X



【世界のナベサダ】日本ジャズ界“レジェンド”渡辺貞夫さん、80歳超えて響かせるサックス「ライブが生きがい」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:24.37ID:CAP_USER9
【ぴいぷる】日本ジャズ界“レジェンド”渡辺貞夫さん、80歳超えて響かせるサックス「ライブが生きがい」
http://www.zakzak.co.jp/smp/ent/news/170811/ent1708112507-s1.html
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170811/ent1708112507-m1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170811/ent1708112507-p2.jpg
渡辺貞夫さん

★9月1〜3日「第16回東京JAZZ」

 80歳を超えてなお現役であり続ける日本ジャズ界の“レジェンド”だ。

 「ライブが僕の生きがいですからね。ステージにしゃんと立てるよう、自分なりの体作りに努めています。
朝と夕方に散歩して、公園でストレッチしたりね。年を重ねると足腰が弱くなりますから、しっかりと全身を使えるようにしないといけません」

 取材日当日も「朝4時から犬を連れて散歩してきましたよ」と笑う。普段の心がけのたまものか、その目は今もなおエネルギーに満ちている。

 現在はジャズの祭典「第16回東京JAZZ」(9月1〜3日)の準備に余念がない。
デイヴ・グルーシン、リー・リトナー、ピーター・アースキン、トム・ケネディという豪華メンバーを引き連れて最終日を飾る。
「気心知れた連中がみんな来るので、楽しいステージになるでしょうね」とニヤリ。

 デイヴ・グルーシンとは“ナベサダ”ブームが起きるきっかけとなったアルバム「カリフォルニア・シャワー」など、長年にわたってコラボレーションしてきた間柄だ。
昨年12月に東京・Bunkamuraオーチャードホールで行われた「クリスマス・ギフト」コンサートでも共演した。

 この公演は、1980年に日本のジャズ奏者として初めて実現させた日本武道館コンサートの新生版。
3日間開催で3万人の観客を動員した歴史的な武道館公演はアルバム「ハウズ・エヴリシング」となり、世界中にその名を知らしめた。
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:48.76ID:CAP_USER9
 「100人のシンフォニーオーケストラにオールアメリカンのリズムセクション。バブルの時代というのもありますが、今やろうとしても望めない編成でしたね」

 新生版では編成をビッグバンド形式に変えて臨んだ。今年5月にはその模様を収めたライブアルバム「アンコール!」をリリース。
ただ、「いざレコーディングとなるとみんな意気込んでしまって。ちょっと自分としては悔いが残るできだったかな」とポツリ。
完成度へのこだわりは半端ではない。

 「ハウズ・エヴリシング」のインパクトは、「いまだにアフリカや東南アジアに行くと、この中のレパートリーがリクエストされます」というほどのものだった。
本場のジャズ理論を学ぶために29歳で渡米して以降、レコーディングやツアーなどで数多くの国々を訪れているが、やはり音楽と楽器はコミュニケーションツールに最適なようだ。

 「海外への旅はプライベートの場合もありますが、たいがい仕事。それでも現地の人々の生活に触れることはやはり刺激になります。厳しい状況下でも明るく生きる姿勢には感銘を受けますね」

 サックスとの出合いは高校時代にまでさかのぼる。卒業後に「2年間だけ好きなことをさせてくれ」と両親に懇願し上京。現在へと続く音楽生活はそこからスタートした。

 「楽器を持っているミュージシャンも少ない時代でしたし、ダンスホールとか仕事は結構ありました。進駐軍のキャンプや、接収されていた場所がたくさんありましたからね。
トラックに乗せられて行くんですが、まだまだ道路が舗装されていなくて、到着するころには土埃だらけになってました」
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:50.23ID:ppFCs7vt0
なにーーーセックスライブ?

捕まるぞ!
0004江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:06.80ID:CAP_USER9
 もちろん、当時は後にサックス奏者としてトップに君臨することなど知るよしもない。

 「本当は2年たったら実家の家業を継ぐつもりだったんですよ。音楽に専念できたのは、出征していた兄が無事に帰ってきて継いでくれたからです」

 もし後の“世界のナベサダ”が本当に故郷に戻っていたとしたら、現在までの日本ジャズ界の発展は望めなかっただろう。
親に約束した「2年間」の音楽生活は、2020年の東京五輪開催時に約70年となる。(ペン・磯西賢 カメラ・古厩正樹)

 ■渡辺貞夫(わたなべ・さだお) サックス奏者。1933年2月1日生まれ。84歳。栃木県出身。
51年に上京して音楽活動をスタート。アルトサックス・プレイヤーとして故ジョージ川口さんのバンドなどを経て、61年に初のリーダーアルバム『渡辺貞夫』を発表。
62年には米国ボストンのバークリー音楽院に留学。65年の帰国後、日本のジャズ界を牽引する存在に。
77年の『渡辺貞夫リサイタル』が芸術祭大賞を受賞。デイヴ・グルーシンらと制作した78年のフュージョン・アルバム『カリフォルニア・シャワー』はジャズ界では空前の大ヒット作となった。
70〜80年代は資生堂「ブラバス」やヤマハ「タウニー」などのテレビCMでも活躍。95年に紫綬褒章受章。2005年に旭日小綬章を受章した。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:58:43.05ID:hzFJ3+cR0
>>7
こいつ何言ってんだ
この人のは正真正銘の元祖だ恥知らず
無知無能のくせに無理して会話に入ってくんなや
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 13:03:45.23ID:so9zhc+x0
ナベサダの最大の功績は、海外旅行さえままならない時代に米バークリー音楽院に留学、帰国後入手したテキストを勝手に翻訳して出版、メソッドを国内に広めたこと。因みに日本と縁を切り何の還元もしなかった秋吉敏子は嫌われた。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 13:10:38.97ID:Z3bKyHOs0
俺もタウニー欲しかったなぁ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 13:16:17.83ID:SOzHOsEc0
>>16
ネタ?
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 13:20:02.54ID:JO66Jf7uO
世界のナベアツが先だと本気で思ってるんじゃね?
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 14:22:22.27ID:fraaPjb60
僕がサックスを吹く
それがジャズだ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 14:23:45.07ID:T0zF/e7I0
とほうかと思ってびびったわ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 14:27:30.57ID:v6buDXjI0
ロリンズより凄いのか www
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 14:40:18.51ID:IClSVXH20
生涯現役とか立派すぎる
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:18:15.80ID:zXbtMo2X0
その昔草刈正雄とCM出てて、草刈さんと比べてなんだかなあと子供心に思ってたけど、今YouTubeで観てみるとナベサダさんもとてもダンディーだった。

音はまだでるのかしら?ライブ頑張って欲しいわ。
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 17:54:10.67ID:z/mnWlrx0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:14:09.41ID:es+tSd3k0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://awznj.fartit.com/
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:00:09.05ID:QI87UlRd0
>>10
>>こいつ何言ってんだ
>>この人のは正真正銘の元祖だ恥知らず

正直日本ジャズの元祖ではないと思うよ
ナベサダの少し前には松本英彦、中村八大、ジョージ川口、秋満義孝、などそうそうたる連中がいたし
もっとさかのぼれば、南里文雄、鈴木章治、レイモンドコンテなどの神的存在もあった。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:15:34.24ID:nBz1ZuTN0
80代半ばにしてまだ現役プレーヤーとは、、たいしたものだ。
よほど生まれつきの強靭な体力があるんだね

クラシックの指揮者ならば90歳近い人も見かけるが、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況