X



【サッカー】<日本のスタジアム史>日本代表の人気は大きい中、なぜ東京の中心から、サッカースタジアムは消えたのか?★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 16:16:35.14ID:CAP_USER9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170810-00010002-victory-000-2-view.jpg

Jリーグ規格を満たすサッカースタジアムが、東京の中心から消えて久しくなりました。サッカー日本代表の試合はさいたまスタジアム2002(埼玉県)か、横浜国際総合競技場(神奈川県)で行なわれることが多く、首都・東京にはスタジアムが存在しない状態です。サッカー日本代表の人気は大きい中、なぜこのような状況になってしまったのでしょうか? 一級建築士・mataroviolaさんが歴史を紐解きます。(文:mataroviola)


「サッカーを見るなら、サッカースタジアムがいい」。そんな意見は、最近珍しくない。陸上トラックがなく、ゴールラインもタッチラインも近い。選手の声やボールを蹴る音が聞こえる高い臨場感、高揚感。観客席に360度屋根がかかっているなら、ひいきチームを応援する声は2、3倍にも増幅して響く。サッカースタジアムの素晴らしさについては、改めて語るまでもない。

特に、首都にサッカースタジアムがあれば……代表チームは超満員のスタジアムで国の威信と応援を背に最高のプレーを見せるだろう。首都のサッカークラブがあれば、その動員力も桁違いになり、ビッグクラブの有名選手のプレーがサポーターを魅了するだろう。

サッカーの聖地イギリス・ロンドンのウェンブリースタジアム、スペイン・マドリードのサンチャゴベルナベウなど、欧州の主要な国のみならず、アジアでもFCソウルは2002の日韓ワールドカップにあわせて建設されたキャパシティ66,000のソウルワールドカップ競技場を持っているし、シンガポールも2014年にキャパシティ55,000のナショナルスタジアムを建設した。こけら落としでの日本−ブラジル戦は記憶に新しい。

しかし2017年8月現在、日本の首都・東京の中心である23区内に、Jリーグ規格を満たすサッカースタジアムはない。正確には西が丘サッカー場が存在するが、「Jリーグ規格を満たし」「国際Aマッチ基準を満たし」「首都を代表する」という水準では存在しない。日本の首都である東京の中心から、なぜサッカースタジアムは消えてしまったのか? その歴史をひも解いてみたい。

■Jリーグ以前の、東京のスタジアム史

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170810-00010002-victory-001-2-view.jpg

欧州や南米と違い、Jリーグ以前はサッカーの地位が相対的に低かった。そのこともあり、歴史あるスタジアムはほとんどが陸上競技兼用だ。中でも、長い間「聖地」のステータスを保っていたのが、現在改修中である旧国立競技場だ。

数々の日韓戦、辛酸をなめ続けたワールドカップ予選、名勝負も多く生まれた天皇杯決勝、その舞台は常に旧国立競技場であった。ただ、美しいフォルムをもつナショナルスタジアムも陸上トラックを間に挟んでおり、こと「サッカー観戦」という意味においてはお世辞にも臨場感があったとは言い難い。

東京都内のサッカースタジアムで抜群の臨場感があるものといえば、西が丘サッカー場(味の素フィールド西が丘)だろう。1972年に作られたキャパシティ7,000人余りの競技場だが、圧倒的な臨場感があり、根強いファンが多い。天皇杯の予選や東京の国体、そしてJリーグ創設期には公式戦も行なわれていた。だが現在はJリーグのスタジアム基準に達していないこともあり、日本クラブユースサッカー選手権やプレナスなでしこリーグ、JFLなどの開催が主な用途となっている。周囲の空地の少なさを考えても、このスタジアムをJリーグ基準や国際Aマッチの基準までに増設することは難しい。

国立競技場とおなじく1964の東京オリンピックに合わせて建設された駒沢公園陸上競技場も、数々の記憶が残るスタジアムだ。だが、やはり陸上競技場である。周囲の空地面積を考えると、サッカースタジアム化は考えられなくもないが、国立病院が隣接している現状を考えるとかなりの難関だ。

つづく

8/10(木) 11:50配信 Victory
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00010002-victory-socc

2017/08/10(木) 15:02:08.84
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502344928/
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:39:51.54ID:WFuhSv7b0
街の中にあるスタジアムもほぼないな野球サッカー会わせて
ハマスタ位か
横浜の中心地関内駅から徒歩1分
アクセスは最高
中畑の功績がでかいがここ数年はホームゲームほぼ満員
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:42:01.15ID:5lXRr7C30
サッカーって東急のイメージだから下町じゃ相性が合わないイメージある
脱却したいなら大きな試合の度に渋谷の様子を映すのをやめるところからやってください
そのかわり錦糸町とか北千住あたりを映すところから始めないといけない
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:46:51.06ID:bdgIRTzF0
Jリーグはプロ野球と違ってスポンサー動員がすさまじく多いけどこれって中長期的に見ればマイナスだよね
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:08.33ID:sL83G9kz0
>>441
新潟はタダ券商法の弊害だね
タダ券商法は上手く行っている時は客が多いように見えるが
タダ券を止めたら客はお金を払って観に行くことを躊躇する
あんまりやりすぎると麻薬と同じで反動があるのがタダ券商法
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:33.83ID:tcHAShji0
>>444
都市部で作るとなるとやっぱり天然芝がガンなんだよなあ。
人工芝で屋根で覆わないとライブに使えない。
ザハ案が混迷したのも「ライブで使えないと採算がとれない」だったんだよな。それでかえって金のかかる開閉式ドームになって破綻したけど。
ただザハ案の裏コンセプトは間違っていない。裏コンセプトを堂々と表に出して「レガシィでは飯は食えません。新国立は五輪後にすぐに大改修して人工芝ドーム球場にしやすいような安いハリボテにします」と堂々と言うべきだった
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:52:51.29ID:mWuoYxmd0
>>432
2000→6000のために新スタジアム建設なんてなかなか豪気な話だな
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:53:23.59ID:bdgIRTzF0
>>449
理想で飯が食えたら世界中社会主義国家だらけになってるのと同じだわな
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:57:07.36ID:bdgIRTzF0
>>452
先日のグランパスもトヨタが大動員かけたから満員になったよ
親戚にトヨタ本社勤務がいるけど年10回がノルマの部署もある
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:58:28.05ID:NkS7GbHP0
>>452
親会社だけでなくスポンサーも大動員かけてるでしょ
明治安田生命とか
だから一見客が増えてるように見えるけど結局一般客はたいして増えてない
身内の動員で水増ししてるだけ
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:00:13.09ID:bdgIRTzF0
新潟はスポンサーの専門学生を動員してるしな
行かないと単位やらないなんて言われてるし
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:13:09.56ID:L13NO55U0
>>444
そういえば東京スタジアム時代のオリオンズの応援では「東京音頭」が使われたそうだけど、大映破綻オリオンズジプシー化で、「東京音頭」がヤクルトアトムズに移動したのかな?
十年くらい前までは「エリート巨人に抵抗する江戸っ子ヤクルト」という物語が存在して、東京音頭がそのシンボルだった。もともと下町のオリオンズのチャントだったとしたらふにおちる。
この手の「物語消費」ってプロスポーツ興行ではバカにできない。欧州サッカーなんかもろそれだし。
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:16:36.07ID:bdgIRTzF0
>>458
ヤクルトの東京音頭はかの名物団長岡田さんが定着化させただけでオリオンズとはあまり関連性はない
岡田さんはバリバリの江戸っ子だしね
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:22:14.51ID:bDv7x0cq0
>>446
サッカーって東急のイメージだから下町じゃ合わないイメージある

サッカーっていうとまずフーリガンのイメージだよ
ヨーロッパでも上流階級のスポーツじゃないし
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:27:31.07ID:w27pxXhB0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://kabu.btels.com/0815.html
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:29:31.79ID:cOiGwHpl0
>>458
>「物語消費」

4年で3回優勝しても
四半世紀ぶりの優勝1回に全て持って行かれたサンフレッチェが
これを一番痛感してそう

でも、カープの場合は二連覇しても三連覇しても盛り上がりそうなんだよな
この差は何か 愛着であるならばそれはどこから生まれるのか
ベガルタも惜しい所まで行ったけど、その後のイーグルスに全部持って行かれてしまったな
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:58:17.30ID:tH1tXogt0
>>450
正確な経緯は
ギラヴァンツのJ2→J1昇格のプレーオフ参加圏内の5位以内になったがJ1規格を満たしておらず参加できなかった。
で、J1昇格を目指し北九州市を巻き込み新スタを作ることになった。
で、せっかく新スタができたがその初年度をJ1でなくまさかのJ3で迎えることになった。

ということ。
とはいえ下位カテゴリでも集客力は3倍になったのは立地のおかげなのは疑いの余地はない。
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:09:57.03ID:ACTPMnXA0
>>466
開幕の大量招待で稼いだ14,000人越えを除けば大体4〜5000人位だから3倍はいささか水増しかと
むしろ元が酷すぎなわけだからチームを存続させることすら果たして適切だったかねえ?
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:20:06.19ID:6N/soR800
前スレでスマーべニューって言葉があったが、これを都内でやろうとすると人工芝になるような
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:20:52.75ID:mWuoYxmd0
>>466
正確な経緯はどうでもいいけど、この程度の動員で建設費やらペイできんの?
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:24:19.88ID:cOiGwHpl0
既に建ててしまった陸上競技場などの稼働率 収益性を上げるという意味で
Jリーグの本拠地にするのは、有効活用される良い案だと思うが
北九州のこのスタは、新しく建てたものだから
それには当たらないんだよな

こっちは好調でも、これまでのスタジアムはどうなるのかという話になるし
そもそも、好調といっても赤字施設だから自治体負担は増えただけ
その分、プロクラブは懐が満たされた
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:34:33.66ID:bdgIRTzF0
>>469
ペイそのものは完成前から出来ないと試算されてる
むしろこれから毎年発生する修繕費や維持費を考えると赤字が膨らむだけ
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:38:05.94ID:ldwfQrtl0
>>458
東京ラプソディを楽しそうに歌ってんね
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:38:52.31ID:cOiGwHpl0
受益者負担が見込めない=採算性が悪く
公共性の乏しい施設を公費で整備するのは、Jリーグに対する忖度にしか思えないが

まあ、スタジアムの建設費・維持費の赤字を自治体が被っても
経済効果なりで恩恵があるという言い分になっているんだろうな
これがいわゆる村おこし理論か

でも、経済効果があるなら受益者負担でスタジアムを黒字に出来るはず という話になる
小倉周辺の商店主なりがギラヴァンツのスポンサーしてくれるだろうし
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:45:52.88ID:Sk2Yt4Dg0
>>469
まず無理だろうね

建設前の想定では、支出は維持費と借地料とが1.5億円かかるのに、収入は使用料と命名権とで0.5億円とされていた
つまり、毎年1億円の赤字を垂れ流すことを覚悟の上で、税金を投入して建てたってこと
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:39.57ID:bdgIRTzF0
>>476
実はコンサートでは今も55000人を使ってる
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:47:29.45ID:bdgIRTzF0
>>477
福岡のイベントはヤフオク!ドームになるよ
ラグビーは言ってはなんだけど儲からん
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:59.31ID:cOiGwHpl0
北九州スタは、人口減少全国1位の北九州市が建てたものじゃなければ
もっと評価高かったんだろうけどなあ

のぞみまで停車する政令市の代表駅・小倉駅から徒歩10分の土地を
J3の為にくれてやるのだから
いくら、海に面していて使い道が限定されそうな土地とはいえ

公共事業 ハコモノ行政でもやらないと金が回らない都市なのかもしれないけど
しかし、こういう金の使い方に若者は愛想尽かして街を出て行く気がするんだけどね
北九州市は、Jリーグで若者定住とか叫んでいるけど
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:57:39.95ID:bdgIRTzF0
>>481
北九州もそうだけどJリーグしかないところって人口ガンガン減ってるんだよね
鳥取とか秋田なんて死ぬ寸前だし
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:06:18.09ID:8uxc7mcj0
>>481
北九州のイメージは、川崎と並んで公害都市の双璧だったからな
しかも、炭鉱がなくなり製鉄所が縮小され働き場所がなくなるたびに若者は出ていくということを繰り返してきた
だから、無駄との批判を浴びながらもコンテナ埠頭のため玄界灘を埋め立てるとか、新空港とかの大きなものから
ラグビーの代表選を本城に誘致するとかの小さいものまで何でもやってきたのが、この40年の歴史なんだよな
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:26.42ID:x18j/CU/0
>>486
どうだろうか?
とてもじゃないがj3のギラヴァンツから本来の新スタに見合う使用料取ってたら経営成り立たないだろ。
かと言ってせっかくのスタジアムが完成した初年度に使うチームがないんじゃかっこうつかないだろうし。
ほとんどタダ同然で、貸してるんじゃなかろうか。
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:35:19.37ID:ldwfQrtl0
>>487
そんな短気おこしてないで
永く見守ってやりなよ、50年とか100年の単位で
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:37:45.84ID:Sk2Yt4Dg0
>>488
本城よりは使用料が高いはず

J3に降格したから、使用料が高い新スタは使わずに、本城を使うかも……、という内容の記事が出たことあるから、本城と同額ということはないはず
まあ、市からの減免措置とかがあるかもしれないから、実際にはどれだけ払ってるかは知らんけど
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:20.96ID:FZZFPgmV0
ほとんどの問題は、客が来れば解決する問題なんだよな。
秋田で、署名がどうこうという話があったけど、一人1万円なんか出さなくても、署名した人間が
向こう10年間、1年あたり2回は観戦に行きます、といえば、年間動員50万くらいになるんじゃないか。
東京ならお話にもならないけど、年50万というのは、秋田では決して悪くない数字だと思うけど。
でも実際には署名した人間のほとんどは、年一回も行かないわけだろ。
あの辺が良くわかんないんだよな。「スタがほしいです。作ってください。でも自分は絶対行きません」
とかいわれてもみんな困るだろうよ。
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:41:20.03ID:cOiGwHpl0
>>489
それはさすがに気長すぎるだろ
元々、営利目的の私企業に公的支援する事自体に正当性があるかは怪しいのに

期限を定めないと、生活保護制度の負の側面みたいなのが出て来てしまうかと
いつまでも食いっぱぐれる事は無いからと、自立の努力をしない
これが民間企業の親会社相手にやるならともかく、行政相手にやるから
税リーグという批判も出て来る

筋目の通らない事をやっているのは、明らかにJリーグの方だしなあ
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:46:56.18ID:/aMLIZjo0
>>491
余所のサッカー好きが無責任に署名してるだけでしょ
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:49:33.82ID:cOiGwHpl0
Jリーグは、地域密着という言葉を広めて定着させた功績があるけれど
しかし、これが地域貢献も意味するのか と言われれば怪しい面が出て来るんだよな

クラブも黒字 自治体所有のスタジアムも黒字
こういう関係が共存共栄で一番望ましいのだろうけど
現状では、クラブは黒字でも スタジアムは赤字だらけ

興行経費を自治体に押し付けて、美味しい所取りしているだけでは? という疑問に対して
有効な反論が出来るだろうか
だからこそ、負の遺産にしかならないものは地域社会に建設を嫌がられる
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:56:55.14ID:h64kPJ3J0
秩父宮ってJリーグの規定的にはJ1の試合やれるレベルなん?
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:04:55.00ID:/aMLIZjo0
>>500
で、スタジアムの赤字は自治体がかぶると
サッカークラブって素敵な商売だなw
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:11:31.81ID:tH1tXogt0
スタそのものの評価はともかくテレビ観戦してても野球だと普通に雑談しながらだけど
サッカーだと雑談できず画面に集中してしまう。
このような差もあるのかも。
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:20:17.39ID:CWuWf06x0
>>503
秋の大学ラグビーシーズン中は土日に2試合ずつの4試合とかはいることもあるからね
年末くらいには日当たりの悪い西側の芝はかなり傷んでるからサッカーをやるには厳しいかな
そして国内日程が終わるとすぐスーパーラグビーがあるからそれように芝を養生したとしてもサッカーの
試合を入れてる空きはないだろうね
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:22:38.44ID:cOiGwHpl0
>>498
同じ福岡県だけど、北九州市と福岡市では都市圏が違う
だから、別々にあっても良いって所なのかもしれないね
昔は北九州市の方が福岡市よりも拓けていたからか、NHKなんかも県内2局
それにJリーグって市町村単位だから、極論すれば県下全てにクラブがあっても良いのだろうし

でも、月2回で週末中心とかなら県庁所在地まで出向くぐらい何とかなると思うんだけどなあ
そんな北海道みたいに広い訳じゃないのだから

生活圏の違いを言い出すなら、北九州と名乗らず関門にでもした方が
山口県側からも金引っ張れそうなのに惜しいね 関門特別市構想のシンボルになれた
でも、この手の広域地名はJリーグが認めていないのかな
この辺もまた商圏意識 ビジネス感覚に弱いJリーグのセンスの無さの一端が見える

海峡横断道路:第3の関門道、復活の兆し 08年凍結 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20161217/k00/00e/040/228000c
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:22:49.38ID:tH1tXogt0
横浜スタジアムもDeNAがスタジアム運営会社を買収するまではベイスターズまたはその前のホエールズは利益を上げられずにいた。
スタジアム運営会社は儲かってただろうが球団は多額の利用料を払い、
しかもスタジアムの中の広告は全部運営会社の売上で球団には一切入らず
更に人工芝のメンテナンス費用はほぼ全額請求される。
DeNAは運営会社を買収という奇策をしたから良かったようなもので、
歴代ベイスターズ球団会社はあの立地でもスタジアム運営会社のせいで儲けがほとんどなかった。
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:24:30.56ID:XKHiSNqU0
>>502

どの流れでその書き込み?
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:35:23.02ID:tH1tXogt0
>>505
同一都道府県内に複数あるJ1〜J3のチーム
茨城:鹿島・水戸
埼玉:浦和・大宮
千葉:柏・千葉(元市原)
東京:FC東京・東京V
神奈川:横浜Fマリノス・横浜FC・YSCC横浜・町田・相模原・湘南
静岡:清水・磐田・沼津・藤枝
長野:松本・長野
大阪:セレッソ大阪・ガンバ大阪
福岡:アビスパ福岡・ギラヴァンツ北九州
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:45:16.35ID:ldwfQrtl0
>>508
よくある勘違いで、町田市は東京都内
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:45:39.56ID:IVdtURlX0
土地の無駄だから
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:04:33.02ID:rlJtIwby0
>>423
グッズ買わないだけなら良いけど、
一部のチームはサポーターが勝手にTシャツ作ってそれを揃いの応援着扱いしたりしてるからさらにたちが悪い


(自称)サポーターがチームの足引っ張ってるという、、、
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:08:50.27ID:ldwfQrtl0
>>512
あんまり強制でお仕着せするのは現代にそぐわない
別に公式シャツを着用しなくても自由でいいんじゃないの
カラーがチームカラーに合ってれば
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:09:45.03ID:ZGgHPqYM0
>>10
さすが税吸うボール(笑)

インチキの塊だよな(笑)


【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/


【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し、6基の夜間照明を設置も、4回しか使われていないことが判明!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:25:48.74ID:cOiGwHpl0
>>515
無駄だから廃止されるべきと主張するなら
サッカー場の場合は、Jリーグの本拠地ですらその対象になる訳で
何が主張したいのか良く分からんな
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:26:43.26ID:ldwfQrtl0
>>518
他で遣えばいいだろ、クラブへレプリカ代金程の寄付金、シーチケSSの年間10万円席購入、
野球好き友人をゴル裏シーチケ民に連れ込む、とかね
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:27:25.19ID:9sY6gzpy0
>>509
ただし町田で“神奈川県町田市”と書かれた郵便物が届いてしまうことだけはガチだけどな。
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:28:43.55ID:bgOfw4qn0
カープのグッズ収入>>>Jクラブの総収入だしなぁ
もっとサッカーにお金使わんと
グッズならスタジアムで以外でも買えるし


広島カープ2016年度の売上                            182億199万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ                  53億700万
放映権料収入              
入場料収入                    58億3000万円           

サンフレッチェ広島2015年度の売上                       36億4900万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入                      6億3800万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む)     2億3600万
親会社等の宣伝広告費             14億7000万円

専用スタジアムが完成したガンバ大阪の2016年の売り上げ         51億1100万円
[売上の内訳の一部]
入場料収入                    13億9000万
グッズ収入                     5億8000万円

Jリーグ一の売上高・浦和レッズの2016年度の売上               66億6606万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入                      23億7500万
放映権料収入等(リーグスポンサー料含む)    3億1900万
親会社等の宣伝広告費              25億9300万

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://www.47news.jp/sports/localsports/2016/03/post_20160330121030.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
http://2ch-news.co/mnewsplus/1490675839/
http://www2.gamba-osaka.net/supporter/meeting16.html
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:11.02ID:9sY6gzpy0
ついでにプロ野球ファンにはあえて言っとくけど、
お前らってファンである球団にはいくら金払ってるんだ?
シーズンチケット毎年買ってるか?ユニホームも毎年買ってるか?
それ以外のグッズもちゃんと買ってるか?
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:41:51.63ID:Sk2Yt4Dg0
>>516
どうだろ
リピーターはチケットが半額になるから、それほど入場料収入は増えてないかも

https://mainichi.jp/articles/20170221/ddl/k40/050/459000c

今回導入するチケットは開幕戦終了後にスタジアムから出る観客に配られる。使用期間は次のホームゲーム、セレッソ大阪U23(3月26日)からFC東京U23(5月28日)までのホーム4試合。
2人以上で次の試合を見に来て「いこっちゃチケット」を窓口で提示すると、全員のチケット代が半額となる。その場で特別記念品、次の「いこっちゃチケット」と引き換えることができる。
次の試合でも同じ仕組みで最大で4試合が半額で観戦でき4種類の記念品がもらえる。
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:59:56.53ID:bgOfw4qn0
>>526
シーズンチケットは試合数の関係で安い席でも数十万するからねぇ
個人では金額的にも来場数もなかなか難しいんじゃね??
多くは福利厚生用の法人買いじゃね??
ユニは外野席に陣取ってる客は毎シーズン事に買い替えてるじゃね??
つーか、グッズ収入についてはJサポと野球ファンじゃ売り上げ1桁違う
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:05:17.78ID:pPsBpHzq0
東京のチームのチーム名に「東京」って入れてるから、都民は見向きもしないんだよ
俺、前から言ってるんだけど、ロンドンのチーム見てみろよ。FCロンドンなんてねーよ
東京はロンドンよりでかい大都市なんだから、チーム名を変える

FC東京じゃなくて、綾瀬ナル
東京ヴェルディじゃなくて、タナシーFC
それぞれ、ロンドンにあるアーセナルとチェルシーを意識してる

綾瀬ナルは東側に住む、気取らない都民が応援するクラブ
タナシーは西側に住む、意識高い都民が応援するクラブ
これで東京ダービーは盛り上がるぜ
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:09:49.00ID:bM6fgbBo0
>>517
元々住友金属工業とその子会社の小倉興産の土地で、遊休地だったから格安駐車場になっていた
小倉興産はアパマンに買収されて消滅、住金は新日鐵と合併したから、今は新日鐵住金とアパマンの土地
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:13:02.01ID:45hz9GkK0
プロ野球を観に行ってハマる人は結構見たけどJリーグを観に行ってハマる一晩中このかた見たことがない
新規獲得に躍起なプロ野球とリピーター重視に走ったJリーグの差が出てるんだろうね
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:15:53.35ID:hscEWgP90
東京の人がロンドンみたいに宗教に信仰深く、階級社会に厳しければロンドンのようにやってもやっていけるけどな。
東京とか、ロンドンの真似したら数年でクラブが破綻するわw。

FC東京もJ2に参入する時に「東京」を名乗らないとクラブ経営できない。
FC江東では1年もクラブは維持できないと公言してただろw
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:19:31.19ID:2duwg2AE0
慢性的な睡眠不足によって、脳は「自己破壊」する:研究結果
http://raswe.maxsyma.com/sleep/
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:21:25.43ID:bM6fgbBo0
>>505
都道府県ごとのサッカー協会の利権で跨るのを嫌がるらしいねえ
鳥栖が同一経済圏の久留米で何かやったらアビスパから抗議されたという話もある
町田と相模原も経済圏が一緒だから統一するほうが良かったのだが、結局2つ作ってしまった

旧下関市域では山口市より北九州市のほうが身近だし、アンテナも八幡に向けている世帯が大半だから越境ホームタウンを認めても良い気がするが
プロ野球の地域保護権と違ってJリーグのホームタウンは重複しても問題ないみたいだし
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:24:30.81ID:+jCgYL/D0
>>515
なんでサッカーのスレで野球の話題だしてんの?(o・ω・o)
ここは野球関係ないよね?
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:28:13.09ID:ldwfQrtl0
>>530
面白いけど、AS"ローマ"、ヘルタ"ベルリン"、"パリ"サンジェルマン、レアル"マドリード"
それに綾瀬は他のクラブと重なって帰属混沌としてそうな・・
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:36:42.60ID:hscEWgP90
>>537
鳥栖のメインスポンサーは久留米出自のブリジストンだぞ。
鳥栖は久留米でサッカースクールもやっているしイベントも多数やってる。

アビスパがというか福岡財界がブリジストンにクレームつけられるかよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況