X



【サッカー】<浦和レッズの強化部長>緊急補強示唆!「我々が少しうまくいっていないところをいくつかリサーチしたい」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 23:10:01.16ID:CAP_USER9
浦和レッズは30日、ペトロヴィッチ監督を解任し、堀孝史コーチの監督昇格人事を発表した。

公式サイトによると、同日行った松本との練習試合後に取材対応した堀新監督は
「ミシャさんとまったく同じようなことはできないかもしれないですけど、
自分が感じてきたことをチームに落とし込んで行ければいい」と抱負を語った。

浦和は今季19試合を終えて、9勝2分9敗の8位と苦戦。
今月5日の川崎F戦で大敗した後には、ペトロヴィッチ監督が“進退伺”を行う事態に発展。
29日の札幌戦に0-2で敗れたことが決定打となってしまった。

公式サイトによると、淵田敬三代表と山道守彦強化本部長もメディア対応を実施。

淵田代表は「5年半にわたって本当に浦和レッズを支えてくれた、今のレッズの基盤を作ってくれた大功労者だと思っています。
感謝してもしきれないくらい、有難いと思っています」とまずは労をねぎらった。

最終的な結論は30日朝に本人に伝えたという。「昨日の試合結果というわけではなく、
その間のいろいろな状況をクラブとして受け止めていかないといけないということを感じました。
そのため、昨日の試合が終わったあとにクラブの幹部を集めて、今日の未明まで議論しました」。

山道強化部長も「1試合1試合、検証のコミュニケーションをとりながら改善を進めていたのですが、
札幌戦の試合内容とここまでのことを見たときにここで判断すべきではないかという結論に至りました」と経緯を説明。

そして「今シーズンだけということは考えていません」と堀新監督への長期的なプランでの期待を語ると、
「ウインドウは8月の中旬の週の水曜までに入れればいい。やれる範囲のことの模索は継続してやっていく。
我々が少しうまくいっていないところをいくつかリサーチしたい」と緊急補強についても肯定的な意見を語った。

7/30(日) 22:15配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-01642300-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170730-01642300-gekisaka-000-view.jpg

【サッカー】<浦和レッズのペトロビッチ監督を解任!>後任は堀孝史コーチ。通訳の杉浦大輔コーチも契約解除★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501387932/

【サッカー】<J1第19節>都倉&ジェイ弾で北海道コンサドーレ札幌が勝利!槙野退場の浦和レッズは3枚替えの“奇策”が裏目に★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501387607/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:11:27.92ID:1mPJkmJ+0
これで広島から取ってきたら笑うす
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:11:39.00ID:PFApemPD0
DFを切ったら上手く行く
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:12:26.99ID:XEsQRji70
浦和の不振の原因って何なの?
一応去年の年間勝ち点一位なのに
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:13:04.18ID:ugoKQGB70
4バックに必要な選手でも探すの?
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:13:45.46ID:Tg6mqe4h0
まあ江坂狙いだろうな

大抵こういう時狙うのは広島か大宮だし
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:15:21.05ID:1CyxdfQe0
>>10
高齢化で世代交代進んでいないところ

特にDFは槙野、阿部、那須、森脇この辺が30代で動けなくなってる。
そして毎試合複数失点している。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:16:27.39ID:vKO1Cg8Q0
>>10
西川が急激に衰えたのは原因の1つ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:17:24.97ID:/9Y1WgH80
昌子獲得きたあああああああああああwww
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:17:47.86ID:5j6gy9o20
これもう選手のチーム構想は堀監督で手を付けちゃうと
後任や他の監督の交渉や選手条件に意味なくなるから
完全に
堀チームで一本化することになる
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:16.56ID:Xi49FGuT0
CBを補強して遠藤ボラにすれば守備は改善する
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:32.57ID:RevS4fIk0
西川くんの磐田戦はほんと酷かった
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:39.38ID:mQ8mgW3q0
浦和の前線でのプレスの効果は絶大

その代わり後方のスペースはDF陣とGKで完全に処理しないといけない
相手FWとの競争にスピードとフィジカルで個で確実に潰せるレベルの高いCBが必要
ヨーロッパのトップクラブにはそういう選手が必ずいる 浦和はそういうクラブになれ

今はCBが遅いので、西川の負担が半端ない
担当する仕事量が多すぎて本職のGKの仕事への集中力がそがれてる状態だよ
欠陥CBの足りない能力のGKがカバーしようとしてんの
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:49.25ID:ofn+fUSb0
少しも何もあんだけ同じことを毎年毎年繰り返してたら
弱小クラブでも対処法覚えるやろ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:35.83ID:lrJ+0CCX0
森脇は必ず放出しろ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:37.35ID:xanLmqzJ0
ここで一流外国人を引っ張ってきたら、フロントを見直すんだけど
どーせ、広島・大宮・新潟あたりから取るんだろうなあ。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:38.51ID:ZA1mjSQw0
フロントとか上手くいってないんじゃないかな?
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:20:50.13ID:N2GuRBEU0
>>5
DFがうまく行ってない。
攻めと守りのバランスが崩れた。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:21:33.89ID:f3Qdj4em0
イブラくるか
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:21:49.86ID:1mPJkmJ+0
>>5
勝ち点1位取っておきながら優勝できなかったことを引きずってた感はあるな
西川とか序盤からおかしかったし、槙野や柏木、森脇も酷いプレーばかり。監督は教え子を代えずずっと同じメンバー使ってチーム内でマンネリ感もあったんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況