X



【ゴルフ】<全英オープン>松山英樹が72で6打差10位 首位はスピース 日本勢3人は予選落ち-第2日©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/22(土) 11:12:37.72ID:CAP_USER9
サウスポート(英国)=岡部伸】男子ゴルフのメジャー第3戦、全英オープン選手権は21日、英サウスポートのロイヤルバークデールGC(パー70)で第2ラウンドが行われ、2アンダー12位スタートの松山英樹は4バーディー、4ボギー、1ダブルボギーで72として、通算イーブンパーの140で首位と6打差の10位に浮上した。

 首位タイから1イーグル、3バーディー、4ボギーの69と伸ばした23歳のジョーダン・スピース(米国)が通算6アンダーで単独トップ。2位は2打差でマット・クーチャー(米国)。首位と3打差の3位には全米オープン選手権覇者ブルックス・ケプカ(米国)とイアン・ポールター(英国)が入った。

 58位から出た池田勇太は7ボギー、1ダブルボギーの79をたたき通算10オーバー。宮里優作は5ボギー、2ダブルボギー、1トリプルボギーで82の大乱調で、2バーディー、7ボギーの75だった谷原秀人とともに12オーバーに終わり、いずれも予選落ちした。

7/22(土) 10:01配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000510-san-golf

■松山英樹「もう少し出来た」と反省 6打差10位に「悪い位置ではない」 上位進出に意欲

 【サウスポート(英国)=岡部伸】悪天候のリンクスと格闘した松山の2日目は悔いの残る一日となった。初日に首位と3打差につけ、「スコアを1つでも伸ばしたい」と意気込みながら、結果は2つ落として「粘ったとはいえない」と反省の弁。それでも首位と6打差の決勝ラウンドは「悪い位置ではない」と上位進出に意欲を見せた。

 会場は全英コースとして屈指の難易度で、「簡単ではない」と警戒した通り、初日よりはるかに激しい風速15メートルに達する強風に雨も加わる悪天候に、「風も雨もどちらもしんどかった」。それでも、出入りの激しいスコアとなったものの大崩れはしなかった。

 パー4の6番は第2打が右に出て深いラフに入ったがボギーでしのぐと、続くパー3の7番で第1打をピン横約1メートルにぴたり。初めてバーディーを奪うとキャディーと目を合せて笑みも出た。8番のパー4は第2打を2.5メートルに寄せ、1パットでねじ込み、前半は33と1つスコアを伸ばして一時は通算3アンダーで首位に1打差と迫り、世界ランキング2位の実力を見せた。

 後半は試練の連続。ミドルの10番、11番で連続ボギー。13番のパー4もティショットを右に曲げ、ボギーをたたいてイーブンに後退。続く14番でバーディーを奪い返して踏みとどまり、16番では2オン後の13メートルのロングパットを沈め、通算2アンダーに戻した。

 ロングの17番でワナにはまった。第2打を引っかけブッシュに入れるトラブル。5オン2パットの痛恨のダブルボギー。「(ブッシュから出せなかった)4打目が痛かった」と自己分析。これを引きずらないところが強さの証明。最終18番は第2打をグリーン右のバンカーに入れながらも、ロングパットを決めてパーセーブで締めくくった。

 4バーディー、4ボギー、1ダブルボキーの72は「良かったといえば、良かったが、もう少しできた」と前向きに受け止め、上位進出を誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000518-san-golf
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:13:36.20ID:DGe38l7P0
出入りの激しいゴルフだな
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:14:18.44ID:fpgmCK/k0
>>2
天候凄かったからな
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:14:50.26ID:C2Lq4+eJ0
上位にいるチョン何者?
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:17:06.49ID:LEUJ60FP0
松山は日本一のゴルファーだと思うわ。
中島レベル。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:22:17.68ID:PyvcZiQi0
CM前のジングルの度に晒される三人衆が不憫でなりませんでした
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:22:36.63ID:+Oj8q81k0
AONは超えたと思うし、ゴルフの良いところはその先輩達が概ね「松山凄い!」って子供みたいに目を輝かせてる所。
青木さんとか見てて本当に微笑ましい。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:23:03.40ID:DGe38l7P0
>>3
3アンダーまでは見てたけど、ダブルボギーが痛すぎだな
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:24:08.98ID:YE6F1HOi0
中断してうんこしてから調子崩したな
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:24:26.19ID:lem8MXv30
清宮よりはルックスいいと思うが、愛嬌なさすぎてメディア受け悪すぎるから報道量少なすぎだな・・・
これが石川遼だったらこの10倍くらいは報道されてたろうに
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:24:44.50ID:1+nLU+4M0
中断から調子を落としたけど
松山でさえメンタル弱いんだな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:26:17.37ID:6tba2Aj+0
やはり我々は劣等だ・・・
兄がいないショボイ大会ポイント乞食さえできない・・
こんな劣等民族に生まれた自分が悔しい・・・orz
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:26:32.94ID:7Lg2B5bm0
予選落ちした日本人3人は今の日本ツアーのトッププロ3人なんだぜ
世界ランクで松山以外の日本人上位3人だ
日本ツアーがどれだけクソかってよくわかるだろw
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:27:36.96ID:zS6Ht8VM0
そういえば、ハニカミ王子は元気なのか?
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:28:11.11ID:YE6F1HOi0
スピースみたいに髪を捧げろ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:28:55.05ID:nfcUHyRd0
国内番長池田半泣きになってたろw
谷原はこのコースで2回もよくバーディとれたわ
松山は地力あるわやっぱ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:29:56.96ID:yo5Fqayq0
さすが野球大好き野球オタクの松山くんやで
錦織はもうオワコン
これからは松山くんや
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:10.93ID:Qxo0Zf0o0
まだ2日目だから無難なゴルフでまず予選突破なんだろう

松山のいい所は2日目までは色気を出して無駄な勝負を絶対にしない所
他の日本人はバーディ狙ってダボとかで調子を崩しちゃう
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:37.26ID:/shVLroI0
松山には韓国の血も流れてるし誇らしいよな
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:40.16ID:Zhr+0/1C0
うーん、なんとか粘ったが善戦マンでキャリア終わりそうだな…
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:31:55.78ID:Pgpq7dwn0
途中で寝たけど
雨が凄かったから
これが影響したのかな
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:36:02.66ID:7Lg2B5bm0
>>28
石川は来年はアメリカ下部ツアー落ちがほぼ確定だし
そろそろ日本に帰ってくるよw
日本だったら簡単に勝てて賞金王獲れるからw
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:36:43.17ID:sndOlZTf0
大谷、錦織、松山はすげぇな
世界トップクラスが日本に3人もいる
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:36:50.27ID:FK+kBAFP0
ジャスティントーマスは何があったんだ? 初日67で2日目80の大叩きで予選落ちとは・・
しかしジャスティンローズやらダスティンジョンソンやら紛らわしい名前だw 
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:39:32.84ID:+Oj8q81k0
>>34
フェスキューの中にぶちこむ。
ボールが見つかって打つ。
ザックリいってトップしたボールが行方不明。
その場でドロップして打ち直しで大叩き。
んで崩した。
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:41:22.48ID:Kalwv9O20
石川遼が欠場してなかったらトップ争いしてるな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:45:25.67ID:HjaTATAn0
>>17
さっさと自殺していいんやで
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:47:16.08ID:GeudgQdX0
ダボが痛かったけど上も伸びてないんでまだ行ける
ムービングサタデーが勝負だね
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:50:44.19ID:znoxdaCQ0
「風を感じる・・・」
    by 松山
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:50:54.40ID:J05gKDbi0
松山以外の3人出さないて松山が代表してもう1人分回った方が良いだろう
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:53:39.36ID:znoxdaCQ0
松山を敵視していたマスゴミは
  その実績にひれ伏しちゃったね
     ザマー・・・・・
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:54:33.01ID:frwPxUhnO
青木さんの偉大さが、若者にも再び知れ渡って嬉しいよね
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:56:01.97ID:FK+kBAFP0
まぁ松山の実力でルックスが石川なら・・・・って思ってる女がゴマンといるはず
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:56:48.82ID:znoxdaCQ0
マスゴミ受けの良かった石川はズタボロ
  マスゴミが目の敵にしていた松山は
     実力で跳ね返して落とし前をつけたね
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:57:28.22ID:jksjXtcu0
そういえば松山って出始めの頃プレイが遅くてダーティーなプレイヤーみたいなスレ建ってたけどそこら辺どうなんですか改善されてる?
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:57:42.83ID:S5FGaNfb0
松山ぐらいがちょうど良いだろ報道量は
無さすぎるのもかわいそうだが
多すぎても結果出せなかったら叩かれるし
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:58:12.23ID:ryKCdX5q0
ゴルフはテニスよりも長くやれるからな
還暦オメーラでも70出せるし
ガルシアも37歳でようやくメジャー制覇
ヒデキに必要なのは、長い目でじっくりやる事だ。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:59:38.11ID:znoxdaCQ0
石川はCMに出過ぎたんだよね
  若くして金をつかむと腐敗するんだよ
     
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:59:48.08ID:72WCTZzc0
エイオキを超えたか?ってどうなんだろうな あの時よりウェアも道具もはるかに進化して過酷な環境も快適に出来るようになってるだろうし
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:00:23.70ID:7gqzzvWL0
1分ほど見たけどほぼ荒れ地だな コースw
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:01:41.02ID:jYDGPLWv0
スピードラーニング遼は?
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:04:56.30ID:s/NMEGVp0
マキロイ来そうだよなぁ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:06:26.36ID:s/NMEGVp0
>>62
195ヤード位のPAR3で、9番かピッチングみたいな会話解説でしてて頭おかしいと思ったわ
迷わずウッド手にするよな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:07:49.36ID:DlgT5WZO0
日本のゴルフ場もここくらい自然と共生していれば面白いのに
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:11:06.13ID:zYSD3VJH0
>>24
違うと思うよ
韓国入ってるならメディアが盛り上げて大騒ぎするはず
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:12:07.19ID:rhu0VZHl0
松山に引っ張られてグランドスラムの本戦で戦える選手はまだ出てきてないか

テニスは錦織に引っ張られてグランドスラムの本戦に出れるレベルの選手少し出てきたよね
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:14:12.95ID:zYSD3VJH0
>>41
釣り?
なにバカなこと言ってんの? 今世界ランキング100位以内にも入ってないでしょ。レベルが違うよ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:16:02.19ID:SyppNR0i0
そう言えばなんとか王子ってどうなったん?
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:18:29.91ID:dbWA5CmOO
天気良ければいいけど
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:19:30.45ID:x/ltI6fy0
イーブンパーで10位の世界の松山「もっとできたわ」

一方、日本ツアーが送り込んだ現在考えられる中で最高の精鋭と呼ばれた日本人プロ達

10オーバーの昨年度賞金王、日本ツアーの番長池田「ちょっと風がよ、練習できなかったし…」
12オーバーの永遠の藍ちゃんのお兄ちゃん優作「もう、ボク疲れた…(涙目)」
12オーバーのアラフォーで世界挑戦中だった谷原「うん、下手。もっと上手くなりたい」
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:19:34.28ID:mX6u+lD+0
スピースはやたらツキがあった反動で今日は落ちてくるかも知れない
恐いのはショットに安定感のあるケプカ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:28:51.38ID:jwvzRtLL0
>>76
フィジカルがものを言わないスポーツなんてないだろう。
ゴルフに必要なのは、メンタルと順応力。日本人はどちらかと言えば苦手なスポーツの分類だと思う。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:32:51.80ID:x/ltI6fy0
しかし2日目の放送で、池田谷原宮里のプレーはダイジェストや本人達のコメントすら流さず、
まるで出場してなかったかのように放送してたのはダメだろ
青木会長が「タイミング悪い時に風が吹いてたみたいですよ」と庇ってたが
一番上の人間が喝入れるぐらいでないと、10年後も何も変わんない
ただ松山が突然変異で日本に誕生してきただけ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:32:57.43ID:1uNIWl+v0
これか
 

【B型天才クラブ殿堂入り】

・大鵬 B型(和製最強力士/日本人幕内最高優勝)
・伊調 馨 B型(世界初五輪四連覇/国民栄誉賞)
・福原 愛 B型(天才卓球少女)
・宮里 藍 B型(女子プロゴルフ界の天才) 
・谷 亮子 B型(天才女子柔道家)
・浅田真央 B型(天才スケート少女)
・羽生結弦 B型(歴代最高得点の天才)  
・野村忠宏 B型(五輪三連覇の天才)
・北島康介 B型(天才日本人スイマー)
・釜本邦茂 B型(第1回日本サッカー殿堂入り)
・長嶋茂雄 B型(国民栄誉賞)
・野茂秀雄 B型(海を渡った天才)
・イチロー B型(B型天才クラブの頂点)

保留

・伊藤みどり B型(全日本選手権8連覇)
・萩野公介 B型(ロンドン五輪アジア人史上初個人メドレー銅)
・松山英樹 B型(ゴルフPGAツアー4勝)
・大谷翔平 B型(MLB年俸総額400億契約で殿堂入りか?)
・伊達公子 B型(アジア人史上初シングルランクトップ10)
・朝原宣治 B型(陸上短距離/日本人初10秒0)
・大畑大介 B型(テストマッチ通算トライ世界記録)
・五郎丸歩 B型(2015年新語・流行語大賞)
・水谷隼 B型(日本人初五輪卓球シングルメダリスト)


※参考記録
 【日本男子ゴルフ歴代ランキング賞金王】

 1981年 青木 功 B型 〜
 1988年 尾崎将司 B型 1989年 尾崎将司 B型
 1990年 尾崎将司 B型 1991年 尾崎直道 B型
 1992年 尾崎将司 B型 1993年 飯合 肇 B型
 1994年 尾崎将司 B型 1995年 尾崎将司 B型
 1996年 尾崎将司 B型 1997年 尾崎将司 B型
 1998年 尾崎将司 B型 1999年 尾崎直道 B型
 2000年 片山晋呉 B型 2004年 片山晋呉 B型
 2005年 片山晋呉 B型 2006年 片山晋吾 B型
 2007年 片山晋吾 B型 2008年 片山晋吾 B型
 〜
 2013年 松山英樹 B型

 【次点プロゴルファー男子】
 B型 青木 功、ジャンボ尾崎、丸山茂樹、片山晋呉
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:40:21.14ID:qdVixWgt0
>>14
愛嬌がないというより、競技が悪い
松山が野球で同じ実力だったら遥かに報道量多かっただろうな
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:40:45.75ID:34c9RoR40
日本も海沿いの突風が吹くような場所に攻略がクソ難しいゴルフ場作れよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:44:19.61ID:/++ZFk6k0
野球系、サッカー系、レース系
英語でインタビューされてるのよく見るが
この人見たことない
丸山茂樹しかり
石川遼は英語で答えてたから
ポン大がダメってことだな

ゴルフの実力は凄いよだけど
アメのアナウンサーにいいショットでも不満そうな顔とか言われてるし
ヒーローはインタビューも振る舞いも重要だワナ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:46:11.98ID:A/r4Q/Bw0
これの優勝者が石川遼への挑戦権を得られるんでしょ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:46:42.90ID:plMJ+sqG0
これより素質あった石川って凄かったんだな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:47:42.98ID:ARj0j7gx0
>>101
客が来なくなるから
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:48:03.23ID:QyJI/iTm0
>>93
>青木会長が「タイミング悪い時に風が吹いてたみたいですよ」と庇ってたが

あのコメント笑ってしまった、青木でもBSとかスポンサーには頭が上がらないとは
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:52:43.83ID:A/r4Q/Bw0
日本ツアーの招待枠も再考して貰った方がいいかもな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:52:46.72ID:zYSD3VJH0
>>95
競技ってことはないんじゃない。以前は石川で大騒ぎしてたし
思うにメディアは石川シフト、つまり石川絡みで金稼ぐ人がいるから、松山を大々的に取り上げたくないのだと思う。石川の商品価値が下がるから
もしも石川に現状の松山くらいの実力があれば、特番組んだり、応援団と称する芸能人がイギリス行ったりして祭り状態になってた気がするよ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:55:28.09ID:A/r4Q/Bw0
でも石川シフトももう見切りついたでしょう。メジャーとかPGAは松山シフト。
恐らく石川が国内復帰するだろうから、国内は石川シフト。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:27.23ID:KGeDppzEO
神業連発させるような奴じゃないと優勝出来ない、すげえやっかいなゴルフ場。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:33.07ID:lem8MXv30
海外で通用しなかった野球やサッカー選手みたく石川も日本に戻ればいいのにな 
日本だと賞金王いけるから数年に一度はメジャー出れるしいいことづくめじゃん
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:00:11.56ID:FER861FO0
タイガーが超全盛期の頃
全英オープンで一度もバンカーに入れないでブッチギリで勝ったことあったよな
あんな完璧なゴルフするプロはもう出てこないのかな?
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:06:33.80ID:7C1N+5ld0
ゴルフ詳しくないので教えて
予選ラウンドのスコアは決勝ラウンドへ持ち越されるの?それともリセットされるの?
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:07:29.36ID:1rzUQMWp0
韓国の人気スポーツ世論調査(今月発表)
http://m.news1.kr/articles/?3041039

好きなスポーツ(複数回答)
*1位 62.0% 野球
*2位 52.6% サッカー
*3位 30.9% ゴルフ
*4位 27.0% 水泳
*5位 26.9% バスケ
*6位 26.3% eスポーツ
*7位 22.6% バドミントン
*8位 22.1% ボウリング
*9位 21.9% フィギュア
10位 21.6% バレー
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:08:22.76ID:mEH6v5hZ0
>>107
ゴルフやってる人からすると、2人の実力の差は歴然と違うのはわかるけど、詳しくない人にはわからない。このスレにも「石川だったら〜」レスあるし。「2人のライバル対決」みたいな特番組んだりするのを狙ってるのかもね。現状はライバルでも何でもないんだけどね。松山の同世代でライバルはマキロイあたりだろうね。
石川のマネジメント会社?は日本の大手で、松山には日本の会社は絡んでないんじゃないかね。松山で盛り上げても金にはならないからスルーしてる感じ

ここまで書くと松山オタ言われるかもだけど、アンチ石川だね。実力以上に持ち上げられてるのが納得いかない。松山は世界ランキング2位で石川は100位以内にも入ってないのに
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:16:51.01ID:x/ltI6fy0
>>98
松山について詳しくないみたいだから、言わせてもらう

確かに松山は簡単な英語のスピーチにカタカナでルビ振るわ、その原稿を置き忘れるわ
というお茶目さを発揮したほどの男
だが勉強しなかったことを後悔してて、松山に憧れてる子供達には英語も勉強してねと諭してる

>ヒーローはインタビューも振る舞いも重要だワナ

本人は百も承知
最近のインタビューでも、ちゃんと英語でインタビューに答えて日本の皆が誇ってくれるようなゴルファーになりたいと答えてる
日々ちゃんと英語も振る舞いも学習してるんだよ、まだ拙そうだけど
今朝もケプカとプレーの合間に談笑してたのを、あなたは見逃したのかな?
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:21:05.01ID:mEH6v5hZ0
>>115
あなたも石川持ち上げないと困る人?
大変ね、勝てなくて。「石川だったら〜」言うなら出場すればよかったじゃない。全英は確か誰でもエントリー出来たんじゃなかったかな。商品価値が下がらないよう必死だね
僻み?ご心配なく。普通に恵まれた生活してるから
実力の差がハッキリわかるスポーツの世界でも偏向放送してるのが気に入らないだけよ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:40:52.40ID:gqV/i4il0
他方、全英裏オープンに出場の石川選手はカットラインに7打足りず、通算5オーバーで5試合連続の
予選落ちとなりました、試合後、石川選手は「今は、前を向いて歩くしかない」と、力強く応えていました
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:46:57.28ID:zYSD3VJH0
>>118
皮肉だったのね。素直な性格だから間に受けたわ

ゴルフ業界も落ち目だし、次世代スターを作りたくてルックスもそこそこいい石川をターゲット。PGAに出場して勝てなくても、前向きなことを言ってあと一歩みたいなイメージにする。そんな時に本物が現れちゃって、困ってるんじゃない?
2人がPGAに参加すれば比べられちゃうからね。だからメディアも松山ネタに触れたくないんじゃないかなーと想像してるわ
2人の報道のされ方に違和感あるからね
これから日本のトーナメントに戻るのなら、集客力期待するから商品価値を下げられないね
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:50:39.55ID:8Vp8q/Ok0
松山以外の日本人はプロゴルファーを名乗るな
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:59:42.16ID:YPccvHDG0
世界ランク1620位の爺さん出すなら遼君出してもいいだろ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:02:29.73ID:2OwMmPkOO
>>116
お前が言うな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:06:26.40ID:4KfPrS+D0
石川は早い時間などゴールデン帯でビール会社のCMなどでも見かけるが
松山のCMは深夜かゴルフ中継以外でしか見ない、この差とは一体?

【芸能】武井壮「アスリートは顔が収入に直結」発言が波紋 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488312748/
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:47:45.62ID:zYSD3VJH0
>>128
あら、図星で焦ってるのかな?
日本の人に、石川と松山の実力の違いがバレないようにしてたのにねw
当方アメリカ在住で、こっちでの松山の扱われ方を知ってるんだわ。試合中継しょっちゅう「ヒデキ マツヤマ」連呼されてるわ。超一流選手と見なされてる。石川は無名選手で中継に映ることはないよ。ハッキリ言って相手にされてない
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:49:10.13ID:jeHBy9nKO
>>111
4日間の合計スコア
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:51:17.98ID:xL0c81QX0
>>129
IPアドレスが日本なのにアメリカ在住?
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:54:28.78ID:D9jcl7EM0
石川君は裏試合の11アンダーが出るコースで2オーバー予選落ちです
PGAツアーで4日間戦える基準に達して無いので
今期でツアーカード返上です
お疲れ様でした。
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:04:56.29ID:sOiFdJSZ0
>>131
2チャンネル書き込みでIPアドレスがわかるって??wwwwww
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:06:54.41ID:zYSD3VJH0
>>131
へえ、IPでわかるんだ。アメリカ在住だよ。IPで海外からってバレないならむしろ好都合w ちょうど今ゴルフチャンネル見てるとこ。
こっちでNHK見れるけど、石川と松山の報道の違いに、こちらの日本人ゴルフ愛好家(シングルプレイヤーばかりよ)は首をひねってるよ。なぜに石川は持ち上げられてるのか?って。最近はさすがに持ち上げようがないみたいだけど
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:08:35.75ID:ek6TfL7P0
純潔日本人の石川がこんなんで
在日の松山が今や世界的スターだもんな
ほんと我が日本民族は劣等だ・・・orz
大韓民国が羨ましい・・・orz
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:14:34.12ID:rhgwLY1e0
>>124
今日からプチゴルファー名乗ります

                 by石川
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:24:53.78ID:0y2ynR9c0
予選落ちしたけどマーク・オメーラがすごかったな。
初日11オーバーで大崩れしたけど二日目は3バーディー3ボギーの
イーブンパーで締めてた。あのタフなコースを60歳がイーブンパーで
回るなんてばけものだろ。
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:30:47.81ID:JEFZtX2U0
メインが日本でのびのびやってる人間にはハードルが高すぎる
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:37:43.06ID:GjPBzBHs0
昨日の17番ダブルボギーは痛かったなあ。
これが勝敗を決めるかもしれないな。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 16:52:05.20ID:mbxPB8+Q0
松山駄目だな
6打差だが無理だろう
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 17:29:18.48ID:LkvBb1Wh0
箱庭ポイントでメジャー大会だけしゃしゃり出る恥ずかしい3人の日本人
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 17:54:30.61ID:NsEQlt560
>>153
まだ分からない
今日が勝負
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:02:55.80ID:sB7Qp4ac0
>>145
そりゃすごいな
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:18:51.47ID:E+JzROlY0
>>145
2日目の方が天候ヤバかったのに..
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:25:34.14ID:4Ouq/pXq0
ロ シ ア そ う だ か ら 、 絶 対 、 日 本 は 言 い ま せ ん


はっきり言います、福島はぜんぜん解決していません。
終息宣言なんてぜんぜん嘘ですからね。

(略)

何も終わっていない、どんどん酷くなっているんです、今は。
で、よくね放射能、これキャベツ、入っていません、これ嘘ですから。
ある一定のランク以下、未満は、全部ゼロ表示されます。
99入ってるんだけど、100じゃなかったらゼロになっちゃうんです。
それで皆、買ってるんですよ。
だから最近、ガンの死亡者、日本が一番酷くなっている。
これから二人に一人になってくる。
全部フクシマです。
関東地区で今、若い人たちが次々死んでいる、ポックリ病で、原因不明だ、放射能です。
放射能を浴びた人は、心筋梗塞と脳梗塞でやられちゃうんです。
血栓がたまるんです。
だから若い人でも。心筋梗塞と脳梗塞で死んだら、これ放射能で死んだと思ってください。
ロシアそうだから、絶対、日本は言いません、自民党が言うわけないじゃないですか。
だって原発どんどん再稼働させたいわけですから。
こんな国に住んでるんですよ。

(略)

放射性物質を運ぶときにバケツで運んだり、いや、平気でやってますから、日本の場合は。
前も、プルトニウム爆破しても平気でしょ、あんなの手で開けるなんて、馬鹿ですよ。

(略)

もっと言うと、時々だけど、本当に時々だけど、関東の川で妙なものがでている。
放射性物質、公表されてない。

(略)

もう生活できなくなります、これが日本という国の現実なんです。
黄色いものがベランダについたら要注意、それプルトニウムですから。
311のとき横浜とかあっちこっち黄色いもの降りましたけど、プルトニウムです。
ものすごい放射能の雲が東京を横切って、横浜を横切って、大変なことになったんだよ。
でも日本ではテレビでも、お笑いがゲラゲラやってるだけですよ。

(略)

実はこれぜんぜん発表されてませんけど、電源止まったことあるんですよ。
311があったあと、一年後くらいかな、7月か、そうそう。
あの時、大変なことになったんです、完全に電源とまったんです、発表してませんよ。
東京は壊滅するところでした、あと一時間、水が・・・メルトダウンじゃないんですよ。
そんなもんじゃない、崩れ落ちていくんです、次々と。
そしてもの凄い上昇気流が上がって、放射性物質が1万メートル越えるんです。
で史上最大のキノコ雲ができあがる、それがシャワーになって落ちてくる。
放射性物質のシャワー、これスカイシャイン現象って言って、全部、即死です。
日曜日ギリギリでセーフでしたけど、こんなこと発表してます?
自民党が言うわけないでしょ、あんな嘘つきの党が、信用しちゃだめですよ政府なんて。

(2時間6分〜)

「飛鳥ゼミナール34」飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス アーカイブ全編公開中
https://www.youtube.com/watch?v=G3V7YsVRff0
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:25:47.79ID:5SYr8QaX0
>>111
まずは目を閉じてパンツを脱ぎなさい
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:28:05.11ID:bxg7q1e50
今回は我慢比べか、パーセーブが最優先のラウンド
どいつもこいつもアンダースコアでバーディー取り逃したら落ちるような飛ばし合いとは対極
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:28:28.14ID:fyg4ILDM0
最近までになとか日本人の誰かが予選を通過することを
祈っていたレベルだったのに・・・
メジャー制覇しないかなぁなんて思いながらTV見る日が
来るとは思わなかった

テレビ局も安心して放映権取得できるだろうし
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:28:54.85ID:q00vnuOt0
全英はワンミスで一気にスコア崩れるからな
最終日バックナインで大差でも油断できない
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:30:45.19ID:E+JzROlY0
おーい、石川どこ行った!
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:31:04.67ID:efX/+VTy0
松山はリカバリー鍛えろよ
スピースとかマキロイとか曲芸師みたいじゃん
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:31:20.17ID:TimT596w0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーに
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwwww
さらにリコー「なぜ警察に通報しない?」と電話かけてからかって遊ぶなwww

リコー本社(株式会社リコー)は、「鳥取市のリコーにまかせている」と言い
これはお客様相談室のKという人の判断だそうだ。
「広報に繋いでくれ」と言っても広報に繋げない。

しかし広報室の電話番号は公開されている
「鳥取市のリコーの件の見解を教えてくれ」と何度も言っても答えず、
「こんな電話を掛けるのは止めてください」と一方的に電話を切られるwwwwwwww
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:37:40.97ID:E+JzROlY0
クーチャーは身長に対しあの小さいフォローは何なんだ?
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:53:55.99ID:SowmcoUy0
スピース、トーマス、ファウラー、松山の若手世代で優勝争いしてほすい
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:54:49.80ID:SowmcoUy0
ケプカも
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:58:24.29ID:M9Y07khF0
石川ってあの賞金全額寄付から完全に消えたよな
パナのスポンサー料だけで食っていけるから気力なくなったのか
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 19:00:05.30ID:RSXtffQN0
>>145
オメーラ、ちょっと本気出したら、あれくらいできるってことだな
池田、宮里、谷原の雑魚トリオとトータルスコアがほぼ同じとか、笑える

2日目だけなら、世界ランク2位の松山よりも好スコアかいw
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 19:03:40.35ID:VXLI9J4XO
かっこいいオープニングだけ見て寝る
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 19:08:30.47ID:12UKVeBc0
初日から出入り激しかったからなぁ松山。
でも最後まで頑張って!!
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 19:11:49.61ID:7Qcc7vyV0
ハンカチ王子は?
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 19:36:39.15ID:PcGzviFRO
>>1
風速15メートルw

風速15メートルの雨風って台風の中でゴルフやってる感覚だろ
どうやってボールをコントロールするのかな
海外はすげーよ
松山もその中でよくやってるよな
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 19:38:20.82ID:wns8FXXH0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:24:23.45ID:Plwpt3aU0
>>185
全体に吹いてるんじゃないから困るんよね
いいショットだと思っても途中で弾かれたようにクイっと曲がっていく、、、
それにこのコースはパー4なのにバーディなしの鬼畜ホールもあるからな〜
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:47:25.02ID:FZbWqMIT0
悪天候の中で、良く頑張った。
3日目が勝負だ。
世界を抜き去れ。
頑張れ、松山英樹。
ランキング2位の実力を見せろ。
機は熟した。ついにメジャー優勝だ。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:54:21.29ID:6o4AEDmf0
ゴルフ今は穴だよな
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:09:52.96ID:ORg8SmLZ0
勝っても大した話題にはならないよ

若者のゴルフ離れはもはや致命傷でしょ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:28:31.37ID:MntIaD3F0
>>106
流石にもう石川で金儲けしようとはメディアだって考えないだろ
IMGだっけ?マネジメントが海外でも普通に松山利用してゴルフ人気高めた方が得策だとは理解してるはず
大々的に取り上げるようなキャラではないってのが一番大きい気がするなぁ
結局、愛想とかスター性的な要素が影響してるのでは
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:44:54.15ID:wRdS88jO0
遼くんどこいった
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:13:48.47ID:Fqs+mvai0
>>196
ぶっちぎりの賞金王
日本ツアーの代表が2日で10とか叩いてるとこでイーブンだから推して知るべし

たまに日本帰ってぶっちぎってるだろ
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:46:13.26ID:p5X0oV8p0
>>195
引退したならともかく現役続行中は先に有名になった方がいつまでも関心を持たれるのは普通のことだよ
でもそのお陰で松山は伸び伸びやれていいんだよね、スポーツ選手は結果が全てだから
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:26:15.23ID:2pIlipk00
>>195
国内で人気を博さないことには石川だ松山だは関係ないだろう
最近とみに松山はマスコミに対しカメラに対し笑顔が多くなったそれも満面の。
錦織でさえあんな顔しない。錦織はニヤッ程度。
ただ大事なのは手間を惜しんではいけないということ
松山はリオ辞退したのが大きいマイナスだった
それにより露出度の違いも生まれるが
日本はプロとアマの捉え方が他の国とやや異なるむろんアマ寄りだ
プロアスリートはノブレスオブリージュの精神でひと肌脱ぎ
国民とアマに歩み寄ることでより尊敬され愛される存在となる
その結果錦織は実りのある時期を過ごした

これはWBCに参加したイチローとしなかった松井との差と似ていて
その後のイメージを左右するまでの岐路となった。
どちらもナショナリズムに脚色された国民の記憶は馬鹿に出来ないのだ
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:33:15.85ID:efX/+VTy0
松山今日も出入り激しそうだな
上位陣はスコア相当伸ばしそうだからちょっと厳しい
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:19:08.23ID:fFBC1m2T0
今夜のゴルフめっちゃ面白いよ
実力ある選手がどんどん上がってきてる
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:29:49.56ID:gn18mqIX0
そいえば黒人ゴルファーっていないな
タイガーウッズは黒ってより茶だもんね
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:01:50.17ID:7pswpbvf0
あとは神嵐待ちだな
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:40:31.30ID:fFBC1m2T0
なんとかギリギリ残ってる感じやね
でもメジャーは1ホールでガラリと流れ変わるからスピースも安心は出来んやろ
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:50:48.14ID:yUDQni250
スピースは流石世界ランク1位だな
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 03:47:49.69ID:vLLyTrwC0
>>209
ダスティン「・・・」
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 03:57:21.65ID:fFBC1m2T0
スピース一人旅になるのか油断に繋がるのか
最終日をお楽しみに!
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 04:03:37.61ID:giR6kEqB0
最後雨風が活躍してくれたらなw
松山は3位が現実的な目標か
0214省略可@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 05:38:38.49ID:tH0OKpCu0
メジャー成績
マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロの順
(予=予選落ち ×=無資格)

石川
2009年 予 × 予 56
2010年 予 33 27 予
2011年 20 30 予 予
2012年 予 予 予 59
2013年 38 × × 29
2014年 × × 予 予
2015年 × 予 × ×
2016年 × × × ×
2017年 × × 

松山
2011年 27 × × ×
2012年 54 × × ×
2013年 × 10 6 19
2014年 予 35 39 35
2015年 5 18 18 37
2016年 7 予 予 4
2017年 11 2 
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:01:45.76ID:yXVWd5Nx0
松山って安定感はあるけど爆発力無いよな
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:05:46.12ID:+dt962AQ0
>>217
石川遼の58だか56みたいなスコア出したことねぇだろ! 
って意味でいってるんじゃねぇのか>>216
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:08:46.78ID:xyhhgCZU0
松山凄すぎだろ
こんなゴルファー今後100年は出てこないぞ

マスコミって本当腐ってるよな
未だに石川遼だもん
もう笑うしかないわ
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:12:41.22ID:2ldTGZUS0
3日間安定しててビックリ。本物になってきてる、毎年着実に。存在恐すぎるわ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:18:22.21ID:2ldTGZUS0
>>219 糞メディアを松山に近づけじゃダメ。メジャー化しすぎた錦織みたいに停滞しちゃうだろう(錦織アンチじゃないからね)。松山はメディアといい距離を保ってる
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:24:32.79ID:d9CcY3EF0
>>220
世界ランキングが2位が凄くないとか
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:27:00.64ID:d9CcY3EF0
>>218
あんなのはコース・参加選手のレベルの低い大会でしか無理
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:31:50.35ID:/iSJfbRj0
スピーツには追い付けそうも無いな
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:34:28.05ID:OjJQNEQM0
電通も推す奴間違えたな
石川をトップレベルのメジャーで見ることは2度とないでしょう
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:42:46.25ID:zPHKIUl60
>>221
メジャー優勝も、もうすぐだね。期待!
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:29:31.90ID:vLLyTrwC0
>>220
ゴルフの一勝、メジャーの一勝の価値を全く分かってないな
アホすぎ
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:24:56.00ID:FoCOwOwV0
>>232
メジャー取るまで一流じゃないの?

ファウラーも二流
ルークドナルドも二流
ガルシアも去年までは二流

もうねwww
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:34:20.61ID:XikJRNqE0
スププ Sd33-eVQy [49.96.13.157]
ワッチョイ abfc-o/4+ [113.20.192.101]
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:50:55.57ID:mmLL91fv0
>>202
そんな見得を切れるほど松山は海外で人気ある訳じゃないぞ?
Google Trendの国別インタレストでも
日本100
アメリカ2
2ヵ国
といった具合

それに対して錦織は
日本100
セルビア7
オーストラリア6
シンガポール5
香港4
スイス3
フランス3
スペイン3
アルゼンチン3
ルーマニア2
イギリス2
カナダ2
マレーシア2
イタリア2
台湾2
ペルー2
フィリピン2
チリ1
アメリカ1
 ・
 ・
 ・
25ヵ国

あくまでこれは個人における全体の中での比率だから実数は別
松山がアメリカ2、錦織がアメリカ1でもこうなる
http://i.imgur.com/dniIm9C.jpg
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:03:57.44ID:DD167gMW0
>>233
アメリカじゃそういう見方してるファンや
ジャーナリストはたくさんいる
無知すぎる
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:10:33.93ID:pXxpFZyy0
華やかさでいうと松山は地味だから人気でないだろう
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:10.73ID:taKUhgqJ0
>>220
『釣り針大きすぎてもぅねぇ〜』
ってこの事を言うんだと改めて気づいたわ
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:45.01ID:vLLyTrwC0
>>237
わかったわかった
そしたら無知な俺に一流選手の名前を列挙してくれよ
ミケルソンもダスティンもなかなかメジャー勝てない二流だったからな
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:23:04.61ID:j6jWRwdg0
マスコミとの距離感は松山くらいが丁度いい
あまり近づくとロクな事が無い
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:34:49.39ID:+jB15zVoO
世界の頂点の試合で上位争いしてる松山選手はホント凄い

ゴルフの世界ランキング2位で世界から認められてる日本人選手がいて
あの全英オープンで上位で争っているとは胸アツ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:59:15.58ID:+qSJGESo0
松山が優勝するには
豊田議員をスピースにぶつけるしかない
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:04:33.42ID:N5o75+pO0
日本は松山しかいないのがなぁ…ケプカやトーマスも昨年から凄い勢いで上がって来たし、他にも山ほど楽しみな選手がいるもんな
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:40:41.82ID:C3yvJuvH0
お前らの反応が数年前の錦織へのものと同じだなw
ゴルフは選手生命長いと言っても怪我とかもありうるんだから、早めに取ってほしいねぇ
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:08:34.92ID:Lgn7Tf3r0
>>247
おまえが一番の知ったかぶりじゃねえかバカ(嘲笑
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:46:20.16ID:Lgn7Tf3r0
>>250
( ´,_ゝ`)プッ
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:57:52.30ID:vLLyTrwC0
世界ランキング二位がすごくないとか、どんな宇宙チャンピオンなんだよ
そんなに日本人の活躍を認めたくないなら、とっとと祖国に帰れよ
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:28:40.03ID:yH6ycmz50
>>245
タイガーの頃からゴルファーのアスリート化が激しいからな。
飛距離と精度を求めるハードなトレーニングをするあまり選手寿命が短くなっている気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況