X



【芸能】芦田愛菜、読書が好きすぎて…歯磨きしながら月15冊 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:57:54.97ID:CAP_USER9
女優の芦田愛菜(13)が13日放送の日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」(日曜・前9時55分)に出演し、本が好きすぎて母親に迷惑をかけたことを明かした。

芦田は小学生低学年で月30冊、多い時には50冊を読むほどの本好き。3歳のころはまっていた遊びは、手紙を贈ることだったという。
友人に「また遊んでね」、父親には「お仕事お疲れ様」と書いていたといい、「たぶん字を覚えたてで、たくさん書きたかったんじゃないですか」と笑って話した。

その頃、芦田の母親が図書館で借りてきた本は30冊ほど。「就寝前の読み聞かせも一冊じゃ終わらなくて、何冊も読んでもらって、寝るのが遅くなったこともあった」と明かした。
今でも読書は大好きで、月15冊は読むという。「歯磨きをしながらでも、本を読んでしまう」と苦笑いを浮かべた。

また、座右の銘はプロ野球・ソフトバンクの王貞治会長(77)の「努力は必ず報われる。
報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とはいえない」だと話していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13468131/
2017年8月13日 15時35分 スポーツ報知

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75428_60_f4fa7d1efc520c4b4daed9f3dcee512d.jpg
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:43:50.72ID:bYdUmW2m0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:45.70ID:7TwUyC5T0
   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:46:19.43ID:yI8JTbOy0
オナニーしながら月15冊は読んでるよ
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:47:35.21ID:h1x6RDNv0
>>304
読書好きは、本の中に自分の望む世界があるから読むワケで、本の外に自分の望む世界がある子供は本は読まない。
知的好奇心が、必ずしも本の中にあるとは限らないから、本を読まなくても勉強できる子供、成功する大人は沢山居る。

逆に本の中にしか自分の世界を持てない、本の中でしか生きられない大人になったらダメ。
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:48:42.66ID:QL6WmaZo0
>月15冊
並だな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:54:55.58ID:sEbc++6t0
>>313
アイドルのオナニーは絶対していると思うけど。まだはやすぎない。中1だろ。中2なら分かるけど。
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:59:12.97ID:yWGl8iCy0
結城彩雨は良く読んでたな
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:59:32.63ID:JxcC7F3f0
インプットよりいかにアウトプットできるかのほうが大事
芦田プロは両方できるから大丈夫だろうが。
本ばかり読んで偏ってる子供は嫌だ
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:59:34.49ID:h1x6RDNv0
>>321
横から申し訳ないけど知的好奇心から来る読書をしてる人は男女関係なく、
他の子供よりも早くエロやオナニーに辿り着くので、本好きの子供は、ほぼ100%、オナニーしてる。

子供に取って読書は実体験の先取りだから。
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:59:42.16ID:8D5T8lw40
うちなんて、ウンコ中に読書しますけど?
もちろんウンコ専用の本です。
ハードオフとかで買ってきた格安の本を、ウンコ専用にします。
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:00.87ID:dRWr68OZ0
愛菜プロは人生二週目だからな
人生のプロは違う
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:24.67ID:Vr9IblWB0
文字だけの小説を読むくらいならマンガを読むわ
情報量はマンガの方が豊富だし
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:40:40.37ID:8MUAd7yV0
>>304
読書好きにしようという下心ありで読み聞かせしてると選ぶ本も偏りそうだ
ある程度字が読めるようになったら読み聞かせはやめて1行ずつ交代で読むとか役ごとで分担して読むとかにして本人が読む方向にしてくのが良いよ
親が何かしら読んでたら興味は持つようになると思う
ウチはラノベとSFしか置いてないので子供は普通の本を勝手に借りて来て読んでる(家にまともな本がないから)
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:42:58.12ID:nagPINyk0
キャラ作り必死すぎて…w
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:46:53.05ID:QL6WmaZo0
>>334
青を月15冊は無理だろ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:48:07.31ID:UHsd6BNA0
通は白帯を読む
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:50:49.39ID:sEbc++6t0
>>334
哲学はこれからでないの。哲学書は一回じゃ分からないから15冊は無理だと思う。
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:56:49.46ID:E29JJS9m0
>>285
この子が、自分の結婚観についてはどこに向かいたいと思ってるかが全て。
今、読書や勉強に夢中になってる時点でそこは全く考えてない。

だからこの手のタイプは結婚が遅れ、婚期も逃し、
気付けば売れ残り街道ど真ん中。

女の子、てのは、シンプルに幼い頃、
「お嫁さんになりたい」
これ。
この感覚が無い女は確実に売れ残る。
意味もなく勉強してみたり、志もなく大手に入社してみたり。
女はどうせ結婚するのにその感覚を磨かない奴は確実に売れ残る。

見栄で大学まで進むのは知ってる。でもそのあと結局は芸能界に戻ってくるんだろ?w
芸能界の稼ぎを知ったら、一般企業なんかに勤めてらんないよw
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:02:48.92ID:IZYcUMsi0
親や世間がすぐに是認してくれるようなことにのめり込んでもあんまり期待できない
親が何と言おうと自分の道を突き進んでる人の方がそれが芸になってる
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:06:07.42ID:QL6WmaZo0
>>343
赤川次郎なら休みの日は三冊は読めるだろ
頭に残しておく必要もないし
小説家志望でパターン分析とかするならまだしも

全作品AIに読ませれば、AI版赤川次郎ができそうだよなw
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:17.05ID:IICcQgiv0
小説かね
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:11:18.35ID:yE7QeotE0
いちいち本買ってたら立花隆みたいに家みたいな書庫作らないといけなくなるw
繰り返し読むやつ以外は図書館でいいんじゃない 絶版のものも多いし
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:17:58.70ID:MK0yeYv60
読書しない人って「ヤバい」しか表現できないからすぐわかる
0357 ◆titech.J3E @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:00:26.26ID:ka5or6650
>>1
俺も学歴コンプで高学歴女大嫌いで、
東大女子とか言って調子に乗ってるアマはぶん殴りたくなるカスだけど、
この人は画像で見る限り、あまりクソ生意気な感じがしなくて、
むしろ無理やり勉強させられて可哀想な人って印象を持ってしまう。
それもまたキャラ作りのうちかもしれないし、そういう画像修正かもしれないし、
実際はわからないけどさ。
0359 ◆titech.J3E @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:14:25.38ID:ka5or6650
>>1
俺はとりあえずこんな感じ
ミル、自由論  多様性の支持
トゥエイン、人間とは何か  発見とは結び付けという見解が鋭い
ハクスリー、すばらしい新世界  乳幼児期の教育は洗脳か
オーウェル、動物農場  ボクサーとかいう馬が一番悪いと思う
バルザック、ゴリオ爺さん  中盤のヴォートランの演説は負け組の嫉妬っぽい
ショーペンハウエル、思索  その通りって思うことが多かったような
ヘッセ、車輪の下  肉体労働の世界でも挫折するのがリアル
ホーガン、星を継ぐもの  生物学者だかの視点が完全に見落としていた
谷崎、痴人の愛  オタの幻想がリア充大学生に破壊される
山本譲司、累犯障害者  何となく思っていたことがやっぱりなって思った
間違った読み方してるかもしれんがw

でも今は、5年前ざっと読んだけど全然身になっていないヒルガードの心理学と、
脳の探求者へ敬意を示すためカンデル神経科学テキストをきちんと読みたいんだよね
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:23:23.02ID:cEBWmxf00
あした、もうすぐだよ
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:24:47.89ID:sEbc++6t0
芦田よりも寺田心の方が心配だな。ろくな大人にならないだろ。大人にやらせられて。
中1で人生は質てことに気づいてたら凄い。量を自慢するくらいでいいんじゃない。まだ中1だから。
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:25:17.86ID:VHlU1ZBB0
読書家の風俗嬢というのは

大抵池沼だったねw
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:27:17.27ID:76Na4Ruc0
可愛くなったなー
もう女として見れるわ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:29:49.01ID:nBdy16jY0
3年後おっぱいが成長してからが楽しみ
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:33:05.74ID:zWtx1SFB0
>>271
気持ちわかる
結局、作者のさじ加減だもんな
漫画も読まなくなった
映像だと役者の演技が加わるから違う
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:33:22.71ID:sEbc++6t0
女の有名人は遊べないからな、人間不信に陥りやすいし。欅の平手なんて本当にかわいそうだな。芦田も男には苦労すると思うな。
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:34:54.27ID:9yhBpCwF0
【アッコにおまかせ! 】【上原多香子】不倫により夫自殺、無期限休養へ 170813

https://www.youtube.com/watch?v=82cXU0ieOCY

【サンデー・ジャポン】【上原多香子】「不倫疑惑」に前夫・TENNさん実弟が証言「自殺の理由は多香子さん」

https://www.youtube.com/watch?v=KiwxqH2gruQ&;feature
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:46:56.63ID:sEbc++6t0
>>370
ドストエフスキーの小説を読んで凄いと思ったのが小説を読み始めたきっかけだけど。
あれと同じ衝撃受けた小説はないな。
村上春樹とかてを出したけど途中で読む気なくした。今は太宰読んでるけどドストエフスキーほどではない。
俺は一冊の本を読んでから次にいくタイプではなくて、5、6冊交互に読むタイプ。
池田晶子は外せないけど。あとはプラトン、小林秀雄、大峯あきら、時間があったらヘーゲルを読んでいる。
次読むとしたら埴谷雄高、井筒俊彦を読もうと思っている。
哲学書が多いかな。
0376 ◆titech.J3E @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:47:39.28ID:ka5or6650
>>370
今だと他の人の感想もネットで簡単にかつ大量に見ることができるから、
自分が持った感想との相違がわかって、自分の理解の仕方の問題点などもわかって興味深い。
だから下関国際の監督は、携帯禁止ならどうせネットも禁止だろうし、
こういう読書の仕方もできないし、間違っていると思う。

>>372
俺は他人と違う感想を書こうとして自爆するタイプだったから、
一般的な感想が言えることが優等生としては大切なんじゃないかな。
でも、それだと、ひねくれた人間にはあまり頭良くない、凡人と見える可能性もある。
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:50:54.42ID:ODjxWFbaO
何回も何回も束ねた髪触ってたな
こういうのなんかの表れってあったよな
なんだっけ
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:53:01.56ID:sEbc++6t0
本読むとしたら古典。外れがない。なんでなん百年も残ってきたのかが分かる。
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:02:16.97ID:mKAxMlkb0
本を読むと頭が良くなるんじゃなくて、頭のいい奴は本を結構読んでる
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:06:18.41ID:S81ozLGc0
本好きで人気取れるのはマイノリティーだからな。
漫画好きとかゲーム、映画好きの方がたくさん人気取れそう。
哲学好きアイドルもいたけど。
哲学もマイノリティだから。
人気が欲しいならもっと上手い方法あるんだろうな。
やっぱ人気欲しいならオタクにすかれないと。
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:15.59ID:S81ozLGc0
受験勉強は人間が作ったから答えがあるけど存在は人間が作った訳ではないから。答えが見つからない。結局本物になれるかっていかに後者の世界に行けるかどうかだからな。
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:20:03.92ID:xmRiPbqU0
小学校低学年時代は子供のかわいさがあったけど
思春期に入るとブスなのが隠せなくなってきた
演技力だけではドラマの主演はむつかしい
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:20:31.24ID:S81ozLGc0
人間が作った世界からそうじゃない世界へ移行することが人生では大事。
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:24:26.16ID:1OvsmamL0
あさイチのお薦め本紹介のコーナーで登場人物の名前を出されてもピンとこなくて
アシスタントに○○ちゃんって?と小声で聞いてたから本好きを演じてるだけかなぁ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:26:38.52ID:mUTLLx610
この子は小説は一冊を1時間から1時間半で読むと言ってるから
速読に近い。それで一ヶ月に15冊だから毎日の読書時間は1時間くらいだ。
でも部活も宿題もテレビ出演もナレーションの仕事もやりながらだから余裕はないよ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:27:52.21ID:Zu9k5ZKqO
>>391
ダブルブッキングも分かってなかった
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:31:23.43ID:YZIdnTKw0
2ちゃんに書きこんでるのに矛盾してるんやけど何故か本読んだりゲームしてると急に時間を無駄に過ごしてる様な焦燥感に襲われるわ
あの感覚は自分でも良くわからん
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:38:30.02ID:uQPY74cc0
この子は、山中教授のIPS細胞の本がお気に入りだったよね。
小説、学術書、ビジネス、テクノロジーとかなんでもありなんだろうね。
間違っても自己啓発本に騙されないで欲しい。
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:40:24.86ID:S81ozLGc0
>>394
本もゲームも本来必要ないからな。手ぶらで考えられればそれが一番手っ取り早い。
ゲームはやらないからわからんけど。
本を読み過ぎると頭でっかちになるので実人生とのバランスが大事だと思う。
一日二時間位だから多くて三時間。
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:43:49.85ID:rP1q9K4o0
この子もまだ若いのに皇族のプリンセスのように
祭り上げられちゃってこれからどうするんだろうね。
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:49:49.84ID:S81ozLGc0
最近2ちゃんねる書き込み始めたけど。たまにはアウトプットするのも悪くない。ネットは時間がたつのが早いので時間潰しにはもってつけ。世間の反応が見れるのがよい。バランスが大事だと思う。
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:55:31.81ID:S81ozLGc0
>>398
カラマーゾフの兄弟はキリストに救われない人の考えが面白かったことを覚えている。
原文で読めないので訳語の悪いところはわからんけど。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:02:50.46ID:WGw1u7QX0
ガチで頭いいんだろうな
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:04:40.11ID:S81ozLGc0
俺が本を読み始めたのは高校の時なので、単純に興味がある。小さな時からたくさん本読んでどうなるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況