X



「テレビは偏向している。ネットとの情報の乖離が激しい」「中立性が全くなく視聴者が騙されてしまう」BPOにも視聴者からの苦情が殺到 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:21:35.83ID:CAP_USER9
BPO(放送倫理・番組向上機構)が公式HPにてマスコミの偏向報道に関する意見を受け取ったと公表した。

公式HPでは「2017年7月に視聴者から寄せられた意見」にて視聴者の意見が総合され、以下のように集約されている。
http://www.bpo.gr.jp/?p=9187&;meta_key=2017

・テレビは「〜と思う」「〜と思われても仕方ない」などという表現で主観に基いて政権批判をしており、公共の電波として不適切。

・コメンテーターが反対意見を言おうとすると司会者が遮ることすらある。

・証拠がないまま憶測で政権批判がなされている。

・テレビとインターネットの情報の乖離が激しい。政治の偏向報道で国民がテレビからますます離れていく。

・中立性が全くなく、視聴者が騙されてしまうことも懸念される。

偏向報道がこれだけネット上で批判されてもマスコミは一向に理不尽な安倍政権批判をやめないので、もはや強制的にペナルティを与えるしかないだろう。
果たしてBPOは視聴者からの意見を適正に処理するのかどうか、今後の動きをしっかりと見届けていきたい。

■ジャーナリストの末延吉正氏は今の偏向報道は前例がない異常事態だと指摘する。

末延吉正
「僕も長く政治をウォッチしメディアの中で働いてきたけど、最近の左派メディアほど酷かったものは見た事がない。
つまり、国会の審議やニュースそのもの、事実を全く伝えない。自分の作文でつくったようにやる。あれほど新聞・テレビがあそこまで事実を曲げて成立するのか。
総理が濡れ衣で可哀想だっていう証言もあったのに、それを一行も書かない新聞・テレビは酷すぎる。朝日とTBSは本気で反省すべき」

須田慎一郎
「原点を辿れば前川さんの嘘が発端なんじゃないかなって思う」

末延吉正
「うん、もとはね」

■メディアの報道が不自然に偏っていることはすでに数字で実証された通り
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/08/bpo-henko-3.jpg

加計学園問題の報道時間8時間44分59秒のうち、

前川喜平の発言は2時間33分46秒も取り上げられたのに、

加戸前知事の発言は6分1秒しか取り上げられなかった。

さらに原英史氏(国家戦略特区ワーキンググループ委員)の発言は2分35秒のみで、
安倍総理に有利な証言はことごとくカットされる。

これらの証拠が出揃う中、上念司氏は放送法4条違反を根拠にTBSひるおびをBPOに告発すると予告した。
あくまで検討中ということだが、上念司氏の行動力なら本当にやるはずだと多くの者が期待している。
ひるおびには、川井重勇都議会議長と小池都知事の握手シーンをカットすることで事件を捏造した前科もある。

http://netgeek.biz/archives/100948
0002金魚 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:21:57.66ID:CAP_USER9
参考

BPO 2017年7月に視聴者から寄せられた意見

【取材・報道のあり方】

どの番組も現政権の批判を主としている。日本では表現&思想信条の自由があるが、公共の電波を使って偏った物の見方を是とする番組は問題がある。
各番組とも「〜と思う」「〜と思われても仕方ない」という、憶測や推定の不確かな根拠を基に現政権を非難する報道を繰り返している。

現政権に明確な非があり、物的証拠をもって非難するのなら理解できる。しかし憶測に基づく偏った非難は、どう考えても番組側の思想を視聴者に強制する行為だ。
テレビを見ている人は「テレビが言うのだからそうなのだろう」と影響を受け、テレビが望む方向に思想が傾倒する可能性がある。

賛否のある問題、特に政治問題は多角的に取り上げ、中立公平な情報を基に視聴者に判断させるのが望まれる。また、中立性を保つというアリバイ作りとして、
政権を擁護する立場のコメンテーターを呼ぶ番組もあるが、その場合、そのコメンテーターが話をし始めると司会者がそれを遮ってコメントを途中で中断させることも多々ある。
こんな不誠実な番組が存在しているのは異常だ。

最近、偏向報道が進んでいる気がする。特にインターネットで流れる情報と、テレビの情報の乖離が激しい。
国民がテレビから離れていくというのも納得できる有様になっている。政治を報道するということは、2つの対立する立場の中で、
両方の立場からの意見を平等に報道しなければいけないのではないか。

都議会議員選挙前の各局の報道姿勢について。元秘書に対して暴言を吐いた女性議員がいた。
確かに、彼女の態度はあるまじき行為だと思うが、それを伝えるマスコミの表現方法に問題はなかったのか。
罵声を大きな音声とともにテレビ画面一杯に大きな文字で映し出す。それが何回も何回も繰り返された。他局へ替えても、同様に見せつけられた。
このことが視聴者の意識、あるいは都議選候補者の選考基準に影響を与えないわけがない。政治の公平中立性という放送倫理に反している。
テレビ局側のインパクトのある内容ばかり優先され、視聴者側の見る権利が疎外されている。悪害演出に対し、自制を求める基準と警告を希望する。

【番組全般・その他】

日曜朝の番組で、およそ15分にわたり、特定の政党の批判をしていた。今日が都議会議員選挙の日であることを考えると、少し行きすぎているように感じる。
もちろん報道の自由はあると思うが、これがたとえ、他の政党批判であっても、今日という日は、特定の政党を長時間批判する見せ方は控えるべきではないか。

朝の番組は、重要なニュースそっちのけで芸能関係の話題ばかり伝えているが、政治経済や気象情報、地域のニュース等々、
もっと優先して報道すべき話題はいくらでもあるではないか。朝早くに出勤するサラリーマンにとって、番組は大切な情報源であり、
ゆっくり番組を見る暇もないという人々に配慮すべきではないのか。重要性のある話題に特化したような硬派なものだけで十分だ。

昼の番組で「都知事初登庁の際、都議会議長が知事の握手を拒否した」と虚偽の内容を伝え、さんざん議長を批判した。実際には握手していたのに、である。
捏造ではないか。しかも1年も前の映像を一部分だけ切り取って都合よく編集するなど、世論操作にも等しい。以前より感じていたが、
この番組は、政権批判など偏向がひどい。テレビの影響力を考慮し、公平・公正な放送をするべきだ。

http://www.bpo.gr.jp/?p=9187&;meta_key=2017
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:23:48.06ID:Cbr+sOUO0
10代20代が保守化
ただし選挙には影響しない。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:23:57.92ID:E65Sv9h60
テレビ局には糞南北コリアンどもがうじゃうじゃいる
クソ南北コリアンどもが制作・出演しているテレビはウソの塊だ
日本人をだましてなんぼと思ってやっているんだから

在日テレビ局と在日芸能界をつぶすには無視して見ないのが一番効果的だ
テレビを無視しよう



北朝鮮はもちろんのこと南朝鮮も敵国なのに
テレビ局や芸能事務所は糞在日コリアンだらけだ
気持ち悪い外国人ばかり出てくる
徹底して無視してつぶすべきだよ
加えてスポンサーに苦情を送るのが効果的だ
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:24:41.23ID:SYhGlnvO0
どうせネトウヨが徒党を組んで苦情工作してんでしょw
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:24:49.19ID:DBoac86S0
  
害ZINきちがい知恵遅れ荒らしドチョンコメン哀れ 笑

これがオワコン格チョン枝の現実↓格闘オナニーほもチョンボメン発狂!
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1492399122/l50
https://pbs.twimg.com/media/DDjpndcXsAEqkDv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDsnyWgVoAAj6Zd.jpg
RIZIN敗北「ゴミ屋敷に負けた」 ←new笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000076-dal-fight

格チョン枝大好きホモ涙目
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:25:04.72ID:PHMOBi6P0
テレビは石炭産業
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:25:11.33ID:c4fJqZld0
TBS「広告主への問合せはやめてほしい!視聴者窓口に連絡を」株主総会で
https://twitter.com/perfumekawaee/status/886678096509718528

日清食品はサンデーモーニングのスポンサーを降りた!
広告主への【問い合わせ】が効果的だと確認できた!


★★ 反日メディアへの攻撃手段が提示されました ★★

【対メディア】国民が知っておくべき対応策(チャンネル桜)
https://www.youtube.com/watch?v=JQT7S3R7ByU

■放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと。
二、政治的に公平であること。
三、報道は事実を曲げないですること。
四、意見が対立している問題については、出来るだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
放送法第四条には罰則がない。 しかし守らなければ違法行為となる。

■ISO 26000 JIS 26000 (平成24年に成立)
違法行為を行っている企業に対して、企業は資金提供できない。
容認や継続をすれば、その企業も不適切企業となる。
企業はスポンサーになってはいけない。容認継続すればその企業は国際取引の輪から外される。
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:25:37.27ID:qR3bpyyX0
「朝日が中立」で、「読売やフジが右翼」っていうのが真実なんだけど、
アホな国民は「朝日が偏向」って思いこんでるんだろうな・・・。

痛々しいクズ国民。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:25:40.55ID:0G7Xz9Sj0
そもそも地上波で不倫芸能人特集ばかりしている放送局自体が要らないけど、

その不倫芸能人特集でも、人のよってずいぶん熱量が違うようだし、
偏向なんて当たり前なんだろうなって思うわな。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:25:43.83ID:c4fJqZld0
>>15

抗議では窓口で無かったことにされるだけですが、
お問い合わせとしてきた場合には回答しなければならないのが
ISO 26000のルールです。
ISO26000では企業の法令遵守義務を規定したものです。

とくにここのところのマスコミの加計学園の件についての放送は
放送法第4条の
一 公安及び善良な風俗を害さないこと
ニ 政治的に公平であること
三 報道は事実を曲げないですること
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
これらの内容に違反している内容となっています。

「法令違反をしている番組に対して資金提供をし続けることはISO26000に違反していませんか?」
こうした問い合わせを行っていきましょう。

X月X日の放送ではこのように明らかな事実の歪曲や放送歩違反行為がありました。
法令違反を行っているとみなせる同番組に
スポンサーとして資金提供を続けることはISO26000違反であると考えます。

コンプライアンス違反を支援するという行為について貴社はどのような考えなのでしょうか?
また、貴社はコンプライアンス違反である事実を歪曲するという放送法違反について
国際ルールを無視してでも支援を続けようという考えなのでしょうか?

それは貴社の企業としてのポリシーでしょうか?
それとも貴社の企業イメージ戦略として行っているのでしょうか?
今後の対応も含めて公式な回答を何らかの方法で提示ください。

みたいな感じで「問い合わせ」をする事は権利です。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:26:26.93ID:1s8n3VYU0
マスゴミざまあ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:26:28.85ID:kEA/RWVp0
博報堂「テレビは信用されている(子どものみ)。よって佐野は無実」
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:26:46.92ID:QKm3Ifa/0
>>18
見たところ中立は日テレやテレ東くらいかな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:04.42ID:fh0ugy9e0
ひるおびもバイキングも視聴率好調だね

ネトウヨ哀れwww
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:18.26ID:c4fJqZld0
BPOはマスゴミが規制逃れの為に作った自主規制機関

なのでBPOに抗議しても意味が無い

「スポンサーへの問い合わせ」が最も効果的
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:28.51ID:vOOpJR+00
櫻井よしこさんを出演させ2時間ずっと反論者無しで朝日や野党批判を繰り広げたり
毎日のように政府自民党関係者ばかりを出演させ続けているBSフジプライムニュースを批判されてるのですね
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:36.09ID:Ek6ypoKz0
netgeek(笑)

こいつが一番偏向報道しているだろ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:47.99ID:FR5r0NpA0
テレビ報道とか偏向報道ばかりだからな、例えば不倫報道
宮根不倫司会者やテリー不倫コメンテーターや安藤不倫キャスターやマギー不倫タレントや浜田不倫芸人みたいに
バックに胡散臭い連中や大手芸能事務所が付いてる場合は報道規制をかけ
文枝不倫師匠や円楽不倫師匠みたいな大御所の不倫は、さすが師匠と援護
ケン渡辺が不倫した際も、さすがハリウッドスターと援護して
人様の家庭を崩壊させたベッキー不倫タレントには真面目で良い子と気持ち悪い援護をし
玉袋筋太郎、雨上がり・宮迫の不倫疑惑に「頑張ってるんだから、やったって構わないよ別に」と芸人仲間の不倫を必死に援護
坂上忍 「バイキング」メンバーの宮迫博之の不倫報道に「まさか本命が来るとは思いませんでした!!」と
茶化して誤魔化し不倫芸人宮迫をコメンテーターとして使い続けるフジテレビ
ナイナイ岡村 不倫疑惑の宮迫に24時間走提案「走る理由が見つかった」 と
仲間の芸人の不倫を茶化して誤魔化しネタにして援護する、ご意見番面芸人
文枝芸人の愛人や、弱小タレントのゲス谷不倫バンドマンや、今井不倫タレント議員や、斉藤不倫女優の不倫相手の一般人の医者はぶっ叩く
人を選んで報道規制をかけ、人を選んで援護して、人を選んでぶっ叩く
日本社会の汚物芸能村のテレビ報道、芸能村のコメンテーター、芸能村のご意見番
こりゃ〜世の中テレビの信頼性は皆無になり、テレビ離れが進みますわ。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:54.36ID:CU9l4L4N0
ネットの普及で自分は事実を知ってると思い込むアホが蔓延してる・・・
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:28:03.35ID:fh0ugy9e0
BPO「不正はいけない。安倍政権は退陣退陣!」
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:28:07.46ID:7oadqmmn0
前からこれ、貼ってるけど、予想したのが当たってるでしょ

■テレビの安倍おろしの今後の流れ、手法■

各局が、内閣改造の意図はこうだ、この人がいると嫌だ、やっても支持率は上がらない連呼して連日放送する
先手を打って、先に内閣改造で支持率が上がるのを潰す、阻止

内閣改造の直前に特集を組み、やはり支持率は上がらない連呼して、ダメ押し

そうなると、番組の推測だけの意見を視聴者が鵜呑みにしたり、サプライズも何もなくなり、当然、支持率は上がらない
しかし、支持率は爆上げw

腹いせにポスト安倍は?連呼して各局、連日放送←いまここ!

倒閣へ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:28:33.05ID:fjCb30740
チョンポップが大人気だとか嘘だけしか垂れ流せない増す塵
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:28:44.97ID:endtBckQ0
マスコミは日本人は何もできないと
舐めまくっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況