1動物園φ ★@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:02:26.44ID:CAP_USER9
7/30(日) 10:56配信
浦和ペトロビッチ監督(17年7月12日撮影)
浦和レッズは30日、ミハイロ・ペトロビッチ監督(59)の解任を発表した。堀孝史コーチ(49)が後任の監督を務める。
今季浦和は暫定8位。29日にはアウェーで15位の札幌戦で0−2で敗戦するなど、今季は不振が続いていた。
ペトロビッチ監督は12年に就任してから今季で6年目の指揮をとっていた。昨季はリーグ年間勝ち点1位、またルヴァン杯を制して浦和で初のタイトルを獲得していた。
3動物園φ ★@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:02:45.20ID:CAP_USER9
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:02:56.22ID:qZzArSSY0
今さら
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:03:18.88ID:1zRy9T2i0
やっときたーか
まぁ当然だなw
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:03:20.21ID:KCSFNM1d0
槙野が引導を渡したw
解任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:03:39.80ID:4pgYWuCH0
外人はよ
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:03:44.67ID:ejU8LNGF0
やっとサンフレッズ解体だわ
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:03:55.87ID:+rmidS8V0
おいやめろこんな有能な監督を!!
あんなに良い監督をもったいない
他のチームのサポはみんな悲しんでるよ
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:06.44ID:TrE66KBa0
後半戦前に代えとけば建て直し期間あったのに
大岩のようにはいかないでしょ
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:08.93ID:nnRcPNUj0
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:19.47ID:jnEG/3Bp0
大宮ピンチ
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:24.68ID:nnRcPNUj0
◆日本代表26人の市場価値ランキング +ソンフンミン
ソンフンミン(トッテナム)5400万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
香川真司(ドルトムント)1300万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡崎慎司(レスター)800万ユーロ
久保裕也(ヘント)500万ユーロ
吉田麻也(サウサンプトン)400万ユーロ
大迫勇也(ケルン)350万ユーロ
長友佑都(インテル)350万ユーロ
原口元気(ヘルタ)300万ユーロ
乾貴士(エイバル)300万ユーロ
酒井高徳(ハンブルク)300万ユーロ
酒井宏樹(マルセイユ)250万ユーロ
本田圭佑(パチューカ)250万ユーロ ←new!
浅野拓磨(シュツットガルト)200万ユーロ
槙野智章(浦和)200万ユーロ
宇佐美貴史(アウクスブルク)150万ユーロ
山口蛍(C大阪)150万ユーロ
遠藤航(浦和)150万ユーロ
東口順昭(G大阪)135万ユーロ
昌子源(鹿島)130万ユーロ
倉田秋(G大阪)125万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇賀神友弥(浦和)90万ユーロ
中村航輔(柏)80万ユーロ
井手口陽介(G大阪)65万ユーロ
今野康幸(G大阪)40万ユーロ
三浦弦太(G大阪)45万ユーロ
加藤恒平(ベロエ)30万ユーロ
川島永嗣(メス)25万ユーロ
http://www.dotup.org...dotup.org1307070.jpg
うぃーあーうらわ 20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:30.70ID:Vva/Kvve0
森脇は解雇しないの?
森保とペトロビッチが奇しくも同じ2017年7月で退任か
Jの一時代が終わった気がするね
浦和も降格圏にいれば面白かったんだが
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:38.69ID:XS9e/icD0
本家サンフレッチェに戻るのか
えーショック
もうお笑いサッカー見れなくなるじゃん
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:40.36ID:nnRcPNUj0
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:49.16ID:FPkDHWV/0
西川とかいう糞GKをまず変えた方がいい
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:52.05ID:biVd8HSZ0
はえーよ
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:04:55.00ID:nnRcPNUj0
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:06.61ID:nHsopO3d0
やっと解任か
槙野のおかげとも言えるが昨日のむちゃくちゃ采配は自暴自棄だったのか
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:09.72ID:ugoKQGB70
森保じゃないの?
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:11.25ID:4I+Jq+tf0
やめろ!レッズが強くなるだろ!
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:23.28ID:jlhrGOto0
全部槙野のせい
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:30.49ID:CqjSeWZU0
幹部も責任取れよ
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:32.81ID:vPsgAXY70
昨日のパルプンテでバカフロントもさすがに見切ったか
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:36.75ID:5WCXRAjq0
サプライズ降格枠、今年は広島かと思ってたけど
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:38.42ID:R+1gpx+s0
ボーナスステージ大崩壊ミシャサッカーを味わえないなんて
お客さんのシャペコエンセ可哀想だな
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:41.40ID:qBweRdcQ0
,-イ^i^iヽ、
.{ ヽ'-'''' }
ト--.-.イ´
|`ー-ヘ
| .',
', .{
.{ ',
', ',
.| ', _
{ .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
', ', {'´ ';:::::',
.{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{
', .i}'´j_ヽ i .}
', i{ .r‐-, :: :イj __
', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ
', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
', 、\.',', / /`ヾニヽ、
', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、
i | | .| | ii/iミミi .ヾ
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:44.37ID:BltW4yv50
あーらら
強くなっちゃう
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:05:58.59ID:nnRcPNUj0
たった一年・・・いや半年不調なだけで首を切るとかサッカーはアホか
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:06:27.33ID:EKjh/ZdW0
マジか!
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:06:38.79ID:GP7vz0p10
ふざけんな!札幌ズルいやろ!
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:06:46.79ID:0wkZcSbb0
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:06:57.92ID:Tg6mqe4h0
さいたまダービーの前にこれは汚いわ
大宮相手に解任ブーストとか酷すぎる
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:06:59.39ID:RevS4fIk0
札幌「メシウマwww」
劣頭の決断は遅いな
どうせ切るならACL待たずに切れよ
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:07:09.44ID:UV78bP5r0
>>47
そりゃそうだろ
半分がPO進めるようなシステムならともかく 59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:07:26.41ID:Rn8MRzd00
まー試合ぶっ壊したからな
鹿島のタイミングで切れば良かったのに
明暗別れたわ
鹿島と言い浦和と言い上位クラブの監督の首切りが続くな
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:07:43.63ID:yw6Y8+P/0
おせーよ
予算規模はリーグ最高なのにタイトルを逃し続けた監督がこれだけ長く務めるのは海外じゃ有り得ないからな
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:07:54.90ID:PEAbTJJ60
3代目ペトロ探し
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:08:09.02ID:Y9RCG5Nr0
去年は小倉とかカスが相次いで解任されたけど
今年は一時を築いた監督が相次いでやめてるな
節目か
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:08:21.09ID:knm3d6RD0
解任か
連勝できなかったもんな
>>58
なにがそうなのか意味不明だってばよ
逆に考えると監督なんて誰でも出来るつーことだな 後任探してなかったのかよ、フロント無能すぎるだろ
浦和はもう監督代えればいいという問題ではない
つまんねー
もうネタにもされないただの弱いチームになるだけやん
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:08:50.43ID:GP7vz0p10
後任は大変だな
高齢化してるチームを再編しないといけない
この外人の監督、自分がレッズで長期政権とってベンゲルになりたい、
っていってたのに、そんなすぐあと解任かよ、かわいそう・・・・
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:08:56.99ID:wSeuMVij0
だろねー
昨日はほんと酷かったからな
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:08:58.84ID:/9Y1WgH80
9人になってもボールを繋げられて相手を押し込める有能な監督を切るとか世界ではあり得ないからな
浦和は決定的なミスを犯してる
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:14.29ID:DbG0yibF0
まだだ
まだ槙野が出続ける限りお笑いレッズの伝説は続く
槙野、西川、森脇、柏木
ここら辺のぺ将とズブズブの奴らが今後どうなるか気になる
アウェイとは言えコンサドーレに負けたのは痛いね。でも残留には今のところ充分だよね
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:26.58ID:YdXuIMHE0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:47.22ID:CqjSeWZU0
広島から大量に引き抜いて
共倒れ糞わろすw
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:49.41ID:BltW4yv50
レッズは観客動員減り続けてたし
あとは息子どもを切ればまた客も戻るんじゃねーの
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:50.67ID:6HeVgzqo0
ギド来い
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:54.08ID:qBweRdcQ0
上西が↓
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:09:57.31ID:xPGx5xMw0
最後の試合がアレかよww
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:10:03.94ID:Hdmczd4G0
さすがに怒りの3枚替えからのナス負傷退場でフロントも見限ったか
完全にあの特殊なサッカーでしか輝けない選手ばかりだがどうすんだろうね。
今更守備練とかやるだけ無駄だろうけどやるの?
くっさいくっさいクサイタマうんこ劣頭のお墓はこちら(笑)
.___
| 劣. |
| 頭 .|
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖ ち〜ん(笑)
昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:|
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:10:29.10ID:Ksxyr5pQ0
ミシャ逝ったwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:10:31.82ID:2qJv/U400
槙野の膝でトドメ刺したな
>>68
時代を築いたのは広島と森保のようなことじゃないの?
浦和の監督はだらだらタイトル詐欺してただけじゃないか
去年はようやくルヴァン獲れて誤魔化してたようだけど 107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:10:53.87ID:jlhrGOto0
アテネの戦犯那須なんて使うから〜
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:17.54ID:+07oWKAY0
まあ後半頭に3枚かえるほど耄碌してちゃさすがにボケ疑うわな
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:22.67ID:R+1gpx+s0
これでブーストかかったら川崎勝利濃厚だったACLも分からなくなるな
去年優勝しとければな…どのみちサイクルの終わりは免れなかったかもしんないけど
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:24.02ID:1fo5drAD0
遅いよ
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:31.51ID:I4FWaw1P0
後任が浦和生え抜きの堀なら良かった
取り敢えず槙野も早く追い出してくれ
そしたらまた埼スタ行くわ
森脇と槙野を辞めされろよ。
あの2人でレッズのイメージがめちゃくちゃ悪い
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:42.80ID:wXkdPA+R0
来年はポイチ監督かな
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:47.41ID:GP7vz0p10
で、ポイチが新監督になったら笑えるんやが
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:11:53.28ID:lxTiXAMP0
これは暫定監督?
>>74
アーセナルは別にプレミアで一番の金持ちクラブじゃないだろ こういうのを見ると、森保の方が同じ辞めるにしてもまだマシに感じるな
まあリーグ戦で3回優勝はしてるし
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:12:55.92ID:CNI5Xfuk0
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:00.05ID:xPGx5xMw0
浦和サポ曰くこれで強くなるらしいから見物だなw
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:00.79ID:/9Y1WgH80
こうなると焦点はミシャの解任の言いわけコメがどんなものになるかの1点に尽きるな
せっかくミシャの長期政権で浦和にフィロソフィーが生まれる時期だったのに
フロントもサポも長期的視野と忍耐力ないな
ドイツ路線も捨て、オシム流のミシャ路線も捨て、結局何も残せないクラブ
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:15.37ID:4qw0Jf7G0
マジかよ
このままミーシャと降格して欲しかったので残念
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:25.40ID:pnt+OFDH0
槙野森脇もそうだけど
まず一番外した方が良いのは西川だよね
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:36.36ID:fPAdrpEp0
堀さんにはいつも大変な時期やってもらって申し訳ないわ
フロントはしっかりと反省しろ
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:40.82ID:4WZdnIR+0
AKB食ったコーチも解任か
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:43.62ID:hjUgYf8u0
>>85
田嶋の目が節穴なのは今に始まったことじゃないからw
リーグはよくて中位として、せっかく残ってるACLはどうするんだろうね。
川崎の練習台になるしかないのかな。 145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:50.81ID:urjT4RIj0
さすがにサッポコに負けたらあかんやろ
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:13:51.99ID:S04cZSdz0
センターバックとGK獲得した方がいいと思う
なんで中断期間に解任して
もっとまともな監督を用意しておかなかったのか
いいチーム作ったけど、生え抜きの選手とか上手く育てられないよな。外国人助っ人も取りたがらないし。。浦和の魅力が落ちたのは言うまでもないけど、、新監督は前日本代表のアギーレなんて、どないや?
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:14:09.59ID:4qw0Jf7G0
浦和の癌
槙野 森脇
疑いようがない
こいつらは残してね!
オシム亡きあとのジェフみたいになりそう
来年は降格かな
槙野退場からの後半頭から3枚替え即負傷で9人は伝説になったわ
浦和はかなり弱体化して動員下がるだろうな
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:14:21.19ID:/9Y1WgH80
森保ではなく石井でお願いしたい
そしてあのメンツで442で圧倒的なサッカーして欲しい
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:14:49.41ID:fxWNyoex0
公式に堀就任とペ解任の二つトピックス来てるけど、重すぎて開けねえw
槙野の退場劇が効いたよな
あんなのがスタメンじゃダメだ
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:15:10.86ID:oujipe410
まぁミシャも石井ちゃんもどっかがとるだろう
契約解除って実質クビだよね。
契約期間中の給料とかはどうなんの?
結局何もタイトル取れなかったな
ペトロビッチ政権とは何だったのか
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:15:20.82ID:Bu9tucwj0
ミシャ「広島くん、ちょっとお話があるんだけどいいかな?」
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:15:41.05ID:/W4yyDID0
今のサッカー継続も地獄、変えるのも地獄って感じたな。他所のチームを心配してる余裕もないが。
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:15:56.78ID:fPAdrpEp0
>>159
ミシャサッカー有終の美だったろ
あんなん見せられたら誰も擁護できんわwww 173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:15:58.06ID:IScbCRgK0
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:15:59.13ID:4qw0Jf7G0
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:16:10.73ID:pPnJVeFF0
上西最強伝説wwwwwwwwwwwwwww
森脇や槙野みたいなチンピラをちゃんと躾できなかったのが失敗のもと
遅っw
こいつ切るならサンフレ閥も切らなきゃ意味ないよ
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:16:27.59ID:hjUgYf8u0
そいやスル銀は記者会見した監督と実際に対戦する時の監督(代行だけど)が違うことになるのか。
試合前から相手ビビるな。
コイツが連れてきた
槙野、森脇あたりのゴミも粛清しろよ
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:16:42.55ID:Tg6mqe4h0
つか前線とトップ下とボランチと最終ラインとGKが
壮絶にポンコツ化してるのにどうすんだ?
まともに機能してるっぽいのウイングだけだろ
堀は繋ぎで森保が就任→五輪代表監督の流れにしか見えない
森保を呼ぶことで、浦和の広島化が完成する。
頼んだぞ。
槙野は明らかにおかしかったな。
ポドルスキーに弱みでも握られてるんだろうか(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:17:09.85ID:1/Q8xcVZ0
くたばれレッズ
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:17:18.54ID:r9/2I0uE0
ペドロビッチ「我々レッズは、お互いの強さを競い合うブンデスリーガのほうが、良い戦いができるだろう。今日、ドルトムントと良い戦いができたように、我々のサッカーは世界的にも通用する」
せっかく降格寸前だった生え抜きレッズを世界に通用するレベルまで引き上げたのに解任とかバカじゃねえのぉ?
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:17:27.03ID:sZZXlR9E0
堀監督は指導者として優秀だからヤベエぞ
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:17:27.84ID:jlhrGOto0
10年やらせろよ、つまんねー
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:17:39.23ID:EF5j4op+0
とりあえずおつかれ
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:17:41.78ID:PWOl2g0p0
>>1
遅ぇーよw
日本のべゲルになりたいとか言ってたんだから、こんなヤツに良くもまぁ、長い間任せたよ。 >>163
基本、次のクラブに決まるまでは払うよ
だからクラブは辞任して欲しい 198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:18:05.11ID:29TU5Fyz0
延々大事な試合を落とし続けてきた監督をこんだけひっぱって起用してきたことにびっくり
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:18:41.87ID:ugoKQGB70
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:18:46.93ID:mc5AVKl60
マンネリ化だな。ピークの去年にタイトル取れなかったのが痛いな
>>15 >>18 >>24 >>27 >>44
俺たち韓国猿は劣等だ
■アジアカップ成績
日本(最近7大会4回優勝) >>> 韓国(最近14大会0回優勝)
1992 日本(★優勝) > 韓国(予選脱落)
1996 日本(ベスト8) = 韓国(ベスト8)
2000 日本(★優勝) > 韓国(3位)
2004 日本(★優勝) > 韓国(ベスト8)
2007 韓国(3位) ≧ 日本(4位)
2011 日本(★優勝) > 韓国(3位)
2015 韓国(準優勝) > 日本(ベスト8)
■16/17シーズン欧州海外組レギュラー
日本9人(吉田 岡崎 長谷部 香川 酒井 酒井 大迫 乾 久保)
韓国3人(ソン ク チ)
■南アW杯以降の韓国 vs 日本、イラン、オーストラリアの対戦成績
15試合 2勝5分け9敗 9ゴール18失点 んで森保にしたけど同じ様に攻略されて負けがかさむと
>>15 >>18 >>24 >>27 >>44
俺たち韓国猿は劣等だ
■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国
■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 23-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国
■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞) 210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:19:24.27ID:5xOw6Bag0
早く森保を取りに行けよ
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:19:29.37ID:LEmTr9IO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あとはこの夏の間に外人3人は補強しろよ
今からでも巻き返せ
浦和は高い金払ってオシムの息子連れて来いよ。有能だし、多分このクソみたいな面子でも結果出すぞ。
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:20:17.19ID:xqnaKqB70
もしや急降下&降格が見られるのでは?
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:20:18.46ID:T6BLHPOq0
辞任じゃなくて解任だから違約金が発生するな
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:20:43.14ID:EBExNc8c0
タイトルこそ少なかったが間違いなくここ数年のJリーグを牽引した監督だった
ミシャ式とその対策でJのリーグレベルは確実に向上した
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:20:48.63ID:ASVSkDx/0
完全に選手が疑心暗鬼になってた監督をここまで引っ張った理由が分からんな
ふざけんなよ。うちと当たるまではミシャでいいだろ!
もしも後任がポイチだったら、突き抜けていて凄いなw
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:21:04.23ID:jlhrGOto0
ミシャのおかげでどんだけ浦和のサッカー変わったと思ってんだ
恩知らずなフロント
一つの時代の終わり。
先月の解任騒動のときにクビにしてもよかった。
とにかくディフェンスは一新させないとダメ。
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:21:08.08ID:DHkxmsyx0
遅い、遅すぎる。
とりあえず堀で誰が外れるか楽しみだな。
残留争いするわけにもいかないから急に生え抜き起用とも行かないだろうが、広島色はかなり薄まることに期待。
>>179
森脇は2試合連続前半交代でもう戦力外確実だったので逆に生き延びたと思う。
実質暫定の堀じゃあ今シーズンはベテラン選手に頼るしかない。 >>211
もう今年の補強は無理だよ
現有戦力でやりくりするしかない
先週までの中断期間が最後のチャンスだった 229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:21:36.78ID:NMDRUDsy0
槙野のファウルはマジで胸糞悪くなるヤツ
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:21:40.39ID:urjT4RIj0
ついでに槙野 森脇 李 こいつらイラン、広島に叩き返せ
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:21:57.29ID:G57j3lam0
早く後釜見つけてやらないと掘コーチがかわいそうすぎる
選手からの求心力は落ちてないんだろ?
それなら逆効果のような気がするけど
サポに媚びたんなら悪い前例になるぞ
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:00.84ID:JQnL4f1JO
とにかく柏木とかいうゴミをずっと贔屓起用してたの観てレッズファンだったけどファン辞めた
天才山田直輝は干されて飛ばされたしリオ五輪やJ2で10番着けて帰ってきた矢島も結局柏木贔屓でまた意味不明な干され方してる始末
とにかく柏木を処分しろ。死ね
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:02.88ID:DgZthGZx0
主力は軒並み30超えでピーク過ぎた感はあるし選手構成も特殊でいびつだし若手も全然育ててないわだし
これしばらくは無理じゃね?
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:03.77ID:r9/2I0uE0
さすが東欧の籠池
これはミシャの暴露話あるでw
せっかく華のない監督人生で最後に東洋のベンゲルまであと一歩だったのになぁw
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:05.83ID:ZEiH+2e40
ディフェンスほとんどいないのにどーすんだよw
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:05.96ID:RxuJEYWy0
そろそろ日本人のちゃんとした監督出てこないかな・・・
歴代で一人もいないよね
しかし一度歯車が狂ったら坂道を転げ落ちるように
全く修正出来なかったな
それも含めて監督が無能なんだろうが
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:23.47ID:LMrLK2/k0
キタ━(゚∀゚)━!
242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:28.02ID:hjUgYf8u0
>>163
今回のような成績不振で契約解除の場合は契約期間分のサラリーを払う。
払わない代わりに契約で別の契約解除金を設定している場合もあるし、両方払うこともある。
辞任の場合は払わなくてよい。
鹿島の石井の場合、石井は辞任を申し立てたが鹿島側がサラリーを払えるよう名目上解任にしたという噂。 243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:22:31.14ID:FjpMVVLQ0
神戸の監督やるんじゃない
代理だろ?代理だよな?
森保は?森保は?来年から森保?
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:23:01.32ID:C3SJzDKB0
やっとだな長かった
とりあえず広島組は今年で全員消えて欲しい
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:23:08.09ID:Le/7LI8R0
>>137
1〜2年で戦い方をチームに落とし込めない監督のほうが問題なんだが 鹿島は監督クビにしてもまとまるけど浦和はペトロビッチ派の選手達が多いからさらにバラバラになりそう
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:23:19.42ID:wVaR9yXA0
もっと引っ張ってくれればよかったのに
3枚替えの奇策が決定打になったかw
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:23:24.55ID:r9/2I0uE0
浦和はここから少しはブーストで加速できるだろう
しかし上位は更にギアを上げて突き放していたでござるwwww
ふと、FC東京あたりが来年ペトロヴィッチを監督にしそうな気がした
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:23:41.37ID:IScbCRgK0
もう補強は間に合わないよな
ホントくそフロントだよ
ボランチとCBを補強したら上位に行けるのは明らかなのに
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:23:43.89ID:T6BLHPOq0
>>238
最近Jで優勝してるのは日本人監督だが。W杯でも岡田が結果出したし 255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:24:01.62ID:A9DT4GYY0
まぁ槙野なんてゴミ使ってる時点でねw
今、やめさせるとは思ってなかった
浦和もついに重い腰を上げたのか
ロッテの伊東、ヤクルトの真中、ハムの栗山、中日の森繁の解任まだか?
みんな色々心配してるけど監督変わってもあのメンツなら面白サッカーは続くから大丈夫だろw
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:24:15.32ID:BwXl/l710
ミシャのサッカーが面白かったと、サンフレサポが、言ってたけど、面白いサッカーしてた?
サンフレ時代も浦和でも。
ペトロビッチ長期政権をまさか札幌がとどめを刺すことになるとはな
ここで一句
誇らしい
ああ誇らしい
誇らしい
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:24:47.87ID:96iogAaz0
>>196
貧乏クラブだと残り年俸払いたくないから辞表書くまでメンタル攻撃されるとの噂 開幕戦でセレッソをボコボコにしてたのに、何でこうなったの?
セレッソが首位て、、
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:24:52.08ID:5QjEo3dt0
ペトロビッチクビ
その弟子の森保も辞任
一つのサッカーの終わりだね〜
>>70
他のスポーツは知らんが、サッカーは監督が変われば同じメンバーでも全然ちがうチームになる 270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:25:17.33ID:cxHGLs3N0
まともなCBを補強できれば
まだ浮上してくる可能性はあるな
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:25:19.00ID:r9/2I0uE0
槙野、森脇「俺たちこれからもスタメンだよね?We are Reds!だよね 堀さん><」
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:25:21.35ID:IScbCRgK0
さすがに昨日ので決心するわなw
あの交代はねーわwww
手を使って守備するプレーの反則判定が変わったらこんなもの
槙野森脇みたいな汚い反則野郎は何もできなくなった
278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:25:52.88ID:AyS1B3CL0
監督より槙野、森脇
コイツらを追放しないと真の浦和再生はない
ミシャチルドレンも一掃したほうがいい
チビの小物ばかりでマジでつまらんサッカーになった
とりあえず梅崎、高木、柏木は放出
李は残念ながらここぞってときに点取るから残しておいたほうがいい
レッズサポは、新しい監督になっても攻撃的なポゼッションサッカーの継続を望んでるの?
レッズといえば、ホームで憎たらしいほど失点しない鉄壁のサッカーのイメージなんだけどな
優勝はできないけど毎年優勝争いに食い込むことがどれだけ幸せだったか
来年思い知るのだろう。
>>10
は?何言ってんだよ、堀は繋ぎで森保本命でいよいよサンフレさんのクローンチームとしてリバイバルするんだよ! 284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:22.57ID:Ht7uN1UB0
興梠は鹿島に戻るのかな
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:30.85ID:CFzZeZrf0
どこのサポでもないけどあのオラついたチャラい通訳がもう見れなくなると思うと寂しい
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:30.88ID:jd2GUkv60
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:34.46ID:oXI83B1a0
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:34.59ID:H7Na3UHm0
浦和のヴェンゲルになりたい、って言ってたのにな
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:37.81ID:LZbc5Hsp0
後ろ盾を失った槙野がオフに速攻で逃亡するよ
行き先はJ2に落ちた広島だよ
地元の危機を救うために戻ってきたとかいって自分から男気とか言っちゃうよ
でも、広島人からは黒田の真似すんな、新井の真似すんな、お前は二岡だろうとフルボッコだよ
幅をきかせてた元広島組に大ナタが振るわれるかと思うと実に愉快ですね
>>259
中央のコンビネーションは面白い時もあったよ 296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:54.77ID:hjUgYf8u0
>>251
解任ブーストなんかしないで来シーズンのために新戦力を試すとか準備した方がいいと思うんだが、サポがそれをやらせないだろうから大変だな。
大体次節さいたまダービーは槙野と那須がいないんだからDFボロボロだろ。
フロントも次節までやらせりゃ堀の負担が少なかったのに、堀もとんだ貧乏くじだな。 >>262
朗報だよ次節以降下位しっかり倒してくれ
浦和の早期復興を願う! 298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:26:59.50ID:oujipe410
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:27:06.72ID:NDVnw0eF0
森脇の差別騒動から全てが始まった
端から見てると何で勝てなくなったのか本当に不思議
内紛があったわけでも無さそうだし
昨日の三枚替え博打が、運もない。マネジメントも出来ないと判断されたのか。この試合で判断するなら、後半戦開始前に大鉈振った方が良かったな。これはGMの責任だろ。
>>273
星勘定的には1〜2敗くらいしか出来ない
まぁ無理だな
可能性0では無いが 303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:27:29.42ID:0LTQ1nLf0
3位なんて無理だし目指さなくていいよ
ACLの出場権なんて嬉しくないし
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:27:35.50ID:V0C1KhPB0
堀とか槙野森脇一派の言いなりになりそう
切るべきなのは監督じゃなくて森脇と槙野って言う癌なんだよなぁ
なんだかんだ浦和レッズってクラブは何の財産もないクラブだよね
>>70
球打ちには降格がないからな。気楽なもんやな 309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:27:56.89ID:jtLdjzWE0
今季は大型放映権獲得の年でJチームが変わる年に今までJリーグで蹂躪したミシャ式サッカーが終焉を迎える皮肉
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:04.80ID:IScbCRgK0
>>281
いちレッズサポだが、やっぱ2007年が忘れられない人は多いと思っている 313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:07.59ID:vltz7ShD0
おーやっと糞つまんないサッカーじゃなくなる時が来たか
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:09.04ID:L1wprsaYO
で、またベルマーレから戴くのか?
こうなると、那須が怪我したのが痛いな
建て直しの最重要は守備なのに
まあ昨日はアホの退場はともかく浦和ナインになったのはこいつのせいだしな
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:26.53ID:KdwVNISH0
長いこと日本にいるけどJ1は優勝したことないんだなこの人
319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:32.65ID:96iogAaz0
>>273
1位の桜と勝ち点13差、2位の鹿島と12差。しかも鹿島は1試合少ないと来ている。
鹿島がその試合に勝ったら15差。リーグ戦はもう終わったと思ってよい。 320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:33.75ID:wVaR9yXA0
>>172
本当に誰も擁護出来ないって言葉がぴったりの試合だったなw
こいつは大事な試合になるとパニクったてめちゃくちゃな采配するからなあ
それで鹿島にも負けてるし 321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:41.49ID:jzrC9jrL0
上西小百合、大勝利!!!
322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:50.62ID:SrTp5DMv0
ゼリコ「ざまぁw俺こそ真のぺよ」
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:53.80ID:bYe82JNL0
監督よりラグビー出身の社長を辞めさす方が先だろ
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:55.59ID:Y1R3XdgS0
槙野がいるから3バック継続の気がするが
7年やって優勝はルヴァン1回だけ
浦和の資金力と選手層を考えると物足りないな
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:28:59.95ID:+1gpmxTd0
福田を育てろよ
みたいんだ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:29:08.62ID:IOD5qzG10
ついにきたかw
監督を替えても選手とサポの質はかわらないね
ここのチーム問題ばっか起こしてるだろ
元広島は全員追い出すのが良さげ。
全員下降線を辿ってきている。
334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:29:27.56ID:I/3I56dY0
後 任 森 保
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:29:45.71ID:t8xh+E1E0
ふざけんな!
鹿島戦まで続けろやカス!
あかん
浦和が外人頼みの糞サッカーして優勝してしまう
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:29:54.65ID:8H56Wdv60
ザッケローニきたあああああ
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:30:02.60ID:eyxrLsNh0
結局大した功績も残せなかったな
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:30:03.77ID:uDuc0ezyO
解任せずACLに注力すればいいのに
どっちみちリーグ優勝も降格もないんだから今シーズンはミシャのままのほうが良かったのではないか
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:30:08.76ID:g33lMzl70
解任しないよりはマシだけど、今更解任してもどうにもならんだろ。
とりあえず堀の最初の仕事はACLを片付けることか…
これで森保になったら何も変わらねーだろ
あのガラパゴスシステムは永遠に破棄しないと未来はないよ
345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:30:23.92ID:lRhcG3pe0
次の2戦で負けたら、うんぬん言ってたのが本当になった。。
最後はとてもいいコメントだね
>>259
シャドーにSH的に上下運動させて、横ではなく縦をカバーとかさ
アンカーの周囲に1人付けて引っかけるとかさいうのは、なるほどなーと唸る点も結構あったよ >>16
なわけないw
スタメンはポンコツだし槙野那須いないし
サブは試合出てないし余裕 いかん浦和が強化されてしまう!!!
あの規模でもネタクラブだから貧乏クラブがやっていけるのに
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:30:36.75ID:C3SJzDKB0
とりあえず西川を榎本で
DFは新しいの獲る
矢島や菊池長澤を試しつつJ2落ちない程度に新しくする
広島組は全員クビで
浦和には伝統も哲学も人望もない
せっかくミシャが築いてくれようとしたのに浦和のバカ選手トフロントには理解できなかった
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:30:53.94ID:wVaR9yXA0
>>182
これの影響は本当にあると思う
対応を間違えたフロントの責任だわ >>318
下からの生え抜きで、ミスターレッズ
と呼ばれるよな選手はおらんのかいな? 360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:31:11.95ID:LuoObcFJ0
レッズ復活じゃあああ
あと西川と柏木と李を連れてってどうぞ
選手としっかりいい関係を築ける監督なんだけど、何か勝負運のない監督だよね
でも、広島、浦和としっかりしたチーム作れる監督だし、まだまだ日本でやってほしいかな
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:31:31.02ID:I4FWaw1P0
広島組みんな切って
出て行った山田や濱田を戻してくれよ
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:31:34.05ID:+PEU+EhE0
トルシエきたな
おれならまずGK変える
4バックにする
柏木だとボランチ厳しいから1列前にあげるか控え
阿部はいい選手だけど、フルじゃ使えないから後半交代する
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:31:48.53ID:3tifBNvj0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.
なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。
Mark Twain (マーク・トウェイン)
>>292
ホントに有りそうだから困る
>>自分から男気〜 これ容易に想像付くw 368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:31:54.47ID:hwifKwig0
解任はしょうがないな
けどミシャのサッカーは独特だからそれを変えるのは時間かかりそう
そして広島勢は他のサッカーできるのか不安
ぺがいなくなったことだしラファエルシルバをリーガに行かせてやれ
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:32:11.16ID:VPnr7L7n0
まさかの電撃解任だな、全くの想定外
ペトロビッチはメンバーの固定化が酷かったから
広島4人衆は次節全員外してもいいと思うんだ
379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:33:06.05ID:WLXmOWqy0
森保は?
おいおい新潟が身を呈して繋いだもんを札幌が台無しにしたんか
381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:33:12.85ID:T6BLHPOq0
どこかペトロ取りそう
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:33:22.36ID:/W4yyDID0
槙野というJリーグを代表するNO1ヒール
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:33:30.77ID:C3SJzDKB0
こないだの啓太の引退試合のレジェンドチームから新しい監督出して欲しい
ポンテ監督とかマリッチ監督とか見てみたい
マイナースポーツだし一部のコアなファンしか興味ないんだからどうでもいい
北海道文化放送の中継でちょっと触れてたが2000年J2で死闘繰り広げた札幌戦
また浦和の歴史に名を遺したな
2000年J2で4試合して札幌の3勝1分だったのは秘密
関根興梠駒井にはとくに期待してる
浦和はまっとうなクラブに生まれ変わってまともな環境で
プレーさしたれや
そもそも、パスサッカーやりたかったのに中盤で繋げる人材が育てられなかったから、
柏木取ってきてどうにかしようと言う話じゃ無かったっけ?
その柏木を追放した所で、それに続く選手を育てられなかったらまた同じ現象が起きると思うんだけど…
質実剛健な堅守速攻サッカーに戻るのか?
388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:00.78ID:cEVW8yrt0
監督よりフロントを刷新したほうがいいのでは
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:03.42ID:7E9FBWFR0
ミシャサッカーの亜流というか傍系みたいな大分はJ2中位で頑張ってるぞ
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:16.97ID:GnGzi+cw0
浦和アンダードッグス監督クビっすかwフロントもクビにした方がいいんじゃないのw
395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:21.74ID:Y1R3XdgS0
槙野がアスピリクエタの控えでチェルシー入りとかないのか
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:22.50ID:eyxrLsNh0
397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:23.02ID:Tg6mqe4h0
槇野は去年中国からオファーあったときに
ノータイムで売っぱらっとけばねぇ
ここのフロントは色々遅すぎる
アルビレッズ→サンフレッズときて、次の寄生先はどこかな?
ベルマーレッズあたり?
ザックいいじゃんww 金かかるけど、残留くらいなら確実にしてくれるでしょww
なんか温い感じも浦和にあってるよw
>>386
関根は海外に出してやれ
浦和にはもったいない 402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:34:51.82ID:JV1g1Dkf0
森脇、槙野とかも一緒にクビにすりゃいいのに
405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:35:13.62ID:dTChF+df0
3枚替えは最後の賭け
教え子の森脇李を外してのもの
その結果が5分で負傷
勝負師として持ってなかったんだな
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:35:28.29ID:vltz7ShD0
金をめっちゃ使って5年
DAZNニューイヤーカップとステージ優勝 ルヴァンカップのみ
よく解任されずにここまできたよ
>>380
×札幌が台無しにした
〇ミシャと槙野が自爆した ザッケローニとかいいんじゃね
スタイル的にも合うやろ
410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:35:40.14ID:XRZ9f9KN0
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:36:11.71ID:JU+h05md0
フォメ変更ならレギュラー陣がらっと変わりそう
>>312
あの頃のメンバーで監督務まりそうな人いないのかな 413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:36:20.37ID:Uls77p+p0
去年までは割りと調子よかったのにな
ただ森脇や槇野のせいか
判定で審判に因縁つけるわ演技過剰だわで
子供の教育に悪いチームになってた
ほんと柄悪い
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:36:25.95ID:HkxB+KcE0
ポイチ監督で完成だな
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:36:27.25ID:wVaR9yXA0
416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:36:28.24ID:NBIHdZQm0
トルシエみたいにチーム構築はうまかったが
試合中の采配がくそなイメージ
槙野はいろいろ言われてるけど、身体能力高いし技術もあるし、
相手ムカつかせるのうまそうだしいい選手だと思うけどなあ
>>408
また広島かよw
ザックとか石井とかそっちの方が浦和サポもうれしいだろw 422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:36:57.85ID:XRZ9f9KN0
行き場に困る広島組
こいつら年俸1億だから始末が悪い
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:37:17.96ID:LZbc5Hsp0
>>397
槙野はヘタレだから全力で拒否するよ
海外に行ったらポドルスキみたいな奴や肩パンしてくる高卒世代がいるからガクブルだよ
マイナーから帰ってきた後のノリさんぐらいメンタルバッキバキだよ 427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:37:19.01ID:7dyd/SmEO
ラファエルシルバを7億で売って海外からフリーの有名監督と有名選手を連れてこいよ
今変わらなかったらいつかわるんだよ バカフロント
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:37:25.62ID:HxGvyV3j0
本当に強くなりたいなら槙野森脇も即に解雇すべき
431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:37:38.58ID:Uls77p+p0
広島のトレースしてるな・・・まあペトロビッチは優勝出来なかったけどな!
ちょっと厳しいかと思うけどあんだけ優勝逃したらしょうがないよね
ヴェンゲルは優勝したけどアナルもいい加減ヴェンゲル切るべき
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:37:48.57ID:dTChF+df0
>>381
ミシャは甲府あたりが似合う
独自戦術特化型サッカーはプロビンチャでこそ
金ある浦和には最初から合わなかった 436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:38:07.47ID:H8x/5EJL0
あと1週待ってくれ。。。
昨日のさっぽこ戦はメチャクチャ面白かったのになあ
惜しい人を亡くした
ACLラウンド16突破したのは評価されるべきだな
J勢はほぼここで消えるんだから
Jで強豪扱いされてるアレなんて未だに決勝Tで勝ったことないしな
440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:38:35.29ID:LuoObcFJ0
ザッケローニでいいよ
イタリアのサポのバッシングに慣れてるから
レッズサポのバッシングにも耐えれるだろ
441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:38:49.86ID:fPAdrpEp0
>>242
鹿島ってこういうところすごいクラブだわ
尊敬する 442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:38:52.47ID:lCZpI5400
ペトロビッコおつかれー
443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:38:54.04ID:9EPA81Ct0
解任きたーーーー
444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:38:57.10ID:Wy5kjd020
>>384
焼きチョンてサッカーと名がつくスレすべてにわいてくるよな 柏木がゴミな訳ないだろ
J1で5指に入る上手さだと思う
>>439
昨日試合見てたけど、怒りの3枚替えだぞw 450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:39:32.00ID:Yw7tMMWH0
サンフレッチェのコピーだったからね
あの監督ではどんなに選手層厚くしても勝ち切れないよ
手遅れだったけどようやく切ったのか
えええ、まだACLに勝ち残っているだろ!
やっているサッカーの方向性は間違っていないし、
やっと形が見えてきた。ここが我慢どころ
ACL終わるまでは様子を見るべきだよ
>>418
技術っても上がってのだけで、ビルドアップはそんなに上手くない
んで攻撃参加のセンスもそんなに高くないから、むしろチームにマイナスってのも多い
守備にしても、フィジカルはある、ポテンシャルは高いって持ち上げてもいいのは23くらいまで
槙野の年齢なら、フィジカルより実際のプレーがどうかだよ まぁ、森脇・柏木・槙野・西川はもう来季は構想外かな
457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:40:08.05ID:Nxe6DpLo0
浦和恥ずかしい
>>447
玉転がしの上手さがサッカーの上手さだと思っちゃってる人? 来年は森保が無難だな
大分チームは老朽化してるから広島の現状になるかもしれん
ペトロビッチの成績は十分立派だったと思うけど解任もまたしょうがない
浮き沈みの激しいJリーグでここまで安定した高順位を保ってたの浦和くらいだろ
まあタイトル取れないんじゃしょうがないけど
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:40:56.36ID:Uls77p+p0
>>450
サンフレッチェ時代も勝ちきれなかったしな 464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:00.26ID:0KK4V/vE0
>>259
面白いと強いは別だろ
より結果残せないザックジャパンって感じだわ
ハマった時は面白いけど基本ガチ試合に勝てない 465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:01.64ID:JPm6sWP+0
ついでに
柏木
槙野
森脇
西川
李
もクビにしてくれ
466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:08.02ID:q7R05JJl0
流石にこれはやり過ぎ
浦和がやるべきは解任よりもまず先に、
昨日の異常な札幌寄りの判定について協会に抗議することだろ
槙野に対する理不尽なレッドカードがなければ昨日の試合は全く異なる結果になっていたはず
467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:09.11ID:UAPh+VHf0
赤サポはいまだに2006-2007を良い思い出として懐かしんでるの?
あのとき組織としての実力を伴わずに成果を出しすぎたから2008の崩壊に繋がってるのに
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:10.17ID:EAxx8x3oO
今日は堀デー
結局フィンケに並ぶ詐欺師だったな
フィンケ、ペトロビッチ
詐欺師に騙されすぎ
>>10
は?
全国的知名度を誇るミスターレッズの槙野さんが数年後にはプレイングマネージャー就任だよ 471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:18.15ID:/9Y1WgH80
>>235
来年はどうみてもチーム総入れ替えぐらいの補強をしなくてはいけないんだがリーグはこの順位でダゾーンマネーなし
監督解任の余計な費用付きまで食らった
監督変えただけでなんとかなるとか思ってるバカが多すぎる
ここ最近の失速は浦和のダイブとアフター&バックチャージをしっかり審判が取るようになって元々の守備力が晒されただけだと思う。
昨日もダイブしたり笛なってないのにいつまでも寝っ転がってる選手が何人も居た。トドメは槙野だしね。
元々のタレントが大したことないのにトップ狙うとかサポがアホすぎる。
ミシャは有能だよ。ショボいタレントでも9人で相手を釘付けにできる監督切るなんてなかなかいない 472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:31.16ID:ugoKQGB70
>>441
石井は監督辞めても毎試合見に来てるしな 柏木と憲剛
コイツラが殆どタイトル取れないのには理由あるね
やっぱ上手いと言われて似たように括られる選手でも、タイトル取ってる選手はもっと守備したりフィジカルで戦ったりしてる
475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:41:39.08ID:96iogAaz0
>>338
金だきゃああるからなあ。1.5列目とCBに大物外人強奪してシンプルな3-5-2にしたら強い。
ラファエル 興梠
外人
駒井 関根
阿部 柏木
槙野 外人 遠藤
西川 柏木は単なる上手さだけじゃなくて勝てる上手さも持ってるよ
嫌いな奴に言ってもしょうがないけど
元代表監督といえばアギーレもフリーだったな
アギーレレッズもといアギーレッズあるな
一人退場からの3枚代えは実際セオリーガン無視というか発狂の類だと思う
480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:42:10.52ID:fPAdrpEp0
>>320
去年のCS負けた時点で切ってもよかったと思うんだけどね
あれ見て続けさせたフロントはやっぱり頭おかしい >>21
ついでに風間革命がJ2で絶賛崩壊中だしな 482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:42:23.68ID:78q8Wqxj0
負けたことより昨日のハーフタイム三枚替えが決め手やろ
夏場に無茶苦茶しよるで
>>259
ゴール後のパフォやトリックPKとかじゃないかな 484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:42:30.41ID:/W4yyDID0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000517-sanspo-socc
浦和、ペトロビッチ監督の解任を発表 杉浦コーチも契約解除
7月5日の川崎戦に敗れた際は、チームバスの出入り口に一部サポーターが詰め
寄り監督に不満をぶつける一幕もあった。そのときに「(9日の)新潟戦に勝っ
て(その後)連勝できなければ、私が最初に出ていく」と、今後の結果次第では
辞任する可能性を示唆していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-01864528-nksports-socc
4日「私がチームを離れる」発言/浦和監督解任経緯
解任までの経緯は次のとおり。
◆6月25日 サガン鳥栖に1−2敗れ3連敗。16節目にして昨季の最終負け
数に並ぶ6敗目を喫した。試合後「非常ベルが鳴っている。結果に対する責任は
私にある」と危機感を口にした。
◆7月4日 サンフレッチェ広島の森保一監督の退任が発表されると「選手を
10人変えるより、1人の監督を変える方がベター」「明日はわが身を心配し
なければいけない仕事だ」と口にした。
◆5日 川崎フロンターレに1−4で完敗。8年ぶりの10試合連続失点で、
リーグ戦折り返しながらも昨季の年間負け数を上回る7敗目となった。試合後、
不満を募らせるサポーターに対し、ペトロビッチ監督が約1時間も対応する異例
の事態に発展し、「次の新潟戦に勝って、連勝をスタートできなければ、私が最
初にチームを離れる」と発言。山道守彦強化本部長は「(人事は)彼でなくクラ
ブが決めること。(解任は)ありません。全力でサポートするだけ。それが
すべてです」と話した。
◆9日 アルビレックス新潟に2−1で勝利。試合後「私は浦和を愛している。
最後の一滴までクラブのために力をそそぐ」と話した。 485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:42:42.13ID:0yRZ2Zy10
本家広島も落ちぶれてしまったからなあ
次はどこ路線に行くんだろう
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:42:48.80ID:p9Y0aUgn0
札幌戦は関係無いだろ、無いよね?
もっと前から決まってたって多分
488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:43:01.28ID:apC7KLzF0
>>10
サンフレックスだぞ
もはやレッズ要素皆無 489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:43:02.45ID:DgZthGZx0
>>472
良い別れ方をさせてあげるのもクラブの仕事だと思うわ >>1
2016年間順位
1位鹿島 解任
2位浦和 解任
3位川崎 非更新
4位大阪
5位大宮 解任
6位広島 解任 493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:43:30.50ID:AyS1B3CL0
浦和はまずファンを取り戻す事から始めないと
その為には槙野、森脇らの広島勢の追放は必須条件。
コイツらがいるって理由でどれだけスタジアムに行くの止めたサポーターがいると思ってんの
強い、弱いという以前の問題だよ
浦和フロントはいい加減気付けよ!
赤ペの後としてよかったんだろうけど流石に長過ぎたな
ミシャ好みの選手ばっかになったことでしばらく低迷続きそう
森脇の影響が大きい
あのヘイトスピーチ事件から歯車が完全におかしくなった
思い出すのが、ジュビロ磐田が、サポーターがエスパルスの監督をヘイトする垂れ幕出してから、おかしくなった事件
ヘイトスピーチやらかすと、そのクラブは歯車が狂う
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:43:47.31ID:Tg6mqe4h0
>>475
阿部柏木のWボランチとか
今より守備崩壊するだろw 昨日の試合は伝説に残るネタ試合になったな
ポイチも切られたばかりだし一つの時代が終わったわ
昨日の試合はすごかったな。
一気に3枚換えした1枚が速攻負傷退場ってw
503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:44:51.66ID:Yw7tMMWH0
>>463
そうそう
勝ちきれないからサンフレッチェ広島が切ったのに
>>465
サンフレッチェ広島がJ2落ちしたら選手層薄いから
サンフレッチェ広島に帰ってきてもいいぞ
冗談だが ザッケローニが北京を辞めた後フリーでプラプラしてるな・・・・・
>>478
アギーレだったら今の路線とも近いし、
守備構築得意な監督だし良いかもな 普通にやってれば敗因は槙野であって監督のせいじゃなかったのに
3枚替えでトドメ刺してフロントが監督を支える気力が尽きてしまった
ルヴァンもPKだったしそもそもまともに勝ってタイトル取ったことない
>>491
監督には二種類しかない
クビになった監督とこれからクビになる監督だ コーチが監督になると、選手がナメてかかって
各個人がバラバラなサッカーをして
さらに順位を落としそうな予感
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:45:24.64ID:lCZpI5400
>>478
ザックよりアギーレが見たいなぁ
アギーレが日本でやりたかったことの完成形がレッズで見て見たいわぁ 514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:45:25.15ID:x/owZaoc0
遅きに失っしたな
今年はビッグクラブ化の為には何が何でも優勝しなきゃいけない年だったのに
>>444
サカチョンて野球と名がつくスレすべてにわいてくるよな
サカチョンってすぐ自分にブーメラン投げつけるよな 516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:45:29.05ID:vPsgAXY70
>>491
ホンマ恐ろしいわ監督業は
来年ユンや名波が解任されても何も驚かない >>485
現状維持だろ。指揮官変わって一からやり直しなんて効率悪い 浦和ホームの札幌戦でも、そこそこな闘いだったし、割と調子いい時期でも。
今節の負けはタイミングとパタンが悪過ぎた。
ここで負けるのが川崎
今年のACLもベスト4止まりだな
Jリーグもハリルの影響でサッカーの質が変わってきてるしな
もうショートパス繋いで繋いでのサッカーの時代じゃない
524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:46:08.99ID:R3EzKtLX0
リッピ欲しい
3度優勝させた手腕は本当に素晴らしいと思うけど森保を求めるのは止めた方がいいぞ
敵の攻撃の時にガン待ちするスタイルはほんと見ててつまらん
あれは日本サッカー全体に対する害でもあると思うわ
ブンデスなんか阿保みたいに取りに行くから見てて全然退屈しない
ミシャサッカーは外国人不遇だったからな
監督変わって外国人枠フル活用できるかもしれない
527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:46:35.43ID:LZbc5Hsp0
そもそも代名詞の3−6−1可変システムも、ペに業を煮やした森崎兄が独断で作り上げたシステムだからね
>>496
まあ士気が下がるわな。錦の御旗を失って逆賊に認定されるような
もんだから 530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:46:43.47ID:oujipe410
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:46:48.13ID:w8x9wOTs0
9勝9敗2分けで解任か
厳しい世界だな
532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:46:52.81ID:jS6JFZDc0
もっと粘って他サポに還元してくれよwww
ACLは一応残ってるけどリーグが壊滅だから切られたのね
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:15.24ID:DcLV1Fqh0
>>118
超糞どニワカ乙
堀は生え抜きじゃねえよ 538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:17.01ID:jS6JFZDc0
まさかのボイチはないよな?流石に
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:22.33ID:zMrTGALM0
他のシステムに移行できる選手構成じゃないし
3421続ける以上サイドで数的有利を作るために
槙野森脇の攻め上がりは必須だからバランスとるのは凄い難しいと思うが
どうするのかね
個人能力の高い選手を集めたわけじゃないから、戦術が通用しなくなったら
勝てなくなるのは当たり前。
中途半端な選手ばかりで、これからどうするんだろ?
監督を変えればすぐに良くなるって事は絶対にないよな。
監督交代時は墓標をつくるじゃん
ちなみにポイチ ↓
2012 リーグ優勝 Jリーグ最優秀監督賞
2013 リーグ優勝・スーパーカップ優勝 Jリーグ最優秀監督賞
2014 スーパーカップ優勝
2015 リーグ優勝・世界3位 Jリーグ最優秀監督賞
2016 スーパーカップ優勝
CWC 3位
天皇杯準優勝1回
ナビスコ杯準優勝1回
じゃあぺさんのをどうぞ↓
542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:37.60ID:7dyd/SmEO
スペインあたりから監督と選手を連れてこいよ
まさか 掘とかいう地味の極致みたいなやつを正式に監督にしないよな
543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:38.70ID:QeqrM9QsO
次が森保になるのか?
ピークを過ぎたサンフレ組を放出か?
とりあえず広島組を解雇してレンタル出してるユース出身者呼び戻せ
545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:41.10ID:skfztWai0
マキノありがとう
>>132
マシとか比べるレベルにないだろ。
あれだけ金使って、いろいろ優遇までされてルヴァンひとつ
しかタイトル取れなかった無能と比べるのは失礼すぎ 547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:43.73ID:i/yjK5eH0
パルプンテかメガンテかマダンテか悩んだ
メガザル?使っても意味がない
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:47:49.26ID:vltz7ShD0
>>465
梅崎
青木
矢島
高木
オナイウ
ズラタン
はセーフなん? 550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:48:01.56ID:GP7vz0p10
来年からはFC東京あたりで監督やったりしないかなぁ
広島組外せとか言ってるのはどんな立ち位置から言ってんだよ
ファンなら実力で判断してくれって思うはずだよな
その広島組より優れた選手が浦和に居るのか
>>462
粛清…いい響きだ。
(旧)東側はこうで無くては… >>531
石井ちゃん解任時の成績見てきた方が良いぞ 555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:48:21.01ID:/W4yyDID0
キングボンビー槙野はどこにおしつけられるのか。
556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:48:27.46ID:JQnL4f1JO
>>425
柏木が一番ゴミだろ。次いで西川。コイツら即刻クビにしろ 賞金的に今年かなり重要な年だったのに
ミシャサッカー捨てるにしても立て直しに相当時間かかりそう
558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:48:34.88ID:wVaR9yXA0
>>433
たしかに
オシムが千葉で旋風を起こしたみたいにな 559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:48:50.42ID:ZEiH+2e40
>>520
今の広島に取れる選手いませんw塩谷も中東行ったし 561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:48:54.12ID:Yw7tMMWH0
>>541
年数少ない石井にも負けてるぺさんwww 565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:02.29ID:RJgmZ08d0
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:05.98ID:9uoaTYuk0
さすがに1人退場後の後半開始時に三枚替えというヤケクソパニック采配に我慢出来なかったか
567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:13.16ID:p6qPFkFB0
昨年あれだけの成績だったのに
来年も不振ならまだしも今年で切るなんて愚かな
569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:29.13ID:uK15fqg20
身を呈して悲しみの連鎖に終止符を打った那須さんマジリスペクト
570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:29.44ID:YWYLxvYU0
そもそも、三菱自動車自体がマリノスの親に吸収状態なわけだが、
レッズってこれからも存続するのか?
降格は無いんだから今年はやらせればいいのにとは思う
まあ洒落にならんくらいチームがおかしくなってるからしょうがないのかな
まずサポーターを総取っ替えしろ
今のアホサポーターは全員出禁にしろ
しかしJリーグは面白いな
来年からは格差広がってこの面白なくなっていくんだよな
もったいねー
575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:49.73ID:/9Y1WgH80
この競り合えない3枚
奪えない3枚
猟犬がいないボランチ
っていう事実は変わらんよ
4バックはまず無理
誰がやってもきついよ
576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:49:59.28ID:DcLV1Fqh0
槙野はダメだな
都築議員は都倉をワンパンKOしたのに
特殊なサッカーだし、世代交代も進んでないし、立て直すの大変だろう
夏休み明けに解任て、後半戦何の利益にもならんな。
夏休み前に解任なら、来季の優勝に向けて育成しながらやれただろうに
583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:50:38.02ID:9uoaTYuk0
584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:50:40.22ID:wVaR9yXA0
585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:50:46.24ID:kmKQJykq0
さいたまダービー目の前にしてお別れ
>>548
ズラタンと青木は併用すれば割りと機能する
ACLとか見てると
何故かリーグじゃ頑なに併用しなかったけど 589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:51:09.28ID:RJgmZ08d0
>>552 広島組を放出して、外のもっと優れた選手を取れば良いだけww ザックまだそんなに年取ってないしな
身内以外の場合は相当名前が派手なの連れて来ないと納得しないだろ
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:51:34.08ID:zMrTGALM0
>>525
バイエルンやカウンター合戦になりがちなドルトの試合しか見てないだろ 槙野って判断遅いよなー
ドルの十代にぶっこ抜かれてたのは記憶に新しい
代表でもしょっちゅうだからな
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
>>587
自分から喧嘩別れさせといてどの面下げて頼むの? 598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:52:02.54ID:5/IDSGwP0
コーチからの昇格なら今のままの路線継承だろうな
ま、突然変えたらおかしなことになりかねんからね
>>587
フィンケ就任を巡って絶縁したんじゃなかったっけ 4バックやるには槙野遠藤は使いづらいんだよなあ
本当にどうするんだろ
601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:52:22.33ID:r7BUpnvk0
ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島組は衰えていく年齢だからそもそももう主力で不動じゃ困る
606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:53:12.37ID:ZEiH+2e40
昨日の試合やる気なくなって丸投げなんかするからw
アジア最高峰の舞台ACLでまだ勝ち残っている名監督を切るとは。
これはやってはいけないことだろ。
大宮サポ 談
後は広島組だが干しとけば勝手に出て行ってくれるだろう ^−^
>>593
いやそうでも無いよ
引いてるチームでもずっと引いてるって事はしない
森保サンフレはマジで微動だにしないドン引き >>3
多大なるサポートをもらてきました
カタコトの日本語で頑張って話したなら好感が持てる
日刊のミスならくたばレッズ >>351
それをやれるのはポイチくらいだなw
コーチの暫定監督じゃ無理だよ 612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:53:28.81ID:/9Y1WgH80
>>589
まず三菱重工が金を出してくれるか、そこが問題だな 613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:53:30.14ID:RJgmZ08d0
試合全然見てないけど、序盤かなり好調じゃなかった?
失点は多かったけど点取りまくって浦和強過ぎとか言われてたような
この大失速はなんなの?
さてどうなるかな
上振れするか下振れするかは見ものだ
617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:53:40.37ID:DcLV1Fqh0
>>560
浦和でコーチならやった事がある
その時、自分は指導者には向いてない、監督はできないと悟ったらしい 西川くん酷すぎ。
浦和の補強ポイントはゴールキーパーだよ。
>>600
まともなサイドバックも皆無だしね…
槙野にやらせた方が良さそう
そうするとセンターバックが誰もいなくなるけど あれだけ何年も莫大な金使って、
タイトルゼロ
何だったんだ
浦和のフロントGMが優秀なら、後半は選手見極めて、クラブに合う監督探しかね?
622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:54:16.27ID:dTChF+df0
アンチには悪いけどミシャサッカー自体は割と好きだった
嵌まった時の攻撃の連動性は惚れ惚れする
またどこかでやって欲しい
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:54:25.90ID:Tg6mqe4h0
一応ギドは去年の山田と今年の啓太の
引退試合に来るくらいの仲ではあるぞ
超険悪って訳でもない
槙原、森脇はいらない。阿部さんもそろそろジェフに返却しろ
627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:54:33.52ID:JQnL4f1JO
>>447
オマエ目腐ってんだろ
そんな上手い選手なら毎試合毎試合あんなボールロストしないわ。パススピードも糞だし
大宮時代の家長のプレーと見比べてみろよ。柏木とかいうポンコツは即刻クビ切れ 浦和ちょっと勝ってない言うても高順位やろって思ってたらマジで怒涛の負けが始まったからな
シーズン途中でここまで負け続けるとは思わなかった
629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:54:59.81ID:hjUgYf8u0
>>557
ミシャサッカー=広島組だから、その辺に大ナタを振るう気がフロントにあるならできるよ。
高年俸、ベテラン、切る理由はいくらでも作れる。
槙野とか柏木とかテレビ出演が多い選手を切ると別方向から文句言われそうだけどな。
前線は若いからまだやり直しようがある。
攻撃力に関してはそこそこいけるんだから。 630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:55:17.60ID:vltz7ShD0
GWからのリーグ戦勝ち試合
浦和 6-1 新潟
浦和 4-3 広島
浦和 2-1 新潟
降格圏相手には抜群に強いミシャサッカー
槙野に監督やってもらえれば試合に出さなくて済むのに・・・・
>>570
三菱重工が親会社になってロケットの宣伝してるから買ってくれよ >>622
上位安定監督だし育成も上手いからな。
今回の解任はやむを得ない部分もあるが能力は間違いない監督。 今のペトロビッチよりサッカーゲームの世界チャンピオンの方が良い作戦たてられると思う
指導力は知らんけど
ミシャサッカーってフリックとかスルーとかでポンポンてチャンス作るときは見てて気持ちいいが
大半は攻撃が行き詰まってサイドから放り込んでくるだけになるからやっぱクソだわ
637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:55:57.99ID:RJgmZ08d0
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:56:09.76ID:GP7vz0p10
後任はどんなサッカーやる気なんやろ
ペトロビッチサッカーを継続するんかな?
>>630
ACLも勝ってきてるけどな。
勝ちも負けも監督の手柄だ。 641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:56:20.73ID:WrcLQKbz0
堀だと変な3バック止めるだけなんだろうな
違いを出す為に4-5-1にしたりする事はなさそうだし
>>629
だから、それが根本的に間違ってて、
パスサッカーしたいから広島組を入れたんだろ?柏木をまず最初に
何でそんな時系列的な勘違いが横行してるわけ? 645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:56:39.77ID:DcLV1Fqh0
浦和レッズの誇り、小野伸二
伸二がペトロびっこを介錯してくれたんだよ
伸二が浦和レッズを救ったんだ
646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:56:55.78ID:1fo5drAD0
ダービーで勝てるかもね
647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:56:56.54ID:JPm6sWP+0
>>612
MRJ問題でサッカーなんぞに関わってるゆとりが無い ミシャのせいより
槙野やあべや柏木の劣化のせいだろ
650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:57:09.09ID:68B2QbrO0
>>476
何言ってもって説明できないやつの逃げだよな
だっせえな >>622
今シーズン見ると、完全に攻略されてもうJでは機能しないシステムになったけどな
海外チーム相手にはまだ有効かもしれんけど レッズはACLは獲ってるけど
優勝を義務付けられてるような強豪じゃないだろ。
>>365
GK変えるって榎本だし
4バックやったけどボコボコにされたぞ あんだけ負けてもまだまだACLの枠は狙える位置なんだよなー
解任はちょっと厳しい
監督の責任もあるけど
戦犯は槙野だろ
あいつがレッズを駄目にした
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:58:12.17ID:/9Y1WgH80
槙野、森脇、柏木、阿部 茄子 青木 この辺が今年で契約切れるなら何も問題ないだろ
来年も結んでるようじゃ絶望しかないな
金もなければ枠もできない
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:58:15.45ID:LZbc5Hsp0
>>609
ピクシー名古屋との待ちガイルvs待ちガイルは放送事故寸前の痺れる試合でしたわね
あのときの監督はペだったか森保だったか思い出せない 664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:58:35.66ID:hjUgYf8u0
>>639
今期に関しては後任は失敗すればミシャのせいにできる。
こんな気楽な監督はない。 665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:58:40.89ID:HH4bBIq+0
広島組は単品だと無価値だからな
代表見ればわかる
666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:58:52.84ID:RJgmZ08d0
>>652 今年はともかく、過去のACLでも結果出てないけどなww 久々のJ1だがやっぱ面白いわJ1ww
浦和は残り試合全勝で頼むわww
>>656
>札幌に負けましたやん
札幌は残留組だから…残留してくれ! 669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:59:22.83ID:dJpTlbKx0
今までミシャ監督が他クラブでぃすった試合前後コメント誰か貼って
この人こういうことばかり言って浦和レッズ賛美するから嫌いだったわ
小学生にどんなサッカー見せたい?
↓
対戦相手(セレッソ大阪)の監督に聞けば?wwwwww
おめーら子供に見せられるサッカーしてねーだろってwwwwww
10人で引きこもってカウンター狙うしかできねークラブばっかwwwwww
>>658
勝ち点30すら行ってないから、残留安全圏には入ってない
ACL狙って降格したら目も当てられん 672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 11:59:51.52ID:HSdlNxTf0
槙野と森脇は上西より嫌われてるな
>>587
>またドイツ路線でいこう
日本と日本サッカーをよく知り、文化や言葉の問題もなく、日本での指導者経験の後に
ブンデスリーガ1部で監督に就任している元超一流選手がいるんですけどどうですか 2ステージ制はクソ!1ステージ制だったら俺達がぶっちぎりだった
↓
ダメでした(笑)
676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:01:01.51ID:uF0yU6LY0
堀って前のペトロビッチの時も代行やったんだっけっか
ペトロビッチの尻ぬぐい専用じゃなくて監督として起用してやれよ
昨日やった札幌だってバルバリッチの尻ぬぐいだった四方田にそのあと監督やらせてるんだし
>>1
よりよい監督がくるとは
限らないのにアホだなー
こういう短絡的なことすると
2部に落ちるよ
これマジな 678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:01:37.19ID:HH4bBIq+0
リーグ獲れなきゃACLなんてどうでも良い
今からきっちり来季に向けて整理してくれ
>>670
バランスいいサッカーやってれば、降格はないんじゃね? >ミハイロ・ペトロビッチ監督(59)
他サポだけど、去年の監督の誕生祝いの写真で、
選手が『59』の数字を掲げてるのを見て、恐らく鹿島のサポが
勝ち点59を揶揄してると勘違いして噛みついてたのを見て、
わらったわwどんだけコンプレックス抱えてるんだよって。
今月初旬には今まで通りミシャを支えるみたいに社長が言ってたじゃねーか
もっと楽しませてくれよ〜
683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:01:56.80ID:fyFjy7DM0
今一番震えてるのは
広島組だろうな
スタメン確約してくれる監督首になって自分たちの立場も危うくなるからな
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:01:58.33ID:dTChF+df0
>>652
6年やって広島組も三十路過ぎてサイクルの終焉は認めざるを得ない Jでは金持ってる部類に入るんだよな?
戦術や哲学からチーム構築してく監督よりパーソナリティやマネジメントに長けてる監督据えて
タレント集めて組織より個人に依存するサッカーやった方がいいんじゃないの?
日本人受けはしなそうだけど
687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:02:25.05ID:uF0yU6LY0
とりあえずGKを西川きゅんから飯倉に替えるだけで守備は安定しそうだ
DFの面子は悪くない
688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:02:42.32ID:/9Y1WgH80
>>670
さすがに残り試合でボーダーの40は超えるだろ こんな勝負弱い無冠の監督よくもまああんあんい引っ張ったわな
数年前に解任されてもよかったで
692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:03:35.82ID:5wc8bEEe0
こんなに他サポに愛されてる監督いないぞ
考え直せ!
ペドロピッチの引退コメント
「我が浦和ナインは、永久に不滅です」
シーズン中解任はともかく浦和は変わる時期に来てるんだろう
良くなるかどうかは神の味噌汁
Jで猛威を振るった広島組もとうとうピークが過ぎた
だから広島浦和は低迷してしまった
前回のさいたまダービーの試合前の時点で次のダービーの時に浦和の監督が変わってるって
倍率どれぐらいの賭けでしたね…
>>669
広島の頃からそんなんだったな
その癖自分らが引きこもって塩っても開き直る >>686
個人に依存するサッカーでは優勝は出来ないからなあ 701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:04:19.08ID:DcLV1Fqh0
>>686
ブッフバルトがそういう監督で
当時の浦和はまさにタレント集めて組織より個人に依存するサッカーやってて
お前の言う通り日本人受けはしなかった。赤サポ以外はみんなアンチ ご懐妊キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
今が底で、もう少し我慢すれば光が見えたのに勿体ない。
考え直さないか?
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:04:40.91ID:HcgVKkkG0
ここ8年くらいずっと何かが間違ったままの浦和
705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:04:41.64ID:0sOoURdd0
昨日のドタバタコント酷かったからなw
706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:04:42.33ID:vltz7ShD0
完封試合
18位 新潟 2試合
17位 広島 2試合
16位 大宮 2試合
15位 甲府 6試合
8位 浦和 2試合 (リーグ戦13試合連続失点中)
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:05:00.47ID:x/dB5ZLD0
4バックにしてもDFが微妙だもんな
ペトロのチーム特有の良く言えば万能悪く言えば中途半端な選手を抱えてる
>>701
いまの浦和も赤サポ以外全員アンチなんですがそれは 槙野、森脇、柏木、西川・・・・
自分が連れてきた選手に引導渡されたんだから本望だろう
712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:05:24.52ID:WQ7rUGpR0
森保は来月からオーストラリアで指導者として改めて武者修行いくからないよ
オファーあれば受けるかもしれんがやっても来季からだな
自分が辞任しといて他チームいきますよってことする男ではないよ
真面目すぎるから
714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:05:36.42ID:zMrTGALM0
>>686
ポンテワシントン釣男がいた頃が浦和としては最強なのは間違いないだろうけど
一時期よりはマシになったとはいえ
いい外国人の確保が凄い難しい時代だからね 715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:05:44.85ID:d++JdqC90
広島組が来てからろくなことがない
素行の悪さや汚いプレーでファンは離れて行くし広島組は本当いらん
ミシャ解任は大事な一歩だ
強いレッズを取り戻すぞ
720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:06:04.35ID:r9/2I0uE0
次節のダービーで惨敗した後の浦和サポ
堀しねよマジ
まともな監督連れてこい
ミシャのほうがマシだったとかおいおい
広島組はよ消えろ
>>12
同感
せめてうちに当たるまで待ってほしかったよ… 愛する息子槙野の介錯で首を落とされるならミシャも本望であろう
723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:06:31.16ID:wVaR9yXA0
725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:07:16.10ID:d++JdqC90
727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:07:32.37ID:VY/+yyEV0
勘違いしているやつ多いけど成績で言えばレッズは優勝1回だけの
中位チームだぜ。Jリーグ初期には名古屋とビリ争い続けていたしな。
金はかけているけど、戦績中ぐらいのチームが9位ならそんなに悪く
ないだろ。
これで森保獲ってさらに広島化するのか、過去の栄光のドイツ化の道
を行くのか、楽しみだわ。
強豪チームはペトロビッチ解任を残念がっているかもな。蓮舫みたいな
敵に歓迎される勝負弱い指揮官だからな。
2007年j2落ちしたサンフレッチェ広島の監督と主なメンバー
ペトロヴィッチ、青山、森崎、佐藤寿人、槙野、柏木、駒野、高萩
どうせ首にするなら、広島戦に負けとけば良かったのに。
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:07:38.84ID:RJgmZ08d0
関根、宇賀神、矢島は2流だが生え抜きだからしょうがないが、
広島組に加えて、駒井、高木、梅崎、武藤、長沢、菊池とかの雑魚もいらない。
なんでこんなに中途半端な選手ばっかりなんだ???
>>701
その後の後遺症も酷かったし、
浦和もそれでチーム主体で戦えるチームを目指して方向を変えるも迷走…
って感じだよな
ユースがアタッカーしかまともに排出出来て無いというのも痛い
本来ペトロビッチは若手の抜擢の上手い監督だったんだから、
そこが上手く行ってたら代替わり出来てたはずなのに 732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:07:55.43ID:uF0yU6LY0
>>711
エノテツって入れようとして飯倉って入れてた
しかもメシクラと入力して飯倉と出てきてたしw アホだ俺も俺のスマホもw 733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:07:55.53ID:d++JdqC90
あの、イケメン風よく見るとブサイクの通訳はどうなるの?w
>>679,688
残留争いしてる札幌に負けたのに?
そんな楽観は出来ないわ。
守備ボロボロで失点がやたらと多いし
さらに夏場、終盤とミシャサッカーには鬼門の季節がやってくるし >>718
あとは槙野森脇西川柏木あたりを切ればスタジアムにまた観に来てくれるサポが増えるだろうな 738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:08:54.31ID:DcLV1Fqh0
>>709
このスレよく読めよ
ミシャがどれだけ他サポに愛されてたか >>730
どうせ外から取ってきても監督が息子しか使わないし、そら一線級は移籍してこないわな 上西脅迫
槙野が一発退場
サポが大暴れ
監督解任
ACLで乱闘
何この不良集団はw
744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:09:23.38ID:G5Y4jRoh0
745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:09:24.93ID:0KK4V/vE0
>>550
セレッソは海外逃亡組が多いから2ちゃんでは馬鹿にされるけどエリート集団だからな
元からポテンシャルあるやつ鍛えるのと二流集団鍛えるのでは結果が違うわ 数年前までは鹿島、浦和の2大クラブって感じだったのに、いつの間にかガンバに抜かれてしまったような気さえする
>>718
一番素行が悪いのはサポーターだと思うw 748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:09:50.09ID:NscbGhLR0
監督もだけど浦和の場合は選手も相当入れ替えないと
またパスサッカーしかやれなくて対策されたら即終了なチームしか出来上がらないよ
749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:09:54.49ID:9uoaTYuk0
ポイチ埼玉で目撃情報まだ〜?
750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:09:59.85ID:6Gr6drXY0
来期、浦和レッドダイヤモンズは体制が刷新されます。
広島化はありません。
ユニも含め刷新。浦和は弱おしゃれ意識で押したほうがいい街
勝利至上主義は田舎でやってもらって。笑
もう少し、エンタメ、サッカー界発展、これに全力で
正直、最近の見てるとACLよりICCに呼ばれるようなチーム作り
世界の流れに取り残されてるJの打破w
そういう意味でもペトさんのこのタイミングでの辞任、解任、どちらでもいいけど
前向きに捉えて浦和向き、ダービー中継あるのに〜涙
監督は責任あるのも事実苦笑
昔のWWEとか見てるとね、浦和のサッカーも若干そういう要素でww
エンタメとしてのスポーツ論者なのも確か。
面白いものを、これ
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:10:11.01ID:/9Y1WgH80
>>701
とにかく繋げられなかったからな 歴代王者の中でもダントツで下手糞で見苦しいサッカーだった。だからポゼッションとかフィンケへこだわった。
あと釣男凄かったけど山田や鈴木啓太と共に色々汚かったってのもある。せめて組織的な守備ができればああならなかった。 >>361
あれに6億払うjのクラブあれば残るんじゃない 753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:10:31.81ID:5el0TWLU0
大宮さんにボコボゴにされるのを楽しみにしてたのにふざけんなよ
川崎戦の後に解任するべきだったな、
チームを作るのにこの1ヶ月の遅れは痛いだろ。
756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:10:57.85ID:GUtnQ9Y90
757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:11:11.70ID:uF0yU6LY0
浦和公式を見たら、杉浦ってコーチも一緒に解任されてるんだな
監督のサヨナラコメントはさいたまダービーやタイトルに触れてる程度で定型的っちゃ定型的
しかし浦和は公式サイトも強いな、この騒動なのに軽い軽いw
758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:11:17.02ID:WEOZ9rQk0
上西「ザマァ」
759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:11:50.88ID:DcLV1Fqh0
>>731
ミシャが若手の抜擢がうまいんじゃなくて
広島が金なかったから仕方なく若手を使ってた
ミシャは、岡田、西野に立て続けに監督を断られた浦和に監督として自ら立候補してきたよ
そして言ったのさ。「浦和のようなチームで監督をやりたかった」
つまり、リクエストに応じてどんどん選手を取ってくれる金のあるチームで監督をやりたかったと
広島のような貧乏チームは本当は嫌だったんだよ 761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:12:02.02ID:XHMmCJBq0
親父がいなくなったら息子たちはどうなるんだろうか?
762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:12:13.91ID:dJpTlbKx0
浦和レッズはこの監督が他クラブ見下して浦和レッズ賛美するから
選手もサポも勘違いして他クラブ見下して自分達だけが素晴らしいと思い込んじゃったんだよ
その結果が選手もサポも不祥事連発&成績低迷
なんじゃないの?
いくら強くても対戦相手をリスペクトできないクラブは嫌いだ
強いって言っても6年くらいかけてルヴァン杯1個だけだし
ACLはおろかリーグも天皇杯も取れなかったくせに
監督も選手もサポも
どうしてそこまで天狗になれるのか不思議なクラブだわ浦和レッズって
Jリーグの中で特別だと言って浦和レッズだけが素晴らしいと思いこんでるし
ドルトムント戦後は世界の中でも特別だとまで言って自画自賛してた浦和レッズ
自意識過剰極まれり
来季も堀継続なら来年2部落ち待った無し
今ちょっと調子悪いだけでペトロビッチ解任とか本当アホだわ
764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:12:24.60ID:RJgmZ08d0
>>697 ゆがんだポゼッションサッカーは日本サッカーに停滞をもたらした。
浦和も広島も極端にゆがんだサッカーからはむずかしいだろうが、
日本サッカー全体からみると良いことだ。 765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:12:31.24ID:RxSqP9FD0
3人交代してすぐ那須がケガしたのは笑ったw
766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:12:42.09ID:fyFjy7DM0
浦和を愛してるとか
このクラブでベンゲルみたいになりたいとか
すげー浦和のフロントとサポに媚売ってたのに
首になってざまあw
767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:12:49.56ID:GUtnQ9Y90
たぶん、槙野と森脇と李忠成が次の監督も腐らせるよ。
768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:13:05.81ID:DcLV1Fqh0
>>751
お前、浦和の試合全く見てないくせに適当なこと書くなよw
普通にパスつなぐべき場面ではつなげてたけど 浦和は日本で一番の人気クラブでありビッグクラブだから期待も大きい
チームを立て直してくれ
771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:13:29.59ID:uF0yU6LY0
すくなくともオナイウは来年の身の振り方を考えたほうがいいな
なぜかミシャがリクエストして取ったらしいから、案の定使い物になってないし
【お知らせ】
Q. 国内サッカー板の浦和レッズスレはどこですか?
それっぽいスレはありますが過疎ってて機能していません。浦和サポどこいっちゃったの?
A, 現在、浦和レッズサポーターは『ワールドカップ板』に移住して元気にやっております
元々過疎板だったワ板を安住の地として占領、実質「浦和レッズ板」化させてます
芸スポや国内サッカー板などで浦和レッズ批判したところで浦和サポには届きません
こちらへどうぞ!!!
ワールドカップ板
http://rio2016.2ch.net/wc/
スレの勢いが10000を超えるほど大盛況です
WC板は実況おkな板なので思う存分書き込みまくってください
「レッズ」で検索・・・・・一番勢いのあるスレにどうぞ
773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:13:34.46ID:x9WXp8Cl0
交代しても広島組残ってるし、フロント洗脳されてるし、変わらない
774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:13:44.13ID:DFJZvmEr0
3枚同時替えなんてウイイレやっててめんどくさいときにやる交代方法
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:13:46.31ID:DcLV1Fqh0
776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:13:59.39ID:VY/+yyEV0
レッズが最強だったのはブッフバルト時代ではなくて
三菱重工のころだろ。横山、森、藤口・・なんて昭和の
サッカー鎖国時代だよ。
アフォなサポーターを増やしすぎておかしくなったんじゃ
ないか。もう一度アマチュアからやり直したらいいんで
ないかい。
>>761
槙野は3バックやってるトコ、いやミシャでしか活躍できないからねぇ 778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:14:20.87ID:r9/2I0uE0
堀
「土を入れ替えてまた土台作りだ!!」
779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:14:21.82ID:RxSqP9FD0
ミスターレッズに監督やらせてやれよ
780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:14:25.20ID:DcLV1Fqh0
知ったかぶりして書いてる奴って多すぎる
なんで浦和レッズについて何も知らないのにアンチやってんの?
うちも中位に低迷してるけど、金がないから半ば諦めてる。
浦和は金はあるし、客も多いんだから、こんなになるまで何やってたんだって感じ。
ズラタンと李忠成なんて、下位のクラブならスタメンだろ
782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:14:34.69ID:dS3V3HhZ0
まずブレまくりのフロントが責任取らないと
>>760
ドルトムントに「惜敗(ミシャ基準)」して
「浦和はブンデスやリーガの方が相応しいチーム」と言い訳するため 浦和レッズってJの選手達から見てもブランドだったろうにな
金払いはいいけど、選手や監督をいざという時支えてくれるチームではなくなったんだな
今のフロントやサポのスタンスのままで、クラブのために戦ってくれる選手なんているのかな
785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:14:48.64ID:9JKIMMlO0
レッズ、赤く炎上。
花火より奇麗だな。
786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:14:58.14ID:dS3V3HhZ0
>>762
選手は知らんが、サポは偉そうだからな。
金はあるし情熱もかけてるから偉ぶるのもわかるが 788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:15:17.81ID:Bsddb+/OO
コンサ「すまんな」
正直フィンケ以降の浦和は好きじゃなかった
広島組(特にポンコツ柏木)外して、関根・遠藤軸で立て直してくれ
792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:15:36.81ID:heWeA0JP0
来季は湘南からキジェ取れよ
793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:15:45.67ID:oJml5eX60
あーあペトロビッチ良かったのに
中断前に大鉈振るうべきだったよね
本来は
堀さんカワイソス
795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:16:11.40ID:4jW5TK0s0
796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:16:22.34ID:5el0TWLU0
>>757
聞き覚えあるなと思ったら広島から連れてきた通訳の人じゃね?
AKBの聞いたことない人と写真週刊誌に載って話題になってた 797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:16:23.36ID:rL4DfhZ70
槙野レッズ死す。
素行が悪いのでまわりは敵愾心をもつやつだけ。自業自得。
798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:16:40.88ID:e2YqfnCQ0
たまにミシャとか言うからミシャイロビッチかと思っちゃうじゃねーかよ
800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:16:59.12ID:RJgmZ08d0
802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:17:05.14ID:3tMVO+vf0
浦和って勘違いしてるよな
誰がやっても優勝出来ないクラブなのに
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:17:05.88ID:g33lMzl70
結局、9年間オナニーを続けてひたすらシコりまくった結果、一度しか射精しなかった残念な浦和でした
804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:17:22.95ID:/9Y1WgH80
>>768
そこは釣男、阿部、ポンテと決まってたな
山田とか持つとあーあって感じだった
アホサポ以外の印象としては釣男のフィードからワシントンってイメージしかないと思うよ
初代ヴェルディーや野沢本山の鹿島黄金期の磐田に比べれば圧倒的に下手だよ
岡ちゃんのマリノスよりも下手だった 金があるクラブでまともにタイトルも取れていなかったのに6年も監督やれていたほうがおかしかった
>>792
キジェはありえるね浦和の戦力であれやられると怖い
ただ正直キジェにはJ2の湘南で選手育成に励んでもらいたいが 807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:17:38.40ID:nZZrevTu0
べつにいいんじゃないの
808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:17:41.44ID:DcLV1Fqh0
>>750
何も知らない馬鹿は黙ってろ
>浦和は弱おしゃれ意識で押したほうがいい街
浦和という街じゃなくて、レッズというクラブが、だろうが
浦和は埼玉県で最もハイソな街で、住民の年収・学歴・民度は高い
あくまで「埼玉では」な 809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:17:53.62ID:eHmSqVDx0
福田とか小倉と同じ
無能で現場に必要とされてないからテレビ出てるんだから
昨日の采配は擁護のしようがないからね。
槙野退場で数的不利の疲弊しやすい状況なのに後半開始に交代カード3枚を使い切る。
ありえないよね。
疲労具合を見ながら素早く逐次投入する場面でしょ?
数的不利だからこそ選手達の限りある体力を有効活用しないといけないのに、
怪我明けの李はまだしも、まだ走れる武藤や森脇まで前半だけで下げてしまった。
ブッフバルトか福田でいいじゃん
ライセンス持ってるのか分からないが
813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:18:32.94ID:RJgmZ08d0
814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:18:34.27ID:93uBuIFN0
まあサッカーは野球と違って監督の采配とかあんまりゲームに影響しないからな。
誰がやってもそんなかわらんね
815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:18:34.39ID:k+SUxit50
上西ニヤニヤしてんだろうなw(・∀・)
817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:18:49.27ID:3bwOEQde0
鹿島も石井切って大岩で暫定2位だしまだまだ分からんよ
820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:07.84ID:qKcHtKka0
>>472
サラリーの分の仕事を別に与えられてるんじゃ?
毎試合観戦して詳細なレポートを上げてそれを金崎がシュレッダーにかけるのを診るお仕事 821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:16.60ID:87AektCY0
>>792
またJapaneseOnly騒ぎ出すぞ 822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:20.76ID:N/aY+TWe0
823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:23.03ID:DcLV1Fqh0
>>730
いやいやw
駒井と武藤はいい選手だぜ
梅崎は歳だし高木は微妙だけど 槙野や森脇の影響うけてるのは武藤
仙台時代と全然違うオラオラキャラになってて悪い顔になったよ
825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:35.47ID:5el0TWLU0
>>816
あの時点の三枚替えなんて小学生でもやらんよな 826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:35.58ID:mKUb7BFm0
槇野の黒歴史
ある年のオフシーズンに広島の某小学校へ体育のサッカー授業に特別参加
↓
その小学校は友達の娘が通う小学校
↓
給食も一緒に食べる
↓
なんと友達の娘は槇野と隣の席
↓
別れ際
槇野「これからも広島の為に頑張ります」と宣言
↓
翌年のオフシーズン浦和へ逃避
↓
その年の春から、その小学校のモットーが「友達や仲間を裏切らないようにする」に変更w
827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:19:35.67ID:sbmY9Job0
・他所から選手を取ってきても使いこなせない(特に守備陣)で息子たちに甘い
・完全に攻略されてるのに手を打たない
・頑固でありながら豆腐メンタルだから土壇場に滅法弱い
毎年広島から引き抜くやり方やその選手の性格も合わさってヘイトとを溜めた上で結果が出せない
これを何年も続けてたから仕方無いね
828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:20:14.63ID:t92OuCWY0
監督よりまず先に西川の無能に気付いた方が良い
829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:20:48.48ID:yhQmbJ/H0
浦和は昔から良い選手多いのに、チームが生かしきれてない
よほど上手い監督連れて来ないと常勝チームにはならんだろう
830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:21:07.75ID:lAZ6rE0z0
浦和は西川がダメだわ
あとは立ち直る兆しはあるな。
ただ関根とかサブクラスの選手頑張っているけどもっとレベルの高い選手補強しなきゃだめだわ
他チ−ムから強奪とかもありだわ
今年は無理なので代表クラス&海外リーグの出戻り組含めて
6〜7人補強だな
監督も欧州やブラジルからバリバリやっている監督獲ってくるべき
早野とか日本人じゃ無理
832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:21:18.53ID:/9Y1WgH80
>>806
永木や遠藤観てると育成はしてないんじゃないかな
下手すぎる
ミシャと同じように個人の組み合わせや個人技活かすよりパターンにハメる監督っぽい 金のあるクラブが森保かペトロビッチ監督に迎えたら
降格する広島と戦力整理する浦和から選手集められそうだ。
834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:21:38.57ID:H1SaYh0+0
上西のおかげだな
人生乗っけてる劣頭サポは浪速のエリカ様に感謝しろよ
>>746
そういう根本的な勘違いが浦和のフロントとサポと監督と選手を増長させた原因。 837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:22:55.17ID:5cS7IEFk0
マジかよふざけんなよ!!!
>>375
札幌じゃなく、降格圏のチームに負けたことが問題 839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:23:23.63ID:r9/2I0uE0
浦和をバカにするなと殺害予告して上西事務所に突撃して返り討ちにあったあいつら
立場ねーじゃんwww
売名と言われた売れっ子上西は今日も各局に出まくりwwww
841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:23:41.67ID:RJgmZ08d0
無能フロントも責任取れよ。特に山道。
埼玉出身で監督出来そうなやつ
反町、水沼
好きな方選んでいいぞ
843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:23:54.02ID:JPz7SUFe0
阿部が一番酷いと思うんで外してほしい
>>132
ポイチは選手抜かれたりまだ気の毒な面もあったからな >>730
関根はポテンシャルあると思うんだけどなぁ
浦和にいたら潰れそう 849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:25:05.94ID:DcLV1Fqh0
浦和のフロントが褒められることってあまりないね
山道だけじゃなくて、中村修三もボロクソ言われてた。AAまでできてた
>>806
湘南サッカーのキモは豊富な運動量にあるのに
今の浦和は年寄りばっかでまともに走れる選手いないだろ。
遠藤がこの前こぼしてたじゃんか、浦和は練習量が少ないって。
キジェ獲得=広島組排除っていうなら可能性があるくらいで。 浦和はサポの圧が強すぎて選手もオラオラになるし監督もメンタル強くないと無理だな
セレッソの監督引き抜けば?
852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:25:43.92ID:JsyTo3K60
ヤンツーを監督して半芸能人みたいな広島組を片っ端からぶん殴ってもらえばいいじゃん
ダメな奴が多過ぎてヤンツーの拳が心配ならコーチに川勝をつけろ
853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:25:45.46ID:b6ql1d4e0
木村和司とかにやらせてみろ。(´・ω・`)ためしに。
例の騒動後上西はめちゃくちゃテレビの仕事が舞い込んだのに対し浦和は監督更迭wwwwww
855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:26:40.37ID:oHkEu7V80
まあ解任ブーストが何試合続くかだな
856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:26:51.99ID:DcLV1Fqh0
広島組一掃、ドイツ路線復活ってことなら
マガト監督っていう手もある
劇薬だがな
うわーーーーーー川崎ACL制覇の夢がああああああああ
>>842
反町は清水東じゃない?
生まれが埼玉? 859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:27:20.15ID:r9/2I0uE0
ぶっちゃけ
浦和のGMとかってコネないんだろ?w
札束ちらつかせてお願いするしかないんだろ?w
伝統とかスタイルとか作れないよなーいつまでたっても
860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:27:21.36ID:A4gu0yrJ0
槇野はどうなの、昨日ひどい反則したみたいだけど
ドルの時は抜かれまくっていたみたいだけど
ちゃんと機能してるの
861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:27:31.12ID:Fvql74Te0
おせーよこいつ無能だもん
しかし浦和と札幌は相変わらず因縁みたいなもんがあるんだな
864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:27:50.08ID:/9Y1WgH80
>>848
浦和に居た方がいいよ
鹿島じゃ高卒ルーキーの安部に負けてベンチも厳しいかも知れん
G大阪、柏、鞠も厳しそう
あえてならオススメは層が薄い川崎 865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:27:52.17ID:Fyw+ykGb0
これで大物外国人とるようになるな
>>859
札束ちらつかせるなら盛大に頬っぺた叩いて引っ張ってこい、って話よな
しみったれた補強ばっかしやがって 868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:28:13.06ID:DcLV1Fqh0
>>858
浦和にも住んでたらしいね
でも反町は静岡の人だよね。サッカー的には 869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:28:13.52ID:Er2XG0/qO
ロキはもう鹿島に戻ってこい
見てらんねーよ
PJ怪我だからレギュラーだゾ
870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:28:18.67ID:RUDJcaeI0
可愛がってたチルドレンに最後足引っ張られるとは皮肉なもんだな
いい加減CBタイプの選手獲ったほうが良いよ
>>472
何故か愛媛でサイン会開催で笑う
いくらCWC決勝行ったりしたとはいえなんの需要があるんだよ 872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:28:55.48ID:HtWH5q8u0
新春ビッグ対談 新井貴浩×槙野智章〜広島に戻ってきた男たち〜
2020年1月3日(金) 23時55分 広島ローカル番組
カープで育ち、涙のタイガース移籍会見の後、カープに復帰し、カープのリーグ4連覇と3年連続の日本一に貢献し、2019年シーズンをもって惜しまれつつ引退された新井貴浩さん(43)。
サンフレッチェで育ち、海外移籍そしてレッズ移籍、そして2017年オフJ2降格の古巣を1年でJ1昇格、そして5年ぶり優勝へと牽引した槙野選手(33)
奇しくも広島を出て、新天地で揉まれ、経験を糧に広島に戻った両氏の対談をお送りいたします。
ばいばーい!ミシャ!
出来ればうちとやるまで居て欲しかった
浦和ってほんと何に金使ってるか不思議なクラブだよな
移籍だってせこくゼロ円な奴を集めてるだけだし
878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:30:25.68ID:UDszilAk0
これでいいのかな?
ますます弱くなると思うけど
福田新監督の誕生か
やはり浦和出身で知りつくしてるからな
880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:31:22.02ID:DcLV1Fqh0
>>869
槙野が来てから、試合後なんか歌うたうようになったんだけど
興梠は反対してたんだよ
狂ったサンフレッズのなかでも、まともな選手だよ 881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:31:23.87ID:FQAXBSLN0
小倉「浦和の皆さんお待たせしました」
883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:31:43.93ID:Tg6mqe4h0
特殊サッカーしてたところからの転換か
下手すれば泥沼まちがいなし
>>878
ワシもそう思う
エンゲルらがやった時みたく監督取っ替え引っ替えが始まって迷走するんだろなあ 886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:32:09.88ID:r9/2I0uE0
降格寸前のクラブを6年?も指揮してもらってお世話になったんだから
ちゃんと見送りはいけよ???
そういう細かい所を他所に見られるんだぞ???
三枚替えさえ無ければドローには持ち込めてただろ
槙野おらんくても余裕だったし9人でようやく拮抗するくらいの差があった
5年半もいて最後にそれまで一度も昇格していなかった札幌に刺されて終わるとはなあ
889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:32:25.23ID:n4SqVOFi0
ミシャ「カザマ、ツギハキミノバンダ」
>>817
タイミングが違いすぎるだろ
今の時期じゃ浦和はACLだってあるんだし軌道修正の時間もまともに確保できないのでは? >>871
でもサイン会してたらなんかもらいに行っちゃいそうだわ 892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:33:03.12ID:DE/vg+680
ヴォルフスブルクってこんな感じなのかな
金満に胡座かいて育成サボるっていう体質
>>842
>埼玉出身で監督出来そうなやつ
>反町、水沼
>好きな方選んでいいぞ
その二人ならどっちも好きだからどっちでもいいぞ キジェはモチベータータイプでとにかく運動量重視だよな
下位チームの戦い方だよ
最近はOBにやらせるのが当たってるから福田にやらせるべき
897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:34:22.13ID:RJgmZ08d0
中国にいる監督、
リッピ、フェリポン、カペッロ、ビラスボラス、ペジェグリーニ、マガト。
このクラスの監督、連れてこいよ。
899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:34:47.60ID:XsQtmN040
やめるのやめて
901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:35:06.62ID:b6ql1d4e0
広島やめた人が空いてるじゃないか。
森安。(´・ω・`)
903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:35:27.85ID:DcLV1Fqh0
>>892
育成サボってたわけじゃない
ミシャが生え抜き使わないんだもん
たとえば、神戸の高橋峻希なんて必要だろ。今浦和にまともなサイドバックいないんだし 904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:35:42.87ID:oujipe410
>>871
サポも暖かいところがファミリーと言われる所以でな。
石井は監督をやりきるメンタルがなかっただけでコーチとして優秀。
監督には合わなくても2年弱でちゃんと結果は残した。
今後は落ち着いたらフロント入りするかもね。 >>478
アギーレフリーかよ。
アジア予選突破したらまたやってほしいな。 907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:36:13.05ID:LPZc6KLe0
特殊なフォーメーション組むの前提で選手集めてたわけで
今後どうするんだろね
352や442できるのか?
まぁ森保を後任にすれば万事解決ではあるが
908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:36:18.66ID:/9Y1WgH80
>>892
浦和は本来ユースがダントツじゃなきゃおかしい地域なんだがな
そのおこぼれが来る柏があれだけ輩出できてるし
神奈川みたいに競合があるわけじゃないし >>903
正直赤は育成をするクラブじゃねえと思うんだよなあ >>907
この前442やってど真ん中割られて失点したろ。
今のメンツじゃ無理だよ。 914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:37:18.86ID:uF0yU6LY0
>>854
安いインタビューばかりでスタジオには呼んでもらえてないけどな
スタッフにも横柄なうえ話も一方的で噛み合わないから、と土田が言ってたな 915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:37:48.44ID:BltW4yv50
これでレッズサポは安心して埼スタに行けるな!
行けよ!
CSのPK献上といい浦和の節目に槙野のチョンボ有りだな
キジェ監督にしたら山田が帰ってくるな
これは浦和サポ嬉しいだろう
>>872
1月3日の深夜ってのが生々しくていいね 921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:39:18.53ID:0kVnQvdL0
対戦前に解任とかずるいぞ!
全チーム平等に消化してから辞めろ!
922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:39:21.91ID:DcLV1Fqh0
>>908
いやいや、都内だけじゃなく、千葉や神奈川のチームにも通えるから。あの辺からだと
埼玉県南部のサッカーうまい子は、地元のチームだけが選択肢じゃない 広島色に染められてから埼スタ行かなくなって鹿サポになった者だが、レンタル出してるユース組戻してくれればまた埼スタ行く
>>90
こいつらも一緒に切らないと全く意味ないわな 926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:40:12.23ID:2g/jQtmI0
チームガッタガタになる気もするが浦和サポは文句言うなよ
これがこれがおのぞみだったんだから
浦和なんかの監督になってくれる奴いるの?
ペトロビッチ就任の時も岡田とか西野に断られてペトロビッチだったじゃん
諦めんなよ、諦めんなよお前!
どうしてそこでやめるんだそこで!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメダメ諦めたら。周りの事思えよ、応援してくれる人達の事思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこの−10℃のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!
必ず目標を達成できる!
だからこそNever give up!!
930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:40:47.98ID:OqyEeX+60
>>916
違うといっても東武野田線とか武蔵野線とか使えば行けるからな 931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:40:57.37ID:j0JZ/vdc0
堀ってあの堀か。
さっさとドイツ路線に戻して、良い外人連れて来れば普通に復活する
もちろんサンフレ出身は切りで
933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:41:03.74ID:DcLV1Fqh0
>>916
大宮まで行って東武野田線だろ?
余裕で通えるじゃん 934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:41:31.06ID:DcLV1Fqh0
>>915
そういうことは
槙野がいなくなってから言ってくれ 山田暢久は?
どっかでコーチしてるって聞いたけどまだ監督出来んの
936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:41:54.14ID:rCXObBE10
サッカーって怖いね
早めに手を打たないと大抵こうなる
>>924
普通にユースの試合見に行けば良いんでないの? ホントに広島組が集結してから観客数減ってるもんな。
広島色が消えたらまた見に行こうという人も多そう。OBの福田からしてそんな感じだし
>>868
反町は自他認める天の邪鬼何だよね…
推薦蹴って、一般入試で慶応行って。
全日空ではサラリーマン選手。
清水のプロ契約の誘いを相手にせずに
平塚湘南に自ら売り込み…
浦和で指揮する反町、見てみたいけど笑 941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:42:21.62ID:ANNct46X0
浦和のフロントはアホだから間違いなくポイチと交渉してる
ダービー前はズルい
ダービーにホームで大敗してからにしろ
945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:42:52.31ID:rKlSdaee0
>>935
山田暢久はクラブに対して不利益を働いたとかで浦和から追放されたよ 947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:42:55.97ID:0LTQ1nLf0
堀ってどんなシステムでやるんだろうか
ポンテ級のスゴイの取れよ
浦和の10番は超弩級でないと
柏木とか終わってる
949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:43:18.88ID:uF0yU6LY0
ポイチは豪州に指導者武者修行へ出かけるらしいからそれはない
950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:43:21.08ID:DcLV1Fqh0
951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:43:21.38ID:j0JZ/vdc0
アギーレ呼ぶくらいのオモロイことしろよ。無駄に金あんだろ
953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:44:09.16ID:oe8EVi1n0
>>927
堀が継続
ダメなら来年チョウ連れてくるつもりだろ 954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:44:19.88ID:uF0yU6LY0
>>944
石井さんとか8.6秒バズーカーとか
微妙なところを突いてくるな愛媛は 955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:44:44.12ID:qGPvxrFx0
なんだよもっと負けてから解任しろよ!!!
956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:44:58.67ID:/9Y1WgH80
>>922
普通浦和が第一の選択肢だろ
そしてその残りカスが柏や瓦斯に流れていくんだろ 堀って前代わりでやった時も無戦術で立て直し利いてなかったよな
さすがに采配だけはペトロよりはマシだろうけど
キジェとか呼んだら今の主力半分くらい対応できなくていなくなりそうだな
まあいなくなって困ることもないかもしれないが
959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:45:31.68ID:YyGpQ1cz0
サンフレックズ
961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:45:46.33ID:g33lMzl70
後任森保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:45:54.31ID:DcLV1Fqh0
>>956
以前、FC浦和が少年サッカーで全国制覇した時
チームに柏ジュニアのセレクション落ちた子とかいたよ 他サポは浦和を馬鹿にしてるんだけど
槙野や森脇を応援するのは実際辛いよな
965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:46:08.60ID:eJ6REBO30
3バックのヘナチョコサッカーを続けたいならザッケローニでも呼んだら如何?w
資金は豊富なんだろうからw
966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:46:33.80ID:8yXdcjk10
義理人情を感じる監督で好きだったけどな
槙野・西川に見切りをつけられてさえいたら
こんな結末になっていなかったろうに、非常に残念
山道の首切らんと本当に浦和は優勝出来るチームにならないわ
息子たちの差別とラフプレイで退場ってのは
ペトロビッチらしいんじゃねぇの
969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:47:23.56ID:uF0yU6LY0
>>950
武蔵野線って微妙だから意外と交流ないぜ
前に取手〜柏〜南浦和〜大宮
って快速を運転したらガラガラですぐ廃止された 970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:47:27.38ID:r9/2I0uE0
石井とかいう旅人の背中にはJ1王者と世界2位の看板が掲げられてるから
オファー殺到だろうよ
浦和のサッカー
小さい日本人選手がこちょこちょこちょこちょ動いてるだけで
全然面白くなかったな
昔のワシントンとかアルパイとかネイとかポンテとかエメルソンとか
浦和のスカウトが劣化したのか?
石井は、たまたま暇してるだけで
長谷川健太や森保一ほどの実績はないような
これで大宮戦負けて解任ブーストもかからなかったら浦和はどうすんだ?
>>731
その後の後遺症って、その後はACL優勝してるんだがwww 976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:48:34.64ID:j0JZ/vdc0
>>957
ザ三菱サッカー部員だからたまに仕事あげなきゃいけない空気なんだろうな 短期的な不振なんて目を瞑って浦和はミシャと広島組共々心中すべきだった
978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:48:46.50ID:qGPvxrFx0
979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:48:56.23ID:DcLV1Fqh0
ちなみに、旧浦和市出身のレッズ監督は、横山謙三と斎藤和夫
斎藤和夫はJ2時代だが、顔つきからモアイとサポに呼ばれていて、実質シーズン途中でクビ
980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:49:15.73ID:vekISZsF0
森保の辞任は浦和との口約束あったな
キチガイが必死で嘘連呼してるけど西川が出てない試合はもっと崩壊してたから
983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:49:34.32ID:Jl0osteI0
チッ
何解任してくれてんだよ
俺の楽しみを奪いやがって
986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:49:42.25ID:/9Y1WgH80
>>963
もうこれだけ柏が優秀で浦和が糞だと親子とも選択はそうなっちまうよ
本来は逆じゃないとダメなのは確か
トップも伸び悩むモノばかりだし長谷部みたく珍しく芽が出かけると大した活躍しないうちに海外へ逃げるように行っちゃうし
人材育成の墓場だよ。 987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:49:49.84ID:wVaR9yXA0
興梠
駒井 関根
柏木
宇賀神 青木 矢島 森脇
阿部 遠藤
榎本
なんとかなるんじゃね
予定の決まっていた森保が
急遽、就任しても
またそれもサッカーだろ
990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:49:56.55ID:DcLV1Fqh0
>>975
08年以降って意味でしょ
確かにギドは06年までで、ACL優勝は07年だが >>944
相手水戸ちゃんだから茨城繋がりでってのはまだわからんでもないがなぜ愛媛までw 993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/30(日) 12:50:14.07ID:n812pMui0
堀内孝雄なのか後任は
山道と長嶺がサンフレッズ化や外様天国の原因だからな
この2人を切らないと駄目
レッズサポは監督が辞めないと文句を言い、辞めたら辞めたで後任に不満で文句を言うんだろ?
いったいこいつらは何がしたいの?w
この解任は遅すぎるし、鹿島なら何年も前に首になってる
でも浦和のチーム事情考えると同情する所もある
この監督にオファーっする前に岡田、西野に断られてるけど
断るにはそれなりの理由がこのチームにある
サポーターの圧が強すぎるからここの監督になるのみんな嫌がる
外人は当たり外れあるし日本人で個々の監督になれる奴いるのか
解任は遅すぎるけど次の監督探すのは苦労しそうだな
とりあえずミーシャの特殊なサッカーに染まった選手の入れ替えは絶対必要だ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 48分 44秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php