X



【WEC】ポルシェ、2017年限りでWEC/ル・マンでの活動終了を正式発表。フォーミュラE挑戦へ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/28(金) 20:06:10.48ID:CAP_USER9
 WEC世界耐久選手権に参戦しているポルシェは7月28日、2017年シーズン限りでWEC世界耐久選手権/ル・マン24時間での活動を終了し、2019/20シーズンからフォーミュラEに参戦すると正式に発表した。

 2016年のアウディに続き、またもスポーツカー耐久レースの“巨人”がシリーズを去ることになった。ポルシェは2014年シーズンにWECに復帰参戦すると、翌年はアウディ、トヨタを下し、ル・マンを制覇。またシリーズチャンピオンを獲得した。2016年にもル・マン/WECを連覇したほか、今季のル・マンでも2号車ポルシェ919ハイブリッドが総合優勝。3年連続のル・マン制覇を成し遂げ、通算のル・マン勝利数を19に伸ばした。

 そんなポルシェについては、7月に入ってからWECの活動を終了するのではないかという噂があったが、ついに現実のものとなった。ポルシェは28日、2025年に向けてピュアGTスポーツカーとミッションEのような電気自動車を並行開発していくという戦略に従い、開発の自由度が高いフォーミュラEへ参戦。

 その準備を整えるべく、2017年シーズン限りでLMP1クラスへの参戦を終了するとして、17年限りでのWEC/ル・マンでの活動終了と、2019/20シーズンからのFE参戦を発表した。

 なお、ポルシェ911 RSRを投入しているLM-GTEへの参戦は継続し、関与を強化。ル・マン24時間、IMSAウェザーテック・スポーツカーチャンピオンといった耐久レースにも継続参戦するとしている。

「フォーミュラEに参戦し、このカテゴリーで成功を収めるというのは、我々のミッションE戦略から考えれば論理的な決断だ」と語るのはポルシェAG研究開発担当役員のミヒャエル・シュタイナー。

「ポルシェは魅力的かつ革新的なドライブコンセプト開発に取り組んでいる。そんな我々にとって、フォーミュラEは環境対策や効率性、持続可能性といった課題に取り組み、ハイパフォーマンスなクルマを作り上げられる絶好の環境なんだ」

 LMP1プロジェクトを率いるフリッツ・エンツィンガーは「これまで築き上げてきたル・マンチームを解体するというのは大きなチャレンジになる」と述べている。

「長い年月をかけて、我々は最高のプロフェッショナル集団を作り上げた。だから、このチームを基礎とすればフォーミュラEでもハイレベルな戦いができると思っている」

「我々は自信に満ちているし、活動をスタートさせることを楽しみにしている」

 今回のポルシェの活動終了発表により、LMP1クラスのメーカーワークスチームの撤退は2015年のニッサン、2016年のアウディに続き3チームめ。気になるのは、ポルシェと戦ってきたトヨタの動向と、メーカーの後ろ盾を失ったWEC世界耐久選手権の動向だ。

 また、ヨーロッパの各国では内燃機関を搭載した乗用車の販売を2030〜2040年に禁止する法案が提出されており、DTMドイツツーリングカー選手権のメルセデス、WRC世界ラリー選手権のフォルクスワーゲン、WECのアウディと各社が現在の活動を終了させ、フォーミュラEへ活動をシフトさせている。これらの動きに日米のメーカーがどう対応していくのか、モータースポーツのあり方がどう転換していくのか。2017年は大きな分岐点になりそうだ。

[オートスポーツweb ]


7/28(金) 14:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00146238-rcg-moto
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:08:01.22ID:JqFdh3K00
ルマンポルシェ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:11:52.16ID:ZJWUCNqR0
トヨタ来年は優勝じゃん、よかったねw
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:13:43.08ID:kkRhmtOR0
もう許してやれよ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:15:06.64ID:N3HfvHmt0
劇団ひとりみたいな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:15:34.75ID:GshgbbZY0
>>6
ポルシェ居ないからって2台体制にして2台ともリタイアとかありそうだなw
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:16:37.02ID:pq4R4hV70
ディーゼルゲートに端を発するんだと思うけど去年アウディ撤退で同時にポルシェもじゃってことで今年まで参戦ということにしてたのかな
ハイダウンフォース仕様が開幕に出てこないとか怪しかったよね
もうLMP1-Hやれるメーカー無いだろう
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:18:00.14ID:wUpoTeFF0
勝ち逃げ?
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:18:22.50ID:CLWUth3i0
ポルシェにリコール命令へ 独、排ガス不正で2万台
2017.7.28 01:20
http://www.sankei.com/economy/news/170728/ecn1707280003-n1.html

 ドイツのドブリント運輸相は27日、同国自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツ車メーカー、
ポルシェのディーゼルエンジン車が排ガス規制逃れのための違法ソフトウエアを搭載していたとして、約2万2000台のリコール(回収・無償修理)を
命じることを明らかにした。DPA通信が伝えた。
 リコールの対象車両は欧州で販売されたスポーツ用多目的車(SUV)の「カイエン」。
試験場での排ガス検査中か、実際に路上を走行しているのかを見分けて排ガス規制を逃れるソフトを搭載していた。(共同)
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:41.47ID:SdOalGA90
「ついに」って何だよ
これまで何度も繰り返されたポルシェのルーティンワークじゃねえか
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:20:15.63ID:HFYBT+ix0
トヨタアホか今年勝っとけよ
ワークス1社でもし来年初めて勝っても意味ねーだろ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:21:44.61ID:OKeLY3D10
>>19
なくなる
アメリカでやってるIMSA-DPiを開放してこれがトップカテゴリーになりそう
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:22:40.60ID:3kkBpN7f0
トヨタは提携先のマツダに出てもらって恰好がつくようにするしかないなw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:24:01.86ID:cNsrSW/f0
それでもトヨタなら!
トヨタならきっと残り1時間で全車リタイアしてくれるっ!!
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:25:05.08ID:n955ruYr0
トヨタ完走できなくてLMP1優勝者なしの予感
あるいは他にクラス参加者いない場合、
スタートと同時にピットイン、24時間直前にピットアウトのなりふり構わない恥優勝も可
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:25:23.68ID:6YCXyQIN0
>22
トップカテゴリーなのに二社で世界選手権とかすでにばかばかしいことになっているし
ポルシェも一回も勝ったことの無いメーカーに勝ったからとて自慢にならんし、そりゃ止めるわな
そうなればトヨタも出場意義は失われて、LMP1消滅も仕方無しだね
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:27:30.98ID:Rz9n6sgN0
14年の時点で「来年はほぼポルシェの勝ち」の言われ、翌15年は本当にその通りに
トヨタを寄せ付けない速さで勝ち、なのに16年には全然トヨタに追い付けずタナボタ勝利に甘んじ、
今年も歴史的卑怯さで勝利。15年以降は興味をなくしてたので見てないのだが、
何故トヨタはいきなり遅くなったり速くなったりするん?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:29:32.49ID:xh9/1iYS0
勝ち逃げされててワロタ
来年は1チームのみの参加で総合優勝や!
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:30:09.88ID:A6mNky9w0
トヨタと森精機がついてるポルシェ
ル・マンでの名古屋ダービーはしばらく見れないのね
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:34:48.40ID:OKeLY3D10
BMW「P1HVに出るぜ!」

「ゴメンやっぱGTEにしとくわ」

これもアレだよな
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:45:05.28ID:OKeLY3D10
NASCARの息がかかってるのは気に食わないけどIMSAがWECよりも魅力的なレースしてるわ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:12.61ID:Rz9n6sgN0
>>31
惜しいよな、このレギュレーションでトヨタ相手にこんだけ戦えるのはもう世界で
ポルシェだけだろうと思うわ。仮にメルセデスとかが出てきても太刀打ちできる
イメージが湧かない。サルテをあんなタイムで走るモンスター、そうそう開発できる
会社はないだろうからな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:16.27ID:MrohOLHc0
オワコンエンジン
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:24.78ID:MU3Ra9Zh0
だからRRは無理だって。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:57:49.56ID:KpWPVK+d0
wecももうおしまいだ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:01:31.23ID:+8ULaSiQ0
WEC崩壊だな。ル・マンの歴史が終わるぐらいの衝撃だわ。
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:04:09.31ID:OKeLY3D10
>>47
全然
むしろ歴史的には今までルマンが世界選手権に組み込まれてる方が不自然なくらい
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:08:24.27ID:mjU6VKFw0
グループC復活はよ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:13:54.60ID:/eWb0SqB0
>>49
AとBは復活せんでもええの?
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:18:13.97ID:GUy0LIgM0
フォーミュラEなんてメーカーが独自開発できるの?
メーカーがワークス参戦する意味あるの?
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:19:22.97ID:juIQoHun0
来年はジャッキーチェン対トヨタのマッチレースか
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:19:28.04ID:n4PG6qEo0
今年はポルシェが居なかったとしても優勝できてないがなw
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:41:01.23ID:2DMd6uJR0
>>49 51
個人的にはシルエットフォーミュラが復活して欲しい…
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:42:57.83ID:/sWXV5os0
>>22
となると久しぶりにマツダの復帰がありえるのか。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:43:09.52ID:OKeLY3D10
>>58
今のSGTのやってることがシルエットフォーミュラだよ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:46:17.57ID:OKeLY3D10
>>59
お前さん来年からマツダチームヨーストとペンスキーホンダ登場だぜw<DPi
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:47:17.37ID:6U2YFyTh0
これでル・マンはもっとGTクラスの、あの本当の接戦とはどういうことなのかっていう
ガチレースにスポットライトがより強く当たることになるしいいことだと思うよ

あとポルシェはLMP1は撤退しても、来年もル・マンで勝てる可能性がかなりある
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:55:23.62ID:OKeLY3D10
>>65
GTEっていうガラパゴってる規格
世界的な流れはGT3なのに
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:56:57.56ID:g4XN837r0
今年だって下のクラスに負けてたよな。
というか、トヨタだけだったらクラス分け成立するのか?
これで感動の表彰台独占とか言われてもな…
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:01:51.91ID:ecCWp8vP0
トヨタwww
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:03:41.70ID:6U2YFyTh0
>>68
LM-GTEっていう独自規格。GT1は高額すぎて数年前に崩壊した
GT3はABSとかついてるけどGT3もどんどん高額になってきてるんで、
いまやもっと価格を安くしたGT4にって流れもある

それでもコルベットとかアストンとか世界の名車がどっかのゴテゴテGTみたいに
なることもなくシンプルに走ってるのは単純に美しい
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:14:40.66ID:OKeLY3D10
GTEもルマンに出られるだけしか長所がないしょーもないカテゴリーだけど
この長所が最強の武器だから参加するメーカー出てくるんだよな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:15:38.85ID:iEF369TW0
ル・マンの松井大輔はまだやってるのか?
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:16:39.14ID:n5RGDSMl0
トヨタを完膚なきまでに叩き潰して勝ち逃げ、、、、いつもながらえげつないわw
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:17:46.61ID:6nDmTOid0
総合優勝狙うワークスはトヨタだけか
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:18:32.58ID:SJ9JBnNB0
Le man
終わったね。

わしの中では、Le man は、PorcheとFerrariの対決、やったから、ね。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:18:42.19ID:elZjRage0
これトヨタ出る意味ないな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:22:24.95ID:OKeLY3D10
>>79
あんたがルマンのルの字も知らないことがわかった
ワークスの馬鹿合戦やり過ぎて撤退→プライベーターと隠れワークスの争い→ワークスの馬鹿合戦が
周期的に繰り返されてるだけなんだが
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:24:28.40ID:0Pz3tiT9O
トラストポルシェの切り抜き貼ってたのを思い出した。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:25:57.84ID:KWBwisSF0
F1そのモノがもう終わっるからな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:27:59.61ID:AtIzP4jb0
モータースポーツの文化がどうたらと言う欧州礼賛の評論家共は、極東の商人より先にトンズラこくスポーツカーメーカー(笑)をどう擁護するんだろうね?
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:33:56.84ID:ru2zzUw/0
メルセデスもDTM撤退でフォーミュラEだろ
ドイツメーカーはディーゼル失敗、ダウンサイジングターボも怪しいしでEVに力入れ始めたか
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:36:24.08ID:Rj0vdiy40
フォーミュラEに参入するベンツもポルシェも使うモーターはマブチ製なんだよな
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:37:36.39ID:2EZ8ZrV50
アウディみたいにトヨタは1社でがんばれるかな

LMP1Hはハイブリッドなど高度な技術持ってるメーカー参戦ありきのレギュレーションだったわけでどうなるのかしら。

LMP1のバイコレスなんてやる気ないしLMP2がトップというのもつまらんわ。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:39:38.07ID:2EZ8ZrV50
>>85
そりゃそうだろうな。
つい最近トヨタやポルシェと協議しあって数年先までのおおまかなレギュレーション決めたばかりだもの。

同じVWグループだったアウディ撤退はあったにしてもポルシェまでやめるとは思ってなかっただろうな。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:53:48.00ID:ru2zzUw/0
ハイブリッド無しならプジョーがやりたがってるらしからLMP1続けるならそれしかないかな
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:00:35.97ID:cCecYPFw0
トヨタの立場は?
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:10:29.03ID:6nDmTOid0
>>96
なんかキュルキュルいってF3より遅いし
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:11:28.34ID:xJvfASzu0
ルマンからHVが消えるね!
ついでにLMPカーも止めよう!

SGT、DTMがカテ1、GT1がカテ2、GTEがカテ3でやろう!
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:15:13.47ID:n5RGDSMl0
>>85
そういうときの保険としてLMP2を底上げしてるんだよね。
P2と言っても650馬力級のエンジンにダウンフォース2トン、
かつてのCカーとほとんど変わらん
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:16:58.77ID:n5RGDSMl0
>>100
それ、ベルガーが乗り気じゃないんでポシャるでしょ。
坂東さんだけだよ騒いでるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています