X



【チャリティー】視聴者に募金を呼び掛ける一方、出演者には高額なギャラが支払われている疑惑 40周年の「24時間テレビ」の黒歴史 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マン ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:22:03.61ID:CAP_USER9
同番組は、1978年(昭和53年)にスタート。
 第1回の総合司会は、萩本欽一、大竹しのぶ、大橋巨泉、竹下景子で、チャリティーパーソナリティーは、ピンク・レディーだった。

 今でこそ“チャリティー”という言葉や意識は世間に浸透しているが、当時はまだ一般的ではなく、番組制作サイドも手探り状態での立ち上げとなったという。
それでも、11億円以上の募金が集まったが、当時を知る同局のOBはこう語る。

 「あの頃はまだ24時間、終夜放送というのが珍しく、夏休みということで、どこまで寝ずに見ていられるかにチャレンジしていた子供も多かったようです。
欽ちゃんをはじめ、直接芸能人に募金を手渡せるかもしれないというワクワク感が、番組が盛り上がった要因にもなりました」
社会貢献の裏で批判と疑惑が続出

 大型チャリティー番組として幸先の良い船出となった同番組だが、放送回を重ねるごとに好評価の声が挙がる反面、批判も噴出するようになる。

 「海外ではチャリティーとなると、どんな大物有名人でも無償が当たり前。しかし、24時間テレビの場合は、視聴者に募金を呼び掛ける一方で、
出演者には高額なギャラが支払われているのではないかという疑惑が週刊誌をはじめ、一部で報じられるようになりました。
また、障害者にスポットを当て、その実情を広く伝えるのは非常に意義があることではありますが、近年はやたらと彼らに何かをチャレンジさせ、感動の押し付けが目に余る。
先に感動ありき、お涙頂戴では見ている方もしらけてしまう」とは芸能評論家・市川大介氏。

 “感動の押し付け”という点では当の障害者や他局からも批判があるようで、昨年に24時間テレビの裏で放送されたNHK Eテレの「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」では、
「検証!『障害者×感動』の方程式」と題した企画を展開し、障害者の頑張っている姿を「感動の対象にする」番組制作の手法の是非を問う内容を放送して反響を呼んだ。

 「まだまだ成熟してはいないが、今は社会全体で多様性を認めていこうという流れになっている。『
バリバラ』はそうした時代の中で、“障害者”と“笑い”で彼らの日常や本音をすくい上げている。やらせや過剰演出にうんざりしている視聴者にとっては、
お涙頂戴よりもリアルに感じるため、反響があったのでしょう」(市川氏)


□名物企画のチャリティーマラソンでトラブルが続出

 そして感動の裏には、数々のトラブルも横たわる。
 番組を通して軸となっている名物企画のチャリティーマラソンに関しては、「途中で走ることを止めて車で移動しているのではないか?」といった疑惑が度々持ち上がっており、
SNSを駆使して実況を試みる視聴者も。

 また、コースが長距離に及ぶため、周辺の道路が渋滞になるなどのトラブルも起こったケースもある。
 「『TOKIO』のリーダーの城島茂がランナーを務めた際には、見物する人により、国道が上下線とも大渋滞になる現象も起きました。

また、『アンガールズ』がランナーの時には、彼らに触ろうとする野次馬にスタッフが大声で怒鳴りつけたこともあった。確かに危ないという理由はあるにせよ、
近隣を使わせてもらっている立場で怒鳴るのはお角違い。『愛は地球を救う』というキャッチフレーズとは真逆のスタッフの態度に批判が寄せられました」(テレビウォッチャー)

□15年連続でジャニーズタレントがメイン

 さらに、長年にわたって大手芸能事務所「ジャニーズ事務所」のタレントが優遇されるという露骨な構造も問題視されている。
 
 「一部報道によれば、出演者には数百万円から数千万円とも言われるギャラが支払われていると伝えられています。
とくに、長時間出ずっぱりのメインパーソナリティーのギャラは高額なうえ、イメージアップにもなる。そんなおいしいポジションをジャニーズのタレントが15年連続で務めているのにも違和感を覚えます。
まあ、彼らは若い世代に絶大な人気があり、募金も多く集めやすいということで、局側も重宝しているんでしょうけどね」(前出のテレビウォッチャー)

 「寝たきりの老人にお風呂を」や「身障者にリフト付きバスと車椅子を」といった目標を掲げ、40年前にスタートした同番組は、数々の社会貢献を行ってきた。
その功績は賞賛に値するが、一方で障害者=感動という図式を視聴者に押し付けてきたのも事実だ。

 40周年を迎える「24時間テレビ」だが、果たして今年はどんな“感動”を視聴者に届けるのだろうか? 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000006-wordleaf-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000006-wordleaf-ent&;p=2
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:23:20.94ID:B2jqumxd0
     
CMで一番稼ぐ女は誰?女性タレントの最新CMギャラランキング (週刊ポスト)
http://npn.co.jp/article/detail/35121851/

女性タレントたちの最新CMギャラのランキングを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。

 同誌はテレビCMに加え、新聞広告やラジオ、イベント、WEBなどへの出演を含めた「年間契約料」として必要な金額を、
大手広告代理店から入手した内部資料を元にランキング化。

 その結果、トップは1社1億円で長年トップに君臨していた女優の吉永小百合に歌手の安室奈美恵が並んだという。

 「吉永は長年、JRと契約しているうちに契約料があがり、現在の金額がマックス。
対して、安室は以前、大手芸能プロに所属している時は、ほかのタレントと足並みをそろえて抑え気味にしていたが、
独立後は抑える必要がなく、いつの間にかギャラがアップ。
最新シングルはNHKのリオ五輪中継のテーマ曲で、ライブのチケットは常に完売で1億円の価値は十分にある」(広告代理店関係者)

 2人に続くのは9000万円から1億円でアイドルグループ・AKB48、フジテレビで主演ドラマが放送中の松嶋菜々子。

 続いては7000〜8000万円で天海祐希、小泉今日子、篠原涼子、仲間由紀恵、松田聖子ら大物にフリーアナの滝川クリステル、新垣結衣が肩を並べる。

 先月、テレビ放送の調査・測定を行う「ニホンモニター」が発表した「2016上半期タレントCM起用社数ランキング」のタレントを見ると、
12社で“CM女王”のマツコ・デラックスは5000〜6000万円。
マツコに続く11社の有村架純は4000〜5000万円、広瀬すずと吉田羊は3500〜4000万円となっている。
      
        
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:23:38.01ID:B2jqumxd0
       
CMで一番稼ぐ女は誰?女性タレントの最新CMギャラランキング (週刊ポスト)
http://npn.co.jp/article/detail/35121851/

最新版 女性タレントCMギャラランク

1億円以上  安室奈美恵、吉永小百合

9000万円から1億円  AKB(メンバー全員分で)、松嶋菜々子
7000〜8000万円  天海祐希、小泉今日子、篠原涼子、仲間由紀恵、松田聖子
             滝川クリステル、新垣結衣

5000〜6000万円  マツコ・デラックス
4000〜5000万円  有村架純
3500〜4000万円  広瀬すず、吉田羊   
       
      
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:23:59.21ID:B2jqumxd0
       
CMで一番稼ぐ女は誰?女性タレントの最新CMギャラランキング (週刊ポスト)
http://npn.co.jp/article/detail/35121851/

最新版 女性タレントCMギャラランク

1億円以上  安室奈美恵、吉永小百合

9000万円から1億円  AKB(メンバー全員分で)、松嶋菜々子
7000〜8000万円  天海祐希、小泉今日子、篠原涼子、仲間由紀恵、松田聖子
             滝川クリステル、新垣結衣

5000〜6000万円  マツコ・デラックス
4000〜5000万円  有村架純
3500〜4000万円  広瀬すず、吉田羊   
       
      
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:24:55.35ID:w3A8m91U0
もういいよこの話
昔から陰キャが鬼の首とったように言ってるけど
実際、お前らに何の不都合があるんだ?
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:30:00.86ID:7JA2vfwx0
ドラマ流して負けないでとサライ歌うのになんで24時間も時間がいるんだ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:30:36.18ID:NDbEE/AK0
本当に気持ち悪い番組だよ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:34:01.62ID:T5+Pljnp0
必死に生きる障害者、そんな彼らをイメージアップのダシに利用するジャニーズw
更に高額ギャラで一石二鳥w

恒例、日テレ『障害者見世物24時間感動押し売りTV』で『本性』の障害者人権侵害生放送
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/08/24tv.html
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:36:21.44ID:iv/plvMR0
もともと、河原で障碍者(不具者)を見世物にしてたのがテレビ局のはじまりなんだから
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:37:07.66ID:KV7wNC9qO
募金の7割がギャラに消えます
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:37:55.15ID:AKtWIb7B0
>>9
テレビ番組のついでにチャリティもしてるだけ
ギャラや制作費はスポンサーが出すし
募金はそのまま募金
マラソンも視聴率うpのためにはじめた
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:38:23.51ID:BKi/NK4G0
「チャリティー」の文字を消せばええやん。
ただの募金番組にすればええやん。
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:38:27.50ID:5kvrwkUY0
裕福なタレントが商売しながら
貧乏人から金を巻き上げる
日本式チャリティーを確立した日本TVは素晴らしい
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:38:58.53ID:gFH7vr+i0
りゅうちぇるに3000万とか
ないわー
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:07.10ID:hSqp8DKT0
大体テレビ局は電波使用料を
現在の1000倍払ってから物を言えよ
芸能人も本来支払われるべき電波使用料が
お前らの所に行っているだけだぞ
偉そうに国民の代表面してんなよ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:44.57ID:nxspSj4w0
本来なら金をもらう立場の小学生とかが募金して大金持ってる芸能人が金をもらってるところに世の中の無情さを感じる番組だからこれでいいんだよね。
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:40:46.31ID:V8wWUqQk0
この番組観たこと無い
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:41:22.18ID:mw6hWmk/0
>>13
募金からギャラ出してるわけじゃないだろうからな
スポンサー料タダ(あるいはノースポンサー)にすれば日テレが自腹切ることになるのでいいと思うけどやらんだろうな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:43:44.05ID:NaNEbAWh0
高額なギャラをやめてチャリティー番組続けてみれば?
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:44:26.20ID:NztYIIS80
それって素敵やん
0048 【大吉】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:44:51.73ID:ABBmY01D0
募金に手をつけているわけじゃねーし
何か問題でもあるのか?
海外だと税金が優遇されるからチャリティーやりまくってるだけなんだろ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:46:58.89ID:F7WfiyrB0
某ガンセンターの看護婦が怒ってたわ
子供のガン患者に対する扱いが酷すぎるって
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:47:27.72ID:ClYPpmFr0
出演陣にはボランティア精神は無いってことだもんな
ただの仕事の一つでしかない
番組の企画に賛同して集まってくれたんじゃないから
金でかき集めた出演者に「見てるやつらは募金しろ」って言わせる番組
そういう風にしか見えない
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:48:01.08ID:VQnule5T0
パラリンピックを放送しろよ
偽善テレビ局
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:49:41.54ID:WRmicGTC0
これがチャリティになるんだったら儲かったカネのちょびっとを宝くじ号救急車寄付とかに使ってる宝くじもチャリティーだわ。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:49:53.19ID:nxspSj4w0
>>45
って言うより、あなたより不幸な人がいるんだよってことを見せつけて、貧民が自分は貧乏じゃないかもしれないと思わせるためなんだけどな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:50:08.39ID:N+Fgw00+0
ふなっしーはギャラが発生することをバラした上で寄付してたな
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:50:23.14ID:7M0tNITQ0
>>36
同意
テレビ局こそ既得権益の塊
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:51:00.51ID:WVNhdToD0
番組の制作費なんだからえんちゃう?
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:51:12.51ID:N+Fgw00+0
>>21
ポルノって下品な言葉使っる時点で目糞鼻糞だけどな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:52:28.74ID:nxspSj4w0
>>66
日テレの職員もな
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:52:38.75ID:oWokAIVq0
>>1
お金大好きの市川AV蔵がスケジュール空けてるとかw 所詮アグネスみたいな番組だよな。黒木瞳を出すセンスw 世間はそんなに阿呆じゃない
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:52:45.98ID:ifMTvTqi0
始まった当初は、風呂付きの車とかを介護施設に寄付して立派だなぁと関心もした
今は介護保険やらで整備されてるから、そこまで民間でやる必要もないなと思う

障害者にチャレンジさせるのも、40年前と環境が違って今は何でもできるからなぁ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:52:52.58ID:Q92cXPXf0
そんなんプロゴルファーの震災募金でもそうじゃん。熊本出身の笠りつ子とか熊本地震の後
優勝して大金ゲットしても自分は一銭も出さず、客に募金箱突き出してクレクレ言ってたぞ。
それで熊本を勇気づけるために頑張るとか言って美談になった。
自分でも寄付してるのは大山志保と原江里菜くらい。
有名人はいるだけで価値があるからいいってことだろ。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:53:02.85ID:bDE8Rxac0
出演者はチャリティーとは言うけどボランティアとは言ってないからな当たり前
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:54:35.95ID:nxspSj4w0
>>72
ゴルフやる人ならいいんじゃね?
子供から巻き上げるのが最悪なんだけどな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:55:30.60ID:WQ6wOvfv0
まぁ、ここまで来たら、
思い切って、おバカ路線、バラエティ路線に
徹するのも良いかも知れんな。

面白かったら、
寄付金恵んでやるよ!www

その代わり障害者は
出すな!
見苦しいから
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:57:13.74ID:MXDtkRgg0
>>79
てけしがさんまの車ぶつけながら乱入して
出演者のギャラ煽りまくったらクッソ視聴率伸びると思うわ、ていうかてけしヤレ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:57:33.72ID:V9o0gyBk0
だから批判したいならきちんと代替え案出せば?
募金箱の分担とか
アメリカほどバカでかい寄付できないんだから
サラリーマンみたいな感じなんでしょうに
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:57:36.97ID:cjVxKfto0
ギャラ全部寄付しろよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:57:55.95ID:6p8oBXow0
AKBとかに握手会やらせて「千円以上で」ってやったらwinwinじゃね
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:58:19.87ID:cjVxKfto0
日本人が寄付して在日が儲ける
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:59:03.08ID:Ps8brPJu0
チャリティ番組で金を貰うって、すごい感覚だよな。
まあ大半のジャニタレなんてギリギリ人間ってくらいの低能だから
なんも考えてないだろうけどよ。プライドあったらギャラ受け取らないよ。
いくらかしらないが、人気タレントの稼ぎからすれば少額だろ。
それと引き換えに売り渡すプライドが大きすぎる。大物連中は
それを分かってるからギャラを拒否する。

もし受け取ったら、自信の原動力である「自分は正しい」という
確信が揺らいで弱体化するからな。紳助みたいに自画自賛の妄想に
浸るスキルをもっていないかぎり、汚いことをするほど人間は弱くなる。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:00:42.75ID:WQ6wOvfv0
障害者を、つけあがらせたら
どうなるか?

五体不満足を見れば分かるだろ!?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:02:18.48ID:7XC2RBBz0
ギャラは 労働法で支払い義務
ほとんどのタレントは ギャラ全部募金

ベテランは実質報酬無しなので 名前を売りたい新人以外は出たくないとのこと 
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:02:41.87ID:Bwp2BNdQ0
身障の祭典のどこが地球を救うの?
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:03:14.18ID:5g0Lfxfe0
>>1
まぁ100億とか集まるなら小遣い程度のギャラであれば払っても良いとは思うが
ギャラより集まらん募金額だもんなwww
結局CMスポンサーがギャラ払ってる普通の番組と変わらん
それを糞寒いお涙頂戴番組にしてまだ何も理解してない子供たちから金を巻き上げる糞番組
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:03:14.88ID:uXYhjcxm0
>>83
ギャラ出ても全額寄付すればいいだけの話
巨額の金稼いでるタレントなら税金対策にもなるしね
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:04:23.80ID:V9o0gyBk0
>>89
とりあえず不景気なんだしギャラというより給与みたいなもんよ
サラリーマンよりはもらってるからいいかもだけど
まあそれすらも悪いんならそれもあれだが
2chというかネットの議論も極端すぎてね
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:04:36.05ID:lhotHFY00
年に一回○タワに涙する日
カ○ワ礼賛万個礼賛
カタ○は日テレを救う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況