X



【芸能】遅咲きと聞いて驚く有名人ランキング…タモリ、阿部寛、西島秀俊、鈴木亮平、沢村一樹、吉瀬美智子 など [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:06:32.37ID:CAP_USER9
10代のころから注目され、人気を集めている有名人は少なくありません。
しかし一方で、今でこそ超人気有名人ですが実は脚光を浴びるまでに時間がかかった…という遅咲きのスターも多く存在します。
そこで今回は、遅咲きと聞いて驚く意外な有名人について探ってみました。

1位 タモリ
2位 阿部寛
3位 関根勤
4位 斎藤工
5位 綾野剛
6位 西島秀俊
7位 鈴木亮平
8位 吉田羊
9位 沢村一樹
10位 吉瀬美智子

■ 1位は「タモリ」!

お笑いタレント、司会者として活躍し続けているタモリ。
タモリといえば2014年に放送を終了した『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)にて長年司会を務めてきたことが記憶に新しいところ。
約32年間も司会をしていただけに、長年芸能界で活躍しているというイメージをもつ人も多いようですが、実はタモリが芸能界に本格デビューしたのは30代に入ってから。
当時タモリの才能を高く評価していた漫画家の赤塚不二夫らの後押しによって芸能界入り。
当初は深夜枠の番組に出演することが多かったようですが、彼が37歳になった1982年に『森田一義アワー 笑っていいとも!』の司会に起用され、一躍国民的人気司会者となりました。

■ 2位は「阿部寛」!

シリアスな役柄からコミカルな役柄まで幅広く演じ分ける名俳優として知られる阿部寛。実は彼も遅咲きの有名人の一人。
20代のころは雑誌『メンズノンノ』でモデルとして活躍し、その後俳優に転身。
今でこそ実力派俳優として人気を集めている彼ですが、俳優転身後しばらくは注目を集めることができない日々を過ごしていたそう。
そんな彼が俳優として脚光を浴びた作品が30代半ばで出演した『トリック』(テレビ朝日)。
三枚目キャラを演じたことで一気にブレイク。順風満帆な芸能界人生を歩んでいると思いきや、かなり苦労をしていたそうです。

■ 3位は「関根勤」!

絶妙なモノマネが持ち味のお笑いタレント・関根勤。長年テレビで活躍し続けている彼も、実は遅咲き。
デビュー自体は早かったものの、なかなかブレイクすることはありませんでした。
そんな彼が出演した『欽ちゃんのどこまでやるの!?』(テレビ朝日系)にて小堺一機との「クロコとグレコ」で一躍注目されるように。
その後、32歳のときに『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)へのレギュラー出演が決まり、一気にブレイクしました。

このように、今は誰もが知る有名人の中には、売れるまでに時間がかかっていたという人も少なくありません。
みなさんは、どの有名人が遅咲きだと聞いて驚きましたか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4511/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:09:44.88ID:1xZC3GRx0
他にもいるだろ

おまえら

だ・よ
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:13:40.28ID:HwjObHHR0
えなりかずき
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:16:02.49ID:XzVHuEOo0
西島は単にナベプロ独立で干されてただけだろ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:16:04.75ID:mdTXaPtI0
きんさんぎんさん
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:17:34.48ID:xfVUMW4h0
どういう質問をしたらこういう結果になるのかが謎のランキングだな
例えばタモリのことを遅咲きと知ってるから名前を挙げるんだろ?
なのになんで「聞いて驚く」なんだよ
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:17:36.89ID:RGnxGE4u0
鈴木亮平は変態仮面でブレイクしたしな
嵐のメンバーにいつも言われる
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:22:41.38ID:blE4ofRk0
泉重千代さん
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:35:18.03ID:FfEfuMld0
それでも30代前半までが限界
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:35:55.65ID:i55fPpTG0
>>2
芽すら出てないのにどうしろと、
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:37:01.18ID:Huhss/5B0
名脇役と言われてる人はほとんどそうだろう。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:38:18.28ID:ZMfZvTKx0
阿部ちゃんは遅咲きってゆーかはいからさん以降消えちゃったけど復活した
返り咲きかな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:39:50.81ID:VGJsixqN0
ひふみんが遅咲きなのか早咲きなのかわからない
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:41:35.76ID:7WsuqvwM0
タモリはデビューが遅かっただけで遅咲きじゃないだろ。文中にも7年て書いてあるし
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:43:00.52ID:ofmCiJYl0
遅咲きじゃない奴混じってるけど

驚くてなんだよ
じゃあこいつらが10代で活躍してた頃を見た奴いんのかよ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:48:15.11ID:049ynFRg0
関根さんは違う様な
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:49:10.39ID:wOen4jaZ0
あべしはNHKの時代ドラマに出てたよな
ギリヤーク尼崎とかが出てくるやつ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:51:13.57ID:Wg+BLk/d0
タモリが出てた日テレうわさのチャンネル面白かったわ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:52:02.87ID:GAGrBt4n0
上川隆也も30代でようやくテレビ出たんじゃなかったかな?
劇団出身者はだいたい遅咲き
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:56:00.34ID:XW0VSpSW0
関根は違うだろ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:56:25.34ID:VGJsixqN0
時代劇で斬られ役ばかり演じて、ラストサムライで大きい役を演じた人がいたな。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:58:22.06ID:YlwouEqA0
ラビット時代はひど過ぎて見てられなかった
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:17:42.12ID:MgkCpZLy0
アルフィー
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:19:01.99ID:rEBPlga20
ジェット浪越
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:20:01.97ID:7c6P6cif0
阿部はデビュー時から順風満帆で低迷してた時期も数年だけだろ
他の苦労人達に比べたら屁でもない
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:23:11.83ID:T8Ujx3Lk0
でも吉瀬だけは誰からも嫌われてるよね
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:35:34.98ID:zRMuhQB30
吉田羊ってどっから出て来たの?
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:35:55.94ID:mxEA8/Vc0
吉田羊と鋼太郎
舞台役者からドラマに移った人はは大体遅咲き
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:37:59.30ID:tEXd3mbb0
私ってブスだったの?
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:45:33.84ID:0Sf+HFTR0
わろた
きんさん ぎんさんをだすな
このすれ おもしろいのに終るだろう
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:48:27.40ID:LlQEdXES0
吉田洋って人が不思議だわ
別にはまり役がある訳でもない
一般人みたいな人が ああも
いろいろ出るようになったってのが
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:54:01.30ID:zCY1CtHV0
芸人なら40近くになって売れたのごろごろいるだろ
小峠とかアキラとか
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:54:31.13ID:/KKdjzu00
阿部も西島も若い頃売れてその後低迷した感じだから
遅咲きというのとはちょっと違う

遅咲きと言うと役者で言えば小日向・エンケン・松重あたりかな
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:02:41.75ID:29I4L7OK0
脇役専門だったらゴロゴロいるぞ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:06:27.77ID:RQU9hqj+0
この手のランキングは驚いたランキングじゃなくて単に遅咲き芸能人を挙げたい・教えたいだけ
何故ならいつもこの手のランキングで俺が思いついた遅咲き芸能人がランクインしてる
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:10:45.27ID:DSs73zLa0
湯沢多喜子
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:12:20.77ID:QHHxLYs60
ラビットさんはその前からカックラキンで関根とやってて人気あったろ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:14:10.91ID:n0GSRcMU0
遅咲きでも咲けばいいよ
ほとんどが咲かないまま
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:15:10.83ID:66TYPMCM0
小日向文世
20代の頃が想像でない
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:54:35.65ID:f6fELtuV0
名が知られる前の帰郷という映画で西島秀俊が主演してるけど
顔の雰囲気が今と全然ちがうんだよな
調べたらそれ以前にも色んな映画に出てるけど全然記憶に残ってない
脳が同一人物と認識できてないっぽい
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:56:35.49ID:aBfD3ARr0
モデル上がりやミュージシャン崩れを遅咲きというのかね
本当に遅咲きなのはタモリ一択だろ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:00:56.62ID:NNIB6PUK0
小日向文世
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:02:14.70ID:sm4koCpc0
川平慈英
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:07.84ID:r6OJWA5f0
タモリは、デビューは遅いがほぼ下積み無しだから例外かな、
売れてから出るのが当たり前の「徹子の部屋」に初めて出たのが
芸能人として正式にデビューする前って、特異な存在すぎる。
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:13.15ID:+85/q26U0
小日向文世は分かるで
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:41.70ID:3Z+qBqvJO
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★3  [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500416516/
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:10:53.28ID:bdLP+pVw0
西島も「干されてた」ってもその間もずーっと「地味な映画の主役級」
だけどな
「地味」っても、役所工事だ、菅野美穂だ、若村麻由美なんかと共演
だけどな で賞なんかもあれやこれやともらって
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:13:18.89ID:nUNeFlTI0
飯田基祐 嫌な役をやらせればNo1だけど最近はツンデレ上司もうまいな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:15:12.67ID:nUNeFlTI0
 高橋克実 38歳までバイトしていました。
 野間口徹 SPに出演するまでバイト生活。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:16:22.46ID:nUNeFlTI0
わかいころキャキャー言われて 今はパッとしない奴らの方が

吉田栄作 野村宏伸 筒井道隆 いしだ壱成 
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:21:59.83ID:Y7nPoUdA0
90年代の時代劇見てると阿部寛結構出てんだよな。柳生十兵衛役とかかなりハマってた
はいからさんが通るなんかもよかったしなんで評価されなかったんだべ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:26:52.89ID:nUNeFlTI0
TRF ブレイク時には全員25歳過ぎてるんだね。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:30:16.72ID:1VnEn2up0
吉田羊に投票した人間は最近来日したのか?
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:36:27.32ID:+vUHV2uB0
若いころ売れても現在落ち目な人よりマシかもな
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:13.60ID:cSd2+I4y0
タモリは芸歴からしたら驚異的な早咲き。
まるで下積みがない。
キャリアがかなり違うのに「お笑いスター誕生」で批評されてたおぼんこぼんなんてどう感じてたんだろうか?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:48:21.56ID:YOyNifv90
関根勤なんか、学生時代から「ぎんざNOW」でレギュラーコーナー持ってた。
すでにそこそこ人気があり、欽ちゃんファミリー入りした時、萩本欽一も違和感を
持ったって言ってたはず。
どこが遅咲きなんだよ。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:48:52.35ID:kBacMMOo0
大泉逸郎
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:41.65ID:9XtTquqt0
デビューが早かった遅咲きってヘンな感じだな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:04:40.39ID:tmrt96rl0
早く売れると嫉妬の対象になりやすいけど、
遅く売れると相手にされずに売れることができる、
感じがする。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:06:33.79ID:hbS8d/7P0
ワイのチンポ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:08:18.43ID:dmwSbxEi0
阿部ちゃんは身長が高すぎるのが役者としてネックになっていたかもしれない。
恋愛物だとバランスも大事だし。

でもトリックだとそれを逆にネタにしてた。
上田がことあるごとに壁に頭をぶつけて、山田に突っ込まれてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています