「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」が
ハリウッドで、実写ドラマ化されることが21日、分かった。大ヒットドラマ「プリズン・ブレイク」などを
手がけたトゥモロー・スタジオが手がける。同日、東京都内で行われた同作の連載20周年を記念した会見で
発表された。
会見では、「ワンピース」が「週刊少年ジャンプ」に初めて掲載された7月22日を「ONE PIECEの日」として
日本記念日協会に申請し、登録が認定されたことや同作がファッション誌「Seventeen」「non-no」や
文芸誌「小説すばる」など集英社の28誌の表紙をジャックすることなども発表された。
「ワンピース」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して
仲間とともに大海原を冒険する姿を描いたマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートし、
99年からテレビアニメが放送されている。国内のコミックスの累計発行部数は3億5000万部以上を誇る。
まんたんウェブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000001-mantan-ent 3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:08:35.41ID:b06MOntA0
ルフィのせいで麦わら帽子を被りにくくなった説
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:09:06.11ID:fSGgaUzB0
大コケ
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:09:32.57ID:DBoQMSh/0
DB超え あるか?
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:12:09.53ID:/FLPoCeQ0
登場人物みんな日本人ぽくないし
日本でジャニ主演で作られるよりかまし
パイレーツオブカリビアンっぽくすれば結構イケるでしょ
能力は超能力っぽい表現にしてさ
何故、失敗すると分かりつつも人は歩みを止めないのか
実写ドラゴンボールやカレーヨーグルト、水素自動車など
アニメじゃなければタバコも胸の谷間もOKなんだっけ?
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:14:34.68ID:bkG1frnN0
ガイモン:乙武洋匡
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:15:19.88ID:ATQ7E/0Q0
F4のパクリやん
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:16:59.92ID:VZOAnvy80
>>12
もともとパイレーツなんて
ワンピースのパクリだろ
マクロスにおけるトップガンみたいなモン 25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:17:13.95ID:/FLPoCeQ0
チョッパーのヴィジュアルが楽しみだわw
これはヤバい
実写のルフィとかただのヤバいヤツじゃん
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:17:53.94ID:a5mTf22g0
北斗の拳レベルの物を期待してるわ
いらねーパイレーツオブカリビアンあるからいいわ
どうしてもやるならレイジュ様だけは楽しみにしとく
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:18:35.06ID:973DWxhE0
いや、これはネタ枠として普通に楽しみ
もともと原作自体がなんでもありの世界観だし、全く別物でもそれはそれで面白そうw
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:18:49.69ID:bkG1frnN0
向こうで連ドラって実写化としては一番合ってるかもな
長いし予算もあるし
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:19:02.31ID:+lXCIzeR0
何でもかんでも実写化すればいいと思ってる奴らは頭おかしい
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:19:04.35ID:cX5ANGph0
ONE PIECEエボリューションきたー!
>>31
アフィまとめでそう洗脳されてしまったんだな >>23
ワンピがパクりだろうが
ファンタスティックフォーとかパクりだらけ 44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:20:25.78ID:Z1nNXJd50
パイレーツの新作と思えば実はいい出来になるんではないかと期待が持てる
>>15
アニメというか麦わら一味は未成年が多いから未成年の喫煙や児ポに厳しい >>41
ドラゴンボールも里見八犬伝と未来少年コナンのパクリなんだからどうでもいいじゃん >>32
ウソップはアフリカイメージなんだっけか
でもアメリカの黒人はムキムキで強そうなイメージしかないw
ゾロは日本以外のアジア系になりそうだよね 能力なしの設定にすればちゃんとしたドラマになるかもしれない
>>25
チョッパーは昔ならマペット
今はフルCGだろ
ヨーダみたいに作るんじゃね? 日本人にはスパイダーマンの過去があるのでマンガの実写化については何も言う権利がない
>>49
ヒーローズみたいになるのかな
現代アメリカが舞台のワンピース… 映画じゃなくてドラマ化かよ
ロストやプリズンブレイクみたいに永遠終わらなくて
同じ事の繰り返しが延々と続くんだろ
アメドラってやたら長いんだよな
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:23:04.37ID:Oy9kvmtJ0
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:23:21.59ID:WWn2wAKq0
まあ日本じゃ歌舞伎舞台化されたからな。あれ結構半笑いでも評判良かったんじゃね?
問題は映画化じゃなくてドラマ化だろ
カネかけらんねーでしょぼい出来になりそうw
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:24:25.10ID:WWn2wAKq0
スタイル・筋肉たるゆるの日本人俳優よりは海外の俳優にやってほしいわ
ルフィ→ブラジル
ゾロ→日本
ナミ→スウェーデン
ウソップ→アフリカ系
サンジ→フランス
チョッパー→カナダ
ロビン→ロシア
フランキー→アメリカ
ブルック→オーストリア
尾田がSBSで答えたキャラのイメージ
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:24:50.00ID:2keuxcAd0
主人公はロック様かな?
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:24:58.66ID:ATQ7E/0Q0
>>57
オマエが延々続くドラマしか知らない情弱なだけじゃんw 70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:25:21.30ID:vxAQCzBe0
オカモトゴムゴムのピストルーってアニメだっけ
>>53
あの日本スパイダー公式でもちゃんと認められてて評価高いんだぞ 74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:25:38.83ID:XhwrcDWT0
海賊なのに全然海上で戦わないでお馴染みでワンピース
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:25:44.32ID:WWn2wAKq0
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:25:55.09ID:dw3fIn9q0
何もかもがギルガメッシュ叙事詩のパクリーーーーッ!
ムキーーーーーーーーーーーッ!!!
今の技術ならイケるだろ
Guardians of the Galaxyくらいイケる
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:26:08.32ID:9PRdqGM00
ああいうAirHeadなキャラが主人公ってどうなの?
日本ぐらいでしょ、天然キャラに愛着持って持ち上げるの
>>60
これでも歌舞伎なのが凄い
つか何でルフィだけ歌舞伎頭なんだw
麦わら帽子被れよ ハリウッドも日本とあまり変わらないやん
漫画原作のクソ実写を作って興味本位でクソ映画と分かりつつ原作との
違いを見に行く客を相手に小銭を稼ぐ
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:26:37.97ID:DzsUuMTF0
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:26:44.15ID:P/lic7qp0
オズの魔法使いみたいにミュージカルにしたら案外大ヒットするかも知れん
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:26:54.58ID:+HW8rwrT0
Xメン + パイレーツオブカリビアン ÷ 2
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:27:10.41ID:ci6sVrsk0
ロビンとウソップはヒスパニック系
ゾロは中韓俳優
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:27:53.40ID:BjlDwKqd0
原作を忠実に再現したらクソ寒いことになる
ルフィのキャラクターはマンガだからこそで実写だったら見てられない
マンガでも鬱陶しいのに
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:27:56.74ID:Lsz3u46/0
やっぱ白ひげは温水
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:28:14.66ID:2jP1jJRQ0
アホやろ
一番実写化しちゃアカンやつだろ
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:28:45.59ID:K1e+gTBp0
gum gum machine gun! yeah!!
とかいっちゃいのか
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:29:10.70ID:cX5ANGph0
とりあえず黄猿は田中邦衛だなw
なんかあれば直ぐ仲間がーとかゴリ押しで薄っぺらくて自然な流れで描いてないんだよなウゼーw
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:29:45.38ID:CeqkexmM0
まぁ邦画じゃなくてよかったわレベルかな
ウソップは黒人になるのかね?
>>65
和ノ国の侍や忍者がいるからゾロは日本人じゃなくていい 99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:30:03.13ID:m0g7+5KU0
プリズンブレイクを手掛けた製作会社ならドラゴンボールとか幽白(キャストは日本人で)ならイケると思うけど、
さすがにルフィの手足を実写したら気持ち悪過ぎる…
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:30:25.69ID:XbkhUljD0
トゥモロースタジオって6月に発表されたカウボーイビバップのドラマと同じ会社
カウボーイビバップの脚本はアメコミ脚本家のクリストファー・ヨスト
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:30:42.62ID:ci6sVrsk0
現実には世界観だけワンピースでキャラも全く別物なんだろ
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:31:04.50ID:jg07vAcB0
どんどんやってくれ!
続編3つくらい出す勢いで頼む!
そしたら他の被害者を少なくできる
ルフィはミスタービーンみたいな精神病設定じゃないと成り立たないような
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:31:10.88ID:CeqkexmM0
キャラのデカさの違いってやっぱCGになるのかな
ある程度形になると思ったから実写化決定したんでしょ?
どこら辺で?どこら辺でそう思ったの?
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:31:26.29ID:p+ehMG5I0
今日ってエイプリルフールだったっけ?
>>54
アメリカはドラマでもCGレベル高いからなんとかなるんじゃね
それかキャラ自体削除もある。ワンピって長いからどこを参考にドラマ化
するかによって登場キャラも変わると思うしな。チョッパーも最初はいなかったキャラなんだから 113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:31:55.27ID:dl1uqGqR0
アメリカじゃワンピースって人気ないよな
NARUTO・BLEACHとかなら人気あって知ってるやつ多いんだけど
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:32:46.62ID:G1pMIRcl0
ワンピースそのもののストーリーがつまらないじゃんドラゴンボール以下だろこの実写化
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:32:56.53ID:rdw3wBO50
あんなに実写化が相応しくないマンガを…
アメリカ人は阿呆ですか?
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:33:25.41ID:TFtmUFJg0
アニメキャラは白人だもんな
イケるやろ
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:33:41.19ID:IcpQegO80
ファンタスティックフォーがあるしイケるっしょ(平然)
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:34:01.56ID:vWfQO1n50
数年前に阿部寛のワンピースがあったな
日本でもワンピースの実写化はヨシヒコでもうやったな
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:34:51.09ID:Zuo3QozD0
映画版DBの時の鳥山明のコメントが今回も使われるのか
ボンクレーは歌舞伎版でハマリ役だった巳之助を使って!
>>89
動画探して見た
これは作者喜んでそうだね 133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:35:51.98ID:bkG1frnN0
初期の戦闘ってゾロが刀かまえる→おにぎりって言いながら敵ズバって切って倒す
だからそれ以外の人情シーンで役者がちゃんと演技できる余地あるからなんとかなるんじゃね?
>>124
やっぱり日本人が演じるより外国人が似合う 136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:36:46.02ID:OkTAW4cc0
人志の大日本人のリメイクいつやるんだよ
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:36:51.66ID:tba+yOKZ0
山田孝之のいない漫画実写が成功する訳ない
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:37:16.19ID:ATQ7E/0Q0
実写邦画叩こうと思えば100本ぐらいタイトル挙げられるのにハリウッド叩く場合DBしか挙げられないて凄いよねw
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:37:17.91ID:XHKbFoI+0
ムッキムキの顎割れルフィー爆誕!
>>108
顔がちゃんと見えるようにってことか
せめて後頭部に引っかける感じでもよかったのにな 142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:37:27.90ID:DOTkSzEp0
シーズン3まではいける
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:37:46.30ID:KHBxfsXd0
フランキー役はシュワちゃんか
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:38:04.32ID:Mgk3f67k0
ーー爆死 決定ーー
>>2
日本は止めたんだからな。
原作が悪いとか言い出すなよ!
まあ面白くなくて途中で挫折したが 149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:38:50.79ID:Zuo3QozD0
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:38:54.92ID:XHKbFoI+0
サンジとか飴しゃぶるんか?
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:39:20.11ID:BcsxwrUq0
原作がつまらんから面白くしてくれ
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:39:56.90ID:V8i0tOU60
実写でゴムゴムの〜とか必殺技いちいち叫ぶのかwww
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:40:47.77ID:V8i0tOU60
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:41:05.24ID:V8i0tOU60
ドラゴンボールといい日本のファンタジー漫画は実写に
向かないだろう
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:41:22.66ID:PwS1ue510
設定は変更しとけ
腕伸びたりとかやめとけ
何なら主人公は同世界の別人にしとけ
そんでパイレーツオブカリビアンみたくしとけ
原作はぶっちゃけ漫画でなくしたら
いろんな子供騙しな部分バレてしまう
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:41:24.02ID:V8i0tOU60
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:41:37.60ID:V8i0tOU60
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:41:48.04ID:qxecT+1M0
ワンピースレボリューションか
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:41:54.90ID:V8i0tOU60
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:42:09.94ID:V8i0tOU60
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:42:39.34ID:6NZzhsiy0
ジャン・クロード・ヴァンダム 「ゴムゴムの〜」
ガラスの仮面をドラマ化したらええねん
月形先生はメリル・ストリープで
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:44:36.06ID:TVlG4gnN0
ウルージさん実写化!?!?
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:45:27.46ID:+lXCIzeR0
ツイッターで検索したら
海外のオタクたちにボロックソに叩かれてワロタ
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:46:00.07ID:e1y2b4w/0
アメリカ人がやりたいんなら作ればいい
アメリカがどう仕上げてくるのか興味あるし
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:46:16.85ID:vWfQO1n50
>>1
やめてほしい
アメリカはお金だけはあるから壮大風に見せかけられるけど
見栄えだけで中身のない作品ばかり
それに日本のマンガの世界観を外国人は体現できない
お金だけアメリカが出して日本人に作らせたほうがまだマシ 182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:46:17.80ID:WdwOT4Qa0
無理だろ・・・
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:46:42.18ID:cMTDOmzf0
大金つまれたら別にそれで大コケしようが笑い物になろうが関係ないし断る理由もないか
元々海外での評価は高くないし失うものもない
もし万が一(ないとは思うが)いい作品になればもうけものだし
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:47:32.58ID:/EkqoXKK0
ルフィは小栗旬で
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:47:57.26ID:vpsB020M0
ドラゴンボールエボリューション臭が……
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:48:45.11ID:zU5dN8Oz0
ハンターハンターのほうがよかった
主人公を大人にしてハンター試験とかヨークシン編とかやったら絶対受けるのに
まだ放送されてないのに炎上してるnetflix版デスノの二の舞に…
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:50:12.23ID:yF/+yApl0
北斗の拳みたいに一周回って名作になる場合もある
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:50:12.55ID:6zISfn3w0
尾田さんのコメントきたね。
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ワンピース』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!
原作者 鳥山 明
チョッパーはどうなんだ
着ぐるみかいなくなるのかw
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:51:20.11ID:ILUJpy4F0
もう、スレタイだけでワロタww
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:51:37.15ID:yF/+yApl0
ルフィ役はキーファーサザーランド?
プリズンブイレイクのスタッフならそこそこマトモなものになりそう
漫画もアニメも一度も見た事ないからこの機会に観てみるか
アニメに近づけなくて良い
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:52:01.08ID:G1pMIRcl0
ミステリーやサスペンス要素もないのに面白くなるのかね最低限HEROSぐらいに
してくれないとただのゴミコンテンツ
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:52:13.93ID:pdOwFSWq0
次はパチンコ化だな
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:52:59.83ID:esmbL1ga0
ドラゴンボールと違ってちゃんとしたところがやるからCGとかは期待できそう
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:53:05.72ID:51+u1iEE0
ドラゴンボールみたいになりそうで怖いぞ
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:53:06.67ID:TFtmUFJg0
アニメキャラは白人だからルフィみたいなアホな顔も完璧に再現できるだろう
楽しみだわ
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:53:13.81ID:tXMYdW6T0
ルフィはアンガールズ田中
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:53:30.15ID:oyg0skgd0
能力バトル物、旅、冒険、海より陸中心
確かに連ドラ向きだな
船はセットとCGで使い回せるし
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:53:38.40ID:+lXCIzeR0
>>201
制作会社が同じなだけで
プリズンのスタッフがこんなキャリアに傷つけるだけの企画引き受けるわけないぞ 214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:53:43.50ID:yF/+yApl0
プリズンブレイクのティーバッグがルフィ役なら確実に名作になる
マジなの?
ゴム人間の戦闘とか、どんなに凄いクオリティで実写化してもへんちくりんだと思うけど
あれはアニメやマンガだから見れる
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:54:48.78ID:V8i0tOU60
アメ豚ごときが日本の優れた漫画をちゃんと実写化できるわけないじゃん
>>209
ヒョロガリなとこは合ってるな麦わら帽子も似合いそう 魚人に黒人使って非難殺到とかありそうw
あっちはそういうの敏感だろw
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:55:36.33ID:Cyvd8oSE0
アラバスタだけで止めておけ
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:55:39.06ID:U9n16Zbz0
>>216
ファンタスティック4でやったからな?(w 223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:55:54.24ID:wVjwiOB+0
ピクサーじゃないのか
ルフィが金髪なのか?www悲しくなるわwwそしてサンジはチュッパチャプスを舐めるのかw
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:56:34.90ID:yF/+yApl0
シーズン6までで打ち切りになりそう
ワンピなんてアメリカで人気ないやん…やるならナルトやれよw
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:57:40.51ID:qgondkX70
マーベルのパクリみたいなものだから格闘シーンのCGは問題ないけど
衣装と海のシーンは大丈夫か
特にルフィの衣装とか大人が着ると糞ダサいぞ
むしろアメリカで認知されるならいいやん
つってもアメリカの漫画市場ってめちゃくちゃ小さいからあんま関係ないけど
>>221
ドラゴンボール一枚目はミスターサタン? >>222
でも、最初のクリエヴァのやつしか成功してないよな?
ファンタスティック4
てか、日本人ですら漫画の実写化難しいのにアホだな 233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 11:58:44.14ID:CeqkexmM0
>>124
人で言ったらスゲースタイルしてんのに
やっぱ漫画と比べるとしょぼく思っちゃうね どうせ見ないんだけど配役とかちょっと興味ある
DBを超えて欲しい
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:00:09.07ID:+lXCIzeR0
日本漫画の実写化って
ゴミ映画になるだけじゃなくて人種問題とかで批判されたりもするから
まともな監督や俳優なら避けるだろ
そのために更に質が落ちるという悪循環
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:00:24.63ID:mlpVf7t90
火拳のエースゥが犬死にする所で大爆笑やろうなあ
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:00:43.44ID:G6X3gS6L0
悪寒しかしない
ゴォムゴォムノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ピィストォル!!!!!!!!!!
>>29
北斗の拳とかは日本側が向こうのスタッフ(下っ端)にお願いしてバイトとして作ってもらっただけだろ 242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:01:55.93ID:yCezdu6k0
ケムリンとかどうやるの?
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:03:10.21ID:GqNKEnwQ0
銀魂は不安の声を空知が吹っ飛ばしてくれたがこれはどうかな
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:03:53.68ID:51+u1iEE0
>>239
ロビン役は簡単に選べるだろ
ルフィが一番難しいわ 248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:05:11.82ID:m/fH0s5nO
普通の海賊ドラマ
涙、絆、友情、別れ←こういうのは白人には理解不能でキッチリ描けないからカットされる。だから凄いことになるよ
ハリウッド版ワンピース
キャスト
ルフィ 香取慎吾
ナミ あびる優
ゾロ 千葉真一
ウソップ 高畑裕太
サンジ 鈴木拓
今までの実績や身体能力で選ぶとこうなるな
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:06:35.76ID:jbSL1Wk30
GumGumのぉ〜
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:06:47.66ID:Zu5e18Da0
実写化って菅原文太も勝新も松田優作も死んでるじゃん・・・
I'll be a pirate king!
Don!!
どうせ海賊船が盗まれて取り返すだけのストーリーになるんだろ
256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:08:02.09ID:9Rw9+88QO
漫画の実写化…
日本じゃ無理でもハリウッドならどうにかしてくれる
そんな風に思ってた時期が俺にもありました
ゾロだけアジア系にすればいいんだから簡単だな
ルフィが日本人じゃないからって発狂するキチガイはいまい
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:08:43.14ID:xoC7MirL0
プリズンブレイクwマジやな
どうせパイレーツカリビアンみたいな感じに変更するんだろ
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:08:44.28ID:esmbL1ga0
金はかけるって言ってるな
■トゥモロースタジオ、マーティ・アデルステイン氏のコメント
私は20年にわたる『ONE PIECE』のファンです。
今回、大切な作品を集英社と尾田氏が託してくれたことを光栄に思います。
私の持っている全てを掛けて『ONE PIECE』のシリーズを絶対に成功させる意気込みです。
今作品は、テレビドラマ史上、最も制作費がかかる作品になると思う。
そして世界中の注目度を考えると、このような規模の制作費を投じる価値がある。
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:09:17.46ID:Gt5ZFokK0
ウソップは斎藤洋介
まぁ、日本でするよりマシ
実写魔女の宅急便とかゴミやったしな
実写にしたら麦わら帽子が致命的にかっこ悪くなりそう
映画じゃなくてドラマなのか…いったいどんな学園ドラマになるんだ?
267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:10:33.05ID:P6z/BiZX0
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:11:01.20ID:t1/qzrMQ0
ルフィはえなりかずきだぞ
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:11:10.16ID:xoC7MirL0
年齢層が高くなるんだろ
30歳のルフィとか
ワンピース大丈夫かな
ストリートファイターやドラゴンボールが残念だったからな
ワンピースは映画じゃなくドラマだけど、どうなるのか怖いもの見たさはある
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:11:59.56ID:e/2fzzgA0
ルフィをジョニーデップにして
麦わら帽子のしぶいおっさんがゴムゴムする路線でやってくれ
273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:12:15.59ID:GqNKEnwQ0
まあおっさんらになるのは間違いない
見た目子供みたいなのが酒飲んだりタバコすったりはNGだから
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:12:19.49ID:Kc6zSksM0
ナルトならまだしも海外の人誰もワンピースなんか知らないのに意味なくね?
日本の興収でトントンにしようとしてるのかな
ドラゴンボールの再来キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:12:36.41ID:Zu5e18Da0
シャンクス役やりたいからオーディションの為に腕切っておくわ
279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:13:24.09ID:gl5DImkb0
ルフィ→山崎賢人
ゾロ→鈴木亮平
サンジ→中島健人
シャンクス→木村拓哉
とかなら千と千尋抜いて日本一の興行収入になると思う
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:14:27.25ID:9Dx8owPb0
ドラゴンボール実写版を越えるのか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:14:46.86ID:NqpxiUgs0
>>57
日本で放送されるのは人気あるやつだから長いけど向こうで人気ないのは光の速さで終わるみたいよ 284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:14:57.88ID:SyYGrnT/0
実写?え?w
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:15:21.51ID:esmbL1ga0
>>274
海外人気がないなんて妄想いつまで信じてんだよ >>273
そもそも喫煙シーンはないんじゃね?
あっちじゃ書き変えられてるんだろ? 尾田からメッセージきたぞw
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/07/21/0010390830.shtml
ただ、人気アニメの実写化となると、ファンからの不安の声も予想される。
特に、「ONE PIECE」は主人公のルフィーはゴム人間の能力を持ち、体が自由自在に伸びる。
ゾロの剣技、サンジの足技はともかく、チョッパーの変身や数々のキャラクターの能力をどう表現するのか、不安と期待がうずまくところだ。
こうした点を見透かしたように、尾田氏はコメントの中で以下の様に触れている。
「まず『20年間作品を支えてくれたファンを絶対に裏切らない事。』これが僕からの条件です。不安の声もあがるでしょうが、どうか期待の声をください。そして、胸を躍らせ続報をお待ちください。お楽しみに!!」 288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:15:48.08ID:bHCBkTQy0
>>261
ゲームオブスローンズが最初6億いま10億の制作費だけどそれ並みに掛けんの? 昔ゴムゴムのやつの実写版やってただろあれは面白かった
ムキムキチョッパーは得意分野っぽいけど元のゆるキャラ仕様に戻らなそうwwwww
>>274
ワンピが人気ないのはアメリカだけだぞ
欧州とアジアでは普通に人気あるし 楽しみ過ぎワロタ
失敗してもまぁ面白そうだしなネタ的には
アメリカでは海賊は非合法なので、
海軍に倒されるエンディングが挿入されます。
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:18:49.77ID:wQWosJlV0
作者からのコメント
↓
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:19:08.39ID:Vhtz+5LL0
日本語吹き替えはアニメの声優がやるのか?
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:19:16.37ID:nnv/ZyTj0
残念
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:19:46.15ID:TTo+Zi0h0
>>258
韓国人にされたらネトウヨが発狂するだろ 307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:20:02.58ID:8qtZTc9/0
黒人枠はフランキーだと思うけどなー
308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:20:03.24ID:Zu5e18Da0
アクリフーズの正義おじさんも出してあげて
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:20:37.19ID:vf4f7zlB0
制作者側のコメント
■トゥモロースタジオ、マーティ・アデルステイン氏のコメント
私は20年にわたる『ONE PIECE』のファンです。
今回、大切な作品を集英社と尾田氏が託してくれたことを光栄に思います。
私の持っている全てを掛けて『ONE PIECE』のシリーズを絶対に成功させる意気込みです。
今作品は、テレビドラマ史上、最も制作費がかかる作品になると思う。
そして世界中の注目度を考えると、このような規模の制作費を投じる価値がある。
尾田のコメント
http://pbs.twimg.com/media/DFOWQsAVYAA1gv7.jpg >>2
実写ドラマって毎週やってシーズン2だ3だ4だってやってくのか? 312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:22:00.08ID:VQuSMv9S0
やっぱりアニメの邦画化と同じで薄汚くせざるを得ないんだろうな。パイレーツみたいに。
実写で原色っぽくすると安っぽく見えるだけだし。
しかしこれ、ある程度原作に忠実にしないと何も「らしさ」が出ないだろうな。
チョッパーまでを3つくらいに分けるぐらいじゃないと。そこまでがこの漫画のクライマックスだから、そこで終わってもいい。
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:22:02.82ID:szMBAF5E0
ドドラマ?ゾロを寝とるナミ、良い加減目を覚ませ誰が友達か分からないのか?みたいな展開
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:22:25.21ID:nUfg+vJ20
日本の人気マンガのハリウッド実写化もうやめてーーーーーーーーーーー
315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:22:45.77ID:RdYBpSXh0
なんちゃらofラバラバー
とか言うのか?
316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:22:57.64ID:xUwtgrOJ0
香港映画でパクって欲しい
>>25
ドラム王国に行く前に打ちきりになるんじゃ 318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:23:01.74ID:CeqkexmM0
恋愛要素も入ってくるのかねw
クルー内で三角関係とかチューとかしちゃうわけ??
ハンコックは中国人以外ないだろうな
日本でやるなら菜々緒あたりにいったんだろうけど
MASKで顔が伸びるとか目玉飛び出すとかの漫画表現はやってるからそこらはいいとして
手足は頻繁には伸びないんじゃないかなw
ロギア系のが期待できそうだなw
みんなロギア系になるんじゃね
原作通り話が進むわけないよなー
>>12
それだな
主役はジャックスパロウ風にして、実を食べれば目に見えない超能力がつくことにすれば多少は良くなりそうだな 323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:24:17.74ID:8qtZTc9/0
>>317
え?ドクトリーヌがどんなビジュアルか楽しみなのにw
スタイル抜群のバーさん見てみたいw 日本は壮大な漫画があるくせに実写するとなるとてんで駄目。だからハリウッドに先越される。
コスプレだけは忠実w
吹き替え版ではムッシュムラムラと言いながら殴って欲しいわ
326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:25:10.20ID:x7V2ASSh0
尾田はどんだけ稼ぐんや...
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:25:11.54ID:GqNKEnwQ0
>>319
ななおいいよね
銀魂のまた子ですごいなと >>113
ボルトって海外やアメリカで人気あんの? まぁネタドラマとして楽しめばよくね
西洋を舞台にした漫画を日本人が実写映画化して世界に拡散するよりマシ
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:27:54.85ID:YeX5LsOl0
ハリウッドよ…いよいよお前たちもか…(-_-;)
白人は仕方ないとしてでも
黒人も麦ワラ一味に入るんだろ
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:28:54.29ID:20MJetZS0
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ワタシやファンの皆さんは別次元の『新ONE PEICE』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
原作者 尾田栄一朗
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:30:21.02ID:Vhtz+5LL0
サンジがやたらかっこよくなりそう
>>331
こんだけ色々実写化しまくってる昨今で、今まで話が無い方がおかしいわな
ジャニタレ主演で固めようとしてきたり色々あったんだろうなあ、こんだけ売れてるから突っぱねられたんだろうけど
おせんの人とか滅茶苦茶にされて病んじゃったもんね 341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:30:38.08ID:5YuT9Z0f0
ドラゴンボールで懲りたはずなんだがな
ドラマってのがいいな
映画は時間の制約ありすぎてダメ
るろうに剣心とか無限の住人とかドラマでやってほしかったわ
あ、ジャニーズは外してね
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:31:27.50ID:Ej1dLkPx0
ダダリオを使ってほしい
何シーズンまで持つかね
アメリカじゃ人気ないから視聴率あんま取れそうにないが
まあ尾田は自分の手離れたとこのものは許容しまくりだからな
>「プリズンブレイク」を制作したトゥモロースタジオのお偉いさんが「テレビシリーズ史上最も制作費が高い作品になる」と言ってる
ワロタ
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:32:36.77ID:u8XIW7oK0
どーせ中国からのカネで動いたんでしょ
349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:32:42.04ID:j2/qWHZT0
パイ乙カリイヤーン
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:32:53.47ID:GqNKEnwQ0
>>340
アニメがフジだから当然フジが実写映画の話持ちかけるのも
あったと思うんだけど、韓国人キャストの提案とかあったかもな
おせんはもうひどかった。
あれは日テレだったけど、嫁に出した我が子がレイプされた感じ、と
おっしゃってた
一度おせんの連載も終了したしな
見たけどひどいもんだった。
グリコ主役(ジャニ)にするために、おせんは料理は出来るがあとは
てんで世間知らずのバカみたいな扱いになってた 352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:33:08.74ID:WbnKF02b0
ローゼンメイデンの実写化お願いいたします
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:34:03.87ID:5YuT9Z0f0
>>335
あー、やっちまったな
これは原作ファンの観客おいてけぼりパターンですわ 日本で実写化するよりマシ
外国人が実写して失敗してもダメージないし
356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:34:22.93ID:FJytrX8V0
麦わら 白人
ナミ 白人
ゾロ 中国人
ウソップ 黒人
サンジ スパニッシュ
こんなとこだろ。
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:34:43.64ID:0UcQx/F50
主メンバーの白人化ですね
わかります
360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:35:33.07ID:A/HNj5AC0
ジョニー・デップ主演か
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:35:36.42ID:wQWosJlV0
映画じゃなくてドラマなら傷は浅いから思い切ってやって欲しい
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:36:13.24ID:jllowoOA0
ゾロはジョニーデップ
ジャスティスリーグみたいな
おじさんとおばさんの集団になるんですねわかります
でもオールジャップ&在日で進撃の巨人を実射化するアホな国よりは可能性を感じるぞw
ジョジョは日本人が実写映画化
ワンピは外国人が実写ドラマシリーズ化
ワンピ恵まれてんな
というか3年前から尾田とトゥモロースタジオで話し合ってたらしいね
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:37:31.34ID:GqNKEnwQ0
向こうのドラマって確か黒人を出さないといけないんだよね
誰が黒人になるのかな
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:37:32.71ID:DbZl2NWx0
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:37:43.15ID:zC8OLiyv0
チョッパーはアルフみたいのでいいんじゃない
370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:37:57.91ID:a5O5tCYI0
>>354
それドラゴンボールの鳥山明のコメントじゃなかったっけ? 371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:38:01.63ID:nCWoCmK/0
ジョジョの実写化以上に無いわ
プリズンブレイクのノリで行くなら
ジョジョ5部実写化の方が水が合いそうなのに
>>358
いやむしろメンバーの中に一人は黒人、一人は中国系
番組冒頭に俺たちは鍛えてるから出来るんだ良い子は決して真似すんなと注意事項
海外ドラマは人気が出るの延々続くのがな
しかも人気がなければ突然投げっぱなしで終わる 377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:39:46.34ID:5YuT9Z0f0
フランキーはブリキの人形みたいに成るぞ
378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:40:23.58ID:DbZl2NWx0
>>367
チョッパーではないよね。ナミとかだったら嬉しいな。 380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:41:07.96ID:NZNpkA760
肩にラジカセ担いだ黒人ウソップ
最近、ジョジョの映画のコマーシャルでイラッと
このニュースでさらに
何故実写化しようとするのよ
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:41:18.10ID:wAVi918Q0
アニメよりはマシな出来栄えになりそうだわ。
フジでやってるせいか、パステルカラーの奇妙な世界観、主要キャラの声が(個人的な感想です)、ぜいいん、違和感ありまくり。
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:42:26.28ID:0UcQx/F50
世界的に有名なマンガの実写化は不評なのに減らないのは、分母が莫大なために分子である実写化すら許容するニッチな数もおのずと大きくなるからと推察される
したがって当初から制作側は大ヒットを期待などしていない。
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:43:12.73ID:qav7YTlk0
藤虎 赤犬 黄猿 青雉を、あのお方達が演じるなら見てやるよレベル
>>1
期待しかない(大爆笑)
意外と上手く行くかもよww 実写でルフィみたいな服装してたら
ただのガイジやろw
どうやったってファン全てが満足のいくものなど出来ないのだから
最高なのは原作で、他の全てはそれ以下
390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:45:28.66ID:GqNKEnwQ0
USJが夏にやってるサンジのレストランは完成度高い
らしいけどな
キャストがレストランの中でドラマを繰り広げるやつ
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:45:34.65ID:QDLpSNEy0
ドラゴンボールの悲劇再び
アメリカうざすぎる
日本文化をハリウッド化すれば自分達のものになると考えている
カリフォルニアロールが寿司を越えたと本気で思っているように
邦画協会のトップからして朝鮮人だし、日本人が外人使ってでも自分達で実写化すればいいのに
これじゃアメリカに文化を奪われ続けているだけだ
文化は戦争だといつ学ぶんだ日本人は
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:46:09.67ID:0UcQx/F50
【JASRAC】「カスラックという人は相手にせず」 JASRAC理事長
この論理と同じ
めっちゃやる気満々で草生える
http://www.oricon.co.jp/news/2094498/full/
>同作は、海外ドラマ『プリズン・ブレイク』などの制作したトゥモロースタジオが手掛ける。
同スタジオのマーティ・アデルステイン氏もコメントを寄せ「私の持っている全てを掛けて『ONE PIECE』のシリーズを絶対に成功させる意気込みです。
今作品は、テレビドラマ史上、最も制作費がかかる作品になると思う。そして世界中の注目度を考えると、このような規模の制作費を投じる価値がある」と言葉に力を込めた。
>会見後、中野編集長は報道陣の取材に対応し、放送開始日や放送局、話数構成、劇中で描かれるエピソードなど大部分に関しては「まだ言えない」と返答。
海外制作の狙いについては「いろんな理由はありますけど、尾田先生も我々も漫画のファンを裏切らないクオリティーが担保できるかどうかが一番の重要。テレビドラマが資金面を含めて一番高いクオリティーと思っています」と語った。 >>261
FF映画のようなコケっぷりになりそうで怖いわ(´・ω・`) ワンピって日本で人気なだけで海外人気微妙じゃなかった?
パワーレンジャーみたいに向こうの子供向け特撮にでもすんのかね
ナルトじゃないんだな
忍者の方が人気ありそうだけど
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:47:57.33ID:t0DV3+Gl0
そもそもワンピ自体、面白い回が少ないだろ
>>396
海外で6600万部なのにどこが微妙なのかw 401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:49:33.38ID:5YuT9Z0f0
黒人はロビン、スパニッシュはイソップ、ナミは謎の中国人
ルフィは胸の傷が、アメリカの倫理に引っ掛かって、結構なオッサンに
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:50:10.60ID:3NFXOX6G0
日本出資で制作ハリウッド、公開はnetflixとかじゃないの?
404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:51:16.36ID:5YuT9Z0f0
ノーモア ドラゴンボール
しかもアメリカで人気出なかった理由って「海賊だから」じゃなく、規制がやばかったからだよ
銃が水鉄砲になったり、タバコがチュパチャップスになったり、全て規制規制規制
>>405
銃の描写の規制は役に立ってるのだろうか… 409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:52:12.76ID:OsFYxEyJ0
20周年の節目にとんでもないことをやっちゃうんだね
実写とは縁のない漫画だってわかってるでしょ
アメリカでドラマ化とか最高じゃん
人気がある限り引き伸ばされ続けるジャンプの作風完全再現できるじゃん
やったな
>>397
原作者が制作にノリノリで参加する実写映画が確定してるぞナルト 414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:55:59.70ID:pfhMPMao0
>>406
センゴクでしょ
必死な顔で撃てぇぇえええ!!!とか言ってるの想像できる まぁハガレンや進撃で日本人が演るのにゃ違和感ありまくりだからな
そりゃ予算的にもハリウッド制作になるわ
日本語吹き替え版でアニメのベテランな声優陣が喋るなら安心して観られそうだ
銀魂は福田組あってこそだぞ
漫画からアニメしたやつの実写で成功例がほぼないだろ
やめとけ
コケようが邦画でやられるよりはいいや
横文字の名前のキャラ日本人がやるのは見てられん
418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:57:57.72ID:FzrHeves0
主題歌は勿論日本のBABYMETALだよねw?
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:58:37.17ID:b+hK7pIM0
アニメは血とか煙草とか修正されまくりらしいけど実写はどうなんのかね
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 12:58:47.91ID:w1HtkgFS0
悟空とブルマがハイスクールの同級生とかだったから
ワンピースはどんだけぶっ飛び設定になるか楽しみだな
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:02:24.31ID:8qtZTc9/0
>>173
大体OKだw
でも1枚目は黒ひげじゃねーかw 舞台はハイスクール
ルフィはいじめられっ子で、クラスのマドンナのナミにあこがれている
ゾロはバスケ部で、サンジはアメフト部で、ウソップはパシり
フランキーは格闘オタク
そこに妖しい女教師ロビンが赴任してくる
ロビンは情けないルフィを鍛えるために、ハイスクール内にいるとうわさされている、動くガイコツと喋るトナカイの退治に連れ出すのであった
ドラマ予想
ルフィーが学校通っていて同級生にナミとウソップがいる
不良役のゾロはいつもルフィーを虐めている→後に和解
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:03:09.39ID:XV77GX/X0
メディア王に俺はなる!!
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:03:31.28ID:6pUj053k0
ワンピースって何のこだわりか知らんけど
エドワード・ティーチって英語圏の名前のキャラ出しといて
エドワードが姓でティーチが名前なんだろ
アホ丸出しやん
日本を舞台にしたアメコミで山田太郎ってキャラが出て来て
太郎が姓で山田を名前にしてるようなもんだ
外人がワンピース受け付けない一番の理由がこれ
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:03:58.25ID:SK/mbrWD0
>>173
ハンコックとナミのパイオツカイデーだな 435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:09:08.37ID:bHCBkTQy0
>>405
料理人がタバコ吸ってるより飴舐めてる方がいいよ 436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:09:52.03ID:bY8ql65C0
なあ ...悪いことは言わん、やめとけ
映画じゃないんだ…
アメリカで放送されるのか???
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:11:25.93ID:wipvFhQs0
即打ち切り
>>429
それをお前が外人から聞いたならまだわかるんだが、結局お前の妄想でしかないんだから調子に乗るなよ >>430
ドラゴンボールの方が人気あるから大袈裟に人気ないって言われんだよね国内だとドラゴンボールが大分古いから プロデューサーはちゃんとした人だけど
どこで放送するのか、それとも配信なのかとかまだ何も決まってないのかな
445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:19:11.83ID:BHUd9tfT0
この漫画だけは実写の方が見れるな。漫画絵がキモ過ぎて。特に泣いてるドアップ絵はギャグでしかない。
447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:20:08.07ID:EyQmNWGd0
>>1
アメリカ
実写
ジャンプの看板作品
ドラゴンボールと同じ道を辿るつもりらしいね。 もうこういうのやめてください。俺のライフはとっくにゼロよ…
最近人気落ちてるから必死のゴリ押しかw
つかこんなクソつまんねーオワコンバカバトル漫画まだ読んでるガイジいるのかよ
early turkey know!
you may war〜
car key a to may〜
455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:30:22.35ID:F779yNsK0
漫画の実写化なんていらんことすんな。原作を上回ることなんてないんだから。
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:30:54.23ID:WWn2wAKq0
いい大人がゴムゴムの〜!とかって叫ぶのか
笑ってしまいそう
458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:31:26.13ID:WWn2wAKq0
同作は、海外ドラマ『プリズン・ブレイク』などの制作したトゥモロースタジオが手掛ける。
同スタジオのマーティ・アデルステイン氏もコメントを寄せ「私の持っている全てを掛けて『ONE PIECE』の
シリーズを絶対に成功させる意気込みです。今作品は、テレビドラマ史上、最も制作費がかかる作品になると思う。
そして世界中の注目度を考えると、このような規模の制作費を投じる価値がある」と言葉に力を込めた。
会見後、中野編集長は報道陣の取材に対応した。放送開始日や放送局、話数構成、劇中で描かれるエピソードなど
大部分に関しては「まだ言えない」と返答しつつ「実写化のオファーはいろんな方向からずっと来ていたが、それが
なかなか最後まで着地できなかった要因はいろいろある。今回発表まで来れたのは、我々がいろいろなハードルを
超えて企画が成立したということなので期待してもらえたら」と確かな自信をかいま見せた。
海外制作の狙いについては「いろんな理由はありますけど、尾田先生も我々も漫画のファンを裏切らない
クオリティーが担保できるかどうかが一番の重要。(国内制作では)なかなかそれがクリアできなかった」と明かし
「テレビドラマが資金面を含めて一番高いクオリティーと思っています」と大規模なプロジェクトに期待を膨らませていた。
459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:31:43.10ID:WWn2wAKq0
460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:32:18.13ID:VopZoZQz0
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。
461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:32:30.11ID:iFfYNu8/O
ワンピースよりスラムダンクをハリウッドで実写化してほしいなあ
ファンタスティック4のパクリとして問題にならないかね?
>>13
あれ日本語吹き替えが面白かったけどオリジナルはクソつまらんかたなぁ >>461
スラムダンクこそ現代高校生物だからスタッフとキャストに恵まれれば日本のほうが良いと思うけどな どうなんのこれw
http://m.huffpost.com/jp/entry/17547982
■トゥモロースタジオ、マーティ・アデルステイン氏(プリズンブレイク監督)のコメント
私は20年にわたる『ONE PIECE』のファンです。
今回、大切な作品を集英社と尾田氏が託してくれたことを光栄に思います。
私の持っている全てを掛けて『ONE PIECE』のシリーズを絶対に成功させる意気込みです。
今作品は、テレビドラマ史上、最も制作費がかかる作品になると思う。
そして世界中の注目度を考えると、このような規模の制作費を投じる価値がある。 アメリカのコンテンツ不足も大概だが
よりによってワンピースとか頭沸いてんのかよ
くっだらねぇw
>>400
ナルトの方が外人には人気って聞いたから 473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:43:49.63ID:iFfYNu8/O
>>466
そのキャストが見つからないと思うw
アメリカなら高校生くらいの役者志望でも
ダンクできるヤツとかいそうだし >>472
うん、それはわかる
ただそれでワンピは海外で人気ないって飛躍しすぎじゃ? 476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:45:49.67ID:vs/ly+gi0
>>472
アメリカ人は忍者は好きだけど、いざ実写で主要キャラみんなアジア人のドラマなんかあんま見ないと思う
ナルトをホワイトウォッシュしたらブーブー言われそうだしw 478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:47:15.00ID:x7qrycv70
>>473
キャストが難しいよな。長身じゃないと説得力がでない。
最低でも185cmくらいある俳優で固めないと...
敵は無名役者のやられ役、基本恋愛ものに逃げますって手段じゃファンブチ切れだろうし。 シャンクスの腕もげシーンとゼフ足もげシーンが見どころだな
480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 13:47:25.88ID:SK/mbrWD0
>>60
骨は頑張ってると思ったらトナカイなんだこれw テレビじゃかなりの別物にしないと実写化不可能なはず
>>472
和物がウケたんだろ
日本じゃ微妙な犬夜叉も人気だし 最近のジャンプの映画化ラッシュは集英社の戦略だろうけど、ワンピースの海外ドラマは予測できなかった。儲かんのかな、それとも宣伝のため安売りしてるのかな。
舞台のほうがいいんじゃないか
narutoとか結構良かったぞ
>>483
プリズンブレイクの監督が20年間ワンピのファンらしいよ
で、やっと尾田と集英社の許可を貰った感じ >>445
泣かせたいシーンでキャラ自身を泣かせる漫画家は五流だと
確か手塚だかが言ってたな。
あと尾田のバカは回数稼ぎで稚拙なバカ回想ばっか垂れ流してるが
どーでもいいクソキャラの過去とか誰も興味ないからやめろ。
そもそも漫画ってのはダラダラと回想を描くのには向かない。
ホント中卒で地頭悪いヤツはダメ >>485
連載開始時からのファンなのか。たけしとかも読んでたりして。
アメリカ人もワンピはアラバスタまでだよなとかグチったりしてるのかな。 >>488
少年漫画の登場人物がボロ泣きするって当時は斬新だった。真似してる漫画家けっこういた。
今となっては何度もやられて興ざめだけど。 ワンピースが海外で人気ないってやつは
東京グールやワンパンマンは日本で人気ないっていうようなもん
普通に海外でもワンピースは上位人気
ナルトより人気がないからって不人気とはならない
トランスフォーマーみたいにアクション全振りのストーリースッカスカ映画にしたら
まあいけるだろ
497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:08:09.40ID:ir5Pd/7F0
>>401
ロビンは黒人というか南米系のスタイル抜群美人美女なイメージ
エクアドルのGiselle CalderonとかMaria Elisa Camargoとか
ナミはキュート童顔白人かな 498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:08:17.49ID:MbQ6Uqim0
実写でろくろ首みたいにのびるのか
エースには仮面ライダー鎧武でもキュウレンジャーでも兄役に定評のある久保田悠来
>>457
世にも奇妙なの阿部寛のやつひどかったな 506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:23:17.69ID:iFfYNu8/O
>>478
身長もだけどある程度バスケができないとシラケるからね 海賊行為しないし
敵も殺せない
そんな海外ドラマうけないだろw
ゾロは昔から言われてる池なんとかって俳優でいいだろ
ウソプは黒人確定だろうな
ナミとサンジが白人様キャラだからバランスとらんと
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:32:18.50ID:gL+yAU6p0
映画じゃなくドラマなら中身がこい作品ができそうだが
2時間にアニメすべてブッコムからあかんねん
514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:32:56.44ID:u8DJx4Jl0
どの辺をドラマ化するん
東の海編?
DBとは違って向こうで全く人気ないのに大丈夫なん?
>>488
偉そうに
しかも手塚の受け売りなのに自分が偉くなったかのような上から目線w
さすがにお前のような人間にはなりたくない 517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:38:18.31ID:OjAg33dc0
約束された爆死
>>512
11月11日は「公式認定で」ポッキーの日
ttp://www.glico.co.jp/info/kinenbi/1111.html
申請出しゃ何でもおkらしい
オワコンバカ漫画の小手先の話題作りやね 519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:39:05.58ID:GrRj6/4Q0
ワンピースってアメリカじゃ人気なくてアニメが2度打ち切りになったくらいなんだがな。
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:42:48.01ID:gu+nHaBW0
俺毛深いからチョッパー役のオーディションあったら受けてみよう
522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:43:25.54ID:KMAXS5tG0
奴隷表現とか出てくるけれど大丈夫なのかメリケン?
523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:43:33.74ID:ir5Pd/7F0
>>519
漫画の美形キャラとかもろ白人骨格だからな
横顔とか特に 524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:45:24.47ID:SSjm80dz0
>>520
あんなアニメをありがたがって見てるのは幼稚な日本人だけw 525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:45:25.74ID:1PqD4grh0
526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:46:13.87ID:Tq0mNyxY0
ドラゴンボールになるか全然違う海賊ものになるかだな
7月22日って明日か。くだらねーw
で、初期費用10万でなんでも認定してくれるってよwww
ttps://next.rikunabi.com/journal/entry/20150616
そんなもんに頼るほど人気落ちてるって証左だな
二年後以降のクソっぷりは異常。とっとと打ち切ればいいのに
528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:48:36.99ID:Tq0mNyxY0
声優とかギャグとか重要だもんなあ
キャラがいい線いっててもさあ
99年にるろ剣が終わるまではジャンプ買ってたけど、ワンピースはスルーして見なかったな
ジャック・スパロウ「ふふふ、シニシニの実を食べておいたのさ」
これだけでワンピースと言い張っていいだろ
>>494
漫画が50万部〜数百万部売れる漫画文化の日本と
XMENの50万部が最高部数のアメリカの情勢を同列に語られてもw
日本ではアニメやってなくても漫画が50万部とか売れてると人気と言えるけど、アメリカでは実写やアニメやってなきゃ存在しないに等しい空気だからね ゴムゴムのpistol!!
後半だけめっちゃ発音が良さそう
設定やストーリーは忠実かもしれないけど
ギャグとか日本的な御涙頂戴はなくなりそう
つうかそんなの再現できないでしょ
ゲームオブスローンズなみ・・・ゲームオブスローンズのナミ・・・つまりおっぱい出せと
535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:55:15.37ID:JEfR7ApH0
日本文化に敬意のかけらも感じられないホワイトウォッシュドラマになるだろうね
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 14:58:27.87ID:cRTyW6zl0
デスノートかモンスターの方がいいよあな
538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:00:33.31ID:pk+7Dy+r0
手が伸びる時点で馬鹿馬鹿しくて大人は見ないよ
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:00:51.24ID:TFtmUFJg0
>>537
ハリウッドデスノートは今日ようつべに最新予告あがっとるで >>71
なら、むこうが改変して巨大ロボ出しても文句言えないな 542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:03:30.85ID:AuXUucDG0
うわあああああ
とうとうやってしまいましたか
544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:04:47.97ID:gmgsdXTT0
ルフィ17歳
ウソップ17歳
ナミ16歳
ゾロ19歳
サンジ19歳
ロビン30歳
一応10代の少年少女が命はって夢を追うって設定は守れ
おもしろ黒人を刷り込まれて
ウソップは黒人と思ってるのが多いが
今のハリウッドは、黒人は頭が良くて正義感もある主役級
おもしろ役は日本人だったりする。マシオカとか
ウソップこそ日本人になりそう
546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:05:57.99ID:NQV+BUQ00
ゾロのおにぎりの所はハンバーガーになるんですね
547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:06:43.96ID:ZGaxgqo/0
クジラックスのかな…
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:08:14.00ID:gmgsdXTT0
ワンピース名言集
ルフィ「あいつらは毎日命はって生きてるからほんとに楽しそうに笑うんだ」
ルフィ「俺には強くなくたって一緒に居てほしい仲間がいる。俺は一人じゃ生きていけない自信がある」
ルフィ「死なせたくないから仲間なんだろうが」
>>488
火の鳥で我王がてんとう虫を殺して泣いてたが
あそこは泣かせる場面やん 551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:09:30.96ID:m0axlpGE0
もう実写はUSJでやってるんじゃないの?
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:12:29.46ID:gmgsdXTT0
554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:12:58.56ID:qnBOPRbN0
三大将のうち、2人は他界されておりやす。🙏
555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:15:12.02ID:3fNXVRru0
アメドラで子供騙しが売れるわけないだろう
556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:15:58.64ID:cOVpUvMu0
ハンコックちゃんはエリザベス・ギリースが良い
昔はこういう漫画の海外による実写化というものは実は著作権だけもらって
そのアイデアの一部分だけを利用するとかだったのが今は例えばドラゴン
ボールみたいにマジで実写化してしまうからね
それで盛大にすべって終わるという感じ
日本も漫画原作の実写化ばかりだけど基本恋愛系だから様に一応はなる
んだよなあ
558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:17:21.22ID:NQV+BUQ00
空島とかチョッパーとかちゃんとやろうと思ったら結構お金かかるで大丈夫か
559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:18:12.50ID:tAqj2H+k0
>>488
そう判断できるまで頑張って読んだのか・・・。
偉いね。おれだったらさっさと見切り付けるわw 560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:18:21.57ID:3fNXVRru0
そもそもワンピースに奇抜なアイデアなんかないわけで
ドラマがリアリティあって大人が楽しめるわけでもない
間違いなく酷評の嵐で失敗する
原作からして大人が楽しむには無理がある
楽しめるのは幼稚になれた人だけ
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:18:29.55ID:nCWoCmK/0
止めておけ。
日本人の総意。
>>552
舞台ナミ役のやつと尾田が結婚したってみたけどこの人なの? 564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:19:18.90ID:wuUZ1VNX0
ウソップは黒人にサンジは中国人になるでしょう
宴の食事は満漢全席
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:19:41.99ID:tAqj2H+k0
>>558
実際大変だろうけど
でも向こうのドラマの特殊映像って凄いよね。
日本の映画並み、それ以上?のクオリティ >>544
ナミは18だしロビンは28だ
>>558
ハリウッドにチョッパーみたいな可愛いキャラって想像できないんだよね
能力使うときだけツノ生えるとかの人間になりそう 568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:24:03.03ID:tBICJJ+r0
また超下らん漫画原作の実写化か
どーせ主役はピットかデップかクルーズ
そんな金があるなら声優やアニメーターの待遇改善してくれ
ワンピは基本的に義理人情の浪花節なので毛唐にはまずルフィの行動原理が理解できないだろうw
571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:27:04.79ID:IHvrW2vB0
ワンピースの事はよく知らないけど、悪い役でジェリコ・イヴァネクが出ると予想
ルフィ→サム・ワーシントン
サンジ→スティーブンセガール
ゾロ→チャックノリス
ナミ→シガニーウイーバー
574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:29:08.80ID:zC8OLiyv0
>>173
ルフィがダメだなw
少年にした方がいいんじゃないのか 575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:29:46.27ID:J80b04RU0
「ハリウッドが無断実写ドラマ化」
に見えた
576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:30:28.96ID:NKlWGvdM0
すぐ打ち切りだろうな
577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:31:48.26ID:qnBOPRbN0
魚人は、お魚くんでええやん。
580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:34:45.55ID:bAaO1FOz0
映画じゃねーのか
CG処理どうなんの
581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:35:42.90ID:aEWP1vzh0
ワンピースまだやってたのか
ビジュアルは漫画に寄せずにパイレーツオブカリビアンに寄せたら割といいんじゃないかね?バトルはマトリックスみたいにして。
製作にFOXもいなければHBOなわけでもない
プリズンブレイクつくった制作が噛んでるってだけじゃビデオスルーレベルの予算だな
日本でやっても大惨事だろうけどこれはむしろ海外の方が酷くなりそうな案件
おとなしく進撃の巨人でも実写化してろよ
ハリウッドとなるとサンジが黒人になり
ナミがヒスパニックだな
なんで冨樫信者ってワンピ貶しに来るんだろう?
そしてかならず冨樫と打てない
590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:38:27.85ID:VIV+cCAr0
>>550
手塚としては泣かせる場面じゃなかったんだろ。
俺も泣けなかった。バカだなあ、としか。 >>585
ハリウッドだといい役に黒人ヒスパニック入れないとダメだからね
悪役には白人黄色しかダメ
あとゲイかレズ入れないとだめなんだよなあ 593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:40:23.72ID:w1jLNoUi0
ワロタ
まだ連載終わってないのにドラマ化してダイジョウブ?
595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:41:35.21ID:NQV+BUQ00
ワピースの実写化は?
>>541
スパイダーバースってコミックにレオパルドンと一緒に出てたぞ
完全に公式扱いだから 598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:49:41.40ID:9CkBjf/W0
おまいらのアニメがマイナーなら別にいいが
アニメ売れちゃってるもんなぁ
アニソン番組とか盛り上がるし
そりゃ媚びるよなぁ
アメリカでワンピースみたいなストーリーは受けるんだろうか
浪花節みたいなやつ
602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:51:50.06ID:0bsE2PRa0
三刀流どうすんのさ
もう日本でもハリウッドでも漫画の実写はやめてくれ
ゾロが黒人とかルフィが金髪とかロビンが韓国人とかもういや
606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:56:33.14ID:fsQTicX90
ルフィとナミがディープキスします
プリズンブレイクはそんなにCGを使った感じはなかったな
チョッパーとかそのまんまで出てくるんやろか
なんか痛々しいドラマになりそう
614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:06:05.66ID:bMMpLDLC0
どの章?
>>584
冨樫とかいうクズを持ち出してくるな
2chの中だけでアイドルやってろ >>607
もうアメリカのドラマは普通のシーンでも合成使ってて
しかも気づかない >>588
そもそもハンタがワンピに勝てる要素がハンタ信者の主観のみだから
客観的なデータで比較したらハンタがワンピに勝てる要素なんて2chでの人気ぐらいだろw 618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:10:26.14ID:qnBOPRbN0
黒人のナミかぁ。
619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:12:34.06ID:bMMpLDLC0
3大将はそのままいけそうだな
集英社が必死に売り込んだのか?
あちらさんが手を出したがるような題材とは思えん
>>620
プリズンブレイクの監督自身がオファーを出したと言ってるじゃんw 海外じゃワンピースより圧倒的にナルトなんだよな
ナルトの実写化も近いだろう
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:13:59.94ID:oakGu35F0
ワンピース自体、世界政府でアメリカ批判入ってるぽいのにストーリーを変えそう
集英社のエースがジャンプを作って
エースになれなかった奴・引退した奴が
ジャンプを使って版権ビジネスをやる、みたいなのが集英社のテンプレになってるから
ミスターファンタスティックをパクったのがバレてしまう
>>611
ゲームオブスローンズのとこにお願いしよう ナルトはパクリ漫画がシャマランで実写化されたけど
大コケしてたな
あんまりビジュアル気にしなくていいから面白くしてほしい
ウソップがライトな黒人、ロビンがヒスパニック系ならまだ…
でもゾロルフィが白人じゃ想像つかんな
ナミは頭脳担当だからアジア系かも
ルーシー・リューみたいなやつ
636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:26:47.03ID:k+lhQZI40
637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:27:23.52ID:rjhv1FDP0
おいw
例の鳥山のコピペ無しかよww
尾田そこまで鳥山の後を追わなくていいんだぞwwwwww
てか、あのドラゴンボールみてまだアメリカに期待する奴居るのか?
アメリカでも日本アニメやマンガの実写化は無理
実写ハガレン見た外国人「なんでジャップで実写化した!白人の役奪った!許せな…やっぱいいわ…あんなんに出るの拷問と違う?」
640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:29:14.94ID:k+lhQZI40
642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:30:27.66ID:lOw6eoxE0
643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:30:59.04ID:s3tTPLFi0
>>626
あと1シーズンで終わりだしちょうどいいね
エログロもおてのものだし 645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:31:56.65ID:mNRML0m00
最終的にはタイトル以外は気にすることもない程の別物になるんだろう
649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:34:35.35ID:hO5ECSBy0
ドラゴンボールの悲劇再び
だいたい実写に向かねーつーの
>>633
お色気必要だからヒスパニック
いい役はアジアにこない 651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:35:44.94ID:EAUZ636O0
マイ フレンド!
DWOOOONNN
652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:36:09.21ID:+AGiBwlN0
ラバーラバーノォオオオオオゥ!ミィイイイイイイイイ!!!イエエアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:36:40.66ID:EAUZ636O0
キャノン オブ ラバーラバー!!
654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:37:10.45ID:aMLsgfUuO
ファンタスティック・フォーの二番煎じになるんじゃないの
あれだろう
実写化するとルフィが金髪で右手がサイコガンなんだろ
舞台は宇宙
658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:38:00.16ID:+AGiBwlN0
野生動物が医療現場に立ち会うのは不衛生だってことでチョッパーが普通の学生みたいなのになると思うわ
659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:40:22.29ID:EAUZ636O0
ルフィ
ゼロ
セァンジ
ゥサップ
ネァミィ
チョポー
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:41:21.02ID:JFO+Hq/50
日本ではやれない作品だからハリウッドでいいと思うけどさ、でもやるならナルトじゃね?ワンピースはキツいだろ。
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:41:40.51ID:aEWP1vzh0
ワンピースって日本人系のキャラクターいた?
センゴクとかタシギがそうなのか?
>>660
ナルトだとほぼ間違いなくアジア人を使え!!とかアメリカで騒ぎになるから手出しにくいんだと思う
ワンピースはルフィはブラジル人とか尾田が言ってるからいいけど 664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:44:13.59ID:PRqHHIj/0
ワンピースは放送スグに面白く無いと言う気とで、アメリカでは打ち切りに成った
アニメでしょ?こんな人気の無い物を映画化?
>>664
子供向けチャンネルで検閲しまくって流したのが駄目だったらしい 667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 16:47:16.08ID:o6Sy9dPAO
サンジとかスモーカー大丈夫かよw
>>3
最近、水曜日のダウンタウンの影響かどうかは分からないけど、〜な説と語尾につける人多いね。 ふつうこういう権利獲得したら
ハリウッドの業界向け業界紙に情報が先に漏れるのが通常だけど(デスノとか、攻殻とか、頓挫してるモンスターとか)
集英社の発表が初出しってことは
完全に日本市場向けで完結してる話ってことじゃないかね
>>661
そもそもまともな人間がいるかも怪しい世界だろ もしデザイン変えないでやるとしたらルフィの格好が間抜けでしかないと思うんだが…
ロビンかハンコックにソノヤミズノ持ってきたら見るわ
>>672
ゴムゴムとかバラバラとか、実写+CGで再現されたら怖い >>670
huluやNetflixなんかのネット配信企業と組んで
日本視聴者狙ってやろうとしてるのかね >>514
東の海ならまだ見た目ほぼ人間が多いからやり易そう
ガイモンさんも箱に詰まってるだけだし
バギーんとこのリッチーは無駄に格好良くなりそう >>674
それもキツイ
アニメや漫画だからまだ見れるんだよな… >>675
だろうねえ
あとはサンジが黒人とかあり得ると思う
多分ウソップはアジアン 680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 17:01:24.51ID:/aqp88Ot0
ゲームオブスローン作ってるとこにやって欲しい
この漫画釣りキチ三平みたいなヤツが主人公なんだろ?
なんか薄いんだけどw
アメリカの戦隊モノみたいに人種バランスをとってくるのだろうなあ
となると黒人ヒスパニックが脇を固めてルフィが白人ということに
テレビドラマ史上最大の制作費をかけるみたいだけど、てことは1シーズン120億円以上かけるってことか?
たしかワンピって海外ではドラゴンボールやNARUTOに比べたら
人気あんまりないんじゃなかったっけ
ドラゴンボールは鳥山の絵が最大の魅力だから実写化とかアホのすること
ワンピースは絵が下手だから実写化で化けるかも
登場キャラ全員がバカかキチガイが畸形っていう珍しい漫画だよな
あまつさえ作者とオタまでもっていうw
悪魔の実の能力ってアメリカから見たら
マーベルとかミュータントの劣化パクリにしか見えんと思う。恥ずかしいからやめてほしい。
>>538
アメコミ映画で、いくつもあるで。ファンタスティックフォーは元ネタとも言える。 プリズンプレイクと言えばティーバッグ
奴は何をやるんだ バギーか
>>544
向こうは30超えた俳優がティーン役だったりするじゃん? 696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 17:34:18.82ID:I64rkbQM0
北斗の拳、ドラゴンボールの悲劇を思い出す
>>69
最後のせりふは、
「俺達の戦いはこれからだー!」
だな。 701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 17:57:57.69ID:vNBPWmgT0
パイレーツ・オブ・カリビアンのスピンオフじゃいかんの?
マーベルのシールドみたいに
702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 17:58:18.62ID:KHtn+3yq0
供給サイドの拡大に対して、今は圧倒的にコンテンツ不足だからな
日本のこれまで蓄えてきた膨大なコンテンツは
これからまさに黄金時代を迎えるだろう
ものすごい勢いで日本の漫画やアニメを原作にしたドラマや映画が作られていくと思う
日本もアメドラの設定をインスパイアして日本ドラマ化しよう
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 17:58:54.88ID:wjvU/UrP0
ワンピは大嫌いだが、これは成功する可能性高いと思う。
アメリカはドラマでも金掛ける事が出来るから、どれだけ金掛ける事が出来るかにかかっている。
アメリカのドラマなんか視聴率悪いとすぐ打ち切りだぞ
どこから始めるのか知らねえけど尾田も欲深いな
ステマまでして全世代に大人気とか仕掛けて失敗してたなw
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 18:04:59.34ID:kBpKMHLB0
708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 18:10:12.42ID:GqZeX9PS0
ドラゴンボールの二の舞w
ナミとロビンがどの巨乳ちゃんなるのかだけ気になる。
ドラマかー
異能バトルはアメリカ得意だけどドラマかー…
>>508
リアルな世界観出すんならGOTの5倍は予算要りそう つーか諸事情でポシャる気がしてならん
元がパクリ満載のゴミだしなぁ
716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 18:30:27.32ID:fNONyJ2d0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)
「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」
(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 18:32:28.37ID:yGQlVlc80
鳥山明がハリウッドに喧嘩売ったせいでわざと糞実写版が作られるようになったな。ドラゴンボールと北斗の拳の実写版を見たことあるけどこれ以上酷く出来ないと思えるほど酷かった
718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 18:34:28.71ID:IT6MBA/N0
原作もアニメも映画もおもしろくないのにどうおもしろくさせるの
名探偵コナンやそれ行けアンパンマンよりおもしろくないって余程だぞ
>>672
トムソーヤやハックの冒険とかみたいになりそう 722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 18:51:59.93ID:h+dPL1zf0
まずワンピースがつまらないから
>>65
ロビンはクレオパトラがモデルだと思ってた 727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:07:11.64ID:aMLsgfUuO
全米「ファンタスティック・フォーのパクりやないか!しかもアナルアナルって下品すぎや!」
728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:07:36.29ID:FZMaT4++0
実写版ワンピース超みてえ
麦わら帽子かぶった大麻くんが怪物くんみたいに腕がびろろろろろ〜んとか伸びちゃうの
で宴だ!仲間だ!ドン!とかいって俺たちの旅は続いていくでとりあえず完
尾田さん頼むわ
アメドラはブラックセイルズが当たったり海賊ものに旬が来てるのかな?
にしてもワンピースを実写化して大丈夫なんだろうか
アメコミの実写化も多いし、制作費も莫大だからCGもクオリティ高いの作れるから
日本の漫画は向こうにとっては原作の宝庫だろうけど。主役のルフィをどう実写化するのか
ゴムゴムもあのキャラもドン!も漫画アニメだからこその良さだからなぁ
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:18:14.44ID:ocLLdbz50
そーいやワンピースに黒人キャラいないな
ナルトにはいた(入れざる得なかった?)のにな
ハリウッドでアメコミ実写化は成功してんのに日本の漫画が大コケしまくってるのが見ててキツィからやめてほしい
しかもなぜワンピース?海賊枠とかもう無理だろ
どうせやるなら寄生獣やハガレンとか喰種辺りこそ外国でやってほしかったわ
あとBLEACHとかも絶対海外でやったほうがマシなお遊戯会になったはず
733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:23:31.18ID:VkwUQ3kV0
>>60
俺は完成度も高くて面白いと思った。
歌舞伎ファンの高齢者には好評だった。
エースの福士とかボンクレーの巳之介とかジンベエの猿弥とか・・・ 734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:26:51.60ID:gmgsdXTT0
新情報来てるぞ
原作に忠実に麦わらの一味は全員10代の役者だって
735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:28:16.06ID:RmiCApkq0
>>731
銀魂のヒットのせいで
あえてしょぼいハメコミ合成背景でやってます
あえてダサい演出してます路線がこれから増加しそうな悪寒 736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:33:27.23ID:TVK6uGir0
>>669
昔の2ちゃんねるでは「件」だったのにね。 キッズ向けのディズニーチャンネルとかでやる感じなんじゃないの
ヤングスーパーマンとか
>>737
パワーレンジャーっぽくやりそうだよな。
ただ、ティーン向けってことで前の海外アニメ版のように腰砕けになりそうだけど。 739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:47:57.45ID:bSQJb7Pn0
マーベルDCが出来たんだからシティーハンタークラスの
ひどいモノにはならないとは思うな
ルフィ…ジョニーデップ
ゾロ…オーランドブルーム
サンジ…デカプリオ
ナミ…エマワトソン
ロビン…アンジェリーナジョリー
ウソップ…ウィルスミス
チョッパー…トミーリージョーンズ
ブルック…ハリソンフォード
741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:52:48.83ID:9d78Ctnb0
743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 19:55:55.29ID:9d78Ctnb0
Xメンみたいになると思う。敵が七武海で、対麦わら。最新のXメンもそんな感じだったよね、色んなタイプのミュータントと対決
アメリカ人が日本原作アニメを映画化すると高確率でゴミができるからな。
わざとなのかもしれない
人種を気にしなくて良い作品だから、可能性はある
だけどハリウッドの感性って、日本の作風には殆ど合って無い気がする
変に野暮ったくなるんだよ
746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 20:04:50.05ID:RmiCApkq0
>>745
君の名はが欧米でコケてるように日本の作風なんて世界に通用しないんだから
ハリウッドの感性でいいんじゃないの? 747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 20:06:42.56ID:FZMaT4++0
>>746
ハリウッド実写も酷評続きじゃないの
興味薄いから、あまり知らないけど ビッグマムのミュージカル演出は完全にアメリカ映画意識してたよな
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 20:24:08.74ID:ry+R6JnT0
尾田よく許可したな
と思ったけど>>60こんなのもやってるんか
もうメディアミクスしほうだいなんだな 752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 20:26:08.46ID:sEl5a1xe0
まあ日本で実写やるよるよりはいいんじゃないかwwwwww
ワンピ嫌いだからどうでもいいけど
こうかくきどうたいみたいになるんだろうな
758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 20:41:31.38ID:XHeoESnt0
ジャンプはドラゴンボールで
何も学ばなかったのか
ナミとイチャコラするルフィとか
あるぞ
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:06:51.13ID:F8gmLouL0
>>322
ネタ的には思いっきり裏切って欲しいけどね 761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:09:39.66ID:vPyL9BFjO
あのドラゴンボール実写化以上の悲劇が見れるのか
762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:12:30.66ID:dVZCAaGv0
766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:16:11.63ID:lA9w1iWm0
原作もグダグダだしいいんじゃねコケても
アニメになんの思い入れもないから自由にやってもらいたい
ゴム?そんな不自然な表現即却下で
面白い物語が観たい
それだけ
海外ドラマだと本格的な海賊物になってしまって略奪レイプ当たり前の
シーンが連続するぞ!家族では見るなよ!
769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:24:16.54ID:EjET9aM90
ワンピは海外では人気無いんじゃなかったのか?
アメリカならナルトの方が需要あるだろ
771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:27:38.26ID:8jnQz+DE0
ウソップを原田泰造か大泉洋にやらせたれや
日本でやるなら
ルフィ…神木隆之介
ゾロ…坂口憲二
サンジ…高橋一生
ナミ…身体だけ叶美香(顔…武井咲)
ロビン…身体だけ叶恭子(顔…井上真央)
チョッパー…安部サダオ
ウソップ…大泉洋
フランキー鈴木良平
ガープ…千葉真一
センゴク…役所広司
エース…藤原竜也
アオキジ…松田龍平
アカイヌ…遠藤憲司
キザル…田口トモロウ
シャンクス…北村一輝
レイリー…北大路欣也
バギー…滝藤賢一
ドフラミンゴ…伊勢谷祐介
ハンコック…身体、熊田曜子(顔、仲間由紀恵)
カイドウ…阿部寛
シロヒゲ…松平健
ロー…佐藤健
キッド…松田翔太
ウルージ…山口智充
クロコダイル…佐藤浩市
ボニー…仲里依紗
ヘッジ…皆川猿時
ミスター3…吹越満
773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:28:44.36ID:p+ojIoQC0
中野が編集長になってるのか
バグマンで編集長と一緒に必勝ジャンプに飛ばされてたのに 有れは現実でもだよな
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:31:46.19ID:caqI162o0
最後は、悪のゴールドロジャーを倒したルフィとナミがキスして
USA!USA!の大合唱で終わるんだろ?
昔からチョッパーの人間形はロバート秋山が適任だと思っていた
778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:54:41.38ID:Qwhm8cNo0
パイロット版で打ち切りもありえる
779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 22:51:40.52ID:0xo1C/lE0
ジョニーデップ サンジ
ここは譲れんな
>>71
特に巨大ロボットが出て来た所が
アメコミ原作者に高評価だった模様 785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 23:35:28.52ID:+ZSaIXOP0
今更なんで海外で実写化するかね
ワンピースってアメリカじゃ人気ないじゃん
莫大な制作費かけてブーイングの嵐食らって赤字になるだけ
786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 23:40:01.08ID:sM5oBpaT0
佐藤タイジは本人出演で
787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 23:43:38.03ID:8KLEUsFj0
ゴムゴムの表現も難しそうだけど
三刀流がさらにハードル高いな
あんなのをカッコよくかつ説得力を持って
強そうに表現できるのだろうか
790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 23:57:55.24ID:nGYkxCgW0
ワンピース実写
ルフィ…尾上松之助
ゾロ…阪東妻三郎
ナミ…林 長二郎(女形)
791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/21(金) 23:59:10.20ID:dfPxZRau0
レゴワンピースにすればヒット間違いないのに
なんで実写化するかね?
>>789
どうせハリウッドじゃ刀一本でもろくな取り扱い方出来ないよ
むしろ3本あった方がマシかも ゾロはブラッド・ピットかな。ブラピの若い頃が良いけど
本当の目的はワンピースのキャラクターとして座頭市をパクることじゃないのか?
796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 00:52:33.07ID:crzxcdpp0
サンジ役はスティーブブシェミだろ
もうおじいちゃんだけど
797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 00:54:00.51ID:X9E+YJ790
>>772
さすがに阿部サダヲとか老け過ぎ。
少し前なら小栗旬だが今はルフィは菅田将暉で、神木がチョッパー 版権?使用料は当然原作者だけでなく集英社にも落ちるんだよな?
なんかジャンプの漫画がやたら実写化してるみたいだけどまとまった金欲しいのかね?
集英社は雑誌、書籍の売上が下がってるから代わりに版権バンバン売りましよう!みたいな経営方針なんか?
雑誌は元々収益出ないらしいし、コミックスがそこそこ売れてた連載もどんどん連載終了しちゃって、今やワンピース位しかコミックス売上期待できる漫画は無いから、編集部は実写化版権でノルマ達成しようとしてるんじゃ無いだろうかと勘繰ってしまう
日本語吹き替えを
アニメ声優陣がやったら
どうな感じになるんだろ?
ゾロはハイランダー、サンジはベストキッド、イソップはロビン・フッド、チョッパーはヨーダ、ルフィだけイメージ出来ないな
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 06:59:32.54ID:sqpZuJwB0
ドラマ板・・実写化見て
805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 07:19:49.88ID:zrIjtm500
日本で作っても駄作決定なんだしどうせならあっちで盛大にやって欲しいわ
ハガレンとかエドが日本人wwwとか言ってあっちのキモオタに笑われてるからな
>>804
連載開始した日 807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 07:27:44.71ID:sqpZuJwB0
少年ジャンプはフリーメイソンの予言書。
809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 08:20:23.46ID:/XuSC+830
ミホークには既に真田広之にオファー行ってるらしいよ。
ファーストシーズンは、パラティエでゾロが真田に切られるところまでみたい。
主演のルフィ役には、新人の若手俳優みたいよ。
髪の毛は金髪の子なのか、染めたのかわからないけど金髪が条件だったみたい。
同様に序盤のナミ、ウソップ、ゾロは全員若手で
ヴィランに名のある人を使って引き締める感じと、制作費を調整するみたいです。
感覚的には、X-MENとパイレーツオブカリビアンを足して2で割らないスケールで制作。
とにかく制作費がハンパないらしいので、絶対当てなきゃだけど、
当たらなくても、3rdシーズンまではとりあえず確定しているみたいです。
うまくいくかどうかはわからないけど、長いからななぁ。
ハリーポッターみたいに年取るしな・・・。
マリンフォードまでは難しいよね。
810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 08:24:31.31ID:8RG6l/Eh0
サンジのタバコはNGですぜ。🚭
太鼓でドン!というか米国は太鼓どのくらい使われているんだろ?
812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:35:13.14ID:4oCFVDUg0
>>809
嘘つくなよ
アメドラが日本漫画原作準拠のストーリーにするわけないw 813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:08:42.85ID:dJBsfDfa0
>>805
ハリウッドだってLが黒人で不評なんだが? 戦う時の「ゴムゴムの〜 」とか掛け声どうなるんだ?
ラバーラバーとかなるんか
「ラァーーヴァーーー・・・バレッッッ!!!」みたいな感じかね?
割と良いかも
>>801
009は国指定されてちゃってるから難しいだろ
主役を日本人ハーフとか 820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 21:49:39.22ID:P8kGTT6+0
手が伸びるパンチはマンガやアニメなら様になるけど、
実写のCGでやるととてつもなく間抜けになりそうなー^^;
821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 21:51:41.69ID:BGKqCaEo0
822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 21:56:09.62ID:MfaDxH860
>>820
リブートF4でマヌケなのは証明されちゃったからねー 823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 21:56:54.48ID:A8Bwi4vi0
実写でゴムゴムのパンチやられたら多分キモいんだけど・・・
824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:07:43.91ID:/XuSC+830
>>812
いや、制作の代表がものすごい原作のファンだから、
原作を可能な限り崩さない方針らしいぞ。
>>820
ファンタスティックフォーの主役が問題なくやってたろ >>748
でも整形だぞ
どっかにフェラ動画だかが上がってた シャラァーーーーーップ!!!
レッッツゴォーーーーー!!!
829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:15:49.01ID:fgoNoVDQ0
>>23
何言ってんだお前www
頭大丈夫かwwww
馬鹿は黙っとけwwww 830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:19:50.72ID:rr5OJvDV0
血の描写とかエグいことになりそう
831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:24:03.84ID:8vZaxI6i0
真田広之はなにやるの?
832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:29:29.67ID:zrEFWuH/0
>>63
子泣きジジイなんていなかったぞ? (´・ω・`)
>>60
宝塚ならわかるんだけど、歌舞伎でアニメってどういうことなのかわからない
なにをすれば歌舞伎なのか? 834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:29:38.18ID:CfEeWAiY0
日本人は多分キャスティングされないと思うw
835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:33:00.87ID:zbjMiI4W0
誰が何のために、
誰に向けて作るドラマなのか理解できない。
まずキッズ向けではないのかね?
アニメは間違いなくキッズ向けなんだが。
836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:34:17.20ID:TehQ4j4m0
どうでもいい宴とか過去編も再現して全然進まないのかな
こんなの実写化したところでグランドライン入りする前に打ち切り食らうだろw
838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:51:51.47ID:DzqKd3c70
宇宙海賊スペースコブラの実写化の方が
アメリカっぽくていいかと
839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:03:19.84ID:WXf3jyHK0
>>836
ワンピース嫌いじゃないけどルフィの宴のノリとロボとか見てワクワクするのは心底気持ち悪いわ アメリカなんだから裸の銃を持つ男みたいにゴムゴムを下系にアレンジすることを期待するぜ
>>841
いや、伸びたり鋼鉄のように硬くなったり 844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:51:01.00ID:6fhLLA6q0
イワンコフはIKKOしかいないだろう
845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:52:15.73ID:6fhLLA6q0
>>842
そうなんだ
>>843
ギアが今一わかってないが
チンチンがバイブのように
うねりだすのか? 847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:59:11.54ID:MEe0c7G60
>>831
東の海から来た謎の剣士とかいうオリジナル設定だろ 848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:59:14.69ID:YGlwl+CG0
これは楽しみで仕方がない
ドラゴンボールと同じく期待を裏切らないと想像する
849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:19:35.00ID:ah82HMUd0
配役はパクったのそのままつかえばいいだけやw
エミネムの演技がまた見れるw
850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:30:42.86ID:3HxvEpyH0
851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 05:52:34.84ID:TqjgXEBM0
SAOの実写ドラマ化の件はどうなったんだ
また実写化決定→音沙汰なしのパターンになりそう
854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 08:50:17.58ID:VbkN5kxt0
チョッパーはCG化されてミニオンズと共演の流れ
855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 08:54:55.66ID:ENd3uH7s0
>>834
アクションできないもの。手足も短いし。
大抵が韓国人が演じて、批判回避の為に日本人設定も消されるオチw >>23
しっかりしてくれwww
ワンピの海賊の元ネタは何かじっくり考えてみてくれwww >>855
あとん日本人は英語が話せない
ハリウッドでのアジア系は、アジアの白人と呼ばれる韓国人に任せろ 昨日キングコング見たけど
ものすごく英語ヘタな中国人の女が見た目だけでわりといい役で出てたぞ
ショーンコスギ
ケインコスギ
真田広之
渡辺謙
田村えり子
工藤夕貴
ローラ
やったーのデブ
又吉の相方
チャンスのありそうな日本人?
>>849
エミネムやらハルクホーガンからヒューゴ・ボスのカタログモデルそのまんまからあらゆるキャラに元ネタ(パクリ)あるからそれ全部持ってきたらいいよな 870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 20:23:58.47ID:eYtzVmwc0
ハリウッドが実写化で一番適してる漫画はベルセルクだろう
日本の技術じゃ無理
ワンピースみたいなお子様おふざけ漫画は論外
871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 20:30:55.15ID:i7fpI00b0
アメリカ人に受けるのか?
制作費がすごくかかりそう
873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 21:11:34.58ID:wWLrZikY0
>>833
衣装が歌舞伎アレンジ。
七五調のつらねの名乗り。
腕伸ばしや百花繚乱で黒子を活用。
ルフィとハンコックで一人二役の早替わり。
ボンクレー(本人)が見得切って飛び六方。
スーパー歌舞伎だから宙乗りや本水の大滝もアリ。
個別要素並べても分かりにくいが、全体的に歌舞伎なんだわ。新・水滸伝とかより歌舞伎らしかった。 874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 22:26:47.72ID:aB0675SO0
875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 22:31:26.43ID:QUNEXze90
ハンコックは絶対チャイニーズなんだろ
最近は絶対中韓が主要キャラに一人は紛れ込んでるし
ジャップ俳優だけ置いてけぼり
876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 22:31:52.31ID:iEHwrWlX0
877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 23:16:28.75ID:NWYUdlUX0
田中邦衛と言えば青大将だったのに、何で黄猿なのか・・・
アメドラマはアメリカで人気もあればそれはもちろんそのほうがいいけど
海外でドラマが売れるかどうかが一番大事なんじゃね?
売れれば製作費なんか余裕で出る
ワンピースのキャラって名前は英語(カタカナ?)なんだけど顔は日本人っぽいんだよね
ロビンぐらいしかしっくり来る人いなさそう
アメリカ本国で人気ないのに
世界で売れた作品ってあるのかな?
883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 21:45:40.65ID:Go4MxO8a0
んなことよりヤマトとかコブラとかビバップとかどうなってんのよ?
884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 22:06:46.35ID:Zq8PZ63p0
>>883
コブラだけはまだ諦めきれない
ポスターかっこ良過ぎ