【漫画】『るろうに剣心』 18年の時を経て描かれる新章「北海道編」 9月に連載スタート★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 01:58:03.55ID:CAP_USER9
和月伸宏による「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の新章「北海道編」の連載が、9月4日発売のジャンプスクエア10月号からスタートすることがわかった。
8月4日発売のジャンプスクエア9月号で明かされ、予告カットが公開された。

「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」は、幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客・緋村剣心が、「不殺」を誓う流浪人として明治維新後の激動の日本で活躍する姿を描く物語。
1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプで連載。

TVアニメ化や実写映画化など、様々なコンテンツとして展開されている。
その剣心が、18年の時を経て新章「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」で蘇る。

http://news.livedoor.com/article/detail/13429151/

★1:2017/08/04(金) 17:32:20.68
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501835540/
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 08:40:02.96ID:VnjSk/dW0
ヒグマも師匠相手じゃ食材か、不二相手なら凶暴な子犬サイズだしなぁ。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 08:48:17.91ID:Zx4HvUwX0
あらすじ読むとヒロインは新キャラっぽいな
かわいい子頼むよ
封神演義における妲己みたいな楽しみがこの漫画にはないんだよな
剣心組のぎゃーぎゃーうるさいアレは引っ込めろ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 08:56:51.84ID:cako0RyF0
土方歳三が生きていて、金塊を探す物語にすればいいじゃない。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:01:13.56ID:cako0RyF0
>>107
キネマ版は、最初からリブート作品だし。

キン肉マンでいったら二世から、今の続編みたいなもん。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:04:17.60ID:TjFjhUaf0
最近のジャンプほんと終わってるらしいな 
過去の栄光にすがるしかないのか
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:07:31.02ID:psuBKzQ60
ガンブレイズウエストも16年ぶりに連載スタートすればいい
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:11:27.64ID:+lX/hqOW0
オリジナルアニメかなんかでシシオの頭が二つに割れたのはワレタ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:11:58.97ID:gaztbokm0
和月にはもうるろ剣しか描けないのか?
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:13:14.06ID:psuBKzQ60
>>112
どの業界も似たようなもん
昨日某所でフェスのリハーサルやってるのが聴こえて来たけど
藤井フミヤが白い雲のように他、大黒摩季が夏が来る他、岸谷香がダイアモンド他をリハしてた

全く新しい物を客も望んでないし、作り手も売れるかわからん新しい物を頑張って作るより
昔売れた物にニーズが残ってればそっちを売った方が楽に儲かる
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:15:25.42ID:xQKAApxw0
>>113
そんなの出てたのか
志々雄一派はあれで退場するからよかったのに
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:18:14.20ID:xQKAApxw0
>>82
蝶サイコー!
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:18:37.51ID:AhDBkJdE0
恋のるろうに
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:22:30.13ID:lbRasEpW0
複数のヒット作を描ける漫画家ってのは凄いんだな。個人的には高橋留美子とか神だと思うわ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:23:38.35ID:6JkTpF5Z0
>>76
和月の考え方は支離滅裂だよ
剣心の殺人は、どう自虐したところで
「必要なこと」でありひいては「良い行い」
なのにあんまり悪い悪いいいすぎると明治維新まで否定することになる

それなら専制権力の走狗として倒幕派を殺しまくってた
永倉や斎藤はどうなるってことになる
ある意味、善行だったからこそあんな風に「罪人でござる」って
大っぴらに言えるんだよ
斎藤が第三者から、かつて殺してた相手に仕えることを
責められるシーンなんて絶対でてこない
正論過ぎて反論できないからな

その意味でホント人誅編はひどかった
比留間兄弟と精神の変わらない逆恨みクズがなぜか被害者面
無関係な市民まで傷つけるから比留間兄弟よりもたちが悪い
でもそれを指摘すると、
作者は今回の敵はあえてクズにしたんだという反論をされるんだが
そういう意味じゃないんだけどな
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:28:45.13ID:p4NMYPum0
人食い熊と戦って、巨大鮭と戦って
北キツネの子供を拾って
アイヌの美少女と切ない恋愛か?w

ジブリ化しそうだな、おぃw
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:29:32.62ID:p4NMYPum0
流浪人じゃなく、屯田兵でいいやんw
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:41:06.20ID:qsZdOOZ10
作者が超絶イケメンなんだよな
そりゃ女性読者もキュンキュンするわ
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 09:44:17.47ID:shsU/v1H0
キネマ版は3話目くらいで脱落して気付いたら終わってた
あのクソつまらない漫画を書くために休載してたエンバーミングも気付いたら終わってた
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:02:36.84ID:xuX8XEoH0
北海道編で無手で数百年負けなしの人殺しの技のあれと戦うんだろ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:13:44.23ID:shsU/v1H0
追憶編見たときの衝撃は忘れられんなぁ
ヒロイン違うだけであれで化けるんだから凄い
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:27:36.82ID:twlq83190
漫画作品は作者が変な下心を持つ暇もなく必死で書くからこそ面白くヒット作にもなる
そういう作品だから実写化してもヒットするんであって
作者が売れる路線を意識したり意識高い系気取りしはじめたらもうだめ
そんな精神で書いた出涸らし作品なんて面白くも何ともない

エヴァもまた新作やるらしいね
メジャーも男塾も二世漫画が花盛りだし
シンジがエヴァ搭乗者の女子と結婚して自分は指揮官になり
息子だか娘がエヴァ搭乗者になる話でもやるのかな
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:25.42ID:6pOPTBrUO
OVA版のファンって周りを引かせるくらいに熱いから苦手
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:44.86ID:esNIKMhZ0
>>151
当時の冊子読むと「追憶編を作った監督になら剣心の最後を任せられる!」って作者が堂々とコメント寄せてて笑う

その結果が星霜編で大草
梅毒って作者公認じゃねえかw
監督が勝手に作ったとかバカじゃねーの
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:32:40.43ID:IEj5drah0
>>157
京都編とかいうゴミ漫画を熱心に持ち上げてるおばさんに比べたらマシ
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:35:07.34ID:UAs3rs0K0
>>157
なんであんなに熱いんだろうな
無駄に昔の小説家の大ファンみたいな雰囲気なんだよな

その熱の雰囲気なら、小説とか色々読んだら楽しめそうな感じなのに
無駄に剣心に傾倒している
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:36:24.32ID:4GWiVvw60
任せたって事は公認と同じやからな
まあ違う個々人の作品で解釈が変わるのはしゃーない
梅毒編はあくまで梅毒編の世界線なので今度の新作繋がるどうこうはないやろね
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:37:46.44ID:6pOPTBrUO
>>160
どっちもどっちだろ
別にOVA版は否定しないけれどパラレル扱いにすると逆キレみたいになるしOVA版否定派は余計に煽るじゃん
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:38:39.81ID:UBbxQfv10
初期の少女漫画チックな絵柄は丁寧で独特なセンスがあったのに
本人の言う理想の少年漫画の絵を追求した結果なんの魅力も無いつまらない絵しか描けなくっちまったな
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:43:28.69ID:3NjR5qSV0
>>166
追憶に関しては作者が原作越えたと絶賛してるのにパラレル扱いしてる京都編キチが明らかにおかしくね?
作者の意向を無視するって本当に原作ファンかよ
この世界では原作者の言うことが絶対なんだよ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:47:18.83ID:118K2Imw0
>>171
原作を軽々凌駕されちゃった上に作者も敗北認めちゃってるのが原作厨にとっちゃ面白くないだろ
追憶編のせいで原作の相対評価が落ちたのは事実だからな
逆恨みする気持ちはわからんでもない
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:34.37ID:2XaCgyuk0
同じ監督なのに追憶編は莫大な制作費使って伝説のアニメに
京都編はTVシリーズ、新京都編と幾度となくメディア展開するもどれもゴミみたいな出来で黒歴史に

嫉妬だよ、嫉妬
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:41.78ID:arGgPSRE0
梅毒とかネオジオングとかロクな事しねー監督だな




ハイカラさんもなんかしちゃうのか?w
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:52:18.68ID:Y7257LyG0
子供の竹刀の一撃で戦闘不能になる蝙也
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:52:19.36ID:q5uyvXnn0
北に放浪してる瀬田宗次郎と出会うのかな
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:56:54.79ID:6CCgsy5D0
俺は精神年齢低いから当時はいい歳してジャンプ読んだりしてたけど
さすがに40過ぎるてると新章を読もうなんて気にはならなくなってるな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:58:46.64ID:4GWiVvw60
監督も作者直々にオリジナル展開任されて考えて頑張って文句言われたらたまらんがなw
剣心が人斬りに回帰するとかなら怒ってもいいがwちゃんと過去と向き合ってのものだし
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:00:10.97ID:cEm0suUi0
>>175
追憶編は題材がシリアス時代劇の世界観に超絶マッチしていたゆえの成功例
幕末・悲恋・新選組って傑作要素が揃ってて面白くならないほうがおかしい
京都編は一歩間違えばギャグ漫画なんだから誰がアニメ化したって同じ結果だよ
監督のせいじゃない
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:07:37.20ID:qsZdOOZ10
>>173
先生!はじめまして!
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:14:33.96ID:arGgPSRE0
検診受けてたら梅毒で死ぬことも(ヨヨヨ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:16:10.21ID:AhDBkJdE0
ヤリチンだからな
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:17:42.06ID:1UMRKb3L0
前も思ったことあるけどるろ剣スレってなんか怖いよな
芸スポなんて大概殺伐としてるけどその中でも独特というか異質な雰囲気
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:18:40.56ID:VMNAb3Ss0
テニプリとかぬーべーとか
昔の作品が復活するパターン多いな
新人が育たないからな
週刊ジャンプが瀕死だからそっちでやりゃいいのに
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:22:29.50ID:qsZdOOZ10
>>195
死んだの?
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:23:53.02ID:ULpD4zL70
梅毒にかかって死んだんじゃなかった?
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:29:45.61ID:6pOPTBrUO
>>178
弥彦の成長物語でもあるからいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況