X



【高校野球】二松学舎大付の強打変わらず、19安打14得点大勝 二松学舎大付14−2明桜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:16.75ID:CAP_USER9
<全国高校野球選手権:二松学舎大付14−2明桜>◇13日◇2回戦

3年ぶり出場の二松学舎大付が19安打14得点の猛攻で、前回に続き、初戦突破。3回戦に勝ち上がった。

東東京大会全6試合で2桁安打の二松学舎大付。強打ぶりは甲子園でも変わらない。
2回1死二塁で6番秋広の右適時打で先制する。続く市川は中越え三塁打。
2死後、9番永野も右中間に三塁打を放ち、この回長短4安打で3点を奪った。

二松学舎大付は4回に加点。7番市川が二塁打で出塁し、9番永野が右前適時打
。勝負強い下位打線で得点を重ねる。

明桜はエースで4番山口が右肩を痛め、登板できなかった。県大会5試合で3失策と堅実な守備を見せたが、甲子園では7回までに6失策と乱れ、リズムを作れなかった。

二松学舎大付は6回には長短3連打で3点を奪うなど中盤以降も攻撃の手を緩めない。
7回までで11得点。明桜は6回に3連打で1点、9回にも松本のソロ本塁打で1点を返すが、反撃が遅かった。

明桜・輿石監督は4月に公募で監督就任。8年ぶりの甲子園出場は果たしたが、秋田経法大付時代の90年以来の夏甲子園勝利はならなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-01871574-nksports-base
8/13(日) 15:06配信

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2017/score/2017081303.html
試合スコア
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:43.01ID:P06FM+YO0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:49.62ID:fYvQnAnv0
秋田県は最後にホームラン打ってたし
そこそこ気分よく終われたね 乙
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:20:46.07ID:CxFv3YLH0
はい今日もお疲れさま
無理だけど、って書いたけどやればできるんだな このくらいを毎日つづけなきゃだめだな さすがに無理だけどw


弾道ミサイル発射計画?

北朝鮮がいくらなにしようが全く現実感と緊張感は高まらない

ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 

核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 また弾道ミサイル発射 弾道ミサイル発射計画←今ここ

これだけの人殺しと挑発をしてるはずなのに未だに戦争にならない

話がおかしい


下のサイトの「北朝鮮の真実」と「拉致事件の真実」を読めば北朝鮮ニュースがインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:24:14.81ID:gV2n3+dz0
秋田の恥
どんだけエラーしてんだ
もう帰ってくんなクソが
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:27:41.41ID:PYnujemm0
二松学舎のダイナマイト打線は本物だったよね。

東東京で、
優勝候補の関東一高をコールドで破った二松学舎。

あの関東一高をコールドで破ったダイナマイト打線だからね。

打線だけなら優勝候補、
投手が持つかだけだ、思うよ。
点差が離れたら、投手を休ませて、後退していきたいところだよね。
高校野球は何があるかわからんので、
安全圏の点差は10点位だけど、ね。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:32:00.27ID:SdDDsnWi0
明桜はエースが県の決勝で自爆してそこで試合終了だったのよ
エースが投げてれば試合にはなってたと思う
二番手以降はカスばっかだからこの失点は必然だったと思う
まだ、大曲工業や秋田中央とか秋田商業が出た方が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況