンルをお答えください
http://i.imgur.com/NZHYMuF.jpg

10代女性
1位 28.0% バスケットボール
2位 22.5% 野球
3位 18.0% バレーボール
4位 16.0% サッカー
5位 *4.5% テニス

20代女性
1位 25.5% バスケットボール
1位 25.5% 野球
3位 22.5% サッカー
4位 14.0% バレーボール
5位 *6.0% テニス

30代女性
1位 31.5% 野球
2位 18.0% サッカー
3位 15.5% バレーボール
4位 14.5% バスケットボール
5位 10.0% テニス



若者も野球wwwww
野球の国すぎて反日サカ豚には辛い国だなw
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:01:18.43ID:1RTkrZtO0
少年マガジン
http://i.imgur.com/OUpGnXK.jpg
「購読者アンケート、好きなスポーツ」

15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%

16歳〜22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%

23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%


三井
http://mgg.mitsuipr.com/mgg/img/news/img_news170406_01.png
興味のあるスポーツは?
・10代
サッカー 22.5%
野球 30.0%
・20代
サッカー 32.0%
野球 38.6%


Jリーグ協会
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー

12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9


若者も野球の国でサッカーは反日だってよ

日本では野球派の影響でサカ豚は反日なんだな
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:01:55.75ID:1RTkrZtO0
西武、球団史上最速で観客動員100万人突破!平日の動員数増

セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦

楽天、観客動員数100万人突破 球団史上最速

燕、最下位“独走”でも観客動員過去最多ペースの怪 営業担当者は苦笑「広島とDeNAファンのおかげ」

【全国意識調査】人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落… 1位は野球 45.2%、2位は大相撲 27.3%、3位はサッカー 25.0% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500907431/

>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある


サッカー人気低下で野球叩きはもう伸びないな
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:54.13ID:f2QoqZzH0
糸井キヨシ、今日も今日とて大発狂
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:11:30.75ID:7pcCY12o0
噛み付くところが広島しかないのが焼き豚らしいな
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:14:57.63ID:kvKanqTX0
>>1
全然ゾッとしませんが?逆に何がゾッとするんですか?
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:20:10.90ID:Su5942Qv0
いまさらやきう教室wユースじゃなく教室w
本質が分かってないバカだわ
ユース作ってもドラフトwのせいで上に上がれないから意味ないけどなwww
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:07.81ID:VfREUrDm0
>>146
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら焼き豚の妄想は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:41:24.69ID:4+zALEJt0
>>119
「サッカーガー」の典型的なレスw
そう言う話じゃないでしょ。
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:43:10.73ID:MHmfdCDu0
糸井キヨシ万歳 
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:45:22.82ID:z4mn7n4Q0
NHKが高校野球”だけ”全試合中継する理由がなくなるとまずいだろうね
競技人口1位の座を逃した今、圧倒的な観客動員、視聴者数しか理由にならない
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:48:42.55ID:nBBLflBb0
いきなり好きなプロ野球チームを聞いてくる人に違和感を感じる
決して野球は国民的スポーツでもないし、みんなが野球に興味があると思う時点で
思い上がりもいいだろ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:53:00.94ID:vokz27Bk0
もうね野球衰退ネタ飽きたから
この手のスレは立てるなよ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:53:23.84ID:gJ7Zw1B50
テレビ時代に毎試合ゴールデンで巨人戦放送して洗脳してただけだから時代の変化で廃れるのもしょうがないだろ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:54:55.11ID:MGGXAy1O0
>>172
「どこのファン?」とか聞かれると「え?」てなるよねw
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:56:45.77ID:MsLG0wldO
>>142
反日売国中日、東京新聞を今すぐ廃刊にすること
中日の球団社長を東京新聞の欲求不満だから官房長官に会見であたり散らしてる望月にやらせてみたらショック療法になるわ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:07:41.31ID:yXFUPCTm0
>>138
野球を愛してるであろう、あなたがその事に気付けなかったことは深刻だよ
野球を愛してる他のオッサンもまだ野球の地盤沈下に気付いてないかもしれない
こうして野球ファンが人気低下を知ることなく、事態はさらに悪化していく…
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:17:49.53ID:30xNaCzN0
>>180
これは地味に大きいと思うんだよ
まさか自分等が大人になった時に
鳥山明全般のコンテンツ>プロ野球になるとは思ってもみなかったよ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:32:06.71ID:5PydyBYR0
>バルセロナFC下部組織出身の久保くんがJ1最年少デビュー?って試合(GWのカップ戦・瓦斯×札幌・味スタ開催)

>日テレのラルフ鈴木ら取材陣見かけたけど
>捕まえた女の子に「『久保くんを見に来ました』って言わないと使わないよ?」って言ってからインタビューしてんの


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338047.jpg
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:33:40.98ID:30xNaCzN0
>>177
そうなんだよ
適当に答えても選手の話とか順位の話とかされても?だから何も云えないっていう
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:35:26.02ID:dh2piwkc0
>>181
おっさんは全く気付いてないさ。
最近の若いお母さん達が読んでる育児雑誌には、サッカーが習い事のランキング上位に入ってるなんて知らないだろ。
別にお母さん達がサッカー好きじゃなくても、世間では習い事にサッカーがいいなんて書かれたら、子供にはそれをやらせるって。
しかもサッカーには幼少期からの育成プログラムが確立されていて、末端の指導者にまで各年代別の指導方針が行くように制度が作られている。
野球がサッカー協会のマネをしないといけないのはそういうところなんだよ。
プロ野球アワードやら、チャンピオントロフィーとかそんなどうでもいいところをマネしたって意味がない。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:55:29.77ID:yrlnPRqfO
>>1
この記事を書いたアホ

竹内 茂喜たけうち しげき ライター @shige_takeuchi
1963年、愛知県生まれ。片手に焼酎、心に山本昌、背中に昇り龍。
筆で“平成野武士野球”復活を目論む「立ち飲み系ドラ野球雑談家」。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:57:06.53ID:30xNaCzN0
今なら東京オリンピック関連で初心者向けのマイナー競技の体験イベントとかさ
普通に現役のメダリストが来て子供達と触れ合うんだよ自ら自前でPPTとか写真のスライド作ってルールの説明とか自分の経歴踏まえて楽しさ伝えたり
そういう活動で選手側もお金が多少貰えるし
何より競技の楽しさを直に伝えられるのは良い経験だと思うんだよ
こんな身近なところにオリンピック選手がいるって応援する側も親近感湧くよ

野球選手が特別だっていうプレミアム感だけで競技人口増やせる時代は終わったよ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:59:16.27ID:tCHgTmFW0
高校野球が清いというマスゴミでっちあげの商用イメージを疑わない層は
減っているのだろう
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:03:47.91ID:CGIQnZKd0
>>184
なんのソースにもなってないもの貼り付けて、捏造してるのは日テレかお前かはすぐに分かるわw
やき豚サッカー叩きたくて必死すぎない?
そんなに久保がこわいのか?
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:06:58.41ID:30xNaCzN0
>>184
その様子の動画あれば良かったのにね
または
ボードに久保くんファンの方求むみたいなのを持ったスタッフの写真とかさ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:09:51.54ID:eArPd/wP0
キャッチボールで野球普及て、キャッチボールなんてただお互いひたすらボール投げ合うだけだろ
しかもわざわざグローブが必要
んな単調な運動しても面白いわけねーだろ
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:13:28.30ID:upNAgmXG0
>>138
ドンキホーテで売ってるよ。グローブも軟式も、硬式球も
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:17:32.51ID:5LLfuKSq0
>>125
野球=NPBて考えだから
サッカー=Jていう発想になっちゃうの?
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:19:31.77ID:u30iQIes0
>>198
豚は野球選手な
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:21:31.89ID:sDOxcImK0
野球人口が減っている
ぞっとする
新聞社が、自治体が野球をバックアップしようよ
家族みんながグローブ持つ未来を作ろうよ
愛知県民みんなが中日ドラゴンズの帽子被るようになったら素敵じゃない?

うん、やっぱり野球ダメだな
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:21:34.74ID:5LLfuKSq0
>>76
広島はすごいよ
小学校でカープを応援しましょう!みたいな授業してるの何かで見た
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:40.53ID:E6ntMRRE0
焼き豚浄化中
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:23:02.89ID:Su5942Qv0
>>187
これな
サッカーは育成年代ごとに細かく指導内容を変えてるしトレセンとかで指導者の育成もしている
一方やきうは低学年にもやじりかたから教えるw
くわえタバコで怒鳴りつけるコーチ(ただのオヤジw)
無駄なしごきw
やきうはつまらないものってすり込みを行ってるw
もういみが分からない
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:24:54.45ID:Su5942Qv0
キャッチボールなんてクソつまらないだろw
グローブないとできないしムリ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:25:04.30ID:30xNaCzN0
>>195
単調で無心になってお互いにボールを交換してる間でのコミュニケーション(くだらない話)とかが醍醐味なんだと思う
でもそれって別にキャッチボールじゃなくてボールのパスとかでも良いわけでさ
公園なら隣同士のブランコに乗ってとかでも良いんだよ
昔の人はキャッチボールでしかできないって思い込んでいたけど
他のでも出来ることに気づいて誰もやらなくなった
キャッチボールできる場所自体が少なすぎる
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:25:09.63ID:n8wkCAsq0
テレビで野球を熱く語ってる人って大体老人男性でしかも言葉遣いがキツイ
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:25:24.00ID:upNAgmXG0
>>107
試合での肉体的負荷があまりなくてラクちんなのに、練習では走らされてばかりな無理難題の
イメージがあるんじゃないか?そのイメージがいちばん強いのが野球。つまり、無能コーチが
一番多そうなのも野球。だって、とにかく走れ!まず下半身を鍛えろ!なんて、どんな競技にも
あてはまるんだから
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:27:41.72ID:fvmUW2C60
クリロナとぺぺが、前にキャッチボールしてて意外と球速くてビックリしたw
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:28:02.86ID:sDOxcImK0
>>203
最近は怒鳴らないよう自制してる指導者もいるみたい
でもやっぱり小さい子に野球は難しいよ
彼らが試合してるところを少しだけ見れたが、エラーエラーエラーの嵐
ピッチャーも山なりのボールしか投げられないし、キャッチャーはポロポロ後ろに逸らすし
指導者の人がぷるぷる震えて必死に何かをこらえてるのが見えて怖かったわ
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:28:30.22ID:KA9POH590
>>155
清宮はフィジカルモンスターじゃないよ。
親父は息子よりフィジカルが上だったけど、フィジカル(サイズ)が不安視されてラグビー日本代表になれなかった。
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:29:43.10ID:kw4gfic00
携帯解約させて夜まで練習させてかき氷なんて悪魔の所業とかドヤ顔でマスコミに言うような指導者が幅を利かすようなスポーツなんてさせるわけがない
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:32:06.83ID:30xNaCzN0
>>211
ラグビーはな親父は高校野球で目が出なかった時に転換しても充分とか言ってたけど(自分のコネでどうにかするつもりだったのかもしれん)
言い方悪いが清宮レベルは並みでしかないからね
足の速い縦横大きな男がやるスポーツだから
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:33:28.40ID:sDOxcImK0
野球をやって一番楽しんでいるのは監督とコーチ
とにかく自分の思い通りに子供たちをしつけることが出来るわけで
王様気分にも指揮官気分にも浸れる、殴っても蹴っても指導という理由で罪悪感もない

指導者たちが、こんなに楽しいことを手放すわけがないと思うんだよね
体罰問題が大きくなった時も、野球が真っ先に体罰擁護してた
野球が縮小すればするほど、野球の暴力は濃縮されていくと思う
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:33:30.01ID:qVx/dLSHO
まず若い女の子に食いついてもらわないと野球なんてやらんよ
野球=ダサいってイメージだからね
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:35:17.68ID:hiwpTlE30
>>155
1塁ベースまでのわずかな距離を走っただけで足ガーってなるやつが何だって?
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:36:43.87ID:J7HtmmBY0
小学校のグラウンドで野球の練習してて、コーチか手伝いで見てるおっさんかしらんが三人くらいいてさ
そのうちの一人が校門出た路上でタバコ吸って休憩してんのには驚いた
いろんな意味で常識なさすぎ
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:38:06.55ID:30xNaCzN0
>>216
それを15年前に気付いてたらこんなことにはならなかっただろうにね
若い子たちもいずれ母親になるわけで
今の母親がかっこいいと思ってないから野球を始めるきっかけ作りを積極的にしない
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:42:22.88ID:hiwpTlE30
>>215
炎天下の中で体の成長も不十分な未成年が100回以上も物を投げるのを見て
心が浄化されるなんて言ってる基地外だからな、焼き豚は
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:42:32.46ID:njCGV8nc0
ID:rVPSz0QM0
反射神経と感覚君来てるじゃん
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:44:57.93ID:waT3oJ5h0
>>201
昔みたいに宗教化して洗脳しないとやっていけないんだな
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:44:58.68ID:qVx/dLSHO
>>220そういうの気にしてないんだろうね
結構大事なことだと思うんだけど
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:45:19.94ID:wQo7wfai0
確かに昭和のころは野球が生活に溶け込んでいたけど
興味ないものにとっては別に有難くもなかったなあ。今の方が普通の状態に思える。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:47:00.03ID:tFlv58Gw0
水泳やれよ〜
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:48:24.89ID:al4jqJiU0
温泉をほるんだ
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:49:01.73ID:NxYqM70s0
>>201
なおサッカークラブの授業も行うも全く相手にされない模様
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:50:53.92ID:91uDT8xh0
甲子園がベースボール的には邪道の土グラウンドなのも、どの
高校も白ユニフォームなのも無駄にドロドロに汚れてガンバッテマスアピール。
芝生のグラウンドにカラフルユニフォームだと頑張ってるように
見せられないようだ。
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:13.97ID:u0I7ktrt0
>>1
糞ニートナマポ記者さんよ!
野球ヘイト野球叩きに命かけてないで表散歩するか墓参りでも行って来いよw
まあお前が死んだ時には誰も墓参りすら行かないやろうけどな!
一生糞記事ばっかり貼り付けとけよ乞食ww
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:59:02.84ID:upNAgmXG0
>>197
いまの時代なら、サッカー日本代表ファンだって、一種のサッカーファンでいいと思うんだよね。
だってあれ見てサッカー選手にあこがれ、始める子だっているだろうから。観客を見ると、
ふだんどこにいるかわからない不思議なサッカーファンも多いけど(笑)ところが、野球に
言わせると「あれはナショナリズムに煽られてるだけで、純粋なサッカーファンじゃない。
単に日本代表が好きなだけ」。でも、それだったら、ほかの種目の日本代表もすべからく
応援しなきゃならないはずだけど、種目によってバラバラで、サッカー代表の客がいちばん
多いように見える。それに、オリンピック選手だってみんな日本代表だから、それぞれの
種目別に、それぞれの競技会場に、サッカー代表なみに客がドッと押し寄せなきゃならない
はずだけど・・
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:03:40.53ID:DZMUP7Pw0
>>180
ドラゴンボールなんて大して潰れてないだろ
むしろドラマやバラエティーが野球中継延長で録画失敗したり見れなかったりしてた世代のほうが野球大嫌いだぞ
電波少年やガキ使が1時間遅れになるとか物凄い迷惑だった
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:11:37.84ID:1qsVApP/0
昭和の頃みたいに気楽にできる環境がなくなったからね

道具がいる・場所がいる・練習にも予約が必要
これ野球って言わないとゴルフと間違えるほど敷居が高くなってる
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:12:14.77ID:u30iQIes0
>>237
これ
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:13:56.88ID:fXEPi7qB0
>>232
反社会的組織に金が流れなくなって日本にプラス
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:29:19.09ID:6fufFAMy0
野球って何か意味あんの?

あれってアメリカ非公認ですよ
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:34:09.94ID:Dr8QVoSX0
タダ券ばら撒いたり、流行語大賞(笑)に毎年誰も使ってない言葉をねじ込んだり、アンケートを改ざんしたり、日本代表(笑)世界大会(笑)を作ってみたり・・・
もう必死すぎてね
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:43:32.54ID:wQo7wfai0
>誰も使ってない言葉をねじ込んだり

確かにあれは笑ったね。
それで批判が出たら「ニュースくらい見ろ」だってw
本当に流行している言葉ならニュースなんか見なくても誰もが使っているはずだし
そのニュースがそもそも偏向まみれと言う…。
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:48:29.14ID:rVPSz0QM0
>>216
最近野球見に行ったことある?
オレは都内と横浜だけだけどの球場も若い女同士とかカップルなんかでいっぱいだよ
俺のホームのハマスタなんて女子同士でユニ着てキャッキャやってるからオッサン肩身狭いレベルだし
よく知らんのにイメージだけで語ると恥かくぜ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:53:27.84ID:9o0y1ZOd0
>>238
実はサッカーも条件は同じなんだよね。
プレイする場所がないのは同じ。
麻薬だの売春斡旋だの小学生は知らずとも親は知ってるからな。勿論、親である俺も野球だけは絶対させない。
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:55:06.62ID:E6ntMRRE0
昭和の野球オヤジ「君どこファン?」
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:57:01.61ID:O+yJwf+B0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:58:59.65ID:9o0y1ZOd0
>>244
そもそも若い女の子は大半が野球なんかに興味ないよ。これはマジ。
合コンした事ある?
「野球」ってのは知ってても、「お父さんが見てたけど興味なかった」って女の子ばかりだよ。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:59:40.31ID:oOt3we5b0
既にサッカーに抜かれ、
今年はバスケットに抜かれ、
来年はテニス、再来年は卓球にも抜かれるペース
勿論この通りにはいかないだろうけど、どこで下げ止まるかねえ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:04:29.68ID:aqUMUVHT0
チア、ビールの売り子のおねえさん、カープ女子、始球式のタレント
野球オヤジは野球を見に行ってるんじゃない、女を見に行ってるんだよ

んでたまたま隣になった女子とお友達になったりして
「野球詳しいんですね!初心者だからよく分からなくて・・・」みたいな期待を膨らませていくわけだ

でも実際はみんなプロの仕込みなんだよねw

ボールパークに行く子供は遊園地やイベント目当てだし
じゃあ野球は誰が見てるのって、あんまり見てないw
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:04:45.56ID:Su5942Qv0
>>244
そいつらはやきうを見に行ってるんじゃないw
現実を見ようか
大学とかでフットサルやろうぜって言えるけどやきうやろうぜっていえないだろw
え、やきうwってドン引きされる
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:07:03.43ID:oOt3we5b0
まぁ競技人口が人気に関係ないってのは、野球に当てはまる部分はあるかもしれない
OAKのオーナーが、野球は競技経験がなくても、
数字を見ただけで分かった気になれる、簡単なスポーツと言ってるしな
アメリカの場合は人気がアメフトとバスケに流れてしまってるけど、
日本には対抗できるスポーツがないしね
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:22:01.06ID:yXFUPCTm0
>>258
確かにそういう見方も出来るかも知れない
だが、だから野球は特に対策を講じなくても大丈夫、なんて考えてたら今後は分からんぞ
今まで大丈夫だったから将来も大丈夫、みたいに考えていて危機感が無さ過ぎなんだよ
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:23:43.26ID:KA9POH590
>>214
そう。ラグビーでフィジカルが強いと呼ばれる選手にはダンベルが片方で65キロとかいるからね。
野球はゴルフなんかと同じでフィジカルよりも技術偏重(フィジカルがいらないわけではない)の競技だと思う。
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:42:42.95ID:AiXMkGsM0
野球はデブでもできるという点で貴重な球技なんだけどね
たまにしか動かないから退屈だけど
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:44:44.85ID:Bemy4PDb0
野球離れという現実を前に焼き豚が泣きながらサッカーガーで笑える
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:44:59.59ID:t+Lcc+R40
中学の修学旅行で野球観戦
遠くて何やってるかわからない 見所なくみんな飽きて見てない
長くて途中の回で球場離れる 無駄な時間だった
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:48:55.19ID:eArPd/wP0
競技人口が人気に関係ないって、競技人口の減少に連れて人気も落ちてんじゃんw
昔は毎日テレビで巨人戦やってたんだぞ
野球の視聴率も高かったんだぞ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:11:59.18ID:f2QoqZzH0
>>272
焼き豚おGちゃんは、今の10代・20代が50代になったら、
野球や相撲に夢中になり、演歌を嗜むと信じて疑わないんでしょw
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:13:03.90ID:9VOjcgDA0
オワコンの代名詞
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:19:58.53ID:u0I7ktrt0
もう連中甲子園の話題、プロ野球も盛り上がって芸スポの名物サカ豚&視豚がイライラMAXやんww
お前らも冷え冷えの8月楽しめよ!
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:21:21.46ID:axlsGhTz0
>>174
別に見なきゃいいだけじゃねぇの?
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:27:35.09ID:uS1Pvy2A0
>>244
そう言う物好きか以前より少なくなってるってのが>>1のおっさんが危惧してるところなんだと思うよ。
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:29:39.33ID:XjOH7ToN0
野球以外全部興行として成り立ってないがな
特にサッカー、いつまで税金に頼ってんだよ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:30:55.40ID:Bemy4PDb0
焼き豚イライラですな
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:32:20.77ID:39w1mD3V0
50代が聞く音楽って演歌までいかないまでもサザンとか?

サザンは今の若者にも大人気と主張してるようなもので
やっぱり無理があるんだよ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:33:43.02ID:Bemy4PDb0
アメリカですらこんな状況
野球見てるのが年寄りばっかなのは世界的な傾向


アメリカの視聴者平均年齢
http://www.marketwatch.com/amp/story/guid/212CD540-5DB5-11E7-96E1-15232CBB5ADD

64歳 PGA(男子プロゴルフ)
63歳 LPGA(女子プロゴルフ)
63歳 競馬
61歳 ATP(男子プロテニス)
58歳 ナスカー
57歳 MLB
55歳 WNBA(女子プロバスケ)
55歳 WTA(女子プロテニス)
53歳 オリンピック
52歳 大学アメフト
52歳 大学バスケ
50歳 NFL
49歳 ボクシング
49歳 NHL
42歳 NBA
40歳 MLS
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:34:09.93ID:5GppTM/d0
>>278
サッカーガー言いたいだけだろwwwwwwwwwwwww
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:34:39.28ID:axlsGhTz0
>>278
出た、「サッカーガー」w
ナンセンス。
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:37:02.71ID:WF8tD4gX0
野球は二極化が進んでるだけのこと
野球しかやらないエリート層とほんとに遊びでやる層
二極化の行き着く先は滅亡しかない
そうなったのは他ならない野球自体のせい
自業自得だよ

まぁナベ常が死んで長島が死ねば野球はそこで完全終了になるけどな
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:38:07.26ID:u0I7ktrt0
>>280
テレビつけて下さい、甲子園観てくださいww
自分の書き込みがどんだけ恥ずかしいか見て下さいwwww
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:38:43.31ID:axlsGhTz0
>>281
まぁ若者の中にもサザン好きは一定数いるように、野球好きの若者が一定数いるのは否定しない。そう言う子らがスタジアムに足繁く通うんだろうね。
でも、そうした子らの減り方が問題&増えようがない。
で、提案された解決策が、妄想に近い願望とファンタジーに基づく>>1
ぶっちゃけ、詰んでると思う。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:43:55.21ID:uS1Pvy2A0
>>286
横だが、好きな人は好きなんだねって感想しかないね。
ま、甲子園観て現実逃避してればいいんじゃね?
なんの解決にもならんけど。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:46:08.47ID:Bemy4PDb0
こんだけ圧倒的な報道量がありながら衰退するなんて
野球くらいじゃね?
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:47:30.74ID:lhllXrhR0
>>2
まず、野球が面白い、楽しいっていう幻想を棄てる所から始めようよ
スタートが間違ってるから、競技人口増加の対策も間違った方向に向かう

野球はツマラなくて人気がない、
子供にはサッカーが人気だという現実を認めるところから
スタートしなきゃ一向に普及なんて進まないわ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:56:18.98ID:ZbQYZQ6D0
そもそもやきうんこりあ(笑)なんか世界の誰も興味がない(笑)

日米ですらやきうんこりあ(笑)の垂直落下が止まらない(笑)



ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263396201/


カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/67465111.jpg


イタリア人:「野球って何?」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/3cb0bea0.jpg


ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/6cd41d10.jpg


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/07b64b0a.jpg
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:10:41.51ID:rVPSz0QM0
>>261
野毛来てみ
ユニ着た若い女同士とか男連中が大騒ぎしてるから
最近は若い連中って野毛なんよ
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:19:59.64ID:zh+fDvQh0
>>252
テレビでスタンド映ればきたねーおっさんばっかりなんだから
女がいっぱいとか嘘ついても無駄なんだっつのwww
聞き飽きたわやき豚のこの手の嘘
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:20:28.34ID:D2zDDVDZO
>>294
サラリーマンよりホスト、キャバ嬢の方が
儲かるっていうようなもんだな
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:20:52.17ID:yz76ke5s0
>>244
見に行ったけど 爺と酔っ払いばかりで臭いからもう見に行かない
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:33:24.54ID:zh+fDvQh0
やき豚は息をはくように嘘をつく
今時印象操作なんてしようとしても無駄なのが分からない年寄り脳
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:41:13.01ID:9VOjcgDA0
毎年毎年なんども同じ記事が掲載されるもプロやきうの水増し観客動員増に胡坐をかくやきう界
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:41:41.16ID:u0I7ktrt0
もう芸スポ名物視豚&サカ豚ニート共の巣になってやんw
お前ら毎日野球叩き野球ヘイト大変やな、日本から野球無くなる事ないから生きてる間一生2ちゃん芸スポで叩くんやろな?
凄いなー人生楽しめよww
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:43:40.98ID:u0I7ktrt0
>>300
へえ?高校生って今の子と違うんや?
ほんま芸スポの基地外の発想やなw
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:44:24.56ID:RbWktYRZ0
高校焼き豚と鉄オタって結構相似点あるよね
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:44:59.18ID:9xj6LS2S0
高校生の部活で大はしゃぎしている

主催者の新聞屋に洗脳された馬鹿が多数いる国は

地球上で日本だけだった(笑)


【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471490071/


> アメリカでは、高校生が闘うトーナメントは州で止まってしまうと
> 思いますね。アメリカ全土でのトーナメントは聞いたことがないです。

> でも州も十分広くて、みんな州の頂点を目指して頑張っています。
> 正直、日本ほどではないですけどね。

> テレビでも、ローカル局でハイライトが数秒だけ放送されるかどうかの
> レベルです。野球は見たことがないですね。

> アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。
> ハイライトだけですけどね。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:46:34.16ID:gesmOp330
今はとにかく子供がいないからな
昔はうじゃうじゃいたから7、8人は簡単に集まって野球だろうがサッカーだろうがすぐにできた
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:46:54.43ID:9VOjcgDA0
野球不人気だってお得意の美談にすり替えろ
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:48:55.16ID:9VOjcgDA0
昔うじゃうじゃいた野球少年も今では野球ジジイなの?
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:53:07.62ID:C6oOKyC70
>>39
これが芸スポワールドに洗脳された頭ゆるい子の末路か
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:54:06.38ID:rtI1b6s30
子供の頃は壁当てとかキャッチボールとかどこででも出来たけど
今やると大問題になるからな
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:54:18.79ID:mTKZR+a50
こういう記事がたくさん出てるのに、芸スポがどうとかいうもんだいじゃないことになんで気付かないんだろ?w
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:56:32.12ID:5GppTM/d0
>>294
子供にAV勧めてんの?
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:57:41.88ID:C5ZT76we0
https://en.m.wikipedia.org/wiki/2017_International_Champions_Cup
サッカーのインターナショナル・チャンピオンズ・カップ2017(アメリカ中国シンガポールの3ヶ国による共催)において、

マンU対シティは観客67,401人を集める(アメリカ合衆国のテキサス州ヒューストン市)
ユベントス対バルセロナは観客82,104人(ニュージャージー州イーストラザフォード市)
マンU対レアル・マドリーは観客65,109人(カリフォルニア州サンタクララ市)
バルセロナ対マンUは観客80,162人(メリーランド州ランドオーバー市)
マンU対レアル・マドリーは観客93,098人(カリフォルニア州ロサンゼルス市)
シティ対トッテナムは観客56,232人(テネシー州ナッシュビル市)
レアル・マドリー対バルセロナは観客66,014人(フロリダ州マイアミ市)を集めた

アメリカ人もサッカーの面白さに気付きつつある
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:57:52.90ID:X0FxDqsS0
アメリカの視聴者の中央値年齢
http://m.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2017/06/05/Research-and-Ratings/Viewership-trends.aspx?

64歳 PGA(男子ゴルフ)
64歳 フィギュアスケート
63歳 LPGA(女子ゴルフ)
63歳 競馬
61歳 ATP(男子テニス)
58歳 NASCAR
57歳 MLB
55歳 WNBA(女子バスケ)
55歳 WTA(女子テニス)
53歳 オリンピック
52歳 大学アメフト
52歳 大学バスケ
50歳 NFL
49歳 ボクシング
49歳 NHL
49歳 UFC
42歳 NBA
40歳 MLS
39歳 国際サッカー
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:57:53.81ID:xeU5aClb0
>>303
1か0かよw
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:58:07.68ID:zh+fDvQh0
やき豚「サッカーガーサッカーガー芸スポガー芸スポガー!野球場ニハ子供ヤ女がイッパイオッパイ!!ファアァァ

マジでラリってんのかこいつらwww
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:01:19.08ID:QhflIMCm0
サカ豚「やきうーガーやきうガーマスコミガーマスコミガー!スタジアムニハ子供ヤ女がイッパイオッパイ!!ファアァァ

マジでラリってんのがサカ豚でしたw
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:04:04.53ID:zh+fDvQh0
>>321
やき豚っていうとサカ豚っていう
ヤキウンコリアていうとサカチョンていう
オウムですか?いえ豚です
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:11:16.76ID:dX0Cgh6o0
やけうてちょんコロ臭しかしないな
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:14:33.60ID:upNAgmXG0
>>197
いまなら、サッカー日本代表ファンだって、一種のサッカーファンでいいと思うんだよね。
ふだんはどこにいるかわからない神出鬼没の不思議なサッカーファン(笑)ところが、野球に
言わせると「あれはナショナリズムに煽られてるだけで、純粋なサッカーファンじゃない。
単に日本代表が好きなだけ」。でも、それだったら、ほかの種目の日本代表もすべからく
応援しなきゃならないはずだけど、種目によってめちゃくちゃバラバラで、サッカー代表が
いちばん客が多いように見えるけど。それに、オリンピック選手もみんな日本代表なんだから、
それぞれの種目別に、それぞれの競技会場に、サッカー代表なみに客がドッと押し寄せなきゃ
ならないはずだけど・・
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:19:14.15ID:Bemy4PDb0
野球離れでサッカーガー
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:21:03.71ID:Gb1uCxOA0
テレビや新聞でゴリ押しても
テレビや新聞を若い層が見ないんだから意味がない
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:27:12.17ID:QhflIMCm0
テレビや新聞でゴリ押しても
テレビや新聞を若い層が見ないんだから意味がない

なのにテレビや新聞がーって毎日叫んでるのがさかぶーなんだよな

テレビや新聞はオワコンやー
これはらネットやーDAZNやーって吼える

なのにテレビや新聞がーって毎日叫んでるのがさかぶーなんだよな
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:35:12.25ID:YGKzbgIH0
誰も見ないものをゴリ押しで放送してるから批判されてるんでしょ
何いってんだこのアホwww
やき豚ってなんでこんな頭の悪いの?
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:38:51.97ID:mTKZR+a50
アホだからやきうが好きなんだよ
他の流動的なスポーツはアホだから理解できない、理解が追い付かない
やきうみたいにダラダラやってもらわないと何が起こってるか理解できないんだよ
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:39:02.23ID:Bemy4PDb0
そら焼き豚だし
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:49:55.61ID:Bemy4PDb0
>>333
イライラすんなよ焼き豚
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:53:13.27ID:OrCmivaf0
>>330
焼き豚さんに言わせると、サッカーでの人の動きは各人が好き勝手に動いているように
見えるらしい。だから他の団体球技(バスケやハンド)の動きも同様に理解出来ない。

これは丁度、高校程度のちょっと複雑な数式を見ただけで思考が破綻し、
「こんな式は無意味だ。ミミズの行進にしか見えない」と言って理解から逃げる低脳連中と似ている
※未開の地の原住民に分度器や図形プレートを渡すようなもの

人間ってのはそれが合理的で論理的であっても理解出来ない場合は無意味なものとして
解釈する傾向があるが、焼き豚さんはその基準が一般人よりも低い。
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:56:51.91ID:Bemy4PDb0
焼き豚発狂
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:00:33.24ID:gF/qh6e+0
アホを絵に書いたら棒振り回してるデブになる(笑)
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:02:39.23ID:mZJZBEWm0
焼き豚お通夜wwwwwwwwwwwww
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:02:46.26ID:YGKzbgIH0
>>333
誰も見てなくてゴリ押しできなてないのにしつこいから嫌われるって理屈が分からないのか?
ああ、サッカーに粘着ストーカーしてるやき豚には迷惑って言葉がわからないのかwww納得w
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:03:04.11ID:vokz27Bk0
野球が生活に溶け込むとか今後一切ないから
限界があるとは言え
それを担うのはサッカーだから
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:04:03.92ID:ynGK0C17O
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:07:25.39ID:mZJZBEWm0
焼き豚連日発狂しっぱなしで大変だなww
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:08:57.42ID:3xZ4JmO70
>>282
日本の野球中継視聴者もこんな感じの年齢層だろうな
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:09:43.66ID:QhflIMCm0
>>340
誰もみてないのを毎日毎日気にしてるから病院池といってるのがわからないのが沼っちゴミカスのお前なんだって
いってんのに理解できないのはお前が真性の沼っちだからかw
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:20:09.23ID:Bemy4PDb0
>>345
何でお前はこのスレがそんなに気になんの?
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:21:58.40ID:XVQfRif90
>>346
地域密着で普及 四国IL理事長・中村俊洋さんに聞く /高知
https://mainichi.jp/articles/20170813/ddl/k39/050/364000c


>野球人口は減っており、実際にデータにも出ている。
>しかし、そこの危機感は、観客動員数が増加を続けるNPB(日本野球機構)では分からない部分があります。
>いずれ選手が少なくなれば、競技自体のレベルが下がることにつながる。地域での地道な普及活動をしていかないと。
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:24:15.71ID:QhflIMCm0
>>347
えっ?
何でお前はこのスレがそんなに気になんの?

だって、ごり押しで誰も見てないし競技人口も減ってて気にする必要がないじゃん?
やっぱ、病院池よw
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:24:51.08ID:YGKzbgIH0
>>345
うわーやきうニュースはじまったぁリモコンポチ、誰も見ないやきうゴリ押しうざー
これで理解できるか?
当たり前の話だけど誰も見てないってテレビじゃなくやきうな?
理解できるか知遅れくんw
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:27:34.79ID:gF/qh6e+0
>>346
地球上からピークアウトしてた不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:27:42.14ID:diUxLvjK0
>>348
それ、競技人口の話じゃん。
競技人口で一番伸びてるスポーツは水泳な。
水泳は学校のプールの授業で泳げないときついから習ってるの。
サッカーは金持ちの親が子供のコミュ力を上げる為にユースに通わせている。

観戦スポーツとは全く別次元の理由から伸びているんだよ
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:31:44.88ID:57WQBp7y0
>>353
一部の熱心な信者が聖地でお祈りしてるのと、日本中が観戦競技として注目してるかを一緒にしちゃダメでしょ
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:33:25.05ID:QhflIMCm0
>>350
それを気にするのが病気
まあ、病気は病気って気づかないんだなw

これからはネットやーでなんで駄目なん?
駄目じゃないならやっぱ沼っちっていう病気だよ
まあ、お前の病気は病院いっても治らないけどな。馬鹿は死ぬまで直らないってやつ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:33:39.71ID:sDOxcImK0
>>309
野球が「サカ豚」と呼ぶ存在の大半は元焼き豚です
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:43:01.37ID:ly2Q5ouf0
>>360
野球やサッカーに限らず、遊園地や航空会社などもそうだけど、リピート率上げるのってマーケティングの基本だよ。
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:45:47.35ID:diUxLvjK0
>>362
リピート率を上げ過ぎたらいわゆる「常連」ばかりになる。
そうなったら常連独特の雰囲気になって年に1回か2回しか来ないようなライト層は敬遠する。
サッカーの人気が低迷しているのはこれなんだけどね。
ちなみにNPBは常連さんを極力排除してライト層を迎える努力をしてる
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:49:37.61ID:QhflIMCm0
>>362
毎日やってる遊園地や航空会社。さらに、どっちも広告収入に依存しいない
基本月二回の興行で広告料収入が全体4割以上のJリーグ
ビジネスモデルを同じ土俵で比較することが馬鹿の証明だね
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:49:43.62ID:39w1mD3V0
北朝鮮が攻めてきたらどうするか

韓国人 日本を攻撃する

野球の高齢化をどうしたらいいか

野球ファン サッカーを攻撃する

そらこんなチョンみたいな野球を子供も敬遠するわ
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:52:27.02ID:diUxLvjK0
>>362
それとどっかのサッカーリーグはコアサポと呼ばれる常連さんたちが幅を利かせている。 
自分たちも選手のような錯覚をして、汚いヤジを飛ばして公営ギャンブル場のような
殺伐とした雰囲気になってる。
そんなのところに子供を連れて行きたくないよね?
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:55:08.46ID:5GppTM/d0
>>326
韓国人のインタビュー思い出した。

インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」

インタビュアー「小中学生の野球ばなれが深刻だったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:55:24.76ID:ly2Q5ouf0
>>363
ベースに企業やコアファンの年間シート購入があるから成り立つんだよ。
ライト層開拓は正しいし否定しないが、ある程度売り上げが見込める固定客がいないと興行としてはリスクが高すぎる。要はバランスの問題。そこは野球もサッカーも努力してると思うよ。
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:57:01.20ID:Bemy4PDb0
>>367
だって焼き豚はチョンだし
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:58:23.33ID:diUxLvjK0
>>368
それ言っちゃうと、サッカーの観戦客の大半はタダ券もしくは年間パスの利用者。
客単価が低すぎるのに飲食などの売店の売上が低いのがサッカーの特徴。
ビジネスモデルとしては自治体の補助がないと成り立たない。
プロスポーツとしては完全崩壊してる
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:59:42.57ID:3xZ4JmO70
>>366
実際は野球場よりJリーグのスタジアムの方が
明らかに客層が若いけどね
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:01:04.27ID:Bemy4PDb0
>>370
ではJリーグの客単価とプロ野球の客単価比較したいんで
データ貼ってくれんかね
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:01:29.19ID:79rTibpmO
(´・ω・`)東京の甲子園優勝経験校のOBが、借金相手を○ろして冷凍保存
解凍してBBQに煮込みカレー
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:01:45.69ID:is0eOAGg0
相撲レベルの国技になりつつある証拠だね
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:02:08.04ID:YGKzbgIH0
>>358
珍しいタイプのやき豚だな
サッカーガーじゃなく、テレビをオワコンて言うなー!だもんなwww
結局、何も言い返せなくて最後には逃げ出すってところは典型的なやき豚と変わらねーけどw
生ゴミやなー
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:03:53.12ID:Bemy4PDb0
>>374
あ、それも比較したいんで、両方の観戦客の平均年齢のデータも宜しくな
逃げるなよヤキブー
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:05:21.13ID:Bemy4PDb0
>>378
ヤキブー、論点ズレてんで
Jリーグの平均客単価とプロ野球の平均客単価のデータな
お前が言い出したんだから当然データ持ってんだよな?
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:07:08.17ID:57WQBp7y0
やき豚はすぐにサッカー=Jリーグってことにして話作ろうとするなー
サッカー好きなんて海外ヲタの方が多いんじゃね?
海外に魅力がないガラパゴスやきうには言ってもわかんねーか
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:07:16.36ID:3xZ4JmO70
焼き豚ID:diUxLvjK0はデータ出せずに逃亡に1億ジンバブエドル
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:08:05.44ID:AVOkNvtf0
確かに友達のとこのガキは皆サッカーだな
たまたまかも知れんけど
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:09:40.86ID:YGKzbgIH0
典型的やき豚→ソースなし(もしくはソース2ちゃん)
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:11:08.96ID:QhflIMCm0
>>376
オワコンって言ってるのはお前ら自身なんだし、それで納得せずに何で毎日毎日吼えてるの?って言ってんだけど?
馬鹿は死ぬまで馬鹿のままの典型例がお前だな
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:13:39.96ID:Bemy4PDb0
>>385
おい逃げんなよヤキブー
データは?
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:14:43.50ID:YGKzbgIH0
>>387
お前はテレビがオワコンかどうかを話したいの?w
悪いけどミミズの糞ほども興味ねーわ
サッカーガーはとりあえず置いといて、お前はテレビガンバれテレビガンバれ!って叫んでればいいんじゃねーの?www
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:16:36.24ID:3xZ4JmO70
案の定w
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:24:57.62ID:P+2wBm3b0
アメリカの視聴者の中央値年齢
http://m.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2017/06/05/Research-and-Ratings/Viewership-trends.aspx?

64歳 PGA(男子ゴルフ)
64歳 フィギュアスケート
63歳 LPGA(女子ゴルフ)
63歳 競馬
61歳 ATP(男子テニス)
58歳 NASCAR
57歳 MLB
55歳 WNBA(女子バスケ)
55歳 WTA(女子テニス)
53歳 オリンピック
52歳 大学アメフト
52歳 大学バスケ
50歳 NFL
49歳 ボクシング
49歳 NHL
49歳 UFC
42歳 NBA
40歳 MLS
39歳 国際サッカー

38歳 riga mx ←メキシコ?
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:26:09.51ID:a/210qap0
>>397
野球ユニは普段儀にならない
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:27:40.49ID:gmluJZdV0
高校野球なんて外野席を無料にして乞食が群がってるだけなのに
そんなのを自慢するバカがまだ居るんだなw
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:28:48.45ID:Bemy4PDb0
>>382
的中です
おめでとう
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:29:49.61ID:YlaDVV2A0
>>392
「すごい選手が何とかしてくれるという思い込み」が野球の衰退の理由の1つだぞw

イチローみたいになりたいと思っていた子供は、「変な打ち方をするな!」と監督から怒鳴りつけられるんだから
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:31:32.70ID:sDOxcImK0
>>392
つまらないTシャツネタを率先してやるイチローに、野球人気復活は無理だろうな
むしろ逆、あのイチローが、どんどん野球に染まっていくのを見守るしかできないだろう
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:31:58.77ID:P+2wBm3b0
ヤキブーが言ってた
見るのとやるのは別なんだって
甲子園は現代のコロッセウムかな?
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:38:29.05ID:bnes56P70
https://youtu.be/8cVe_OClces
甲子園の砂拾いとか気持ち悪いからやめてほしいわ
北朝鮮とダブる
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:40:41.78ID:neETdqjC0
野球もサッカーもゴルフも
玉転がして何が面白いんだw
いや、転がすように玉に命令されてるわ
毛糸の玉転がしてるネコと同じだ

冷めた目線だと凄くバカに見える
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:48:15.11ID:DZMUP7Pw0
韓国人だらけで左翼番組が軒並み野球好きだから反日組織と言われてるのが悔しくてサッカーこそ反日とか意味不明なことを言う焼き豚には参るね
こいつらの言うことはどれもオウム返しで頭が悪いことがわかる
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:48:30.02ID:0W3Vba9U0
豚双六は面白いねえ
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:49:17.15ID:E6ntMRRE0
り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:54:50.53ID:upNAgmXG0
>>392
イチローが実力ピークだったころはみんな知ってるけど、まあ日本野球のシンボルみたいな
人だから、いまイチロー通じて野球人気維持したいなら、もっともっと露出を増やすこと
じゃない?アンチの人とか嫌いだろうし、異論はあるかもしれないが、露出を増やす、
イコール本人や本人通じた競技の影響力を増やすこととも言えるので、現役の今は、
競技内容でなるべくいい結果を残すこと、CM、ビジネス、出版物などで存在感をバンバン
示すこと・・まあイチローなんかかなり頑張ってるほうだとは思うけど
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:56:48.75ID:bnes56P70
高校野球は朝日と毎日が主催ってだけで気持ち悪いんだよ
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:00:00.47ID:Kkj5VnnQ0
U23のヨーロッパ選手権みたけど、野球って間違いなく一番可能性あるよね
チェコが結構な勢いで盛り上がってて世界が徐々に野球に気付きだしてる感じが凄い

ありゃサッカーが躍起になるのも分かるわ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:00:56.43ID:eilIi20y0
>>392
イチローが日本の野球の息の根を止めたんだよ
MLBが世界最高峰のベースボールのリーグじゃなくて、イチローさんがヒットを打つための舞台装置に成り下がってしまった
野球マスコミが愚かすぎたのでMLBを新規ファンの獲得の場所にできなかった
野茂移籍〜00年代前半ぐらいの時期はMLBに対するリスペクトがあったはずなのに
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:21:15.76ID:gF/qh6e+0
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない高校やきうんこりあ(笑)


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:22:12.64ID:yMnh/y6A0
>>353
入場無料で近所の老人集めて出場校の高校生を強制動員してるだけなのにアホか基地外(笑)
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:26:23.73ID:eU+A/+KF0
「野球だけが特別」みたいな考え方やめたらいいのに
いつの時代の発想だよw
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:36.15ID:gmluJZdV0
>>410
尼崎か西宮辺りのガイジだけだろw
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:52.64ID:yMnh/y6A0
>>385
人類に人気の無いやきうんこりあ(笑)は老人の寿命とともに

地球上から壊滅確実だしね(笑)


【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/


米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/


【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481805212/


【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/


【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489208771/


【野球】台湾プロ野球 野球賭博や八百長多発で人気低下 チーム数は11球団から4球団に減り平均観客動員数5000人 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458541728/
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:31:45.57ID:yMnh/y6A0
>>386
やきうんこりあ(笑)はつまらないから

プロのプレー見ても凄いと思えるプレーが無いんだよな

選手の優劣も100試合とかやってやっと出た

退屈な数字見て判断するだけだし

だから低レベルで下手糞なプレー続出の

高校生の部活見ていたほうが面白いって事なんだろうな(笑)

土壇場で信じられないエラーとかして大爆笑を誘う所とか(笑)

驚異的に歪な欠陥レジャーとしか言いようがない(笑)
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:35:40.65ID:yMnh/y6A0
>>418
ガラガラ無観客試合のやきうんこりあ23U(笑)の動画貼って大爆笑させてくれよ

アホのやきうんコリアン豚老人よ(笑)
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:41:23.82ID:PMkjyKls0
糸井豚おじいちゃんはすぐに論点ずらして逃げるもんな

税金の無駄なのはこんなのに生活保護支給してるところ
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:00:25.48ID:yMnh/y6A0
>>418
狂人糸井のアホがリンク貼ってくれないから

探してきてやったよ(笑)

ガラガラ無観客試合でチェコヘタすぎていきなりエラー(笑)

Highlights: No. 8 Mexico v No. 14 Czech Republic - U-23 Baseball World Cup 2016
https://youtu.be/SH-Z9ddOq28
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:01:57.30ID:30xNaCzN0
>>352
スゲー的を射た答えだ
だから最近の若手サッカーのユース出身ボンボン選手が地味に増えてる
野球は未だに地域密着の少年団が主だから金持ちや共働きの親はやらせない
意識高い系も地元DQN親率高いから嫌がる
最近ちょっとブームなのは体育(色々な競技や遊びを通し総合的な身体の使い方教える)教室だし
野球は母親の子供をどう育てたいか目線を先回りして何かやると良いかもしれない
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:07:02.59ID:yMnh/y6A0
>>418
ヨーロッパ(笑)選手権はテレビ中継無いのかな(笑)

U-23ワールドカップでメキシコに惨敗するチェコ(笑)

14−4で8回コールド負け(笑)
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:09:30.95ID:Gb1uCxOA0
10年以上、サッカーを仮想敵としてやってきた成果がコレですよ
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:12:25.57ID:yMnh/y6A0
>>418
あったわ(笑)

アホの狂人糸井の汚Gちゃん(笑)

U-23ヨーロッパ チェコVSリトアニア(笑)

やっぱりただの草やきうんこりあ(笑)だった(笑)

https://youtu.be/_iEPk4swCxw
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:14:39.50ID:GrFe4yi50
 
相撲部員が居なくても大相撲は人気だし
レスリング部員が居なくてもプロレスは人気だ

野球部員が居なくてもプロ野球は人気保てるよ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:18:01.34ID:yMnh/y6A0
>>439
相撲は老人プロレスはキモヲタの少数の単なるカルト人気だな(笑)

やきうんこりあ(笑)もそう(笑)
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:21:16.67ID:WxtFVNq60
我々オッサンが子供のころと今の子供にとっての野球の位置づけが違う一番の要因は、
テレビのプロ野球中継の視聴率が悪くなったこと。
むかしは今みたいにネットはないし、テレビも一家に1台しかなく、チャンネル権は一家の大黒柱である父親にあった。
夕食前後の時間は毎日のようにテレビの巨人戦が流れ、子供たちは嫌でもそれを見ることになる。
嫌々見させられていたものの、毎日見ているうち男の子は本能的に野球に興味を持ち、
父親とキャッチボールをし、友達と広場で野球をするようになっていた。
今はテレビが一人1台あって子供は好きなアニメ等を見てるし、大人もテレビでなくネットを見てたりするので
野球中継の視聴率が悪くなるのは自然の流れ。
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:21:53.90ID:WxtFVNq60
ただ、ファンにとってのプロ野球の位置づけも変わっていると思う。
むかしのプロ野球は「テレビで見るもの」だったのに対し、今は「現地で見るもの」になっているんじゃないか?
30年前のプロ野球ってセ・リーグはいいがパリーグの試合って毎日閑古鳥が鳴いていた.
プロ野球ニュースなんかで映るパリーグの試合の外野席ってホントにガラガラだった。
今は地方分散が進んだことにより地域に密着したチームとして人気が上がり、
野球人気低迷などと言われているわりには興行収入は昔に比べていいみたい。
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:22:42.86ID:E2YDrqcx0
もう既に競技人口最少レベルのフィギュアスケートより数字獲れないしな 野球
部員の数ならバスケが一番かな 男女合計だと
でもバスケは数字的には 卓球バレーラグビーより数字獲れない
視るスポーツとプレイするスポーツは違うのは確かだな
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:59:54.56ID:Bemy4PDb0
おじいちゃん競技
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:10:35.74ID:Ib+V1Ohy0
>>16
ニュースのゴリ押しは現在進行形やで
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:13:10.91ID:gJxjyno60
マスコミが野球の国だと宣うベネズエラの国内人気リーグはこの2つ

プリメーラ・ディビシオン(サッカー)
https://www.youtube.com/watch?v=HKhXD5fd_R8

リーガ・プロフェッショナル・バロンセスト(バスケ)
https://www.youtube.com/watch?v=QyapGajrJic

野球は普及より足元を見るべき
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:14:26.86ID:CUl58Z1Z0
>>398
全般的に高いもんなんだな
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:14:41.57ID:sDOxcImK0
馬鹿もんが、欧州代表が侍ジャパンを破ったことを知らんのか
ヨーロッパで野球やってる連中は、みんな欧州代表に選ばれるよう頑張ってるわ
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:16:52.04ID:YsJkXXWZ0
>>411
左翼って大抵野球ファンでサッカー嫌いだよねw
やっぱ代表戦があることでナショナリズムが絡むのが気に食わないんだろうか
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:19:26.26ID:/fqGU7Ls0
「野球のルール知ってるよ」って言っただけで
フランス代表に選ばれるのがヨーロッパの野球界
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:20:05.78ID:CUl58Z1Z0
>>450
朝日新聞とテレビ朝日はサッカーにも力入れてるからそうでもない
野球が独占していた時代に育ってれば、自分の過去を否定したくないから
つい野球びいきになるんだろ
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:36.62ID:LPbsF3Jy0
まー昔の子供はシーズン中地上波のゴールデン枠で毎日プロ野球見てたからね
今はどこもやってないし
プロスポーツっちゃ相撲か野球かゴルフのいずれかってかんじ
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:40:08.26ID:44xipaA10
野球以外が伸びてるから問題なかろう
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:45:35.22ID:fPFowh9K0
爺「なあ野球見に行こうや」
子供「お断りします」
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:53:45.91ID:30xNaCzN0
>>454
これから増えるよ
プロリーグができたのもあるけど小学生の親がスラムダンク世代だから子供の潜在的な競技人口は今以上だとおもう
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:58:58.73ID:gmluJZdV0
>>455
関西では今でも地上波のゴールデンで阪神の試合を
兵庫ローカルや在阪準キー局で結構な数を放送しているが、老人しか見ていない
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:00:43.25ID:jWyFiVZH0
316 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (オッペケ Srff-GrVM [126.234.122.97])2017/06/04(日) 15:12:21.36 ID:pSfW26LUr
と、マクドさんが仰っております
317 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ df6e-PQPf [123.230.31.171])2017/06/04(日) 15:13:17.49 ID:JDfxTdeP0
ついにコジキチってのも認めたのか

318 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (アウアウアー Saff-9Bgb [27.85.205.146])2017/06/04(日) 15:14:38.78 ID:Jap2e8poa
マクドwww

320 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-VU2c [114.159.75.169])2017/06/04(日) 15:30:13.10 ID:m/vIj2F70
これでマクドwwwって煽ると顔真っ赤になって「おあまえらの為にわざわざマクドまで出張った;;」って泣き出すんですね

以降もネ トウ ヨの基地外文字列が続くが省略

なお法律は

島田一裁判長は「暗号鍵の利用は、電波法が禁じる『無線通信の秘密の窃用』に当たらない」と述べ、「ただ乗り」は罪に問えないと判断した。   
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:48:54.78ID:yMnh/y6A0
>>449
代表常設してるのは日本だけ(笑)

アホの日本やきうんこりあ(笑)が招待しなければ影も形もない(笑)


やきうんこりあの影も形もない欧州の

やきうんこりあを趣味でやってる時給千円台の

袋づめ作業のバイトに惨敗する

億の年俸貰ってるのにハリボテしかいない

日本の無能やきうんこりあ豚選手(笑)



【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/


【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/

> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。

> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。

> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や

> 建設現場で働いている選手もいる。
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:53:39.46ID:LxdDDcrl0
年2,000万稼ぐ私が考える株の初心者が100万円を稼ぐための具体的な方法
http://adc.printpop.jp/money/
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:54:40.14ID:P+2wBm3b0
【調査】子どもに取り組ませたいスポーツは、「テニス」が「野球」を上回る 1位競泳 2位サッカー 3位テニス 4位野球
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479255248/
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 00:09:57.15ID:wYi/MX/H0
しょうぼうの時、空バットとてい球で道路で野球やってた
マンホールがホームベース、一塁二塁が電柱、三塁は円筒の郵便ポスト、車が来たらタイムして中断
40年近く前は普通に見られた光景
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 00:38:35.06ID:s8z1bU+s0
芸スポも高齢化が凄い
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 00:40:13.65ID:d2Mu7V2c0
みんなも野球やって将来は立派な犯罪者になろうよ!
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 00:45:05.09ID:1sRCRJY80
>>419
何より大きかったのたイチローブームで当時の野球少年がイチローにあこがれて
左打席で安打狙いっていうのが激増した事だわ
あのブームの野球少年世代が今ベテランになるってな年齢層で
近年における小粒だらけでスターがいない時代を築き上げた世代
野球を終わらせた世代
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:42:09.33ID:D8HUjsBw0
>>473
野球は現地ボランティアの時でもユニフォーム着る義務があるから
高校球児がゴミ拾いする時もユニフォームだし、楽天が被災地入りするときもユニフォーム
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:45:25.10ID:Zh76LfbX0
昔はデパートに野球帽がズラーッと並んでて、小学生はみんなそれを被ってたけど、
今じゃ見る影も無いな
地上波が撤退してからの子供は野球のルールを知る機会すら無いだろうし、
クソ高いグローブだのバットだのユニフォームが必要だから、
親も子供に野球はやらせたくないだろうね
世界的にもマイナースポーツだし、野球が衰退するのは自然な流れではあるけど、
ちょっと寂しい気もする
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:47:07.71ID:abIlKrzs0
【全国意識調査】人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落… 1位は野球 45.2%、2位は大相撲 27.3%、3位はサッカー 25.0% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500907431/

>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある

2011年〜2016年のプロ野球の動員数
http://gazo.shitao.info/r/i/20170813120756_000.jpg

これ見たら分かるけどサッカーは民主党時代のスポーツなわけ
アベノミクスで人気が下落した唯一のスポーツが反日サッカー
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:53:26.36ID:WzOx3w1k0
テニスの壁当てしてる人いるけどサッカーボールもいいの?
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:04:32.56ID:GYWYV3SC0
>>478

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント

※M3&F3(50代以上の爺婆)以外はサッカーの圧勝
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:08:09.16ID:caaz61AY0
溶け込んでいたんじゃなくて、遊ぶものが無かったんだよ
木の棒と新聞紙丸めたらできるから、しゃーなしで遊んでたんだよ
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:11:39.62ID:YeXKjcjr0
パチンコ屋に、CRプロ野球が出るのも時間の問題ニダ。
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:25:48.27ID:AnMvAqdI0
野球に黙祷
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:29:13.60ID:nLX8UZOS0
>>484
サイレンが鳴り響いております
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:38:49.03ID:EdKNj6/g0
>>483
昔っからトリプルクラウンあるやん...
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 05:59:20.53ID:SSnKtwu30
実際野球って無ければ無いで全然困らないよな
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 07:04:42.06ID:jdSCkw+R0
>>481
へえ。プロ野球の一大イベントを楽しんでるのがテレビ占拠の老人達なんだ。
子供や若い人達は野球に興味なくサッカー親善試合の方を視聴か。
老人いなくなればサッカーが圧倒する未来なわけね。
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 07:24:51.80ID:+kqUAYkK0
中日はトヨタに身売りして、GM兼広報部長を豊田真由子様にしろよ

ただし、ハゲには嫌われるがな(´・ω・`)
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 07:34:08.79ID:RonrMMFe0
糸井キヨシ万歳
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 07:40:14.41ID:m1PCfZ9h0
>>1
一般人の感想文載せんなや
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 07:48:09.30ID:6nEAWdSE0
子供が、なんでサイレン鳴らすの?砂持ち帰るの?キモイって言ってたぞ
洗脳が無ければそのように見えるんだなぁ
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 07:51:23.85ID:PL6wxpgj0
>>494
そういうもんだよね
友達のお兄ちゃんの勉強机の上に甲子園の砂が小瓶に入れて大事に飾ってあったけど
子供心にカッコいいなあと憧れたよ野球しようとは少しも思わなかったけど
球場でボール取ってサインボールもらった子とかヒーローだったけどね

時代だよ
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:00:01.58ID:3SLio3DM0
>>444
そう言う話だよね。
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:05:42.41ID:Sdm2dH760
こんだけ野球に興味がなく、ゴリ押しはやめて欲しいと思ってるのに
今朝からヤフーニュースは高校野球だらけだね。

本当に気持ち悪い。

記事を選んでるヤフー社員は何とも思わないのだろうか?
仕事と割り切って自社の宣伝のことしか考えないのだろうか?

とにかく報道に関しては日本は変な国だと思う。
0498中島卓偉@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:05:52.50ID:7n9vZ+xY0
>>489
誰もかれも君も僕も権力者だとして
公園潰しビルを建てて夢を奪ったら
遊ぶ場所が無い少年と心でキャッチボール
出来るような人でいれるかい
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:09:58.06ID:qWI/tutW0
「バーベキューだ焼き肉だウェ〜〜〜イww」
こんな馬鹿連中と関わりたくねえってのw
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:11:23.85ID:joRvfD/l0
>>497
需要があるからでしょ
Yahooあたりビッグデータの取扱いのプロなんだからキミみたいに偏った印象だけで選んでないわけで
NHKが年二回二週間ぶっ通しで甲子園やる理由も公共性があるからでしょ
世の中、キミが思ってるほど狭くないんよ
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:13:25.43ID:hqDfdmPt0
>>475
アホだなwそういう事じゃなくて
遊びの野球が全滅したって事だろw
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:17:08.45ID:qWI/tutW0
>>500
全然わかってねえんだな爺さん
日本は市場原理が効いてない業種が多すぎるって話なんだよw理解できねえかな?w
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:28:47.02ID:vaR6sFYE0
指導者のライセンス制、根性論の廃止、視聴率や収益の為の春夏甲子園廃止、髪型の自由化、科学に基づいた身体の仕組みを勉強して酷使を防ぐ

一言で言えば旧時代からの脱却
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:31:04.86ID:ylIePksr0
インスタフォロワー

香川真司 114万人
ダルビッシュ 23万人
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:31:54.08ID:u0XJXVqk0
>>485
野球終戦記念日か?
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:32:49.73ID:vOqWuB940
息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ。
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど、
その子も一緒にサッカーやろうって事になった。
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら、

「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」

正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?

俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」と。

そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」

俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:34:13.12ID:tRpIIMoo0
卑劣なイジメと暴力がまかり通り麻薬が蔓延する野球
まともな指導者もおらずスポーツマンシップも全く身につかない
プロ選手もヤクザまがいで人としての常識に欠けた連中ばかり
野球は見ない、やらない、近づかない
子供に見せない、させない、近づけない
野球を日本から叩き出せ!!
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:37:47.89ID:d+2ubDjS0
>>476
冗談抜きでそれはキャプテン翼が終わらせたな。
キャプテン翼の影響でそれまで野球チームの帽子を被っていた子供たちがPUMAやadidasの帽子を被るようになった。
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:38:03.71ID:ZM3PoBvs0
>>506
コピペで極端な例だけど実際これに近いからな
やきうは指示待ち奴隷製造機
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:38:19.93ID:o6/JvHEkO
監督のサインで心理戦とか面倒くさいよ>やきう
大人の駒使いみたいでアホくさ
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:39:16.84ID:rqfD72H60
>>504
ダルビッシュは香川どころか
槙野以下やで

やきうはインスタ女子に人気ないんや
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:39:50.31ID:s0zxspBU0
子供のリトルリーグで色々親がやらなきゃいけない時
親が野球経験無しの場合雑用に回されコキ使われる
野球経験の親は威張り散らしてるだけで何もしない
子供がレギュラーになれば
あの子のお父さん野球経験が無いのにねー
なんて言われる
子供に野球はやらせるな
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:41:38.92ID:pC6XeUYF0
>>500
需要がないから子供が夏休みなのに少数の老人しか見ていない(笑)


【視聴率】甲子園、第4日は今大会最高の視聴率に 他の日の時間帯別視聴率は「4〜6%が多い」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502718879/
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:03:12.65ID:m1PCfZ9h0
>>508
だよな。
それまでは12球団どれかの帽子だった
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:05:27.12ID:WlFlG95I0
中日に出来る事つったらもっとリアルなドラゴンとかモンハンとコラボした絵のノート配ればいいよ
とりあえず貰ってくれるからw
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:11:09.96ID:MQ5eoTX40
>>508
夏場の半強制ソフトボールにアディダスとプーマの帽子かぶって行ってた。
それまでは知らない阪急?とか被ってたけど。
同時期にサッカークラブが出来なかったらキャプ翼がなかったら、サッカークラブに入らず野球少年団入ってたわ。あぶない。
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:18:43.89ID:ZM3PoBvs0
仙台だけど少年団も学年で二人とかしかいないのな
サッカーは最低でもその5倍はいる
女子を入れたらもっと多いし、チーム数も比較できないほど多い
やきうは本当に終わりだわ
楽天は普及活動してないけどサッカーは地域に根ずいて地味に普及活動してる
その差だわ
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:22:10.01ID:rYvgcy5D0
>>509
野球のエリートたちは目の前で女の子が倒れても静観するだけだもんな
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:23:04.37ID:c401B70B0
>>500
馬鹿が世の中を語るなよw
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:24:55.64ID:ES2viuZ40
>>450
左翼か右翼かはわからないが、むかしの人間にとっては、サッカーよりも野球のほうが
ナショナリズム刺激される・・これが本当だと思う。野球もユニに色ついてるけど、より
カラフルで軽快なサッカー姿でボール蹴ってるとこ見ると、>>452 さんが指摘してる
ように、どうしても違和感感じてしまうんでしょう。プレースタイルに、そこはかとなく
ヨーロピアン(あるいは南米)の香りを感じてしまうんでしょう。もちろん、どんな競技
でも日本人なら日本代表を応援するのが当然だけど、日本人らしい(はずの)野球のほうが
代表戦が貧相で、ヨーロッパくさいサッカーのほうが本家本元の日本代表です!みたいに
名乗ってるのが、むかしの人にとっては二重の意味で気に食わないこともあるのかも
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:30.30ID:5GndhBBqO
全く話題にならない高校サッカー
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:28:42.85ID:ndgVRVXy0
他のスポーツが普及とレベルアップを目指して努力する中、野球だけが他競技の足を引っ張ることに躍起になってた
その結果がこれ

野球の衰退とともにオリンピックなどの結果が向上したのが笑える
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:29:32.66ID:mFn7IJpC0
プロよりも高校生の部活や方が盛り上がるお遊戯w
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:58.20ID:pEWEhX0k0
>>514
全く興味ないから知らないんだけどヤクザか何かなの?
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:32:54.39ID:ZHzJxFo/0
焼き豚→アナクロなキチガイ
焼き豚連呼厨→焼き豚と同質のキチガイ

IDを赤くしてわざわざ焼き豚連呼しなくても、ほっとけば勝手に消滅するって。あいつら限界集落みたいなもんなんだから(笑)
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:37:53.81ID:T5CNv7Tv0
体動かしてるのがピッチャーだけだからそもそもスポーツと呼ぶべきか疑問
攻撃防御が別々
打つ走るも別々
一つ一つで区切ってるから時間効率は最悪
誰も見ない
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:41:09.43ID:rqfD72H60
>>518
仙台の親戚がたまにタダ券で楽天の試合見てる
老人への観戦の普及はちゃんとやってるようだな
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:44:00.45ID:ZM3PoBvs0
>>528
やきうは老人にただ券配る
サッカーは少年団の子どもたちを招待する
その差だな
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:45:19.36ID:joRvfD/l0
>>502
市場原理が働いてないって、Jリーグもバスケットリーグもあるけど?
大相撲やプロレス含めたらNPBの競争相手はいくらでもいるんだが?
その中でずっとナンバーワンスポーツな訳で
Jリーグ開幕して四半世紀経つのにこれなんよ
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:47:24.96ID:eBBrfYOD0
>>532
野球はマスゴミが運営してるからゴリ推しするんよ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:00:23.45ID:1hF8zaLX0
>>532
じゃ、中日も大丈夫だな。
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:03:12.79ID:7DKTbK3X0
>>532
ずっとNo. 1って寝ぼけてんのかこいつ?
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:06:05.12ID:jSGQv8660
>>532
市場原理が働いていたら、すべてのテレビ局が「ではスポーツのコーナーです」で野球しかやらないことはありえないんだよ
裏番組で、同じように野球を取り上げていたら、同じ視聴者層の取り合いをしていることになるから、
他の局とは被らないように、野球をまったく放送しないほうが視聴者を確保できる
平日の昼時でも、テレビ局はバラエティとドラマをまったく同じ時間では放送せず、
少しずつ時間をずらしたり、場合によってはニュースなど違う物を入れて、視聴者を獲得しようとしてる
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:14:16.08ID:M9Jp5SJg0
「男なら野球が好きで当然!嫌いな奴や興味の無い奴はおかしい!」「男なら、
ボールを投げたり打ったりが好きで当然!」「遊びで最も楽しいのは野球!」「日
本で野球はスポーツで一番人気があり、一番のスポーツ!」なんて今時思っ
てるのは、古臭いジジイだけだろー! こんな考えは古い! 古過ぎる! こんな
ことを今時言ってたら、笑われるだけだ!

ちなみに、俺は(ガキの頃はしていたたが、今は)キャッチボールも全然した
いとは思わないし、ボールを投げたり打ったりするのが、全然楽しいとも思わ
ない! そんなの面倒くせえー! 

それに、他にもっと楽しいことはいくらでもあるから、野球なんかやらず、もっ
と他の楽しいことををやる! こういう俺と同じような考えの子供が増えている
のだろう!
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:22:40.89ID:LlvyzwZM0
わざわざモテないスポーツなんてやりたくないしやらせたくないだろ
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:23:04.94ID:lBNI41la0
中日だけの問題か?
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:25:24.82ID:ZM3PoBvs0
チンピラ予備軍製造機のやきうなどまともな親ならやらせない
ケガのリスクも高いし頭悪くなるし良いこと無い
やきうやらせてる親は陰口叩かれるしな
基地外扱い
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:28:51.18ID:i5VptaBK0
>第99回全国高校野球選手権大会の地方大会の参加校数は昨年より35校少ない3839校で、

 大した事なさすぎワロタw
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:01:32.88ID:wVWkOszH0
>>170
特に鳥取島根なんて本当にそうなる日も案外近いかもなw
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:04:12.28ID:iaJtvMKL0
鳥取はすでに参加校が25しかないからな
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:17:37.57ID:/LFj8XDo0
>>18
そうか?朝鮮と言えばサッカーだったけとな。
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:18:52.74ID:H7U1eNyv0
>>552
韓国でも野球は人気ないよね
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:20:47.92ID:/LFj8XDo0
>>553
無いと思うよ。少数のエリート集めて鍛えてるんじゃなかったっけ?
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:24:33.14ID:s8z1bU+s0
>>512
やけうってこえーな・・・
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:24:53.36ID:jdSCkw+R0
>>551
鳥取25、島根39か。
サッカー高校総体だと
鳥取44、島根32なんだな。
鳥取のサッカー移行が進んでるね。
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:27:21.99ID:yEtLyCdu0
今更慌てても遅いんだよ(´・ω・`)
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:27:46.38ID:r3OaPMET0
いまどきの人気球団は古臭いユニフォームを引きずってない、阪神だけ例外
一方人気が落ちてきてるのが古臭いユニフォームを伝統だと思ってる球団
中日は完全にリニューアルすべきだ
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:31:41.75ID:+jQ9eS2w0
軟式を含めた高野連登録選手は約17万人
http://www.jhbf.or.jp/topics/detail/299
そのうち約1万人は女子と高野連トップも今年インタビューで言ってるな
http://s.kyoto-np.jp/sports/article/20170302000077
男子の高校生世代の競技人口はサッカー(第二種)の178,577人をすでに下回ってる
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:32:31.75ID:p6FvJz400
>>559
中日は反日新聞がやってる限り永遠に不人気
身売りするしかない
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:39:39.03ID:TKM74uCAK
やきうwww
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:39:59.66ID:UBrJXkCi0
日本でも今や、卓球に抜かれるぐらいの
超ドマイナースポーツに転落w
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:40:29.56ID:oo/n6C2f0
月足はホモ
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:56:24.82ID:/LFj8XDo0
>>518
子供が野球をやる受け皿に問題があるから、普及活動してもあまり意味がないわな。
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:58:43.25ID:s8z1bU+s0
高野連は高体連との二重登録ok
どれだけ助っ人幽霊部員いるかわからない
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:11:32.32ID:/LFj8XDo0
>>522
サッカーってレベルの低い試合は見ててもつまらないからな。
野球はレベルが低くいと逆に思いがけないプレーや、有り得ないエラーがあってむしろ面白い。高校野球が丁度いいくらいなんじゃない。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:33:07.14ID:d+2ubDjS0
>>549
比較の問題。
ラグビー選手としてはさほどでもないけど、そこらの野球選手よりはフィジカルエリートでしょ。
野球経験があるからと彼をこき使える度胸のある父兄はいないよ。
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:37:59.49ID:/LFj8XDo0
>>572
海外サッカーが人気なのも、あれだけ盛り上がったなでしこが話題にならなくなったのも、競技人口の割に高校サッカーが、とりあげられないのも全て説明がつくけどな。
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:42:14.40ID:8LyeviQg0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://kabu.btels.com/0815.html
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:57:53.37ID:VBAE137U0
>>569
レベルどうこうよりプロ野球は豚みたいな腹したオッサンとか
コンビニ行くより短い距離を車に乗って登場するバカがいるからな
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 13:27:28.53ID:HGp4IgKz0
中日新聞と手を切れよ
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 13:53:09.53ID:s4Pv+b2w0
野球ってなんか意味あんの?
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 13:57:42.05ID:gJ/OkFQY0
昔、日本が貧乏だったころにやきうは流行ったらしいな
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:00:36.92ID:s4Pv+b2w0
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:03:15.47ID:fkiLmPa70
時代の流れが読めたら誰も苦労しないな
長嶋ジャイアンツのころ巨人人気は永久に続くと思ってた
サッカー人気もいつまで続くかわからんよ
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:10:05.13ID:s4Pv+b2w0
あれだけの報道量があって人気落ちるってよっぽどだわ
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:11:24.83ID:/oVREFnk0
不滅という言葉だけで十分なのに、
あえて頭に「永久に」と付けるあたり
ブロントさんみたいなセンスがある
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:12:36.50ID:s4Pv+b2w0
>>585
実際サッカーは日本が一切関係ない試合でも数字取れるからな
野球では絶対無理だけど
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:13:53.58ID:ldwfQrtl0
>>585が、麻痺しちゃってる
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:23:09.14ID:s4Pv+b2w0
>>594
世界一決定戦の視聴率が2.9%の競技もあるわけで
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:23:21.25ID:MXTeIRVN0
>>594
大会にブランドがあるのは強みじゃねーか
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:23:45.63ID:s8z1bU+s0
WBC決勝という世界最高峰の戦いが
1.3%だっけ?
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:26:33.65ID:OM3seShk0
>>594
ブランドすらないのが野球でしょ
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:27:43.75ID:boWWSpDX0
>>594
野球こそ甲子園ってブランドが唯一の
酔える大会だろ

プロ<<<<アマって不思議だがw
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:27:43.86ID:s4Pv+b2w0
>>602
4年に1回の今でも既に死にかけですがな
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:28:35.95ID:MXTeIRVN0
>>602
別に4年に1回でも野球駆逐できるやん
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:29:10.07ID:s8z1bU+s0
WBC日本ラウンドは
日本戦以外ガラガラで恥ずかしかった
本当に興味ないんだね
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:29:51.50ID:OM3seShk0
焼き豚ID:5lXRr7C30フルボッコやんけw
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:31:45.68ID:5lXRr7C30
>>603
だからサッカーやバスケでそういうブランドのある大会を日本国内で毎年同じ時期に開催したらいいじゃないですか
毎年同じ時期じゃないとだめだからな
4年に一回とか大衆は忘却しちゃうからな
風物詩になりたいなら毎年同じ時期、できれば同じ日にやらないといけない
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:32:59.31ID:/LFj8XDo0
>>582
それだと例えば高校サッカーが盛り上がりに欠ける説明になってないんだよな。
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:25.99ID:9ML4Ppzk0
>>611
高校サッカーの決勝は6万人集めるぞ
全席有料で
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:38:28.17ID:FLqFoFQe0
そりゃ、テレビが野球を取り扱わないからだろ。子供が野球の魅力に木造町機会がない。
どの局もサッカーと安倍のヨイショばかり。
チーム世耕はサカ豚なのか?
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:40:04.94ID:9ML4Ppzk0
>>616
頭おかしいんか?
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:40:35.11ID:s4Pv+b2w0
>>612
甲子園よりチケット単価遥かに高いよな
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:41:30.31ID:s4Pv+b2w0
>>616
どこのパラレルワールドの話?
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:42:17.55ID:s8z1bU+s0
高校サッカー決勝の埼スタはすげー盛り上がるよなぁ

新国立出来たらそっちだろうけど
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:43:01.50ID:xjPnN0f90
>>611

高校の他にユースにも選手分散してるし、冬の選手権ではなくプレミアあたりが最高峰の大会だもの
さらにサッカーの場合代表のU17W杯があってここが多分一番注目度高い

高校に一点集中させた上にNHK占領して毎試合放送する高校野球とは仕組みが全然違う
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:43:51.48ID:3RRSODeLO
滑り止めスプレーがベトッとして臭いんだよ
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:45.94ID:boWWSpDX0
>>610
なるべく野球の話題はしないように
してるのかな

それとも始めからプロ野球は見る価値ないって
高校野球マニアかな
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:46:31.91ID:9ML4Ppzk0
>>625
すげえなお前
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:46:38.62ID:5lXRr7C30
>>624
競技人口が増えても興行の隆盛や世界大会での好成績に全くつながらないのが無駄に感じるんだわ俺の場合
そんな物は振興やプッシュの対象から外せとね
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:48:43.86ID:s4Pv+b2w0
>>625
幻覚妄想が凄い
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:28.10ID:s4Pv+b2w0
>>627
Jは観客数4年連続で増えてて今年は過去最高に近いペース
放映権料も2100億
隆盛そのものですわ
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:51:54.55ID:5b4fL6ow0
やきうガー!やきうガー!
だからおまえ達は駄目なんだぞwwwww
朝鮮人と発想が似てるなwwwwww
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:52:52.60ID:eL/EZdNn0
>>631
別にJリーグが税金使ってるわけじゃないからなー
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:53:00.90ID:s4Pv+b2w0
>>631
まずはもっと儲かってる野球が通達廃止しないとな
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:54:37.15ID:OM3seShk0
最初は中立装ってたID:5lXRr7C30が
イライラしてどんどん焼き豚丸出しになってんのが笑えるw
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:03:12.43ID:s4Pv+b2w0
本当焼き豚って野球のスレで野球の話をしないよな
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:05:52.27ID:/cFlhf7x0
野球の世界ランキング

1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾

http://www.wbsc.org/rankings/
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:11:49.59ID:CzOrYJwv0
>>634
いつも焼き豚は中立装いに失敗するよなあ
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:13:51.06ID:7n9vZ+xY0
>>594
>>スロベニアvsスロバキアの親善試合

スロベニア人と スロバキア人は見るよな
やきうでスロベニアvsスロバキアの親善試合なんてやっても スロベニア人と スロバキア人すら見ない
それどころかそんな試合なんか 未来永劫開催されないけどな
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:14:04.41ID:IstOlz4K0
>>636
さすが地球全域から無視される

奇形五輪追放レジャー(笑)
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:15:19.58ID:IstOlz4K0
高校生の部活で大はしゃぎしている

主催者の新聞屋に洗脳された馬鹿が多数いる国は

地球上で日本だけだった(笑)


【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471490071/


> アメリカでは、高校生が闘うトーナメントは州で止まってしまうと
> 思いますね。アメリカ全土でのトーナメントは聞いたことがないです。

> でも州も十分広くて、みんな州の頂点を目指して頑張っています。
> 正直、日本ほどではないですけどね。

> テレビでも、ローカル局でハイライトが数秒だけ放送されるかどうかの
> レベルです。野球は見たことがないですね。

> アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。
> ハイライトだけですけどね。
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:17:22.63ID:7n9vZ+xY0
>>625
オウム返しって焼き豚の得意技で 今まで色んな焼き豚によるオウム返しを見てきたが

これは初めてかも
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:23:15.86ID:4UZqccHZ0
>>643
あのカラーボールすらどこにも売ってないよ〜
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:31:36.92ID:s4Pv+b2w0
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:44:31.26ID:OEjGuHFk0
>>627
野球の事か?
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:54:21.49ID:v1FSXAVe0
>>627
参考)アジア予選での難易度

女子サッカー: 15〜20ヶ国により成立
女子ラグビー: 6ヶ国で予選が成立

男子やきう: 日本を含めても3ヶ国以下でないと成立しない
女子やきう: 根本的に成立しない
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:02:31.65ID:s4Pv+b2w0
焼き豚悔しいね
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:05:14.80ID:vgoS+/+D0
人類の野球離れ
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:09:53.47ID:CzOrYJwv0
>>653
2014年まで高校野球人口は公式発表で増え続けていたから少子化を言い訳にできないのが辛い
まあ水増し発表してた高野連とそれを肯定してた野球ファンの自業自得ですね
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:21:36.82ID:1Z7ypoo30
アメリカに勝てる訳(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:21:40.83ID:6/JfsUTO0
小中学生の時に回りが野球の話題で盛り上がってても
興味なくて話に加われなかった人が
ここで野球を叩く法則だな
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:24:48.49ID:C1S917gp0
>>658
おじいちゃん、野球はもうオワコンなんだよ
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:27:04.11ID:+C+v25+10
>>658いつの時代ですか?w
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:28:19.18ID:s4Pv+b2w0
むしろ今時野球の話題で盛り上がってるのって
病院の待合室と老人ホームくらいだろ
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:31:00.05ID:bLQ/9mlN0
>>658
若い頃の話しを突然始める・・
お爺ちゃんボケちゃった?
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:34:12.82ID:vgoS+/+D0
焼き豚がいくら発狂しても、野球離れは止まらない
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:40:56.52ID:X8Lt2Xa70
さっきからやきブーがずれた事を一言づつコメントしては
突っ込まれて消えて行ってるけど、

全部同一人物だったら笑うw
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:47:00.04ID:UICSeb2R0
子どもの頃クラスの男子はほとんど野球チーム入ってて、サッカーは2、3人程度しか居なかったのに朝、昼、放課後はずっとサッカーかドッジボールだったな
野球やる奴なんか場所があっても居なかった
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:48:25.72ID:s4Pv+b2w0
>>664
ID変えまくってんだろうな
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:49:05.97ID:iDROWyR30
>>536
阪神ファンって勝手に巨人のライバル気取りで
伝統の一戦(笑)を有難がってるような奴等がメインだから
巨人が死んだらオワリだよw
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:07.02ID:Co+K+rii0
焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、テリー伊藤こと尹をはじめとして、
なぜマスゴミなどで必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:37.25ID:Co+K+rii0
プロ野球記録一覧

最年長記録 山本昌      在日 ★
最長実働年数  山本昌   在日 ★
生涯打率 レロン・リー     外国人
通算最多安打 張本勲    在日 ★
通算最多本塁打 王貞治   台湾人
通算最多打点  王貞治   台湾人
通算最多盗塁 福本豊    日本人
通算最多勝利 金田正一   在日 ★
通算最多奪三振 金田正一 在日 ★
通算最高防御率 藤本英雄 在日 ★
連続試合フルイニング出場 金本知憲 在日 ★
年間最多本塁打 バレンティン 外国人
年間最多安打 秋山翔吾   在日 ★
年間最高打率 バース    外国人
年間最多盗塁 福本豊    日本人
年間最多打点 小鶴誠    日本人
年間最高防御率 藤本英雄 在日 ★
年間最多勝 スタルヒン 外国人 / 稲尾和久 在日 ★ 


2004年当時の一線級選手の在日リスト

松中信彦 パ三冠王
岩村明憲 セ本塁打・打点3位
金本知憲 セ打点王
小笠原道大 パ打率2位
城島健司 パ本塁打4位、打率3位、打点6位  WBCのインタビューで韓国に親戚が居ることをカミングアウト
福浦和也 パ打率9位
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:56.85ID:Co+K+rii0
日本プロ野球は、在日の 在日による 在日のためのレジャー

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる (日本野球協約第82条)。

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
  それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:53:31.47ID:Co+K+rii0
野球の文化は在日の文化

野球はプロアマ問わず性犯罪が異常に多く、しかもそれに寛容だ
幼女に暴行して逮捕された中山は、なんと「ファンからの復帰嘆願
署名」を口実に球界復帰して現役続行してしまった。

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」 されている。
補導や停学じゃなく「逮捕」だからなあ、学生が。


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120817/856111
広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429785.html
作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200809190087.html
修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081126-OYT1T00366.htm?from=navr
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:54:15.11ID:uHPek3240
野球はおもしろいじゃん

もっとも 子供にやらせたい とは思わないが
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:54:23.91ID:Co+K+rii0
■早稲田野球部のキャプテンがこのありさま

もちろん早稲田閥は徹底隠ぺい(Wikiの記載も組織ぐるみで抹殺する)、
球団(張本ことチャン・フンも所属していた日ハム)も隠蔽


路上強姦で元日本ハム投手の宮本賢容疑者逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131112-1217287.html

千葉県内の路上で女性に乱暴したとして、千葉県警は12日、強姦などの疑いで、
プロ野球日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は、6月下旬の夜、船橋市の路上で、歩いていた女性に乱暴するなどした疑い。

宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し、左のエースとして東京6大学
リーグ通算23勝を上げ、主将も務めた。2007年に日本ハムに入団したが、12年の
シーズン後に戦力外通告を受け、今年から2軍マネジャーだった。
日本ハムは千葉県鎌ケ谷市の球場を2軍の本拠地として利用している。
[2013年11月12日12時44分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131112-1217287.html


【日本ハム】宮本容疑者、9月にも逮捕 球団が“隠蔽”1か月自宅謹慎処分を「体調不良」

12日に強姦(ごうかん)容疑などで千葉県警に逮捕された日本ハムの元投手で
2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)が、今年9月に県迷惑防止条例違反
(つきまとい行為などの禁止)で市川署に逮捕された際、球団側が本人から
事情を聞いた上で1か月の自宅謹慎処分を下していたことが13日、分かった。

島田利正球団代表は当初、宮本容疑者が9月に体調不良で休職していた、と
説明しており、逮捕と処分の事実を伏せていたことについて「隠蔽ではないが、
認識が甘かった」と話した。

捜査幹部によると、宮本容疑者は9月10日午後、千葉県市川市の路上で
面識のない女性に数十メートルつきまとったとして、県迷惑防止条例違反で
市川署に現行犯逮捕された。
島田球団代表によると、警察に事実確認をせず、「私的な事情に悩んでいた」
という本人の説明を考慮。球団幹部内で1か月の自宅謹慎処分を下したが、
選手、ほかの球団スタッフには逮捕事実を伏せ、「体調不良」と説明していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131113-OHT1T00221.htm
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:54:54.14ID:Co+K+rii0
野球の世界では日本人には考えられないような事件が多発する。

こんな環境にわが子を置きたくないよなあ…


「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:56:18.90ID:Co+K+rii0
野球が普及しない理由はかかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行く自信の
 ない者にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:03:32.74ID:tEwBAxD60
指導風景のイメージ の問題だろうな
野球→休むな・甘えるな・限界を超えてこそ実力が付く
サッカー→無理はさせすぎない・身体に合わせたトレーニング・休息も練習の内

野球は昔からメジャーだっただけに積み重なったマイナスイメージ時代が多いのと練習スタイルが時代の変化に合わせて変わらなすぎたのが原因
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:05:15.98ID:Co+K+rii0
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/

181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19

この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ

うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は
練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。
長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね

そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。
用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ

夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・
なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。
なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。
疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。


辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われ
ショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ
別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得して
サッカーを断念。

その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい

子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:11.29ID:foSi7iVh0
最低でも一試合2時間でキッチリ終わらせようよ。
今の長時間化は時代に逆行してる。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:56.62ID:themiCvz0
>>679
老人と酒飲みは時が止まってるくらいが丁度良いんだよ
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:37:03.63ID:7n9vZ+xY0
>>678
そこでこんなの↓見つけた

60 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:27:51.61 ID:807avd6Y
相模原のとあるボーイズで息子が野球をしています
雨で室内での練習中、声が出てないと怒った監督が思いっきり投げたボールが息子の顔面に当たり歯から出血しました
その後監督が慌ててかけつけて「大丈夫か?」と息子に声をかけたそうですが
父母は誰も見てなかったそうです
外にいたママ友が止血をしてくれたそうですが息子が帰宅後事態を知ったのですが頭にきて仕方がありません
その後周囲からも話を聞いたのですが、ぶつけて謝罪の一言も無く、それどころか
「いつまで治療してんだ、モタモタするな」
と怒っていたそうです

豚双六ってホントどーしよーもねーなー
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:43:18.59ID:Co+K+rii0
こういう対応は素早く発表するコミッショナーだからなwww


■【柔道】国際柔道連盟、日本代表チームでの暴力、パワーハラスメント問題を受けて
「断固非難することを強調する」との声明を発表
http://sankei.jp.msn.com/smp/sports/news/130131/mrt13013123460018-s.htm


 ↓ 暴力指導が大問題になっていた時のコミッショナー


■【野球】体罰問題、プロ野球は各球団へ指導行わず!「例えば気合を入れるため肩や背中を叩くのはどうか。線引きは難しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000032-spnannex-spo

プロ野球の加藤良三コミッショナーはスポーツ界で表面化する体罰問題に触れ、
現時点でプロ野球12球団への指導も行わない方針。
「例えば気合を入れるため肩や背中を叩くのはどうか。線引きは難しい」とし、
グレーゾーンにある行為に対しては事例をもって対応していく考えを示した。
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:43:56.65ID:Co+K+rii0
■星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞北京五輪のベンチ裏で選手を殴打

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ。中日監督時代には、中村武志や立浪和義らが
その洗礼を受けた。正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという
逸話まで明らかになっているほど。 阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、
報道陣に対してもカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。


■【野球】ダルビッシュ有が代表選出を辞退する理由…星野監督の鉄拳制裁、米国内のWBCへの認識(アサ芸プラス)

ダルビッシュは星野仙一監督(65)の下、08年の北京五輪代表として出場した際、
星野監督の鉄拳制裁を食らった。直後に丸刈りにしましたが、敗戦処理のような使い方を
されるなど、プライドを傷つけられました。以降、星野監督を嫌い、守備走塁コーチを務めた
山本監督もその仲間と見なしているのです
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20121127/Asagei_9331.html


■元中日・パウエルの星野評。

「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかと
ビクビクしていた。彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーが
できるはずがない。私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは
野蛮ということとは違う。星野は野蛮なだけだ。だから監督として頂点を極めることはないだろう」

元中日のパウエルは星野仙一の鉄拳制裁には前々から不満を持っており、
1997年、星野が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日、

「自分がそんなに強いと思うなら私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのはあなたの方だぞ。
これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」

と訴えた。ビビった星野はパウエルの前では選手を殴るのはやめた。
殴るときはパウエルがいないのを確認してから殴った。
翌年、パウエルはフロントにクビにされた。星野仙一とはそういう男だ。
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:42.88ID:Co+K+rii0
●【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 
北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/639779.html

選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。

「星野さんが北京五輪の時に、昔監督をしていたチームの選手をベンチ裏で
殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよ。選手本人の名誉のため、
オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、選手が
所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをしたと言って
選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材していた
記者の間では公然の秘密だった。  知られていたこととはいえ、何よりシラけて
しまったのは、代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。

「若手選手を中心に、『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や
日の丸を背負う大選手の一人。プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底
ついていくことはない』という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気も
ここに起因していたのではないでしょうか」(北京五輪を取材したスポーツライター) 
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は
枚挙にいとまがない。ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、
星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。

たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。正捕手を務めていた
中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。

(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:48:40.63ID:Co+K+rii0
◆野球には「自分でものを考えさせない指導」が要求されているところがある


289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07

そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。 ダラダラやるのはやきうの宿命


558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44
>やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇

マジかよ  どーりで
収容された側(負け犬)由来だったのか
サッカーは(本当かどーか知らんが)戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな
サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww

そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな

時間を無駄にさせる事が目的 以外にも
監督(看守?)の指示が絶対命令
言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない などだな

やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:49:06.17ID:Co+K+rii0
過日、サンデーモーニングの特集で、ラグビーのエディーHCの
「日本のラグビーは規律を守らせ、選手たちに従順になるため
だけの練習を課している」という言葉を元に、「自分で判断せず、
指導者の『精神修養』的で不合理な指導に従う日本人の体質」
が問題にされていた。

そこで「昭和の文脈のスポーツ」の話のバックに出てきた映像が、
野球とパレーだった。

「ノーと言えない、言われるまま」
「うさぎ跳びなんて意味分かんなかったもん」
「練習中は一滴も水を飲んじゃいけない」
「ヤカンの水だけでケガは直るんだって言われてた」

なんて体験談が紹介されて、
「精神性が形式主義になり、個が集団主義に潰される。
あるレベルまでは行くけれど、そこから先、世界の
レベルについて行けない」
っていう旧来の日本型スタイルの限界が語られてた。

関口宏も「言われちゃったなあ〜」なんて言ってたねww
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:50:08.55ID:kGM8bKwZ0
関西地方だと高校野球でニチアサが潰れて野球嫌いになる子もいると思う
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:55:54.03ID:UmWZlPY00
>>679
お前真面目だな

いかにしたら減るか??って議論に変えた方がいいんじゃないの?
他のスレにしてもな??

お前等の意見が無料で吸い上げられるだけだからな

だから、減るにはどうしたらいいか?
他のスポーツが勝つには?
スポーツよりお前らが勝つには??

この議論に全部かえた方がいいよ

他のスレでもな??
レゴや芸能人の話題にしてもな??
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:30.67ID:YKiebhQC0
     放 射 能 に 感 謝 の 気 持 ち を 送 り ま す


「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880

練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部
http://www.asahi.com/articles/ASK8656TGK86UOHB00S.html

帰宅した長男(8)が発見。東京、墨田区30代の女性の突然死。
https://twitter.com/onodekita/status/857915526609117185

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:49.53ID:JXSmVoWu0
>>392
イチローはすごいが、プレイスタイルがニッチすぎるからな
当て逃げ単打ばかりで
みていて何とも面白くない
イチローが野球のつまらなさを宣伝してるようなもん
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:01:17.06ID:CTv71iuA0
やきうで育った主な有名人


・清原和博(犯罪者)

・野村貴仁(犯罪者)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/405/20/N000/000/000/145531759756241838179_Image2.jpg

・高畑裕太(レイパー、犯罪者)

・高知東生(犯罪者)

・宮崎勤(犯罪者、殺人犯)

・麻原彰晃(犯罪者、殺人犯)

・小川博(犯罪者、殺人犯)

・島岡丞(犯罪者、バラバラ殺人事件の犯人、元甲子園球児)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・極楽とんぼ山本(レイパー、犯罪者)

・デーブ大久保(レイパー、犯罪者)

・多田野数人(ホモビ男優)

・寺嶋寛大(ホモビ男優)

・上重アナルンサー(犯罪者、脱税犯、金持ちのオジサン相手にアナル営業してお小遣いを頂戴してた乞食のオカマ)

・ガリガリガリクソン(犯罪者)

・拓大紅陵高の野球部員(高校生の分際で売春のあっせんなんかをやってた犯罪者)
https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/e/1/e1372aa1.jpg

・青森山田高校の野球部(後輩の野球部員をリンチしたうえで殺害したのに完全に事実をもみ消して、まるで美談であるかのように仕立て上げ、平気な顔して甲子園に出場したキチガイハゲ集団)

・仙台育英高校の野球部員(野球部の後輩をイジメてリンチし、社会問題になったのにも関わらず平気な顔して甲子園に出場したキチガイハゲ集団)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggDbE1HvACmoIzOcN7lZoIag---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1391924283

・仙石直也(三重県で女子中学生を拉致・監禁、レイプしたうえで殺害した野球部員、小〜高までずっと野球部)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E4%B8%AD3%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・長谷川亮太(アホ)
https://pbs.twimg.com/profile_images/530326342739324928/Xx1jJUhP_400x400.jpeg


・・・etc

見事にクズ人間だらけで草w

マツコの言ってることはどう考えても正しいw
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:02:55.08ID:CTv71iuA0
■あなたは「宮崎勤事件」を覚えていますか?

1989年頃に関東地方で複数の幼女を誘拐してレイプして殺しまくって

殺害した幼女の骨を両親の元に送り付けたキチガイな猟奇的殺人事件

犯人の部屋におびただしい数のビデオテープが大量にあったせいで

当時のマスコミの印象操作により、そこからオタクは=悪みたいな印象操作をされるようになり

宮崎勤のせいでマスコミによる激しいオタクバッシングと

激しいオタクネガキャンが始まったんだが

(アニメやゲームや漫画が好きというだけで白い目で見られるようになったり、コミケに行ってるだけのオタクの映像を映してここに犯罪者予備軍達がいます・・・などと報道されたりetc)


だが、実は!宮崎勤の部屋にあったあのおびただしい量のビデオテープの大半が

「ドカベン」「男どアホウ甲子園」「アパッチ野球軍」「侍ジャイアンツ」「巨人の星」といった野球物アニメの録画テープがほとんどだったのだ



http://mxixtxbx.hatenablog.com/entry/20141001/p1


つまりただのキチガイ焼き豚が起こした殺人事件なのに

当時のマスコミの印象操作で「ロリコン物のAVなんかを大量に所持してたアニメオタクの変態が起こした猟奇的殺人事件」みたいに勝手に事実を捻じ曲げられ

歪曲報道されたのがあの事件なのである

(※だが実際には宮崎の部屋にロリコン物のAVやアニメなんて一つも無かった)

このように焼き豚っつー生き物は昔からクズのキチガイ野郎しか居ない
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:14:06.21ID:yL2EAI370
高校野球が盛り上がり過ぎて毎日イライラのegg、YGwww

痛々しいw
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:07.74ID:ldwfQrtl0
>>695
清宮が出場してるからな
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:53:13.32ID:s4Pv+b2w0
盛り上がってるどころか例年に比べて空気すぎね?
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:06:30.98ID:ClPikMUe0
なるほど、本当に野球嫌い拗らせて無茶苦茶なアンチ活動してる狂ったのが多いって聞いたけど

本当だw
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:09:38.05ID:Bji+4pe40
>今ではキャッチボールのできない親がいるとも聞く。野球に全く関わらなくて育った世代が親へと成長したわけだ。

ウザっ…! としか言いようのない不愉快さがますます野球離れを引き起こすのではないか。
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:42:10.50ID:Co+K+rii0
少年野球人口が大会が成立しないくらい激減しているというスレなどでも
焼き豚は「Jリーグガー!」ばかりで、とうとうこんな書き込みまでされていたww


少年野球監督 「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいい?」

焼き豚ちゃん  「サッカー日本代表が負けたから、今頃少年たちは野球に夢中だよ!」

少年野球監督 「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部するチーム多数。もう限界」

焼き豚ちゃん  「野球にはフィジカルエリートが集まるから心配なし!」

少年野球監督 「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」

焼き豚ちゃん  「プロ野球の年俸はすごいよなぁ!」

少年野球監督 「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて…、このままだと消滅は必然なんだよ」

焼き豚ちゃん  「Jリーグ不人気!!! JリーグTVなし!!!」

少年野球監督 「ちゃんと現場のSOSを聞いてくださいよ!」

焼き豚ちゃん  「はいサカ豚論破w 野球大人気!」
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:30:01.70ID:CzOrYJwv0
>>698
そういう現実逃避はいいから野球の未来を考えたほうがいいよ
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:31:02.29ID:x35esrWI0
WBCとかやってるけど、本当は強い国が全然本気出してないよね
あれ、やる意味あるの?
あんなんで熱狂する国あるの?
見てて悲しくなるよ
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:33:08.76ID:ldwfQrtl0
>>702
> あんなんで熱狂する国あるの?

我が国
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:34:20.86ID:SNurJnpH0
メジャーリーグの王者を決める大会がワールドシリーズだよね
で、日本一決めるのが日本シリーズ

日本のチームはどうすれば世界一になれるの?
そもそも日本一って世界ではどれくらいのレベルなのかも分からん
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:06.48ID:TcJuJJqr0
り〜り〜り〜
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:38:04.83ID:RftrXjWA0
>解説者が『野球人口は減っていると言いますが、高校球児は増えているんです』と話しており、まだまだ野球も安泰だなと安心してい
ここで思考停止してホルホルしないと立派なやき豚に成れないぞ
元記事の著者はグランド10周ダッシュくらい必要だな
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:39:07.45ID:fRCzhnpt0
野球はデブの希望
デブでも真夏に三連戦とか余裕でできちゃうチームスポーツなんて他にあるかよ
デブは総力挙げて野球の普及活動を続けるべき
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:39:55.37ID:jdSCkw+R0
>>706
放送はキャンプから今日の結果まで野球ばかりなんだけど。
サッカーはネット配信に傾いてるからテレビは野球でどうぞ。
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:44:49.70ID:7wBNMK5Y0
最近の子供は野球を見る機会が無いから忍耐力が身に付かないんだよ
昔の子供は毎晩のようにあの双六みたいなかったるいスポーツ見てたんだぞ
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:45:53.60ID:s8z1bU+s0
>>702
日本
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:48:44.07ID:CTv71iuA0
■サッカーしかやってこなかった人達の末路


クリロナ(年収300億円以上、SNSの総フォロワー数があらゆる世界の有名人の中のダントツナンバー1)
http://kintorecamp.huvjjtmj02bn.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/02/christiano-workout-body.jpeg

ベッカム(現役引退した今でも年収100億円以上)
http://elleit.h-cdn.co/assets/15/37/480x718/480x718-e7ef6bellezza-beauty-david-beckham-40-anni-davidbeckhamb2002-17551170-1-ita-it-davidbeckhamb2002-jpg.jpg

中田英寿(総資産200億円以上、ハリウッドスター・ミラジョボビッチの元彼)
https://i.ytimg.com/vi/0wkyYzeTbCw/hqdefault.jpg

長谷部誠(年収12億円以上、人気女子アナと付き合った後、美人モデルの嫁をゲット、桐谷美鈴ら嫁のモデル仲間の美女らにも囲まれる生活、また東日本大震災の被災地に自分のポケットマネーから2億円以上もの金を寄付した聖人君子のような人)
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19120814_114817735789302_8164565665273872384_n.jpg

長友佑都(年収15億円以上、平愛梨との結婚式には東京都の都知事である小池百合子まで駆けつける)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2017/06/d8ce0a0d7676bb934362c97ca82ff15c_13594.jpeg

手越祐也(サッカー歴25年以上、熱狂的サッカーファン、内田篤人の親友)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/35c189e9884e1b33f020efa10b1afae7.jpg

登坂広臣:小〜高までずっとサッカー部、リフティングの最高記録は1000回以上、サッカー日本代表の柿谷と親友、
三代目JSB最大のヒット曲である「R.Y.U.S.E.I」には柿谷への個人的な応援メッセージを込めた「8の字ポーズ(柿谷のセレッソでの背番号)」が取り入れられている
(柿谷と共演した後、芸能界で大ブレイクを果たす)
http://stat.ameba.jp/user_images/20140521/15/pearl0609yandr/bf/57/j/o0480048012948213476.jpg

片寄涼太:サッカー歴10年以上、元大阪府のサッカーU-15選抜選手
http://ticket.st/exile-ryu/wp-content/uploads/2016/01/photo-katayose.jpg

佐野岳(仮面ライダー鎧武):小学校〜高校までずっとサッカー部、サッカー日本代表の宮市亮とはかつて愛知県選抜で同じチームメイトだった
http://trend-info01.com/wp-content/uploads/2013/09/1a637b8d0497e150fe246fa24e7eea51-400x234.jpg

向井理:子供の頃からずっとサッカー少年、横浜Fマリノスの大ファンで元日本代表の井原に憧れていた、学生時代にマリノスのスタジアムでボールボーイをやってた過去もある
http://i.imgur.com/1a549Rb.jpg
http://i.imgur.com/oR26s3L.jpg

斎藤工:子供の頃からずっとサッカー少年、80年代の頃(日産自動車サッカー部時代)からずっと横浜Fマリノスを応援してた熱狂的マリノスサポーター
http://blog-imgs-110-origin.fc2.com/c/a/l/calyptus/2017062715593212b.jpg

山崎賢人:子供の頃からずっとサッカー少年、子供の頃の夢はプロサッカー選手
http://i.gyazo.com/b8dd0fcb06241e29f2b7b8711b442517.png

宮野真守:日本の声優の中で唯一、年収が1億円を超えている日本で一番人気の声優、子供の頃からずっとサッカー少年で浦和レッズのサポーター
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a75/1790937/20170114_1773936.jpg

野村祐希:小学校から大学までずっとサッカー部、実兄はプロサッカー選手(Jリーグ)の野村政孝、16年以上もサッカーやってたおかげで身体能力が高くなりスポーツマンNO1決定戦では現役プロ野球ブタ選手などをフルボッコで倒して優勝
http://dreaming-baby.com/wp-content/uploads/2017/03/588f11e750cd68b616f2f6bffdca7bcd.jpg

ウサイン・ボルト:地球人類の中で最も足の速い男、子供の頃からずっとサッカー少年の大のサッカーファン、今でもプロサッカー選手になる夢を諦めておらず、陸上競技を引退した後はプロサッカー選手に転向することを明言している、大のマンUサポーター
https://i.ytimg.com/vi/9EiY0shNKCQ/hqdefault.jpg
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:50:41.26ID:CTv71iuA0
■サッカーしかやってこなかった人達の末路 〜その2〜


竹内涼真(仮面ライダードライブ):東京ヴェルディのユース出身
http://pic.prepics-cdn.com/makoto0818/57289534.jpeg
https://pics.prcm.jp/0cfe6a91621b0/59818310/jpeg/59818310.jpeg

淵上泰史(ガンバ大阪ユース出身の俳優、安達祐実の初濡れ場の相手役)
http://i1.wp.com/ebi-trend.com/wp-content/uploads/2014/08/3b8f13a52d235197b32c4b714ab347ee.png?resize=218%2C300

山田涼介:湘南ベルマーレの元ジュニアユース選手 → 現在は平成ジャンプのセンター
http://stat.ameba.jp/user_images/20160412/08/yusuke861080/b2/0e/j/o0640036013618272529.jpg

櫻井翔:子供の頃からずっとサッカー少年の大のサッカーファン、子供の頃の夢はプロサッカー選手
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/12394182_228678664130843_1492068515_n.jpg?ig_cache_key=MTE0NDk4MzUyNjY1MDQ1ODEyNg%3D%3D.2
http://jocee.jp/assets/images/matome/999eafd9cf3145a5419d/db777b3d898907d966266532723c0cca.jpg?t=1434626538
http://chikiyumi.com/wp-content/uploads/2016/07/09720fd525a3c361e0c676238ec111041.jpg

雅-MIYAVI-: 元セレッソ大阪のジュニアユース選手、15歳の時までセレッソ大阪に所属、現在は世界的なギタリストになっており、ブラピ&アンジェリーナ・ジョリー夫妻とは家族ぐるみの付き合いがある
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20170407/570423.html
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ed/ab/ff/edabff4ded3dbac72c3f1af2ac9168bf.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/b0/c0/df/b0c0dfa0b85ce517ca53d0dd73194765--angelina-jolie-photos-miyavi.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/55/02/f7/5502f7049885dbd9e5746d020b7cd0d7.jpg

降谷建志:ドラゴンアッシュのボーカル、大のサッカーファンでインテルとガンバ大阪の大ファン、
「F.C.Fellows」という名前の自分のフットサルチームを持っていて毎週日曜日にはかならずフットサルをやっている、
宇佐美貴志など数多くのサッカー日本代表選手とも交流があり、ファンタジスタなどサッカーに関係した楽曲も多数制作している
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13402413_1080022412068267_1418156270_n.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JpkUXgGCENI

hide:元X JAPANの天才ギタリストで大のサッカーファン。
hideが生前最後に発表した曲であり、hide with Spread Beaverのデビュー曲でもあるROCKET DIVEは
98年フランスW杯アジア最終予選でのサッカー日本代表の戦いぶりに猛烈に感動したhideがそのままの勢いで作った楽曲である。
(いわゆるジョホールバルの歓喜っていうやつ)
https://www.youtube.com/watch?v=pRsragh9ADQ
(↑この動画の40秒〜あたりから)

ミスチル桜井和寿:大のサッカーファン、名波浩や長谷部誠など数多くのサッカー日本代表選手と交流があり、95年に出したミスチルの楽曲である「I'LL BE」は名波の為だけに作った応援歌であることを桜井本人が後のインタビューで公言している
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/c/a/l/calyptus/20131123121147dc5.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d87/156839/20100111_776616.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131123/17/lzc/67/43/j/t02200220_0600060012758359696.jpg
https://i.ytimg.com/vi/E0T--F4BJnA/maxresdefault.jpg
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:54:55.39ID:CTv71iuA0
■サッカーしかやってこなかった人達の末路 〜その3〜


加藤浩次:小学校〜高校までずっとサッカー部、元北海道の選抜選手、毎日の朝の顔で年収は億を超えている。相方の山本圭壱とは天と地ほどの差が付いた勝ち組
http://dgdrtedrt.up.seesaa.net/image/183bdf5955a24e6fe0471f1d92ce9b83_20140820203946.jpg

松田翔太:中学の時までサッカー部で少年時代にイタリアへサッカー留学し、セリエAサンプドリアのユースに所属していた
http://kyun2-girls.com/file/parts/I0000978/fd795cd8d5f18bf973963145ad0171ee.jpg

松田龍平:弟の翔太と同じく子供の頃からずっとサッカー少年で少年時代にイタリアへサッカー留学した経験があり、
日本に帰国した後は横河電機(現在の横河武蔵野FC)のユースチームに所属していた、現在でもフットサルなどを続けている
https://img.cinematoday.jp/a/N0082535/_size_1200x/_v_1462799247/main.jpg

瑛太:小学校〜高校までずっとサッカー部、高校にもサッカー推薦で入学、現在でもフットサルなどを続けている
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/06/07e86a5c2151896b7c5744402459f62e_20761.jpeg

水嶋ヒロ(仮面ライダーカブト):子供の頃からずっとサッカー少年、高校時代は全国高校サッカー選手権で全国ベスト4まで行き、準決勝では元日本代表の平山相太と対戦した経験もある
http://entame-news-kazun.up.n.seesaa.net/entame-news-kazun/image/MIZUS-Une-1_mini-thumbnail2.jpg?d=a1
http://shooty.jp/wp-content/uploads/2015/08/21bdccfc8bfdf8c04587d2a03f5e9d78.jpg
http://www.kodakasasc.com/wp-content/uploads/2015/05/hiro_rider2.jpg

白石隼也(仮面ライダーウィザード):子供の頃ずっとサッカー少年、東京ヴェルディのシーズンチケットを毎年必ず購入してるぐらいの熱狂的ヴェルディサポーター
http://trend-info01.com/wp-content/uploads/2013/09/DSC_6464_130812set.jpg
http://stnews3105.com/wp-content/uploads/2013/06/boy_photo04.jpg

ナオト・インティライミ:サッカー歴25年以上、元柏レイソルのジュニアユース選手
https://prtimes.jp/i/4829/521/resize/d4829-521-849011-0.jpg
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:55:59.19ID:CTv71iuA0
■サッカーしかやってこなかった人達の末路 〜その4〜


ATSUSHI(EXILE):小学校〜高校までずっとサッカー部、中学時代には地元・埼玉県の選抜選手(ナショナルトレセン)にも選ばれたことがある
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20091224000263&;no=1
http://torrrrennd.up.n.seesaa.net/torrrrennd/image/E382A2E38384E382B7E38080E382B5E38383E382ABE383BC.jpg?d=a1

ハリー杉山:子供の頃からずっとサッカー少年でアーセナルFCの熱狂的サポーター、イギリスの名門校であるウィンチェスター・カレッジ出身であり、
学生の時はライバル校であるイートン校に通っていたウィリアム王子やヘンリー王子らとサッカーで対戦した経験もある
https://pbs.twimg.com/media/DA3JTV4U0AAc-7O.jpg

ハリー・スタイルズ(世界ナンバー1のグループ1Dのメンバー、子供の頃から大のマンUサポーターでファンニステルローイの大ファン)
https://www.youtube.com/watch?v=3hVAZkwKysk
(↑この動画の50秒〜あたりから)

ルイ・トムリンソン(世界ナンバー1のグループ1Dのメンバー、イングランドのプロリーグで実際にプロサッカー選手としても活動してるぐらいのサカヲタ、
将来の夢は地元イングランドのプロサッカーチームの運営に携わること)
http://img.ellegirl.jp/var/assets/storage/images/media/images/538294878/1247290-1-jpn-JP/538294878_rect490.jpg
http://www.tvgroove.com/files/1460005893_1.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/09/16/article-2422197-1BB223CA000005DC-251_634x423.jpg
https://static.independent.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2013/09/09/19/Tomlinson-pa.jpg

カルヴィン・ハリス(年収70億円の世界ナンバー1のDJ、大のサッカーファンで子供の頃は元イングランド代表のスティーブ・マクマナマンに憧れていた)
https://www.cinra.net/uploads/img/review/201706-calvinharris_l.jpg

ウィリアム王子(イギリスの王子。大のサッカーファンで、プレミアリーグのアストン・ヴィラFCの大ファン。また、サッカー好きが高じてイングランドサッカー協会の会長にも就任している。)
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/350/img_3993188a7020b7eeefac9c4f534b585c205497.jpg
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2015/05/20150531_william_getty-560x373.jpg

ヘンリー王子(イギリスの王子。大のサッカーファンで、アーセナルFCの熱狂的サポーター)
https://news.walkerplus.com/article/71162/399274_615.jpg
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:56:56.01ID:CTv71iuA0
■サッカーしかやってこなかった人達の末路 〜その5〜


ジェラール・ピケ:FCバルセロナのディフェンダー、年収は50億円以上、世界ナンバー1の歌手の1人であるシャキーラの旦那
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20140610/16/e4/6S/j/o0450060047637_pique_shakira.jpg

ネイマール:総額780億円もの年俸と移籍金でFCバルセロナからパリサンジェルマンへ移籍したスター選手
PSGから支払われるサッカー年俸は1年間で最低でも78億円以上もある世界トップクラスのスター
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9fc0df2378750d288988016c7cce3107156097.jpg

メッシ:FCバルセロナから支払われてるサッカー年俸(税込み額)は年間で100億円を超えている世界トップクラスのスター
http://kintorecamp.huvjjtmj02bn.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/11/messi-abs-e1479012141691.jpg

中村俊輔:アディダスと年間2億円以上で「生涯契約」という特別なスポンサー契約(死ぬまで永久に金が貰え続ける契約)を結んでおり、野球選手と違って死ぬまで一生、金に困ることがない生活が続いていく勝ち組
(※ちなみに世界の野球選手の中でこんな契約を結べてる選手なんて世界中に1人もいない)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/e/3e8a1_239_mono67672_pho01.jpg

石塚啓次:元ヴェルディ川崎のJリーガー、現在は青年実業家になっており、三代目の登坂や岩田や俳優の松田翔太やBIGBANGのG-DRAGONなどが愛用してて若者に大人気のファッションブランドである「ワコマリア」の創業者でもある
http://macaronicoast.com/blog/wp-content/uploads/macaronicoast9.jpg

森敦彦:元横浜FのGKだったJリーガー、現在は青年実業家になっており、三代目の登坂や岩田や俳優の松田翔太やBIGBANGのG-DRAGONなどが愛用してて若者に大人気のファッションブランドである「ワコマリア」の創業者でもある
https://pbs.twimg.com/media/CjJXmuOW0AAmgjy.jpg

嵜本晋輔:元ガンバ大阪のJリーガー、現在はベンチャー企業の社長になっており、会社の年商は250億円を超えている
http://qreators.jp/qreators-img/176.jpg
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:59:33.90ID:Di9khTuS0
慢性的な睡眠不足によって、脳は「自己破壊」する:研究結果
http://raswe.maxsyma.com/sleep/
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:01:52.75ID:GYWYV3SC0
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント

※M3&F3(50代以上の爺婆)以外はサッカーの圧勝
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:05:25.00ID:yx6zAHyh0
昔は会社の休日レクリエーションといえばソフトボール&BBQというのが相場だったけど、
最近はフットサルが多いな
なんせソフトボールだと若手が集まらないし
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:06:21.15ID:iaS7y6kw0
>できることならばおじいちゃん、おばあちゃん、お母さんまでもグローブを持ってキャッチボールを楽しんでもらう。>
考えただけでも素晴らしい光景が目に浮かんできそうだ。

何が素晴らしいんだ?
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:14:45.83ID:XtGUPOJL0
焼き豚また負けたん?
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:15:16.02ID:+9AUoslI0
なんで中日なのかよくわからん。
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:16:15.96ID:Eui1JHFG0
>>721
フットサルは男女一緒にプレイ出来るのが良いな
そこら辺のOLの方が
昔サッカーやってたおっさんより
上手かったりするしw
動けないおっさんも
とりあえずゴレイロやらせとけば
ゲームに参加出来る
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:18:48.00ID:CTv71iuA0
■やきうしかやってこなかった人達の末路


デーブ大久保(犯罪者、レイパー、キモデブ)
http://livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/6/e/6e2aa0f3.jpg

田中将大(AKBのぱるるからべトっとしてて臭いから近寄って来ないでほしいと言われたアイドルストーカーのキモいデブ)
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/e/4/e4c4cf49.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/c/f/cf7944ce.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/8/e82eea83.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2014/a/3/a3483d9ead6f177bcb3ec4700e65acc77e4d345b1419526995.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/5/e55a2756.jpg

松村邦弘(キモデブ、熱狂的阪神ファン)
http://www.asahi.com/koshien/osaka/news/images/OSK201307080134.jpg

清宮幸太郎(スパガの浅川と陸上のサニブラウンから「このブタの何が凄いの?」と言われたゴリ押しのキモデブ)
http://www.hb-nippon.com/hb/images/news/zenkoku/column20150609007/photo01.jpg

極楽とんぼ山本(レイパーで犯罪者、日本中の嫌われ者、相方の加藤浩次とは天と地ほどの差がついたブタ)
http://bikuchan.com/wp-content/uploads/2016/07/182b4fada1013ffc0e67d3bc2e12ea4a.jpg

清原和博(犯罪者、今は借金まみれの地獄生活)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg4xuOm3qUVrvP6nYafTetPg---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1299985362

ドカベン香川(デブすぎて体が動かなくなり、そのまま病院のベッドで死亡した元プロ野球選手)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/ae420f7f4ead0a5ee9f4a436524ec937.jpg
http://img01.tamaliver.jp/usr/bzmarcocircus/IMG_4675.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/donzun-baseball/imgs/b/0/b01821af.jpg
http://tousageru.com/wp-content/uploads/2015/05/286206dd113489a6b3d26e74007ede12.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ByfbwAbCUAATNBn.jpg
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:20:56.04ID:11L+n4FW0
 
団塊世代のマスコミ経営陣が必死でキャンペーン打ち続けてるから持ち堪えてるケド

団塊世代が死んだら送り手(マスコミ)も受けて(観客)も居なくなるんだよね
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:10.03ID:CTv71iuA0
■やきうしかやってこなかった人達の末路 〜その2〜


多田野数人(貧乏でお金欲しさにホモビデオに出演した元プロ野球選手、男にケツ穴掘られて喜んでる変態映像が永久にネット上に出回ってる哀れなオカマのオッサン)
http://i.imgur.com/yuvRy.jpg
http://blog-imgs-85.fc2.com/t/a/k/takamabo0911/20160326065057d99s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/7/9/79999c79.jpg

寺嶋寛大(貧乏でお金欲しさにホモビデオに出演した千葉ロッテ所属の現役のプロ野球選手、男にケツ穴掘られて喜んでる変態映像が永久にネット上に出回ってる哀れなオカマのオッサン)
https://pbs.twimg.com/media/B7EqV9XCQAAuIrs.jpg:large
https://i.imgur.com/Px3dvmg.jpg
http://i.imgur.com/o6GipQW.jpg

友永大地(貧乏でお金欲しさにホモビデオに出演した元甲子園球児、男にケツ穴掘られて喜んでる変態映像が永久にネット上に出回ってる哀れなオカマのオッサン)
http://i.imgur.com/bqRQq0p.jpg
http://i.imgur.com/Yqf46MN.jpg
http://i.imgur.com/JIcOObS.jpg
http://i.imgur.com/8axsxBT.jpg
http://img.guideme.jp/i/aI16a/xxMcxgC6t/NMl/A+uHYeWPQDTbJ1jhDur1G+E=
http://i.imgur.com/pLGRiFB.jpg

大坊聡(貧乏でお金欲しさにホモビデオに出演した元甲子園球児、男にケツ穴掘られて喜んでる変態映像が永久にネット上に出回ってる哀れなオカマのオッサン、多田野の後輩)
https://pbs.twimg.com/profile_images/469830978026754049/hetB4_GN.jpeg

羽田野祐介(貧乏でお金欲しさにホモビデオに出演した元甲子園球児、男にケツ穴掘られて喜んでる変態映像が永久にネット上に出回ってる哀れなオカマのオッサン、多田野の後輩)
http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=16927979.L

長谷川亮太(なんJで有名な焼き豚、ネット界隈で最も嫌われてるアホ)
https://pbs.twimg.com/profile_images/530326342739324928/Xx1jJUhP_400x400.jpeg

野村貴仁(犯罪者、メジャーリーガーにもなった男だが現在は無職ニートで日本国民たちの税金を乞食しながらナマポ生活)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/405/20/N000/000/000/145531759756241838179_Image2.jpg

中山裕章(小学生の女の子に対して強制わいせつ事件を起こした元プロ野球選手)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/6271/19.jpg

神戸拓光(殺人事件の被害者の女子高生を事実無根の誹謗中傷して球団をクビになり、無職・無収入になった元プロ野球選手)
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/10/20c4561d80bb01952a9aed4268b33fb2.jpg
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:31:28.94ID:s4Pv+b2w0
死にコン
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:37:06.53ID:CTv71iuA0
■やきうしかやってこなかった人達の末路 〜その3〜


高畑裕太(レイパーで犯罪者、日本中の嫌われ者)
http://trendnewss.com/wp-content/uploads/2016/08/image-3.png

高知東生(覚せい剤と大麻取締法違反で逮捕された元甲子園球児)
http://liffe-plus50.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/KJ0061.jpg

麻原彰晃(犯罪者でオウム真理教のトップ、子供の夢はプロ野球選手で読売ジャイアンツの大ファンだった)
http://densetsunavi.com/wp-content/uploads/2015/12/2015-12-05_111229.png

宮崎勤(複数の幼女を誘拐してレイプして殺害した殺人鬼、部屋にあったビデオテープのほとんどが実はドカベンや男どアホウ甲子園といった野球物アニメの録画テープだった)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/24/45/c0147345_1251554.jpg
http://mxixtxbx.hatenablog.com/entry/20141001/p1

阿部利樹(アクリフーズ毒物混入事件の犯人、少年野球の監督をやっていた焼き豚)
http://now-geinoujin.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9b7/now-geinoujin/70138111-s.jpg

林崎春生(新幹線の中で他人を巻き込みながら焼身自殺をした迷惑極まりない焼き豚)
http://img.ltn.com.tw/Upload/liveNews/BigPic/600_phpSz4NOm.jpg

小川博(たったの3万円欲しさに人殺し事件まで起こした元プロ野球選手)
http://blog-imgs-54.fc2.com/p/r/o/procard/26-1_20141217190522bacs.jpg

島岡 丞(バラバラ殺人事件を起こした元甲子園球児)
http://livedoor.blogimg.jp/hamukatsu_sokuho/imgs/3/7/3713354a-s.jpg
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

宅間守(大阪で小学生を大量に無差別で殺した殺人鬼、学生時代は野球部だった)
https://pbs.twimg.com/media/BjQXEyyCEAAj3Gj.jpg

仙石直也(三重県で女子中学生の女の子をレイプしたうえで殺害した野球部員、小学校から高校までずっと野球部でレギュラー)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E4%B8%AD3%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:39:31.58ID:CTv71iuA0
■やきうしかやってこなかった人達の末路 〜その4〜


堂上隼人(強制わいせつ事件で逮捕されたプロ野球選手)
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/3/73b27405.png

笠原将生(野球賭博で逮捕されたプロ野球選手)
https://ringosya.jp/wp-content/uploads/2016/04/kasaharasyouki-taiho-tobaku-1.jpg

ダルビッシュ翔(野球賭博で逮捕されたダルビッシュ有の弟)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/10/4dd2bf78b1b4e7e67bbc0f9da23bc857_10049.jpeg
https://stat.ameba.jp/user_images/20151028/06/kometan03273344/7f/3a/j/o0640036013467038482.jpg

ガリガリガリクソン(酒気帯び運転で逮捕された元高校球児のやきう芸人、小学校〜高校までずっと野球部)
https://pbs.twimg.com/media/C_nGjZJUAAATDDw.jpg
https://i.ytimg.com/vi/LSt7uvJHX8s/maxresdefault.jpg
http://www.tbm-jp.com/wp-content/uploads/imgs/f/e/fe4d9628-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4OqWpvCcAAOi7z.jpg

インパルス堤下(違法運転で逮捕されたやきう芸人、元高校球児で子供の頃からずっと野球少年)
http://news7-web.com/wp-content/uploads/2017/06/tutumisita01-min.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0fPVZLXAAAEQg9.jpg

伊良部秀輝(ヤンキースに入団し、メジャーリーガーにもなった男だが、貧乏で借金苦を理由に自殺をした元プロ野球選手、また過去に逮捕歴もあるガチの犯罪者)
http://wild-cat.up.seesaa.net/image/IRABU.jpg
http://i.gzn.jp/img/2011/07/29/hideki_irabu_found_dead/irabu.jpg
https://i.ytimg.com/vi/TKHf5xwXefA/hqdefault.jpg
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:40:53.32ID:fs6SNXjI0
野球部は体に悪い
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:41:48.47ID:s4Pv+b2w0
オワコン中のオワコン
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:43:27.09ID:CTv71iuA0
■やきうしかやってこなかった人達の末路 〜その5〜


拓大紅陵高の野球部員:高校生の分際で売春のあっせんなんかをやってた犯罪者
https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/e/1/e1372aa1.jpg

青森山田高校の野球部:後輩の野球部員をリンチしたうえで殺害したのに完全に事実をもみ消して、まるで美談であるかのように仕立て上げ、平気な顔して甲子園に出場したキチガイハゲ集団
https://i.ytimg.com/vi/DxkGGgszaBg/hqdefault.jpg

仙台育英高校の野球部員:野球部の後輩をイジメてリンチし、社会問題になったのにも関わらず平気な顔して甲子園に出場したキチガイハゲ集団
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggDbE1HvACmoIzOcN7lZoIag---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1391924283

山口俊:病院の扉を蹴破って警備員を暴行し、警察に逮捕されたプロ野球選手、犯罪者
http://womancafe.jp/wp-content/uploads/2017/07/2-5.jpg

藤崎靖彦:生活保護(ナマポ)を不正受給して逮捕された元ジャイアンツの選手、犯罪者
http://sittoko-atacchann.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_535/sittoko-atacchann/E897A4E5B48EE699B4E5BDA6.jpg
http://47area-news.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_342/47area-news/bvc.jpg

松本竜也:違法な野球賭博で逮捕され、球団をクビになり、無職・無収入になったジャイアンツの選手、犯罪者
https://newsjouhousaishin.inupolice.com/wp-content/uploads/2015/11/12774e1fa49c030e00593ffd2b359032.png

福田聡志:違法な野球賭博で逮捕され、球団をクビになり、無職・無収入になったジャイアンツの選手、犯罪者
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/686/34/N000/000/014/144410317225268306177_FukudaBsnems.jpg

高木京介:違法な野球賭博で逮捕され、球団をクビになり、無職・無収入になったジャイアンツの選手、犯罪者
https://i1.wp.com/damepapa.link/wp-content/uploads/2016/03/d_08876523.jpg?resize=402%2C327
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lefty14kim/20160322/20160322195538.jpg
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:46:42.57ID:UeARX0070
中日はブパヨク反日球団なんだろ
おまいら野球の足引っ張るなよ
特に東京新聞の望月衣塑子お前だよお前
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:50:16.34ID:s4Pv+b2w0
オワコンチャート
http://i.imgur.com/SuRr1FY.jpg

野球:地上波での視聴率、競技人口など下降の一途。賭博問題も暗い影を落とす。
ただし中高年者の支持率はまだ高い。

>ただし中高年者の支持率はまだ高い。
>ただし中高年者の支持率はまだ高い。
>ただし中高年者の支持率はまだ高い。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:56:48.33ID:XtGUPOJL0
>>737
これはキッツいな・・・
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:57:01.59ID:s8z1bU+s0
どれだけ広島という一地方が盛り上がっても
野球人気復活にはならなかった
巨人戦の全国中継がなくなったらこのザマ
それだけ巨人ファンとアンチ巨人の存在は大きかったのだ
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:03:54.36ID:s4Pv+b2w0
悲しいくらいのオワコンっぷり
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:09:49.79ID:03yIY9LE0
サッカーガーJリーグガー言っても他のスポーツバカにしてももう若者は野球には興味ない事にいい加減気づかないもんかね? バカだから無理かw
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:12:58.57ID:s4Pv+b2w0
そら焼き豚だもの
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:16:20.89ID:ivnPMbqT0
>>742
韓国人がニホンジンガー言ってるのと似てるね
自分たちの問題を全く理解しようとしない
問題から逃げて発狂してるだけ
まあそのほうが野球が早く衰退してくるからいいんだけど
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:17:16.57ID:D8HUjsBw0
>>733
最悪の場合死に至る
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:24:39.29ID:s4Pv+b2w0
野球:地上波での視聴率、競技人口など下降の一途。賭博問題も暗い影を落とす。
ただし中高年者の支持率はまだ高い。

>ただし中高年者の支持率はまだ高い。
>ただし中高年者の支持率はまだ高い。
>ただし中高年者の支持率はまだ高い。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:29:42.25ID:9RV/JSla0
中日の監督やってた落合を冷たくあしらってきたCBCがそもそもの元凶
落合を追い出してそんなCBCの都合のいいようなチームを作ったらお察しの通り
落合をGMとして戻しても取り返しのつかない雑魚チームになってまった
その間に名古屋のラジオの天下をZIPに明け渡してしまいます
中日の強さを維持してCBCラジオの聴取率エリアトップの思惑が見事なまでの大誤算
勝手に上限を74歳にさせなければ総合1位とはしゃげない
クソ惨めなラジオ局になってしまいましたわ
とにかく若年層置いてけぼりにして
年寄りだけが喜ぶチームを作ると本当にロクな事ないなと
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:29:49.19ID:s4Pv+b2w0
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:33:00.61ID:APMw3v9d0
>>1
プロ野球の阿部とかデスパイネとかおかわり君の体型を見て子どもに憧れろって方が無理な話。
選手によっては二日酔いで次の日の試合に平気で出場したりするしスポーツを舐めてやがるだろ、野球選手って。
ドーピング検査もマトモにやってないし組織も腐ってやがる。
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:37:51.31ID:s4Pv+b2w0
>>751
野球賭博もあるしな
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:47:01.37ID:CTv71iuA0
インスタグラムのフォロワー数(8月9日現在)

サッカー選手
1位 1億800万人以上 C・ロナウド
http://instagram.com/cristiano
2位 7,980万人以上 ネイマール
http://instagram.com/neymarjr
3位 7,770万人以上 メッシ
http://instagram.com/leomessi

アメフト選手
1位 870万 O・ベッカム
http://instagram.com/obj
2位 390万 ニュートン
http://instagram.com/cameron1newton
3位 307万 ウィルソン
http://instagram.com/dangerusswilson

テニス選手
1位 630万 S・ウィリアムズ
http://instagram.com/serenawilliams
2位 368万 フェデラー
http://instagram.com/rogerfederer
3位 350万 ナダル
http://instagram.com/rafaelnadal

野球選手
1位 140万人 オルティーズ      ← こいつが世界の野球選手の中で最もフォロワー数の多い奴、世界一の選手でもたったのこんだけ
http://instagram.com/davidortiz
2位 130万 トラウト
http://instagram.com/miketrout
3位 120万 ハーパー
http://instagram.com/bharper3407
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:57:28.67ID:s4Pv+b2w0
子供「野球って何?」
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:14:51.40ID:tEwBAxD60
野球は身体壊れるまでやれって思想が美徳とされてるところがあるから成長期前の子を持つ親なら出来るだけやらせたくないだろうし今は協調性学ばせるなら野球は以外にも色んなスポーツが選択肢にあるのが野球離れの原因だろうな
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:19:50.04ID:s4Pv+b2w0
せやな
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:23:22.74ID:ColFL8DG0
なんかサカ豚激減してるな
芸スポぐらいでしか存在確認できないのにどうした?
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:32:37.23ID:Co+K+rii0
もう野球がサッカーに勝てる未来は完全になくなったからなあ
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:35:33.37ID:s4Pv+b2w0
>>761
豚は野球選手な
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:38:38.07ID:1VhTSA/z0
いわゆるヤキブタって野球部じゃないでしょ
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:42.21ID:YLcN3ndD0
少年マガジン 「購読者アンケート、好きなスポーツ」
http://i.imgur.com/OUpGnXK.jpg

15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%

16歳〜22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:42:57.01ID:ColFL8DG0
ひどいなこれ
サッカー場も芸スポもガラガラとか
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:43:52.52ID:5/xT6S4V0
甲子園も去年よりガラガラの試合が増えてるしな
まぁメディアに操られて低レベルな部活なんて見て喜んでる生粋のバカが
減ったことはいいことだ
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:51:09.58ID:ColFL8DG0
野球は多すぎて邪魔だから少し減っていいよ高校もプロも
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:54:51.41ID:BCFiPuLf0
「甲子園ガー」しても中日の観客動員は増えませんよw
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:59:52.44ID:wh050omd0
野球は投げる、打つ、走るのスポーツの基礎が揃っているから
子供にやらせるのにちょうど良いんだよ
特に投げるはちゃんと習わないと大人になっても女投げしかできない
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:11:07.56ID:X3hYldep0
>>766
そもそもどういうアンケートの取り方したんだ、これ?
野球の日本代表はまったく相手にされてないし、
単純にサッカーって書いたやつはいないのか、選択式で入ってないのか意味不明
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:11:35.36ID:fU94NbPR0
>>762
税吸うボールとは: 地域密着というスローガンで税金投入を肯定的に捉える競技のこと、そのことを批判するとやきうガーと泣き叫ぶ人をサカ豚という
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:13:36.33ID:JArAB7DV0
やきうは50代以上のじじいとチョンには大人気ニダ
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:14:30.18ID:xHfREaeJ0
投げる、打つ
スポーツの基礎になりません

走る
野球が走るとか冗談でしょw

結果 やきうはゴミレジャー
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:16:26.56ID:QO+8pBvG0
組織がバラバラのプロとアマで対立してるようじゃ終わり
両方既得権益だから捨てることはできない
あとは衰退するだけ
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:11.25ID:/oea3pvf0
>>778
つまり豚双六の事だね
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:16.69ID:WFn1cv1r0
野球がんばれぇw
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:56.34ID:UhjlUlkc0
酔っ払ったオヤジがテレビを
独占して夏場はイヤイヤ野球を
見せられてたんで 野球は見ないな
県別対抗プロ野球に組織変更してはどうか?
高校野球は時々は見るんでね
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:41:35.32ID:cpVFRqL40
野球選手は犯罪者が多いからダメ
中山、清原、小久保
野球興味ない俺でも3人は知っているくらいだから実際はもっといるんだろう
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:00:59.65ID:/oea3pvf0
焼き豚だししゃーない
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:13:20.82ID:BwqKwNOA0
>>772
そもそも大人になってから、モノを投げると言う機会はほとんどない訳だが。
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:14:00.61ID:HVkwinkD0
>>790
馬鹿かお前は?
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:20:13.50ID:cpVFRqL40
>>790
日本人の野球選手でも有名人しか知らないんで
大リーグの人とか言われてもまったくわからない
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:37:59.13ID:ykwcxBzf0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://raswe.maxsyma.com/0815.html
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:50:55.72ID:QO+8pBvG0
名古屋のやきうはもう駄目だな
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 02:26:11.84ID:oU0bkbeg0
近所に運動場あるけど監督の罵声が飛び交うから少年野球が使ってるってすぐ分かる
しかも近所の整形外科には練習帰りの野球少年達が頻繁に通ってるし小中学生のうちから身体壊させるような時代錯誤な練習させてるんじゃ廃れるのも仕方ないと思う
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 02:31:21.59ID:/oea3pvf0
野球って何で人気ないの?
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 02:33:33.79ID:O7Y4yYag0
>>799
おじいちゃんには人気だぞ٩(๑`^´๑)۶
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 02:38:43.95ID:h85oyymr0
むしろ応援したくなるくらい気の毒な焼き豚
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 02:44:41.45ID:LWk4mq9v0
焼き豚脱糞
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 03:15:36.82ID:1Lj5RMqU0
>>478
数少ないサカ豚のおっさんが最近サッカー離れしてるみたいね
夏バテかな
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 03:20:54.26ID:/oea3pvf0
焼き豚爺さんがなんか言ってる
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 04:10:03.91ID:NjOaXfl+0
>>803
豚は野球選手な
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 04:42:44.82ID:Qtk9cji50
焼き豚が泣いてる
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 04:49:54.50ID:QO+8pBvG0
やけうってなんで世界に広がらなかったの?
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 05:03:57.74ID:5ab8etM80
中日に出来ることは何も無い。
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 05:31:59.48ID:/oea3pvf0
>>808
ダサくてつまらないから
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 05:36:38.51ID:LWk4mq9v0
>>808
カイワレ以下のレポーツだから
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 06:20:47.99ID:/oea3pvf0
>>737
ジジババコンテンツw
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:02:26.76ID:lFXnH53Z0
>>817
サッカーやバスケが人気なのは競技自体の魅力によるものだからな
野球みたいに時代的にそれしかなかったからとか、テレビで洗脳したからとは違うんだよ
レジャーとスポーツは違うんだよw
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:27:05.15ID:ZymkLaco0
>>815
クリケットが競技人口も圧倒的に上だもんね。
これを知らない年寄りが大杉
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:29:26.81ID:itN4aJPf0
り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜

あソレ り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜

あヨイショ り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜り〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:30:10.32ID:itN4aJPf0
り〜り〜り〜
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:31:14.12ID:0ovTlTHG0
プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている」

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組 織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍 政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、イシス、アイシス、野田佳彦、小泉進次郎、 竹中平蔵、橋下徹、西室泰三、他無数

創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=
ヤクザ=警察  これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

集団ストーカーによって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする・・これで合法的に人を
抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万 人以上殺されています。これが悪辣な
国家(政府、警察、精神医療業界)の正体です。

オウムの地下鉄サリン事件、「共謀罪」では防げなか った 江川紹子氏  
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/12/story_n_16584642.html
その理由は上記を見れば明らかです!                

スターリンやヒットラーや安部晋三(偽右翼=暗黒国家 しか作れない悪党)に洗脳された
馬鹿な人々が集団ストーカーに加担している
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:31:24.82ID:35QaSLvb0
「キングオブスポーツ」とは、マスコミの力を借りて他競技の露出をことごとく減らしてきた野球のことです
そして野球は、このキングオブスポーツの座をサッカーに奪われると恐れ、サッカーを攻撃しています

まぁサッカーが野球に代わってマスコミのごり押し対象になるのであれば
例えばオフシーズンにマグロ解体したなんてニュースがスポーツニュースのトップに来るような
そんなことになればサッカーも批判されて当然でしょうが

つまり野球の気持ち悪さはマスコミの異常なまでの偏向報道のことなのです
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:38:22.21ID:bs8HRciy0
長嶋みたいなスター選手おらんしな
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:45:42.56ID:o4EPDKCv0
野球以外のスポーツを見る機会が増えて野球がつまらないってなっただけ。
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:50:51.21ID:TlpuP4W00
1970〜80年代みたいな野球一極集中を夢見てるのだろうが
多種類のマイナースポーツに分散する時代に無理なのが分からんのかね
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:55:23.29ID:o4EPDKCv0
2、3日前、中居が司会のスポーツ番組あってたけど野球はプレーの話しより金のことやってた。野球はレジャーなんだなって思ったよ
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:57:05.39ID:g/oZTlfn0
>>826
もうサーフィンは五輪種目だしメジャースポーツだよ
真夏にダブダブの衣服着用で汗臭い野球よりかサーフィンの方が女子にもてるしね
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:03:33.91ID:3Oe3BhEa0
>>827
俺は賭博のイメージ
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:06:57.67ID:Ln4YBdoA0
>>818
野球自体が好きなら国際大会で日本以外の試合にも興味持つだろうからねえ。
2015ラグビーワールドカップで日本が南アフリカに勝った時、第三国のファンが大騒ぎしたけど、日本の野球ファンは他国の試合なんて興味ないからなあ。
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:11:18.82ID:SEl/Q5pj0
今の若者はやきうのことをスポーツだと認めてないからな
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:32:49.05ID:QO+8pBvG0
【将棋】藤井聡太四段(15)の対局後インタビューで、終戦記念日についての質問が飛ぶ…「平和な時代ありがたい」と回答 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502814435/

また中日新聞がやりやがった・・・
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:37:20.24ID:nt00MVfV0
>>828
というか世界中サーフィンやっている人は居る。マイナーという方がおかしすぎる。
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:39:53.28ID:7RMYxjny0
生え抜きを粗末にしてきたツケだろ
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:59:58.00ID:xYLCS1I00
>>832
中居って金の話好きだよな、若手芸人にも
よく聞く
たまにはジャニーズに聞けよw
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:01:15.33ID:QO+8pBvG0
一茂も金金と女子高生に言ってたな
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:04:39.09ID:ApQ5Cx3l0
>>836
金で仲間を売る奴だからな。
野球ファンらしいわ
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:07:18.90ID:FROibGD40
爺球に改名しろ
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:12:15.15ID:86Z5pGEh0
>>540
需要って理解できる?
それだけコンテンツとして優れてるから取り上げてるのであって、商売にならなければやらないよ
NPBとJリーグの観客動員数見れば自明な訳で
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:13:25.79ID:OSxQgLjQ0
>>197
Jリーグファンの俺からするとJも見て欲しいんだけど、プロ野球ファンも二軍は見ないよね。
サッカーは一軍=代表、欧州
でJリーグは一般層の中で二軍扱いのようだ。
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:33:54.44ID:WsCUT2lu0
>>844
野球の減り方は異常な早さ
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 12:47:20.63ID:2FS+89y30
>>846
サッカーモ〜
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:02:35.12ID:DtWvo4kC0
全メディアで365日ゴリ押しされてんのに人気が落ち続けるという
奇跡のような競技
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:39.28ID:2FS+89y30
>>850
まさに野球さんにしかできない芸当
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:21:30.07ID:nGRtRPJZ0
>>844
少子化なのは間違いないけど減ってるの野球だけだよ?
バスケサッカーなんかは横ばい
少子化で減った子供の分は野球が引き受けてくれてるという状況です
野球様ありがとうw
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:30:41.29ID:2FS+89y30
野球だけ激減だからな
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:34:03.20ID:XNph4nPH0
バスケットやってたりサッカーボールで遊んでる子供達はいてもキャッチボールやってる子供全然見ねえwwwww
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:35:26.18ID:JQFY8xds0
【韓国】日本からの解放記念日、韓流アイドルがファンに韓国国旗の掲揚を呼び掛け=ネットに称賛の嵐「感動」「常識あるアイドル」[8/16] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502852255/l50
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:35:55.13ID:1gTyvKfy0
>>855
焼豚の祖国韓国では盛んなんだよきっと(笑)
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:36:53.81ID:6wkRiNyc0
>>1
あちこちで言われ尽くしてる手垢のついた感想文
素人以下。
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:37:30.07ID:C/xl4Bje0
ルールも複雑過ぎるからな。
何だよループブックの盲点って。
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:38:04.11ID:UoLKs7gE0
>野球そのものに興味がない子どもが多いようなのだ。
>これってよく考えればゾッとする話に聞こえないか。

なんでゾッとするのw
別にいいじゃん
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:48:05.79ID:xODI8cXR0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://vawet.canpromote.com/0815.html
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 13:52:19.24ID:fCWR476l0
よくおっさんが野球に例えた話をするけど、意味が全然わからないw
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:11:13.48ID:ecwVPe/W0
やらせの球団体質から変えるべし。
岩瀬の現役延命も本人のこだわりではなくて記録作りの為の球団の見栄。
気味悪いスタッフ人事も一掃させる。
寄宿舎の寮長も復帰させる。
本格的な対策はやることやってからだ。
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:12:18.96ID:BxoG1TZM0
確かに

827 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ 2017/08/16(水) 14:02:33.98 ID:L0Y7y3AD0 [1回目]
>>464
>>ポジションでやること決まってて良いだろ
やること決まってるのが良い事だとは全然思わない 
やること決まってる って事は 決まってる事以外のプレーが出来ないという事
しかもその「やること」がしょーもない単純動作だし 回数が少ない

>>単純なスポーツとちがってボードゲーム的な醍醐味もあるからな
サッカーが単純なのは ルール
やきうが単純なのは 動作 ボールの動き 戦術
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:16:35.67ID:Pcm9Fy6p0
放課後や土曜日午後にやってた草野球がなつかしい、
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:17:59.78ID:P6uej1ma0
>>1
広島福岡大阪東京神奈川仙台はむしろ小中学生増えてんだろ?
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:18:19.45ID:4taTspV70
固定されたツイート

ヒカル @kinnpatuhikaru

8月12日
「プレイステーション4」
30台プレゼントします!

応募方法は
このツイートをリツイートのみ!

当選連絡はDMで行うのでフォローだけお願いします。

⬇︎因みにユーチューブでは100台プレゼントしてます⬇︎


http://i.imgur.com/lTf4Amq.jpg
http://i.imgur.com/I1a5UAv.png
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:37:16.74ID:2FS+89y30
>>866
焼き豚ご自慢の北海道や広島ですらサッカーに負けてる
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:46:38.23ID:hSk3gvNk0
野球のつまらなさは異常
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:09:50.23ID:2FS+89y30
野球ってなんか意味あんの?
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:15:41.97ID:tLFc6E6o0
>>871
あると思うか?
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:17:51.80ID:Fnfyh2VF0
野球から離れたら何がダメなの?
死ぬの?
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:19:17.81ID:2FS+89y30
何も問題ないよ
むしろ日本のスポーツ界のとっては朗報
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:19:33.10ID:2FS+89y30
訂正
スポーツ界にとっては
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:34:04.80ID:uq5cy9GO0
>>864
分かりやす比較だな
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:34:13.86ID:tLFc6E6o0
>>873
焼き豚と野球マスゴミが困る
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:37:59.21ID:Wp0NRqcO0
中日新聞と東京新聞を廃刊
同時に社会部の望月衣塑子を追放
これでファンは戻る
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:38:57.80ID:FsUPFngU0
2017/08/15(火)
浦和xシャペコエンセ@埼玉スタジアム 11,002人←大人気サッカーの動員トップクラブ
西武x楽天@メットライフドーム 28,772人←不人気野球の動員10位の球団(16日、17日も同カードの試合あり)

あれ???
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:39:50.15ID:2FS+89y30
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:41:02.93ID:bLWVHiRz0
>>873
>>874
だから、いかにしたら野球から離れて
ネットにくるか??ってお前らが意見を出し合ったらいいと思うよ

競争だから仕方ないだろうね
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:41:57.13ID:2FS+89y30
>>881
焼き豚日本語で頼む
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:47:45.79ID:a15KpltO0
まーた喧嘩してる(`・ω・´)
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:55:16.87ID:tLFc6E6o0
野球って何?
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:57:08.42ID:fuVOmCYQ0
糸井キヨシ万歳
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:57:51.50ID:2FS+89y30
>>884
豚のスゴロク
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 16:35:19.21ID:MERHKE0d0
野球ってなんで死んだん?
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 16:40:00.75ID:2FS+89y30
>>887
つまらなすぎるせい
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 16:58:32.54ID:2FS+89y30
>>889
ほんこれ
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:10:42.63ID:L0Y7y3AD0
>>884
マスコミによる搾取手段
展開の乏しい同じ画の繰り返しを見せ続けることにより
元からの馬鹿に限り 洗脳状態たらしめる
被害者は老人が圧倒的に多い
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:25:39.76ID:2FS+89y30
その通り
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:34:18.32ID:L0Y7y3AD0
>>540氏 「市場原理が働いてない」 

って言ったのに対し  ↓

>>841豚 「需要って知ってる?ブヒ」

の 頭の悪さ
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:34:24.35ID:v9TI7lJ80
うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性
http://vawet.canpromote.com/depression/
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:49:48.72ID:2FS+89y30
>>894
焼き豚とは会話にならんよ
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:51:48.80ID:BxoG1TZM0
晒す

888 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ 2017/08/16(水) 17:00:17.93 ID:rOmZDFrK0 [1回目]
うちの近所の中学は最先端かもしれん
野球部は去年まで廃部の危機だったが今年持ち直し始めた
バスケ部が4年前できたが未経験者が練習のきつさについていけずやめる部員続出
今年限りの見込み
サッカー部は今の高校生や中3までは大所帯だったけど今は新入部員半減
卓球部とテニス部が大幅増員で男子の三分の二が卓球部かテニス部なんてありさま

> バスケ部が4年前できたが

> バスケ部が4年前できたが

> バスケ部が4年前できたが
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:52:50.46ID:2FS+89y30
焼き豚www
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:53:52.02ID:ek1VGshg0
バスケ部以外はそんなに違和感ないんだけどな
でもバスケ部がやっぱおかしいわなw
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:53:57.37ID:Z6YK8s3R0
遂に妄想の中学の話までしだしたか
もう末期だな
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:03:33.83ID:2FS+89y30
野球は持ち直したという強い願望からくる妄想だろうな
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:19:21.81ID:Z6YK8s3R0
持ち直すどころか大幅減
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:19:45.49ID:4r4v0CsM0
>生活の中に野球が普通に溶け込んでいた

うわ 気持ち悪い
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:21:02.65ID:QO+8pBvG0
【将棋】藤井聡太四段(15)の対局後インタビューで、終戦記念日についての質問が飛ぶ…「平和な時代ありがたい」と回答 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502814435/

これが中日新聞
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:24:11.07ID:2FS+89y30
野球のライバルは卓球
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:58.57ID:2FS+89y30
本当野球マスゴミ以外誰も困らんよな
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:28:18.12ID:35QaSLvb0
>>903
「昔は人々の生活を野球に漬け込んでいた」と表するのが正確だな
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:33:36.35ID:4j5i4NUr0
昭和の頃はそうだっただろうね
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:39:16.11ID:vMmfgHHZ0
昔は野球さえ垂れ流してればネタに困らないからマスコミは横着できてよかったんだろう
今はもう同じ事してもテレビの電源切られるだけだから野球は用済み
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:43:25.95ID:2FS+89y30
野球の時代はとうの昔に終わったね
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:47:05.81ID:BgjjcrhI0
>>887
ボール投げて打つの繰り返しだから
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:50:00.17ID:2FS+89y30
ルールを根本的に変えないと、あのつまらなさは変わらないだろうな
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:51:05.79ID:4j5i4NUr0
身から出た錆
自業自得
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:48.28ID:2FS+89y30
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:51.54ID:fuVOmCYQ0
糸井キヨシ万歳
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:55:14.19ID:2FS+89y30
【野球】日ハムの新スタジアム構想が凄い! 若者「野球をスポーツだと認めていない。ベルトしてやるスポーツなんてある?」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502856935/
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:56:32.12ID:2FS+89y30
>>916
キヨシ乙
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:05:19.47ID:b+3HWFSh0
>>1
ツッコミどころ満載で苦笑するしかないな。
野球はツマラナイの一言なんだよ。
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:08:54.76ID:2FS+89y30
まぁそれだよね
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:13:25.18ID:4j5i4NUr0
最初から野球なんて全く興味無いでしょ今の子供は
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:44.66ID:2FS+89y30
せやな
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:23:52.17ID:wpVp6ecS0
今時野球なんて誰か見てんの?
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:37:42.39ID:wpVp6ecS0
メディアの野球ゴリ押し報道に依存しまくってるのが焼き豚なのにな
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:41:11.02ID:2FS+89y30
【視聴率】甲子園、第4日は今大会最高の視聴率に 他の日の時間帯別視聴率は「4〜6%が多い」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502718879/
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:41:40.10ID:QO+8pBvG0
>>924
やめたれw
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:43:33.56ID:2FS+89y30
【高校野球】夏の恒例『高校野球』の開会式で女子生徒にアクシデントが発生、批判続出 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502723907/
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:45:42.57ID:crR0xY5o0
普通に溶け込んでいたというより無理やり溶け込ませられていたが正解なのでは?
昔は野球以外の番組は休止して試合終了まで放映してた印象
とにかく野球至上主義みたいな
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:53:36.02ID:2FS+89y30
【高校野球】<練習中に右目失明>自ら志願した三塁コーチ 「最後は報われた」 朝日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502544048/
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:55:49.87ID:2FS+89y30
【プロ野球】<カープ福井>インスタで炎上!「審判への不満」投稿にファンからも「女々しい」「カッコ悪すぎる」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502688993/
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:59:08.90ID:wpVp6ecS0
そういう時代だって事だ
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:01:25.09ID:2FS+89y30
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:02:04.98ID:i2degpiE0
昭和の昔はスポーツと言えばほぼ野球しか無かったからな
テレビも野球。7時から始まって九時半で試合途中で終わるまでがテンプレ
だから生活に溶け込んでいた、てのも間違いじゃないかも
まあ今は時代が変わったんだな
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:08:05.55ID:wpVp6ecS0
単に昔は野球しか選択肢がなかっただけ
今は野球より面白いスポーツなんていくらでもあるからな
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:08:44.47ID:cuTh88WD0
今の小学生〜大学生は
スマホでスマホゲームかyoutuberの動画しか
見ないし
これからこの下の世代もそうなる
もう誰もテレビは見ないぞ
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:09:29.46ID:hrVblvC3O
野球もプロレスも、差別されてる(と思い込む)在日を日本人のスターにする事で、在日への偏見を無くす為にマスゴミ総出で盛り上げようとした
ところが、肝心の選手が通名を使っている上に、在日である事を隠していたので偏見は無くならなかった…
ネット普及や選手・監督本人のカミングアウトで野球選手やプロレスラーが在日だった事が知られるようになったが、嫌韓の流れとマスゴミのゴリ推しだった事が知られ、人気は高齢者のみに留まる
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:11:33.74ID:wpVp6ecS0
野球
プロレス

どっちも昭和の遺物だね
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:15:13.75ID:2FS+89y30
在日まみれの野球とプロレスはキツいわな
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:18:20.22ID:X3hYldep0
>>943
WWEは好きだけど、専門のネットワーク持ってるし
少なくとも日本じゃネットで楽しむマイナー趣味だよな
野球も通常放送の邪魔せずにそうなればいい
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:20:02.69ID:27srrLtr0
そりゃジャイアンツの帽子を被って後楽園球場に行ってた俺でさえ今は興味0だから
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:21:10.78ID:wpVp6ecS0
>>945
野球も今のプロレスみたいに、深夜にひっそりとダイジェストで中継してれば
誰も文句は言わないと思うよ
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:21:56.01ID:broSPDU+0
なんで10年間小中学生が減ってるのに高校球児は増えてんの?
詳しい人教えて
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:24:15.55ID:2FS+89y30
野球中継はもうだいぶ減ったが、スポーツニュースの9割は占拠してるし
最近はバラエティ番組でも野球ゴリ押し酷くなってる始末
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:25:34.29ID:wpVp6ecS0
>>948
高野連って知ってる?
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:25:38.44ID:2FS+89y30
>>948
ヒント 高野連
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:30:55.88ID:2FS+89y30
>>952
バラエティでのカープ絡みのゴリ押し凄いよな
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:36:06.17ID:feleOnjb0
 
 野球はラジオ全盛時代に言葉で説明しやすかったから普及したダケのこと

映像の時代になってもラジオ時代の生き残りは見てくれたケド
そいつらが死んだら

いくらでも有る 映像を見て楽しめるスポーツに関心が行くよね
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:37:04.58ID:2FS+89y30
>>954
ぶっちゃけ野球はラジオで充分だと思う
TVには不要
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:40:22.69ID:Ptm6DhMO0
>>954
これな
ラジオやスポーツ新聞で十分わかる
今のネット社会からみると古臭い
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:42:05.44ID:wpVp6ecS0
野球ほどラジオ向きの競技って他にないよな
全ての状況が言葉のみでほぼ伝えられる
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:43:29.88ID:2FS+89y30
>>957
マジかよ
日テレらしいなw
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:44:09.73ID:2FS+89y30
>>958
展開もほぼ止まってるから説明する時間も充分だしな
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:45:13.51ID:L0Y7y3AD0
>>単純な話、野球そのものに興味がない子どもが多いようなのだ。これってよく考えればゾッとする話に聞こえないか。
全然ゾッっとしない 
むしろ逆だとゾッっとするわ

>>野球好き好きCMのようにみんな笑顔で楽しくボールを追いかけてもらいたい。
やきうにそんな光景なんて 元々ねえよ
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:46:23.98ID:Ptm6DhMO0
>>958
ラジオやスポーツ新聞が好きな世代はやきうファンが多い
逆に若者はやきうに興味がない
これだわ
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 20:53:48.00ID:2FS+89y30
>>961
これ
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:05:08.89ID:2FS+89y30
>>962
うむ
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:11:09.55ID:hSk3gvNk0
野球は消えてどうぞ
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:14:01.05ID:hSk3gvNk0
野球なんて何の意味もない
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:15:14.20ID:ua7Hm4BL0
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:15:38.20ID:2FS+89y30
野球嫌われてんなぁ
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:16:58.30ID:1Lj5RMqU0
不人気球蹴りに客分けてやってくれ
ゆっくり見たい
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:18:53.78ID:2FS+89y30
現場に存在しない客を分けてもらってもな
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:19:56.80ID:6snaB4s60
>>772
投げる・打つ・走るのどこがスポーツの基礎? 打つ・投げるなんて野球にしか通用しないだろアホ
速く走る、ゆっくり走る(持久力)、跳ぶ、競りながらプレイする(ボディバランス)
これがスポーツの基礎だ
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:20:32.81ID:hSk3gvNk0
焼き豚につける薬なし
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:25:59.00ID:2FS+89y30
野球は運動にならないからアメリカでも黒人が全くやらなくなった
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:32:51.63ID:hSk3gvNk0
>>972
投げる、打つなんて野球以外じゃほぼ役に立たんしな
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:34:52.01ID:L0Y7y3AD0
>>972
仮にそのナゲルウツハシルが基本だとしても
やきうの場合 そのプレーの
運動量が少ない
回数が少ない
バリエーションが少ない
楽しさ、達成感が少ない
んだよな。 だから糞つまんない
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:42:01.98ID:2FS+89y30
焼き豚大発狂w

【野球】日ハムの新スタジアム構想が凄い! 若者「野球をスポーツだと認めていない。ベルトしてやるスポーツなんてある?」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502856935/
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:44:26.02ID:hSk3gvNk0
野球って本当スポーツとはほど遠いよな
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:45:05.28ID:2FS+89y30
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:47:52.20ID:2FS+89y30
【高校野球】眉毛整えたのが監督にばれた!でも任された甲子園の代打 卒業後は「カバディ」に本格的に取り組みたい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502878462/
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:51:40.28ID:tbA7uaG+0
公園でキャッチボールしてる子供見なくなったな
大きい公園でもみないし
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:54:06.17ID:hSk3gvNk0
>>982
団塊も野球好きはそれほどじゃないよ
団塊より上が未だに野球ばっかりみてる世代
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:05.96ID:2FS+89y30
>>983
そもそも野球のユニ着た子供自体見ない
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:52.44ID:2FS+89y30
>>984
実際同じM3とはいっても、野球見てんのは主に70代以上の爺さんなんだよな
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:00:46.58ID:ua7Hm4BL0
【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:00:58.95ID:2FS+89y30
結局つまらないのとダサいのだけはどうしようもないからな
他の競技云々は関係ない
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:04:16.70ID:hSk3gvNk0
>>989
結局それだよな
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:10:31.38ID:QO+8pBvG0
次スレお願いします
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:11:02.35ID:2FS+89y30
>>992
既に立ってる

【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★4©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502887593/
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:18:13.46ID:hSk3gvNk0
野球はもういいよ
うんざり
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:30:02.32ID:ua7Hm4BL0
【高校野球】<昭和> 下関国際・坂原監督「練習は5〜23時。買い食いも炭酸飲料もダメ。携帯は入部するときに解約」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502774941/
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:40:45.75ID:2FS+89y30
うめ
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:29.76ID:2FS+89y30
うめ
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:53.66ID:2FS+89y30
うめ
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:42:09.13ID:2FS+89y30
うめ
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 22:42:40.64ID:2FS+89y30
【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★4©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502887593/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 21時間 33分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況