9月に放送される『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)に、人気女優の波瑠(26)がメインキャストの一人として出演することが明らかになった。
この発表を受けて、ネットにはキャスティングを疑問視する声が上がっているようだ。

 今年で31年目を迎える同番組は、総合司会にビートたけし(70)、アシスト役として関ジャニ∞の村上信五(35)を起用。これまでは“お笑い”
に特化した番組だったが、今回はイメージを変え、家族そろって楽しめる番組を目指しているという。

 今回は「にほんのれきし」をテーマに、「学び、笑い、楽しむ」が詰まったエンターテインメントを追求。波瑠は、たけし、村上らと一緒に、バカリズム(41)が
館長を務める「にほんのれきし博物館」を27時間かけて巡る。

 波瑠は、昨年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)にもパーソナリティとして出演。局こそ異なるが、これで2年連続で夏の長時間特番に出演を
果たすことになった。しかし、チャリティがメインの『24時間テレビ』とは違い、バラエティ色の強い『27時間テレビ』への出演に、首をかしげるファンも
少なくないようだ。ネットには「波瑠ちゃんを長時間見ていられるのはうれしいけど、バラエティのイメージがないんだよね」「波瑠はまじめすぎる印象
があるから、バラエティってどうなんだろう」といったコメントが相次いだ。

https://img.taishu.jp/images/contents/51/28951/1501750793388439.jpg
https://taishu.jp/detail/28951/