X



【訃報】作曲家で歌手の平尾昌晃さん死去79歳(22:37) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:41:58.67ID:KRLeTeTk0
つまりこの重複スレには誰も目が行かないから
むちゃくちゃなことを書いても良いということだ。
では

村上春樹は阿久悠と同一人物
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:42:48.00ID:nG7UhHdl0
紅白の最後に「蛍の光」に棒を振っているおっさんのイメージしかない。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:00:07.98ID:8ccK/AOK0
息子がクズだったような。キャラならいいけど。
ご冥福をお祈り致します
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:14:44.90ID:UbFhGutU0
70年代は平尾さんだよね
印象的なメロディーが多い
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:18:19.09ID:q+QAsU2W0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:19:40.84ID:7CguwNKl0
畑中葉子のコメントは、来週かな?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:23:21.37ID:5SOcQJ+40
歌手じゃ大した才能なくて2曲くらいしかヒットなかったが
作曲家で大変な才能を発揮した
特に
アンルイス「グッバイマイラブ」
伊東ゆかり「恋のしずく」
ジュンとネネ「愛するってこわい」
小柳るみ子「私の城下町」「瀬戸の花嫁」「漁火恋唄」
はスーパー名曲だった
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:24:12.94ID:qCcjE4vW0
必殺仕事人のテーマが鳴って「チッ、仕事だ」とつぶやいて
電話に出るのがカッコイイんだよな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:25:39.05ID:QJw9bP5R0
歌の審査員席によくいたちょっとイケメン風の人?
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:25:58.20ID:5tT1tF3t0
>>31
999もいい
「青い地球」とか
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:27:08.17ID:/191pNz50
涙で渡る血の大河
夢見て走る死の荒野
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:28:37.89ID:p5CfPFrT0
大物臭が無いので案外小さく見られてるけど実は超大物だった 
の典型みたいな人だな
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:28:41.17ID:nYIxgDOL0
散々教え子喰って楽しい人生だったろ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:29:23.25ID:OxO5yciN0
風の中のあいつ(ショーケンの方、渡辺徹ではない)主題歌・沢田研二をCD化してくれ。
まだレコード発表されてない名曲。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:03.92ID:6osSB7mm0
AKBの番組に出てたイメージしかない
他は知らない
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:15.51ID:UbFhGutU0
筒美京平は数が多いだけ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:38.78ID:n/xV/xYD0
ロカビリーから演歌から歌謡曲からアニソンまで何でもこなすマルチプレイヤー
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:01.26ID:l/qZBShbO
息子 ウハウハ
0054( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:28.99ID:6PChpe1l0?2BP(1000)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<マサ逝ったんか
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:33:28.73ID:I3FhSeS70
〈歌手・伊東ゆかりさんのコメント〉 
最初にお会いした時は「星の王子様」みたいな人だと思いました。
私の代表曲の一つ「恋のしずく」を作って下さり、レコーディングの時にギターを弾きながら歌って
いたのがあまりにもステキだった思い出があります。何年か前に「恋のしずく」をデュエットしました。
これからも歌うたびに思い出すでしょう。
今年、お仕事でお会いしたのですが、体調が悪そうで気になっていました。ご冥福をお祈りします。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:36:55.64ID:1/N3jcn60
あのドラ息子はどうするんだろね
「有吉反省会」で見てから他のバラエティでもちょくちょく見かけたが
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:37:02.16ID:I3FhSeS70
歌手の五木ひろしさんの話 
ただ驚いて、「まさか」という思いです。平尾昌晃先生と、(作詞家の)山口洋子先生のお二人が、
五木ひろしを世に送り出してくださった。僕が今日あるのも「よこはま・たそがれ」をはじめ、いい曲を
たくさん作っていただいたおかげで、本当に大恩人です。恩返しだと思って、歌い続けていきます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:38:41.44ID:p5CfPFrT0
>>64
洋楽を日本風に昇華? そんな曲あったか?
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:39:58.38ID:1/N3jcn60
>>53
相続税払うために四苦八苦だろw
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:26.69ID:iQLJ7CND0
紅白歌合戦の蛍の光の後釜予想
本命=宇崎竜童
対抗=都倉俊一
穴=なかにし礼、
大穴=小林亜星、キダタロー
その他対抗馬
三原綱木、服部隆之、宮川彬良、つんく♂
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:42.42ID:nLvo2EQY0
ランボー 出た 風呂 蒲田〜
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:41:05.73ID:eDIIhFYv0
保志総一朗と初音ミクの中の人がデュエットでカバーした荒野の果てにはなかなかよくできてるよ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:44:21.51ID:owYVqGm10
一昨日たまたま昔のアニメの主題歌を集めたCDを車の中で聴いていて、
なんだか耳に心地よい曲があるなと思って歌詞カードを見たら作曲が
平尾昌晃だった
さすがいい曲かくなーと思ってたらこれだよ…
ちなみにCDに入ってたのは星の子チョビンとかいうアニメのED曲だった
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:47:49.95ID:I6T5wXNg0
息子ってまだ36歳なんだよね。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:49:10.37ID:Kh82O02k0
指揮者・・・?三原綱木か宮川彬良っぽいけどな

この長い伝統に「つんく」なんてぶち壊すのやめてくれ
やりたいなら本名に戻して活動してと言いたい
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:50:19.60ID:Xh5PknfZ0
若く見えたし、何となく60代のイメージだったけど、もう80近かったのか…。

後藤真希はこの人の教室に通ってたんじゃなかったっけ?
違ったかな。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:50:39.14ID:Imf1FjUH0
川口オート行ってくる
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:51:28.21ID:2Axwsozo0
ミッキーリーチ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:53:14.09ID:5SOcQJ+40
筒美京平は別格の大天才だから上に置いて
平尾昌章さんは普通に天才作曲家、恋のしずく1曲で判る
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:53:15.95ID:qnhAVulB0
子供のころ親の車に乗ったら
なんでか知らないけど
「カナダからの手紙」のカセットテープが
いつもいつも無限ループでかかってて
今思い出しても気が狂いそうw
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:53:55.80ID:hvHRPA120
アグネスチャンは嫌いだけど、草原の輝きは名曲。レコード買いました。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:54:51.75ID:7HIXd5gt0
カナダからの手紙

合掌
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:56:41.86ID:dNx2X2fA0
畑中葉子がインタビューでワイドショーに出てくるだろうが、後ろから前からは絶対一緒に流れないからな、
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:57:00.92ID:2jdH8h8y0
さらば歌う作曲家
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:58:31.28ID:HBQFI4Ne0
ルビーの指輪が逝ったのか。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:59:44.55ID:UbFhGutU0
筒美京平の曲には音楽的な広がりが無い
筒美京平は佳作の人
そういうのが判らないアホ日本人が増えたわな
だからこそ日本の音楽界はオワコンになったんだけど
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:00:49.29ID:p61Ol7Xp0
>>94
森田公一もな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況